2006/04/23 | 本日うつくしま福島ミーティングに参加された方々へ。 |
|
本日はプライベートミーティングにもかかわらず沢山の方々においでいただき大変感激いたしました。私はこのような大きなオフを企画運営したのは初めてだった為、ご不満に思われた点も多々あるかとは思いますが少しでも楽しんでいただけたら幸いです。
花さん、ameさんはじめWithsの皆様、北は八戸から参加された朔夜さん、南は沼津からさんかされた、かめさん、また東北メンバーの方々も運営にご尽力を賜りまして心から感謝の意を表したいと思います。
本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。 |
|
2005/12/18 | お疲れ様でした! |
|
昨日は東北からの飛び入り参加で関東の方には大変お世話になりました!!ありがとうございました!あまり長い時間いることが出来なかったのが心残りでしたがまた参加しようと思いますのでその際は宜しくお願いいたします。花さんはじめ参加された皆様大変お疲れ様でした!! |
|
2005/09/25 | さやきちさんへ! |
|
ヴィヴィオを洗いましょう。秋保温泉に行きましょう(謎)シートカバーは少し黄ばんでいましたね(笑)
ウインカーレンズを俺だと思って大切にしてくださいね(爆) |
|
2005/09/12 | 超久々日記 |
|
今日は私の誕生日でした。プレゼントは彼女からだけでした。東北の皆様はこれからでしょうか?お待ちしています(爆)
それと昨日のオフお疲れ様でした!とっても楽しかったです(喜)たくさん、大変お疲れ様でした!オフの進行のキレは流石だと思いました!!! |
|
2004/02/20 | Yスピード |
|
このHPは面白い!!金魚チューしているし、ペンギン降って来るし!!でも、一番面白いのはうおるふ氏である(爆) |
|
2004/02/18 | ランクル100 |
|
が欲しくなってきました・・・・。これってやばいかなあ・・・・(汗)思わず、見積もりまでしてしまった・・・・。最近、妙にひかれてしまう・・・・。 |
|
2004/02/10 | 挨拶 |
|
明日、彼女の家に挨拶しに行きます!緊張している俺に愛の手を!!(爆) |
|
2004/02/06 | 白い巨塔を見て |
|
里見助教授のような医者になりくなった。早速、勉強しようと医学書を手に取る。(家庭の医学)まずは、子供の作り方から!フムフム、なるほどこうなっているのかぁ!!!!!
純粋な私には想像を絶する世界であった(爆) |
|
2004/01/18 | 昨日と今日の日記 |
|
昨日、雪山オフでいざ裏磐梯へ!いつものように団地の駐車場に集まってしばしだべっていると出発時間を40分過ぎていることにきずく・・・。やばい!!れいれいさん待っているのに!!と焦って連絡するともう熱海まで来ているとも事、ごめんなさい!と思いつつ49線をかっとばして走ると路側帯にブルメタのジムニーを止めて渋くタバコを吸っている紳士がいた。一瞬、アブデカを見ているような感じになった(爆)カッコイイ!!福島一カッコイイと思うれいれい氏はいつ見てもクールだがついたとたんに「遅い!!」の一言・・・・。申し訳ありませんでした(汗)そんなこんなで裏磐梯に到着。モモ氏、れいれい氏、夏○氏、カズマン氏そして私で雪のワインディングをドリドリしまくり!!FFなので当然サイドドリだがそれでもかなり楽しい!!速度も遅いので少々ぶつかってもなんともないし^^久しぶりだったがドリフトうまくなった気がして満足満足!!
今日、仕事だった特別やる事も無かったので昨日雪山で外れてしまったフロントバンパーを修復、5時15分定時に帰宅。すると下り坂で1台のY33が側溝に落ちていた!!その時ふと思いついた。「そう言えば全オフでもらった牽引ロープ積んでたよなあ!」早速下りて救出開始。免許をとったばかりのカップルだったのでどうして言いか分からなくて動転していたが「俺に任せておきな!引き上げてあげるから!」と言って安心させて牽引ロープを引っ掛ける。早速ロープをはって引っ張ってみた。メキメキとスゴイ音がしたが車が上がる音だと思いアクセルを踏む。すると見事救出成功!!ここで俺の計画では「名乗るほどの者ではない。気をつけて帰りたまえ!」と言い残し華麗に去る予定だったが・・・・。なんと、先ほどのメキメキ音は牽引ロープがミラのリヤバンパーの下に引っかかりゆがむ音だったらしく、左半分が落ちていた・・・。逆に「大丈夫ですか??」と言われる始末・・・・。情けない(大泣)ミラのリヤバンパーをとりあえずテープで固定して帰宅する事に・・・・。なんでここ一発決まらないんだろうと思い悲しくなりました(爆爆) |
|
2004/01/09 | 結婚 |
|
するって言ったら驚きますか??(爆) |
|
2003/12/31 | お世話になりました。 |
|
今年はSOCを通してたくさんの方々と知り合いになる事が出来ました。皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。また私自身もドレコンの受賞や福島定例の開始、また彼女が4人変わるなど激動の年でありましたが、総括すると良い年でした。来年の抱負は1年以上付き合える彼女を見つける事です(爆)
っていうことで来年も何卒、宜しくお願いいたいします。 |
|
2003/12/27 | 03年口癖大賞 |
|
10位「なるほどねぇ」スーサン
9位「佐藤さん、勘弁してくださいよぉ・・」 高○氏
8位「水の水族館」ウォルフ氏
7位「ぜってー負けねぇ」モモ氏
6位「里○ちゃん俺の事なんか言ってなかったぁ?」モモ氏
5位「べイルのフルサイド」カズマン氏
4位「あの女、やりたい顔してるッ〜」安○氏
3位「微妙〜」力○氏
2位「ナニ!!どぅふ(爆)」加○氏
そして輝く第1位はウォルフさん!!
[ふんぬーー!]
ウォルフさんには記念品としてココ山尾課より使い古しの俺のトランクス10枚差し上げます(爆爆) |
|
2003/12/15 | ヘアーサロンビート命 |
|
今回の定例は最初から最後まで波乱万丈の定例だった!!私は家を出る前にミーティングボードを確認せずに出てきたのですが、安積PAにつくとベイルのフルサイド(カズマン風)の80が止まっていた。暗かったので色が良く判別できずてっきりチロさんかぁ!!っと思ったのだが近ずくと黒でテールにスリット入ってる・・・トロさん・・・??だった!ビックリくりくりクリックリだった(爆)しばらくするとみんなそろいPA内で喋っていると今度は見慣れない凄く小さい車が止まった。なんとトヨタS800(ヨタハチ)だった。旧車好きの俺にとってはよだれ物の一台!!しかも、静岡〜岩手まで自走で行くとのこと。これもまさに凄いの一言でした!!
それからいつものように某団地に移動。みんなでゼロヨンを楽むことに。ここで俺がJZA70以来のバーンアウトに挑戦!!でも、なんかクラッチ逝きそうなのでちょっとだけ・・・(汗)でも、そのせいか分からないがACE号に勝利!!そんなこんなでしばらくいるとGTRやランエボの集団が入ってきてそのRがなんと駐車場でミスファイヤをしまくり・・・・やばいと思っていると案の定・・・・。それから解散して、遠距離組の48さん、ゆうこさん、トロさん、シェリーさんとお別れ。お疲れ様でした!!それから近場組はファミレスで朝まで車&恋談義をくりひろげました!まあ、いろいろあったけどすんごく楽しかったです。また、宜しくです!!!! |
|
2003/12/09 | 連想 |
|
遠征オフに参加する途中にR4を走っているとこれより危険地帯という看板が出てきた。危険地帯の反対は安全地帯。安全地帯と言えば玉置浩二。これより先、玉置浩二がいるのか・・・。とか考えながら一人でにやけてしまった。やっぱり俺は変態なのだろうか(爆) |
|
2003/12/01 | 日記日記日記日記日記 |
|
ジェームス日記!日記ゴルフ!藤本日記!・・・・・なんつって(爆)
れいれいさん、パクってすいません(謝) |
|
2003/11/21 | 冬 |
|
今日は午後から雨だった。会社の女の子に「今日は雨で寒いですね」と言われたので、俺が「一雨一雨ごとに冬の足音が近づいているんだね」と言ったら爆笑された・・・。でもあれは俺に惚れてるな!!(爆死) |
|
2003/11/11 | KenZさん、ありがとうございます! |
|
今日、会社から帰宅すると一冊の雑誌が届いていた。いつも買っている「掘り出しパーツ」だった。とうとう名誉読者にでも選ばれたかと思いきや(爆)付箋の貼ってあるページがあった。開いてみるとなんとワタクシが写っているではありませんか!!とても感激しました!!でも、それ以上に感激したのが、載った雑誌をKenZさんが送ってくれた事です。しかも、丁寧に付箋まで付けてくれて!!これにはタイタニック以上の感動をおぼえました(笑)本当にありがとうございました!!!!!!!(感涙) |
|
2003/11/10 | モモ号 |
|
ブーアップで勝てるかなあと思っていた俺が馬鹿でした・・・。体育館手前で軽く200オーバー・・・。隣に乗っている俺は首がまったく動かず・・・・。先日乗った483といいモモ号といい、速いって素晴らしい!!
でも、過去に4Rの25R乗っていたとき500PSぐらいと豪語していたが、今思うとレビックでインチキセッティングしていた為350PSぐらいしかていなかったのかもしれない・・・・。モモ号のような加速はしなかったからなあ・・・(汗) |
|
2003/11/08 | ポメラニアンとアルカイダ |
|
ポメラニアン>仕事が遅くなってしまったので直で定例場所に行ったのだが一番乗りしてしまった・・・(汗)友達の里○ちゃん(彼女じゃないです)としゃべってると夏○号に続き続々と皆さん登場。そして今月のスペシャルゲスト、48RZさんとゆうこさんが登場!!いつ見ても凄い2台です!!そして、なんとS483を試乗してしまいました。ゲートが開くとともに物凄い加速!!そして、F50キャリパーの素晴らしい制動力に感動!!とても、貴重な体験をしました。
話は変わって俺の車・・・、かなり遅い!!ACE号にも敗退(大泣)ゆうこ号にもちぎられ・・・・・。
いーもーん!やっぱ車は見た目でしょ!?(イジケてます・・)
アルカイダ>2時間の睡眠後仙台に出発。国道4号をひたすら北上。渋滞もなくスムーズだったがグランディー到着が20分遅れてしまった・・・・。すでにザクさんがお待ちかねであった!しばらく、2台並べて車を見ていると前期と後期の内装の違いを発見!!ドアの内張り(ドアハンドル)が前期はレザーで本当に縫ってあるのですが中後期はハッタリ縫い目なんです。これにはビックリ!前期の方が豪華なんですねえ・・・。そんなこんなで待つこと1時間。ブルーの綺麗なバデーがグランディーの駐車場に入ってきた。その車はいきなりハッチを空け倉木舞を大音量で流していた・・・。意味不明である(爆笑)そして、ゲリラオフだけにメンバーもゲリラ!?突然、福島かられいれいさんも登場!!これにはビックリ!そして、もう一人、さやきちさんも来てくれた!!まあ、俺がイケメンばかりと嘘メールをしたせいかもしれませんが(爆)そろったところでドンキーに移動。たくさんとアダルトなトークに花を咲かせて(マジでアダルトでした・・・汗)1時間、ここでザクさんとさやきちさんとお別れ。そこから代表の車が油膜がひどいらしいのでカー用品店へ。でも間違って走り屋天国と言う中古部品屋に入ってしまった・・・。でもさすが代表!!中古の油膜取りを発見!最近はいろんな中古があるのだなあと感動した(爆笑)
|
|
2003/10/26 | R氏 |
|
恐るべしR氏!!あの70はや!!モモさん例の件宜しくです。あれつければ少しは早くなるかなあ・・・・・(苦)でも、福島定例って毎週やっているような気がする(汗)昨日もなんだかんだで7台ぐらい集まったし(笑)
|
|
2003/10/23 | 最近 |
|
休みが取れない・・。今月はもう休み無し・・・・。年々労働条件が悪くなっている気がする・・・。オフにもなかなか参加できなくなる予感です。 |
|
2003/10/13 | ありがとうございました! |
|
全オフの運営に携われた方々大変お疲れ様でした。とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。それにドレコン優勝という大変名誉ある称号をいただき(組織票と言う声も・・・汗)もいただき恐縮している次第であります。また、人前で話すのはとても苦手なので面白い事を言えなくてすいませんでした(爆)
|
|
2003/10/10 | 全オフに向けて |
|
岩魚釣ってきます!!(爆) |
|
2003/10/01 | 水曜スペシャル |
|
嘘臭!! |
|
2003/09/23 | 疑問 |
|
非常に小さいことなのだが私の車はヘッドライトをつけたままエンジンを切ると運転席のドアを開けると消えるんですが私の周りの80にはついていない・・・ついてる人いますか??ちなみにH5年式ですがエンジンを載せ換えているのでメインハーネスはおそらく7〜8年式だとおもいます・・・・。 |
|
2003/09/19 | この世は |
|
愛だ!!愛こそすべてだ(爆)んーーーマンダム(アホですいません!!)書くことないです!! |
|
2003/09/15 | 最近の日記 |
|
12日 俺の誕生日でした。多数の方からのお祝いメール&メッセージが届きました!ありがとうございました!!でもあんまりめでたくない・・・(汗)27歳になりました。
13日 会社の人達と裏磐梯に風景写真を撮りに行きました。帰りにはさゆり食堂でラーメンを食べてきました。
14日 カズマン先生主催のGTオフに参加しました。GTははじめてみたんですけどなかなかの迫力ではまりそうです!また是非是非参加したいです!
15日 寝てました(爆) |
|
2003/09/08 | 龍上海 |
|
昨日はゼロヨン見ようと仙台方面へ走っていました。間に合えばグランディー21にも行こうと思っていましたが白石付近から雨・・・・。これは中止だなっと思いつつとりあえず行ってみることにした・・・・。でも、ハイランドまで行く気力を失ってしまったのでグランディーに向かいました。しかしこの時すでに13時をまわっており・・・・。誰もいる訳がありません(泣)仙台市内では駐車拒否にあいまくり・・・・。行く場所を失ってしまったので、とりあえずラーメンが食べたくなったので大学の友達がいる米沢に行く事にしました。でも、ここで食ったラーメンが激ウマ!!龍上海と言う米沢市内の店だったのだがまた是非行ってみたい。カップラーメンも出しているらしく誇らしげに店内に飾ってあった。米沢ラーメンもレベル高い!!興味のある方は一度ご賞味あれ(笑)ありがとう!Sくん!クライフさんお大事に!!(笑) |
|
2003/08/29 | 自動車評論家 |
|
こんばんわ。自動車評論家の鈴○○史です。今日はふとした事から3台の高級外国製スポーツカーを運転したのでインプレしたいと思います。
フェラーリF355
エンジンの音が真中からしました。
ポルシェ911カレラ
エンジンの音が後ろからしました。
ロータスエスプリ
リチャードギヤになれました。
・・・・・評論家への道は遠い(爆)感想だし・・・。
ちなみに、ネタではありません(笑)でも、感動しました!!! |
|
2003/08/24 | 青春 |
|
それにしても昨日の定例は熱かった!!ムーン号の高速でのあの加速!ゼロヨンのモモさんVS安○さん、しおちゃんVS安○さん、モモさんVS石川の701.5JZそして俺VSおにむし号!それに横浜から036さん、またNARさんも来てくれたし!ホント、最高の定例になった!ミスリル氏もエンジンできてきたし・・・・俺も早くエンジンやりたいなあ・・・。 |
|
2003/08/22 | 元々元々元彼女 |
|
に偶然会った!看護婦さんなのだが前と違って(2年前)と違って凄く落ち着いていた。少し話しただけだったのだが元気そうで良かった!仕事も大変みたいだけど頑張っているみたいだし!俺も頑張ろう!!でも、今月の売上はかなりヤバイ・・・・(汗)誰か、タイヤ、バッテリー、エアーエレメント、ディスクパット、ベルト買ってください(泣) |
|
2003/08/17 | 8月13、14、15、16日の日記(なわぺ君パクリ) |
|
13日 今日から盆休み、久しぶりに晴れたのでスープラを洗ってやった。全面コンパウンドをかけてやったのでピカピカになった!
14日 会社の仲の良い面々とキャンプ。あいにくの雨だったがかなり楽しかった!肉の食いすぎでちと胸焼けしたが・・・・。
15日 新しい彼女ができた!!!!20歳だがちゃんと仕事もしているし素朴でとても良い感じだ。大切にしよう!
16日 ノムさん来たり!!ユミコさんも読んでミニオフ開催。さゆり食堂でラーメン食って裏磐梯でソフトクリームを食べてきた。夕方からは吉田事務所(ドラッグチーム)のキャンプに参加、若干1名ブーストかかりすぎて便所でブロー・・・。ちと笑えた!! |
|
2003/08/03 | blueと給油口 |
|
今日はBlueのCDを買って久しぶりに一人でドライブ。快適な音楽を聞きながら走っているとガソリンが無くなってきた。俺はギリギリまで無くなってから入れるので燃料計は一番下のメモリよりも下に行っていた。そして、セルフスタンドに入り給油口を開けようとすると、開かない!!表のふたは磁石で止まっているだけなので中のキャップは軽トラのカギ付きキャップを加工して取り付けているのだがカギを開けても空回りして回ってくれない・・・・。ヤバイ・・・。水かけて冷やしてみたりルーセンかけても駄目・・・。どーしよーー・・・、かなりBlueになった。動くにしてもガソリンが無さ過ぎて動けないし・・・。意地で開けるしかない!と思い押したり引いたり逆に回したりいろいろしてみるとなんとか開いた!!
今度からあまりキツク閉めないようにしよう・・・・(大汗)あと、聞く音楽にも気をつけよう(爆) |
|
2003/07/23 | もう一度キスしたかった |
|
に着メロを変えたところ以外に女の子に人気があることが判明!今日も会社の子に「良い曲ですね」と言われるし客先のフロントの子にも「B’z好きなんですか??」って聞かれるし・・・。{これがタイミング良く電話がかかってきたんです!}当分このままで行こう!(笑)
|
|
2003/07/21 | Gおにむし!!!! |
|
にはじめて行った!!そして、おにむし号の後ろに乗った!すると後ろから白黒ツートンの8ナンバーの車が迫ってきた(以下略
でも、国にお金を寄付するお○に○さんは素敵だった(爆) |
|
2003/07/19 | 雨定例・・・・。 |
|
昨日は定例だったのだが・・・・、また雨だーーー!!前回も雨だったしラーメンも雨、関東定例に行くと嵐だったし・・・・。そんなに悪いことはしていないのだが・・・・。でも、結構な台数が集まって楽しかったなあ!700PSのSWや33RにS14にJZX90ツアラーVそれにスープラ9台。中でも一番びっくりしたのは、しおちゃん号のエンジンルーム!!フルポリシュでデカイタービンもピッカピカ!!あんなに綺麗なエンジンルームはショップのデモカー以外では見たことなかった!それで影響されやすい俺としては早速ヤスリを購入。サージタンクをやってみたが・・・・。自分の根気の無さにあきれてしまった(爆)
それにしても昨日参加された皆さん、大変お疲れ様でした。風邪などひかないでくださいね!!ちなみに俺は○カなのでひきません(笑) |
|
2003/07/13 | お疲れ様でした!!! |
|
今日はあいにくの雨でしたが、裏磐梯ツーリングを強行しました。参加台数は10台だったのですがリキヤさんが急遽参加するとの事と、腹痛の為欠席予定だったれいれいさんが体調回復していたので参加になり総勢12台になりました。そして休憩をとりながら一路喜多方へ。すれ違う車みんなが不思議そうな顔で見られているのが妙におかしかったです!さゆり食堂には閉店ぎりぎりに到着!ついた瞬間のれんを下ろされたので食べられないと思ったのですが何とか食べることができました。味は俺は少し薄いような気がしたが80改さんをはじめとするメンバーにはとても好評でした。カズマン評価も4クリ超えたし(笑)それから裏磐梯へ。桧原湖パーキングに12台並べて駐車。注目度は120%!観光客がジロジロ見て行く・・・・。若いギャルも・・・{80改さん>ナンパ隊長と呼ばないで(笑)}
そんなこんなで車の前でだべりながら2時間。あっという間でした。楽しい時間は過ぎるのが本当に早い!参加された皆さん、本当にお疲れ様でした!!
80改さん>今回もはるばる福島に来て頂きありがとうございました。次のオフでは是非エンジン載せ換えしてください(爆)カズマン君>6000Kひときはまぶしかったっす!4クリを越えるラーメン屋を紹介できて満足です!!れいれいさん>体調の悪い中の参加ありがとうございました!やっぱれいれいさんいないと寂しいっす!(笑)トロさん>タービンが治って良かったですね!車をよく見たのは今日がはじめてだったのですが、車高もエアロのマッチングもばっちり決まっていて凄い迫力でした!あと、サンシェードも(笑)ノムさん>エアロの装着楽しみにしていたのに!!見に行かなくては!淳平さん>エンジン・・・・・。ください(爆)カッコ良すぎ!!鶏冠さん>鶏冠さんのパワーには脱帽ものです。淳平さんのエンジンよりパワフルですよ(笑)チロさん>Fバンパーに飛び石のあとつかない走り方、伝授してください(笑)ACEさん>今日は時間に正確でよくできました(爆)花丸100点!ウォルフさん>次回は高速で参加を!(核爆) |
|
2003/07/06 | パラレルツイン |
|
昨日はウォフルしと即席ミーティング!?をしてから郡山に戻りまたまた工業団地でゼロヨンミーティング。それにしても、また血が騒いで仕方ない。ボディーやった時点で走る気を無くしていたが見ていると・・・・。とりあえずパラレルツイン、にしてブーコン入れてみるかなぁ・・・。どっかからRの燃料ポンプ調達してきて燃圧あげれば燃料もちと濃くなるし・・・。激安ブーアップでどこまで行けるか!ちと、怖いが楽しみです。でも、Fバンパー外れないからインタークーラーどーしよ(泣)クラッチもやらないと・・・、はあ、金かかるなぁ・・・ |
|
2003/06/30 | 大物タレント |
|
昨日は福島に大物タレントがきた。動物の声がたくさん出る車に乗って登場した。しかも、この車は屋根が開く!!馬もいる!!極めつけはロービームとハイビームが同時点灯(ごめんさー)それに沖縄なまり・・・。いったい誰でしょうか?(笑)でも、すんげー楽しかったっす!!!今度Gお○○しに行くぞ!!1時間30分ぐらいだから・・・。
また、福島来てさー!俺は待ってるさー! |
|
2003/06/27 | タイタニック!! |
|
これからタイタニックが始まる。俺はこの映画を7回見た。恋愛ものはあまり見ないのだがこの映画は、はまったなあ・・・・。 |
|
2003/06/22 | 小田切ジョーと後期テール |
|
昨日になってしまったがモモさんが経営している床屋さんに行った。ヘアーサロンビートである。店の前には赤いフルチューンの70が止まっているので前々から凄く気になっていたのだが知り合いになれるなんて光栄でした!そしてカットが始まった。俺のリクエストは「小田切ジョー」にしてください!!と一言・・・。モモさんは「誰!?」と言っていたが結構忠実に再現してくれた!前髪は実用的じゃなかったので一般的は長さにカット。うーん普段は床屋さん任せだと気に入らないのだがモモさんのカットは凄く良い感じに決まった!!これで今までの倍はモテルな!(爆)モモさん次回も是非お願いしますね!!
そして、午後になり暇だったのでれいれいさんのに電話。昨日、テール交換をしようとしたのだがバルブが合わず断念していた・・・。でもカズマン君の話を聞いてASSY交換ならカプラーオンとの事。ちょっと試したくなり思わず電話してしまった・・・。早速、工業団地で待ち合わせして、交換することに。交換してみるとうーん良い感じ!上品で格調高いテールになった(笑)でも、前期テールの個人的には嫌いじゃないんですけどね。まあ、無いものねだりなんですかね・・・・。
それにしても、モモさん、れいれいさん昨日は本当にありがとうございました。感謝感激雨嵐です(爆) |
|
2003/06/21 | 祝!初福島定例!!! |
|
仕事が終わってから暇だったのでチロさんとACEさんに電話をしてみた。両氏とも暇だとのことだったので某工業団地の駐車場に集まることに。そこでしゃべっていると急に話をかけてきた女の子がいた。逆ナンと思いきや(爆)よく話をファンのゆみこさんであることが判明!彼氏の車で来ていたのではじめはわからなかったが最近80を買ったとのこと。早速持ってくきて!と俺達の強引な要望に応えてくれて4台集まった。しばらく話していると今度は白い70が一台入ってきた。下りてきたのは、なんとモモさんだった!!それも偶然・・・。モモさんは最初はリキヤさんの車で来ていたのだが自分の車を持ってくる!!と車を持って再び集合。またしばらく話していると今度は黒い70が一台入ってきた。SOCではなかったのですが意気統合して一緒に話をすることに。合計7台も集まった!!しかも、偶然に・・・。こんなに偶然が重なるなんて信じられない!喋っていてもしょうがないので母○峠に行くことに。深夜の49号をスープラのライトで埋め尽くした光景はまさに圧巻!!ゼロヨンあり峠ありツーリングありでなかなか充実したミーティングになった!そこで話が持ち上がったのだが毎月第三金曜に福島定例をすることに決まりました!!ネットを使えない環境の方もいるので実際どのぐらいの台数が集まるかわかりませんが都合の良い方はプラミに出してみますんでよろしくお願いいたします。それにしてもかなり楽しかった(笑) |
|
2003/06/19 | フロントパイプ交換&防錆塗装 |
|
ヤフオクで落札したフロントパイプを取り付けに営業先のお客のところに出した。仕事中に自分の車の作業風景を見れるので安心できる。車をリフトアップしてみると下回りが少し錆びていたのでついでに防錆塗装をすることにした。値段は社長に任せます、と言ったのでいくらかと思ったらなんと5000円!!この中にはガスケット代1000円が含まれている・・。安い!!しかも、仕上がりが凄く綺麗!!ありがとう社長!!今日は半日をこの整備工場で過ごした・・・。あっちゃんと仕事もしましたよ。キャンペーン中の添加剤とタイヤも買ってもらったし(笑)音も良い感じででかくなったし2〜3000回転のブーストのかかりも良くなった!!この仕事していて良かった!ノルマは辛いけど(汗) |
|
2003/06/16 | 社員旅行オフ |
|
14、15と社員旅行で新潟へ。福島からは近いのであまり見るところもなく面白くはなかった・・・。でも、夜の宴会は楽しかった!何が楽しかったってACE氏との車談義!俺もかなり飲んでヘベレケだったがスープラについて熱く語った。それとACE氏のおかげで福島営業所の女の子とも仲良くなれたし(笑)
|
|
2003/06/14 | 突然オフ!? |
|
金曜の夜、ふと走りたくなり昔走っていたゼロヨン会場に行ってみる事にした。片側2車線の直線を走っていると後方から物凄い勢いで走って来る車が1台、あっさりと俺をパスして行った。良く見るとブルメタの80・・・もしやと思い後ろにつけるとチロさんだった!!駐車場で話し込んでいてもつまらなかったのでゼロヨン勝負をしてみることにした。結果は俺の負け・・・(泣)うーん、エンジンやりたくなった!!でも、耐久性が・・・。悩むところだ。
それから、福島では有名な母○峠へ。シビック、ランエボ、シルビア、インテグラ、がたくさんいた。そこに見覚えのある真緑のシルビアが!まさかとは思ったが・・・。元元々カノだった・・・。久しぶりに会って話をしたのだがなんかぎこちなかった・・・。でも、なかなか良い走りしていたなあ!俺より早いな、多分(爆) |
|
2003/06/09 | SAGA |
|
かなりこの歌にはまってしまった!!ぜひ福島バージョンも作って欲しい!でも、吉野家はあります(笑) |
|
2003/06/08 | あーあ・・・ |
|
なんだか最近良い事が全くないなあ・・・・悪い事は重なるし久々にブルーです・・・。今度の休みに気晴らしに釣りでも行こう!今年は渓流にチャレンジしてみようかなあ・・・ |
|
2003/06/02 | お疲れ様でした! |
|
超東日本オフすんごく楽しかったです!ドレコン優勝なんて私のような若輩者が受賞してしまって大変恐縮しております・・・。特に秋田の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。またぜひ福島県に来られる際は声かけてください!おいしいラーメン屋紹介しますんで!!
|
|
2003/05/26 | 地震だ爺さん! |
|
昔、風雲たけし城であったなあ・・・以上(爆) |
|
2003/05/22 | 矢田亜希子!! |
|
すげーかわいい!!めちゃくちゃかわいい!!ごっつかわいい!!ぶちかわいい!!わっせかわいい!!と思う今日この頃です(爆)あっ、オタクじゃないんで誤解しないでください(汗) |
|
2003/05/21 | あっ・・・・ |
|
れいれいさんすいません・・・・。在庫確認してくるの忘れてしまいました(汗)明日は必ず調べて参ります!!(謝) |
|
2003/05/20 | いったい・・・ |
|
今年から花粉症デビューしたのは良いが今でもまだくしゃみ鼻水が止まらない・・・。なんでだろ???? |
|
2003/05/18 | いろんなオーナーズクラブ |
|
今日は所用で千葉方面に行ってきたのですが帰り道でいろんなオーナーズクラブの集団に会いました。51号鹿島付近ではZ33が大量に列をなして走ってきたり118号ではホンダゴールドウイングや定番のハーレー軍団。少し走ると今度はリフトアップしたクロカン4区の軍団。いーなーと思っていると俺の後ろに俺と同じ車が3台つながっている・・・。L200sミラで行ってきたのですがこの車の場合特に申し合わせなくても自然とツーリングできることにきずきました!恐るべしミラ(汗)ちなみに後ろのミラのオーナーは2台ともおばちゃんでした(笑) |
|
2003/05/16 | ふっかぁーーーつ!! |
|
ついにパソコンが復活しました!ここまで涙ぐましい努力がありました。それに3万の出費も・・・私のパソコンは5年前ぐらいのバイオなんですが今のパソコンと比べたらえらく性能が悪いです。でも修理したら一段と愛着が沸きました。こーなったらどんなトラブルでも修理しよう!どうせネットしかしないんだからこれで十分なんです。悪魔のバイオを目指して(笑)「そのバイオはまるで身をよじるようにハードディスクを動かし・・・以下略」 |
|
2003/05/13 | まだまだ・・・ |
|
うむむむ・・・パソコンは治ってきたがフォーマットされてしまった(泣)モデムの設定や取り込んでいたソフトや仕事のデータ,車の写真,元カノの写真(爆)ぜーんぶきえてるー!!!はあ・・・気が遠くなる・・・まだ復活には時間がかかりそう・・・今日も会社からです!! |
|
2003/05/02 | 壊れまくり |
|
最近俺の持ち物が次々と壊れている・・。パソコンは動かなくなり、スープラのオーディオのヒューズは飛びまくるしミラはドアハンドルが折れるし腕時計は秒針の動きがおかしくなるし・・・。何も悪いことはしていないのに(泣)あっ、ちなみに友達のパソコン借りて日記書いています(小) |
|
2003/04/14 | ツーリング! |
|
この場を借りて昨日ツーリングに参加された大変お疲れ様でした!私もあれだけの台数を連ねて走ったのは始めてだったので至らない点もあったと思います。次回のツーリングは問題点を解決してもっとスムーズに進行できるように努める所存でありますので宜しくお願いいたします!それにしても楽しかった!かなり目だったし(笑) |
|
2003/03/26 | デビュー! |
|
しました。俺も・・・・。何ってそれは花粉症!!最悪です。クシャミ止まらないは涙出るは鼻水でるは犬のウン○踏むは・・・(爆)杉のバカヤロー!! |
|
2003/03/16 | ミニミニオフ |
|
今日は急遽オフミすることになった。メンバーはウォルフ氏、ACE氏、と私であります。実は先日ウォルフ氏からメールがあったのですが仕事の都合でお会いする事が出来なかったのでその雪辱を晴らすべく今日、ゲリラ的にウォルフ氏にメールしたところ郡山まで来るとの事だったのでACE氏にも連絡をとったところOKだったので集まることにした。スーパーオートバックスで待ち合わせして猪苗代までのツーリング。途中では当然ラーメン休憩(あまりうまくなかった!)でも天気も良くとても楽しい1日になったのは言うまでもありません!今度は計画的にやりましょう(汗) |
|
2003/03/15 | スープラ美術館! |
|
うーん最近、車が増えてきた・・・。JZA80、JZA70、MA70・・・。どーしようー・・。こーなったらGA70とセリカXXと2000GT買って美術館でも作るか・・・・。アイフル行ってきます(爆) |
|
2003/03/13 | MA70ターボS5MT 3万 |
|
すいません。場違いで・・・。日記も結構宣伝効果があると思い書いています。先ほど客先でMA70が入っていたのですが誰も買い手が付かないなら廃車にするそうです。3万で買っていただけるなら譲るとのことなのですが欲しい方いませんか?詳細は不明ですがこれから調べてきます。外装は大きな損傷はありませんが、傷はあります。出来れば部品取りと考えてください。宜しくお願いいたします。 |
|
2003/03/12 | ミラチャンマシーン(泣) |
|
俺の通勤スペシャルマシーンミラチャンが先日ガードレールに突っ込んだ!!凍結路を時速80キロで走行中きつい左コーナーに遭遇。当然ハンドルきってもまっすぐなまま・・・。正面からは10d車・・・このままでは死ぬ!と思ったのでアクセルオンで10d車を避けたのだがガードレールは避けきれなかった・・・。幸い車は走れる状態だったのでそのまま自走で帰宅した。損傷はフロントバンパー、右フェンダー、右ヘッドライト。次ぎの日客先で廃車になっているミラから部品を調達。金額は2000円。仕事が終わると速攻で組み付け開始!ライトバッフルが押されてかなり入っていたのでウォーターポンププライヤーとハンマーを駆使して板金。作業開始から約1時間でなんとか治りました。ごめんよミラ・・・俺に腕があれば(泣) |
|
2003/03/09 | 集中ドアロック壊れる! |
|
今日、ショッキングな出来事がおきました!洗車してオイル交換しら集中ドアロックが効かなくなてしまったのです・・・。閉まる時は左右一緒に閉まるんですけど開けるときは連動しないんです。ドアロックコントロールリレーが怪しいと思うんですけど似たようなトラブルにみまわれた方いますか? |
|
2003/03/05 | 絵文字 |
|
皆さん、携帯のメールやカキコなどで絵文字作る人多いと思うんですけど俺全然下手なんです・・・・。うまい人は感心します!俺が作れるのは(^0^)このぐらいです。誰か御指導御鞭撻よろしくお願いします(爆) |
|
2003/03/03 | 定例 |
|
俺が定例に行くといつも雨が降る・・・。普段の行いが悪いのか・・・。1日は嵐みたいだったし(泣)明日から良いことを良いことをしよう!まずはゴミ拾いから(爆) |
|
2003/02/24 | ミラちゃんマスイ―ン! |
|
今日、通勤快速車のミラ(スープラは乗り入れ禁止なので)にTV/CD/カセットデッキが付いた!スープラにはTVついてないのに・・・。物はある客先の整備工場に置いてあったものを発見したのが始まりだった。社長に「このデッキどうするんですか?」とたずねると「30000ぐらいで売るんだ」とのこと、すかさず「こんなデッキ30000じゃ誰も買いませんよ」というと「じゃあ、いくらなら売れる?」とたずねられたので「5000円で売れたら良い方じゃないですか?ちなみにそのぐらいなら俺買いますよ!」というと「売ってやる」と言われたので即金で払って持ってきました。当然中古でもこの値段では買えないデッキだと思います。また大切なお客様をだましてしまった・・・。社長ゴメンなさい(爆) |
|
2003/02/19 | 猫 |
|
最近、家の周りは猫がうるさい。変な鳴き声だ。春だなあ。俺の春は・・・・・・。ちなみに犬もうるさい上にスープラもうるさい!一人でも賑やかで楽しいです(泣) |
|
2003/02/15 | 日光 |
|
今日はカズマン君と80改さんでツーリングの下見に日光へ。車はスープラではなく平成2年式ミラJに男3人乗って行きました。いろは坂では2速全開で抜かれまくり80改さんは雪の斜面から滑り落ちるしミラもアイスバーンでスリップし中禅寺湖に落ちかけたり色々ありましたがラーメンもアイスも美味かった!!景色も天気も最高でした。後は渋滞が心配・・・(汗)
|
|
2003/02/12 | 春 |
|
早く春にならないかなあ・・・。俺は春を愛す心清きひとです(笑)でも、冬以外の季節は全部好きだったりする・・・(汗)すいません。こんな日記で(爆) |
|
2003/02/09 | 社内SOC!? |
|
今日は某A○E氏とアライメントをとりに行きました。実は俺の車とACE氏の車が並んだのは始めてだったのですが、2台だけでしたが凄く楽しかった。やっぱりつるんで走るの楽しいです。福島で定例が出来るぐらいメンバー増えるといいなあ!東京の人は羨ましいです。でも、同じ会社内でオフミできるのはSOC広しと言えどもなかなかいないのではないでしょうか(笑) |
|
2003/02/06 | 優しい70 |
|
今日、仕事で渋滞してる国道を右折しようと時(営業車で)なかなか車が切れず困っているとリトラを開けてパッシングしてくれる車が!!そうです、黒の70が道を譲ってくれたのです!なんだか妙に嬉しい気分になりました(笑)やっぱりスープラに乗ってる人は良い人ばかりだなあ、とつくずく思った!あっちなみに俺も良い人です(爆爆爆)でも、いつも良い人で終わっちゃうんだよなあ・・・←ぜんぜん的外れですが・・・(泣) |
|
2003/02/03 | ゾロゾロ |
|
昨日、セカンドカー(最近はファーストカーになりつつある・・)のミラのオドメーターが77777になった。思わず携帯で写真を撮ってしまった!何かいい事あるかなあと今日は張切って仕事をしていると今度は営業車が11111のゾロメ!でも、その他にいい事は何一つ無かった(爆)某オ○ションにでも応募するか!? |
|
2003/02/01 | 激安! |
|
スープラのリヤタイヤが無くなったので安いタイヤを探してヤフオクを見ていたところ275/35R18が2本で9000円で載ってました。当然中古なのですが来てみるとほとんど新品!!銘柄はM7Rなのでうるさいのとすぐ減るのは覚悟して購入したのですがこの価格には勝てませんでした・・・。同時にミラのフロントフェンダーも1000円で(ドリって遊んでたらぶつけたので)購入!ヤフオクってつくずく宝の山ですね。あと榎並商会(地元の解体屋)も(爆) |
|
2003/01/30 | 70カルトQ |
|
今日は大雪で仕事が暇だったのでデンカタで遊んでました。70の分解図を見ていて中で「こんなに種類があったのカー!」と思った部品があったので(知っている方多いかもしれませんが・・・)聞いてみます!その部品とは75331-14110と言う部品です。ヒントはこの品番は70の前期と中期の一部は共通ということと後期はまったく異なるということです。あとは○さん(withsの代表!!)のお車はここがXXだったような・・・。ちなみに9品番存在しています! |
|
2003/01/28 | 花さんへ! |
|
調べてまいりましたよ!エンジンコントロールコンピューター89661-14360についてですが基本的にはSS店での修理対応になるようです。それでも治らない場合は納期一ヶ月みてくれれば取れますよ。ただし値段の方は96600円でございます!トヨタの部品は毎年価格が変わるのでデンカタを更新するごとに部品の値段が変わってきます。基本的に年月が経つにつれて高くなっていきますよ。ヨタ8のカップなんて2000円ぐらいしたような・・・(汗) |
|
2003/01/27 | 用品 |
|
いろんなドレスアップパーツが出まわっている昨今、純正用品って以外と見逃しているパーツではないでしょうか?70も80もなかなか面白いパーツがあります。70の用品カタログを見ていてこれは!と思ったのはリヤガラスのブラインドです。ガラスの外側からかぶせるタイプなのですが付けるとあたかもミッドシップ見たいな感じになてカッコイイです。80で面白かったのはは香りコントローラーです。1DINサイズで中に5種類ぐらいの香りのカードリッジを入れて好きな香りのボタンを押すとその臭いになると言う物です。価格は28000円・・・。SOCの方で付いてる方いますか?俺は・・・・、ポピーで十分です(笑) |
|
2003/01/24 | ちくほー!! |
|
家の犬に千と千尋の神隠しのテーマを歌ってやたら(裏声で)噛まれた!!今に見てろよ(爆) |
|
2003/01/22 | 迷い |
|
最近迷っている事がある。それはタイミングベルトを交換するかリヤタイヤを交換するか、どっちにしようかとひたすら考えている。どっちも出来れば一番良いのだがそうするとお金が・・・・。タイベルやるならウォーターポンプ、カムクランクシール、アイドラ、テンショナー、外ベルトをついでに交換したいので部品代だけで2万近くの出費。自分で出来ないことも無いが時間が無いしやってもらうと工賃だけで1万5千円はかかる。トータルすると約4万。現在の走行距離は7万5千なのだがエンジンは載せ換えている(NA〜ターボ)ので正確な走行距離が不明なのである・・・。一様4万キロ使用のエンジンとの事だったがなんか心配だ。タイヤもだいたい4万なのでいっきに行くと8万・・・。ちなみにタイヤは内ベリしており内側はツルツル。(ワイヤーは見えてない)皆さんならどちらからやりますか? |
|
2003/01/21 | naoさんへ! |
|
こんばんわ!例の物の値段調べてきました。
えっとリアスポ付きの86336−14370は2810円でメーカー在庫ありで納期は2日ぐらい見てください。またリアスポ無しの86336−14350は1420円でメーカー在庫無しで納期はだいたい2月頭ぐらいです。ちなみにアンテナASSYは86300−14372で値段は16900円です。良ければ参考にしてください!
そう言えばダッシュ村火事になったって他の地域の人知ってるのかなあ?←全然関係無いですが・・・。 |
|
2003/01/20 | RUGGERさんへ(予告!明日はnaoさんへ) |
|
えっとクラッチのお見積もりです。よろしくどーぞ!!
パイロットベアリング 90363−12002 ¥340
クラッチディスク V9115−1046 ¥7100
レリーズベアリング 90363−45012 ¥1430
クラッチカバー 31210−14150 ¥8600
です。宜しくお願いします。
それにしても昨日の会議は3次会まで行きました。最後はいつものように所長の歌・・・。アーいし―ても愛してもあーあ人の妻ぁー・・。このフレーズで曲名わかった人、何歳ですか(爆) |
|
2003/01/19 | これから! |
|
歌ってきます。今になってちょっと緊張!!こーなったら飲むだけ飲んで歌ってやる!ACEさん7700円ちゃんと持って行くので安心してください(笑)←借金してました・・・(泣) |
|
2003/01/17 | XX!? |
|
今日、仕事で車に乗って移動中に対向車線から赤のXXが来た。でもよく見ると右側に人が乗っていない!一体どうなってしまうのか!!←(ガチンコ口調)っと思った瞬間なんと左側に乗ってました(笑)そうです。61スープラでした。オバフェンが付いていてホイールはマークTでナンバーは「いわき」。本当に感動した!思わずUカマして仕事そっちのけでおっかけてしまった。所長、すいません(爆) |
|
2003/01/15 | 歌 |
|
年頭会議で営業所代表で歌うことになった!曲は浜田省吾の「もうひとつの土曜日」。なんで会議で歌なんて歌うのだろう?毎年疑問だ(爆)でも、社内商品券2000出る!これだけで金貰えるんだから恥ずかしがっていられない(笑) |
|
2003/01/14 | 愛社精神。 |
|
私が勤めている会社ではグット○ヤーのタイヤを売っている。オートサロンで某ショップのスープラのデモカーがグット○ヤーのステッカーを貼っていたので真似して貼ってみた。うーん自家用車(スープラ)が営業車になったみたいで微妙な気持ちになった(爆) |
|
2003/01/12 | 運命! |
|
今日A○E氏の車の車に乗せてもらったのですが着メロが一緒だった。アブリルのsk8er boiてなかなかいないと思うんだけどなぁ・・。しかも聞いてるCDも一緒だったり、乗ってる車も働いてる会社も一緒ときたもんだ!うーんこれって一体!!!!でも、男は嫌いです(爆)
|
|
2003/01/10 | ひーさんへ!! |
|
パワステホースの値段調べてきました!参考にしてください。
ベーンポンプassy 44320-14321 ¥60400
オイルリザーバーツウポンプホースNo.1 44348-14110 ¥3640
リターンチューブ 44406-24030 ¥5800
パワーステアリングオイルクーラNo1 44402-14200 ¥7600
パワーステアリングオイルクーラNo2 44402-14210 ¥3160
プレッシャーフィールドホース 44411-14221 ¥24500
です!怪しいのはプレッシャーフィールドホースかリターンチューブだと思います。私が乗っていた70はこれが駄目になったので・・・。ちなみに納期はメーカーなので中2日見てください。 |
|
2003/01/09 | ボルト |
|
スープラに限らずタペットカバーからオイル漏れる車って多いですよね。俺のも少し滲んでいたのでパッキン&シールワッシャー交換と思ったんですけどボルトを緩めようとしたら手で回りそうなぐらい緩々でした。ディーラーに聞いたところ緩んでるだけで漏れている車かなり多いらしいのでチェックしてみる価値アリだと思います! |
|
2003/01/08 | 犬! |
|
私のうちには犬がいます。シーズー♀1歳です。可愛いんですけどう○こ食うんです!食べた口で顔をなめられた・・・。食事中の人すいません(謝)
ACEさんクリーンエアフィルターってスープラに付かないいんでしょうかねぇ?付けられれば目標余裕ですね!? |
|