2007/12/31 | 来年も宜しくお願い申し上げます |
|
今年も残すところ・・数時間ですね?
今年もいろいろな出会いもございました。
感謝な1年です。
来年は活動を積極的にできたらいいなと思います。
先日、無事に車検が終わり、各オイルも交換して
プラグも新しくしたり、かなりいい感じです。
ウイング以外、すべて合法でした。
秘密の秘薬をエンジンルームへ投下してもらったり(謎)、
今回はATFをかなりいいものを入れました〜。
来年早々には、ブレーキのO/Hです。
最近、効きがイマイチなので・・(^-^;
メーター内の灯りも交換したいところですが、経験のある方、LEDなど良いのをご存知でしょうか?
それではでは、良いお年をお迎え下さいませ。 |
|
2007/07/25 | マナーとは・・ |
|
交通マナーについて、ここ最近恐れいることに気付かされます。
昨日の朝は、同じ2輪車(バイク)が「これでもかっ!」って、くらい明らかな信号無視を連発・・。
赤に変わって数秒経過しているのに・・。
あれにはもはや、脱帽・・・。
今度記念に、携帯で撮影しとこう(よい子は、運転中は使ってはいけません)。
今日に至っては帰宅途中のラッシュ時に無意味に煽られたけど・・
こちらのブレーキのほうが性能いいからビビッてたなぁ・・、それから停車する時だけは車間空けていたけど・・痴れ者め。
『あえて言おう!カスであると!』
仕事柄運転が多いので、運転にも公私共にプロ意識を改めて認識するとともに、人のフリ見て我が身を直せ・・はよい教訓だと思ったりして(^-^;
大型トラックの合流車線や陸橋降下車線(?)での団子停車はマジに危ないのでやめてほしい・・(ぼそ)
会社で、観察できるところではってる白バイめ!
もっと仕事したまえよ〜〜〜〜〜(心の叫び)
|
|
2007/04/30 | 意地で洗車 |
|
たとえ、明日が雨でも洗車してやりましたZE!
(ノ´3`)=3プフゥ・・
明日は、免許っていう個人情報丸出しカードの更新だし・・。
なにより、近所のガキにぶつけられてクッキリ付いたボールの跡と、傷つけられたフェンダーを使いたくなかったコンパウンド剤でゴシゴシと・・。
はぁ。。。やれやれ。
とりあえず、見れるようにはなりましたとさ〜。
面鏡の更新・・2時間コースだな。
ありゃぁ・・地獄だ・・。 |
|
2007/04/24 | 憂鬱になりますなぁ。。。(その2) |
|
最近、近所の子供らが住宅内の道路で遊ぶもんで、
困ってます・・。
と、言うのも、近くに公園があるのに道路でボール遊びを嗜んでいるらしく、ぶつけられてるんですわ(殺)
くっきり、痕がついてます。。。
最近の子供は、なぜ道路でワイワイやるのでしょうか?
しかも、早朝から・・・、ボクは眠いんだよ〜!
どうにか、ならんかね〜〜〜〜〜〜〜!?
|
|
2007/04/23 | 憂鬱になりますなぁ。。。 |
|
2週間以内だったかな・・。
左フロントフェンダーに・・、
最初は汚れだと思っていたのだけど、
先日、見事なえぐれた感じの傷だった・・(怒)
ちょっと、範囲が広いんだよねぇ(ノ_;)
個人的推理だけど、小型トラックなんかのドアを開けた時に、トラックのドアの下部によって削られてしまった感じ。
ちょっと、駐車スペースを開ければギリギリ当たらない高さなんだけどなぁ・・。
たぶん、会社のトラックだとは思うのよ。。。
先日、ブレーキとオーディオの修理が完了して喜んでいたのも束の間でしたとさ。。。
みんな、対策とかどうしてますか?
再発防止を自分なりにするしかないのですが・・。
良い案があれば教えてください〜(>_<)
なんか、すべて悪い方向に進んでいるよ・・。 |
|
2005/05/28 | ハッピーバースデー |
|

今日は、誕生日です!
これで、私も26歳にして・・・またこれで、1年落ちか・・・。
生き方や、将来についおて真剣に考えていかなきゃいけない年齢だけど、
26歳でいるこの1年は、絶対に公私共に飛び回って充実したレベルアップをはかるつもり。
今日は、小田原からスープラ友人が我が家に泊まりでお祝に来てくれたよ〜。
スープラが好き・・から出会い、始まって、スープラの私的知識と、購入に関する事、そして購入・・・で、今に至るワケですが、とても良いお付き合いを
させて頂いております。
私の長いこれから先の人生も良き友人の1日として、お付き合いできれば最高に幸せですね。
もちろん、ここで出会ってお付き合いさせて頂いている皆様も!
そして、高校からの友人達と混ざって、飲んで歌っての宴会に今年も最高に幸福な誕生日でした!
これからも宜しく!
愛すべき、Nice My Friends!! |
|
2005/01/29 | 人生は経験と体験 |
|
土・日両方晴れる日がなかなかないので、車の作業が
できないで困ってます。<特に塗装関係
は、さておき・・・。
久しぶりの日記ですね
出会いもなく(笑)、変化もそれ程ない日常だけど
こんな事もあるんだね・・・って事がありました。
土曜日に、我が家に警察の方がこられて、
10年くらい前(高校生時代)に被害に合った
自転車の盗難事件が今頃立件になり
事情聴取と現場検証と被害届など、2時間くらい
いろいろやって、大変でした(^-^;
特に、パトカーで移動だったので、世間の目がとても
痛かったです(^-^A
しかも、私は後部座席だからねぇ・・・。
おいおい・・・そうじゃないにしても御近所さんからの印象的な問題(始めから悪い?)もあるし・・・
ワシは無実じゃい!ってか、被害者じゃい!
゜。(ノД’)゜。おぉぉぉお
でも、そもそも警官と話ができる機会って、
普通に生活しているとないに等しいですよね?
色々聞けて勉強になったり、楽しい部分も合って、自分的にプラスでしたね。
苦労話や、警察官だって車が好きな人はたくさんいるみたいだし・・・。
もちろん、私の車を見て車内でその話題から入りましたけど・・・(^-^;(^-^;(^-^;(^-^;(^-^;(^-^;(^-^;(^-^;
とりあえず、皆さん 。
自転車盗難も立派な窃盗罪って事ですな。
そして、それに知らないで乗っているだけでも
『占有離脱物横領罪』という軽犯罪になるそうです。
一般的には知らないですよね?
例えば、道に落ちていた現金の入ったサイフを拾い・・・金額に関わらずネコババするとこの罪になると言っておられました。
ちなみに、調べましたところ、「1年以下の懲役又は10万円以下の罰金若しくは科料に処する」(刑法第254条)
だそうです。
まぁ、被害届3枚を書く事にあたり、俗に言う書類送検ってやつかな?私からも、恩情による罪の免除と言う事で記載と印鑑での処理をしました(^-^;
今さら見つかっても・・・っていうのと、今だ乗ってくれている人がいるだけでも、なんだか複雑な心境になりました。
まぁ、犯罪は犯罪であり・・
こういうケースは盗みを繰り返していく意味で、犯罪性という意味でとても重要と言えるそうです。
窃盗→どこかに投棄→誰かが拾う(窃盗)→の繰り返し
投棄されているのが問題になったり発見された場合、持ち主が『不法投棄』にて罰せられる事もあるようです。
というワケで、どこかで止めないと大変な事になりかねないワケです。もし、もっと凶悪な犯罪に関わってしまったら・・・面倒ですしね。
後、私の場合、学校で被害に遭ったワケなので、学校に報告ご学校側で警察に被害届を出していたと思っていたのですが・・学校で警察には関与しないようです。
自分で、必ず被害届を出して下さい!
って事でした。
皆様も、宜しくです!
車と同じで車体番号なんかで登録者が購入時に解っている限り、永遠に上記の理由で巡ってきます。
余談ですが、登録所有者がある限り、必ず返還処理になります。警察では廃棄処理などはできません。
当たり前ですが、すでにボロボロではありますが、
まだ乗れる・・・。
今や自転車も廃棄の際にお金がかかるんでしたっけ?
近所のパン屋や、自動販売機、某地ビール屋に買い物しに行くには、運動がてら丁度いいかもって感じです(^-^;
自転車も長旅でいろんな事を経験し、10年も生きてきたって感じで、とても感慨深いですね。
捨てるに捨てられないって気持ちもあったり、なかったり・・・。
時に、ついに待ちに待ったFisocoからのライセンス更新の案内が封書でやってきました!
いよいよって感じですねo(^-^)o
心の病で、走れる精神状態に持っていけるか心配ですが(謎)
今年は色々楽しみです!
あぁ、明日から寒いのかな。
やだな〜。
|
|
2005/01/12 | 白髪・・・ |
|
朝起きたら、てっぺんが真っ白だった・・・。
凄く冷え込んだ朝だった。
まぁ、いいかと思い会社へ行ったら、白髪だと笑われた
以上、連休中に髪を短くして、銀髪にしてみた私の出来事。
初のオートサロンまであと少し。
きちんと整備して洗車もしなきゃね。 |
|
2004/09/20 | ある意味、ショック・・・残念!! |
|
先日、皆から愛された祖母が他界し、ショックでありました。心より御冥福をお祈りするばかりです。
まだ、49日を終えても、遺族の皆は深い悲しみにあります。
それはさておき、先日ようやく、いろんなメニューの1つとして、親友のちょうたサンより購入したデュアルドラッガー復活に向けて、装着しました!
ガスケットとボルト類を新しくする為に、ボルトはステンを外注にて特注で発注し、ガスケットもマフラーが生産中止との事で、受注生産でした。このガスケットがくせもので、1ヶ月以上も待たせやがってからに・・・(m`m´m)
で、気付いてショックだったのが、最大ブーストが下がってしまった。
う〜ん・・・急勾配(?)な上り坂ではあったけど・・・
ブースト0.6〜0.7とは・・・。しかも、1○0キロしか出てない・・・ガーン(´□`;)
この季節的な事もあるのかな・・・。
これでは、Fiscoでは、勝てない。
まぁ、以前まで使っていたマフラーはフルチューン対応だったのがよく解りました。
デュアルドラッガーは低速→中速重視型なのに対し、
N1は、完全に高速でしたね。
トルク感や、加速、ブーストのかかり具合やレスポンスがお互いに段違いだもの。
こりゃ、錬金術で言う『等価交換』ってやつですかい!?(´Д`;)
デュアルドラッガーの性能はスーパードラッガーと同能とは聞いてましたが・・・。
まぁ、負け犬なんで、まだ踏み切れないのと、セカンダリータービンの関係も絡んできそう・・・。
しかし、このままだと新Fisocoでの200キロ以上がやばいかもしれない・・・。
いやはや・・・どうしたものか。
でも、トータルでデュアルドラッガーはいいね。
満足してます。
ちなみに、黒いエボ(型式不明→私には皆同じに見える→ガンダム顔)を追い掛けてみたが、ブーストの立ち上がりがよく、加速も良好。エボちゃん、回避されちゃいましたけど・・・。 |
|
2004/09/09 | 感動 |
|
人間の証明を観た・・・。
泣けたねぇ。
そこで、興味のある人向けに、
詳しいこの作品内の詩集を。
『麦藁帽子』 西条八十
母さん、ぼくのあの帽子どうしたでせうね?
ええ、夏碓氷から霧積へいくみちで、渓谷へ落としたあの麦藁帽子ですよ。
母さん、あれは好きな帽子でしたよ。
ぼくはあのときずいぶんくやしかった。
だけど、いきなり風が吹いてきたもんだから。
母さん、あのとき向こふから若い薬売りが来ましたっけね。
紺の脚絆に手甲をした。
そして拾はうとしてずいぶん骨折ってくれましたっけね。
だけどたうたうだめだった。
なにしろ深い谷で、それに草が背丈ぐらい伸びていたんですもの。
母さん、ほんとにあの帽子どうなったでせう?
そのとき旁で咲いていた車百合の花は、もう枯れちゃったでせうね、
そして、秋には、灰色の霧があの丘をこめ、あの帽子の下で毎晩きりぎりすが啼いたかもしれませんよ。
母さん、そしてきっといまごろは
今晩あたりは、あの谷間に、静かに霧が降りつもっているでせう。
昔、つやつや光ったあの伊太利麦の帽子と
その裏にぼくが書いたY・Sといふ頭文字を埋めるやうに、静かに寂しく。
明日は、世界の中心か・・・。
また、泣きそうだ。
|
|
2004/05/05 | 黄金週間 |
|
すんご〜く、日記なんて久しぶり(^-^;
この連休・・・何やってたかなぁ。
なんか、ひたすら飲んでいたような・・・。
しかも会社の女性陣とかと・・・。
ごめん、胃腸(肝臓)くん。
しばらく、禁酒するからね。
リアタイヤは今週の土曜に換えます。
いつナ二してもおかしくない状況では・・・。
イエ〜イ、スリック状態タイヤ〜(壊)
いつになく、阿呆な私・・・。
まるでダメ男(略して『まだお』らしい) |
|
2002/08/30 | ぜひ |
|
久しぶりに書き込むなぁ。
でも、HPを構築してそっちの方に
記載してますので、そちらの方で
お願いしますm(_ _)m |
|
2002/05/01 | なんだかなぁ〜(阿藤海風) |
|
う〜ん・・・最近さぼっていたせいか、
書く事はいっぱいあったような気がするのに、
書けない・・・。
どうやら、拙者にもスランプなる怪奇現象が!?
さて、
ちょっくら前になりますか、
車のブレーキチューンを施したのですが、
そこで思う事ですね。
まぁ、どこを走っていても車が車なだけに(?)、
よく車間を詰められたりするのですが、
ヤツらは、『前の車が止まれれば自分も止まれる!』
とでも、思っているのか、『自分と同じ性能』だとでも思っているのだろうか・・・。
恐ろしい事に。急ブレーキを踏みたくなる瞬間
なのだが、先日、ガススタに入りたくかなり手前から
ウインカーを出したのだが、その前から一般車が差を
詰めていらっしゃる御様子。
少しブレーキを遅めに、そしてほんの少し深踏みすると、後者はかなり急ブレーキでした。
痴れ者め(^-^;
そういえば、
数年前にとある場所に、お気に入りのとんかつ屋さん兼、居酒屋があり、かなりお気に入りであったのだが、ここ数年は色々と忙しく、行けずじまいだった。
そんなある日、久しぶりに友人と行く事になったのだが・・・もはや、そこの場所にそのような場所は跡形も無く、影すら残ってはいなかった。
建物も古くはあるが、以前とはまるで、別物。
切ないではありませんか。
これも、時代の流れなのでしょうね。
あの女将さんは元気だろうか?
また、別の場所でもやっておられるのだろうか?
今となっては、ネットの力を持ってしても、
知る由もない・・・。
自分と同じ名字の店だけに、やるせないものです。
さて、気を取り直して
ぢ〜ぱん先生やっちゃいます!
みなさんもガンガン挑戦してやったんさい!やったんさい!
『今週は、社会人としてやってはいけない事!』
です!ボケ解答・珍解答!待ってます!
ここへ、レスしてくれると嬉しいなぁ。 |
|
2002/04/20 | 世の中も捨てたもんじゃない? |
|
さて、物書きでもない私が日記を始めるのも
何かの縁なのか、読んでもらえる事が分ると
とたんに嬉しいものです。
さて、実は先日、不覚にも
サイフを落としてしまったのである。
や、正確には渡した人物に落とされてしまったのだ。
が、不思議と何故かそんなにショックでもなく、
いつになく(?)冷静な私。
否、のんきな私。
ただ、心配なのは、金額よりもクレジットカードだ!
これは、さすがにマズイ!
紛失届をしなくてはならないのだが・・・アレ?
明細書なんかには記載されてないぞ!?
困った私(T-T)
が、HPのURLを発見!
ははは、なんとも便利な時代です。
今や、無駄な浪費と探し尽くして部屋を汚すまでも無く極めて短時間で有効に知りたい事を調べられるなんて。ネットの世界も凄まじいものだ。
さて、難なく済み、後は警察に届け出を。
そんなこんなの翌日、会社からローカル電車より速く
車を走らせ帰宅。よっしゃ、洗車じゃ〜!
と、その時である!
知らないおじさんが、マーチのようなKワゴンでやって来て、私に呼応したのである。
誰だ!誰だっけ?ヤバイぞ!何かされる!?(^-^;
とまで思ったかどうか定かではないが、
とりあえず、返答する。
どうやら、近辺の交番の方らしい。
私服で個人車による登場とは・・・(^-^;
どうやら、見つかったようでわざわざ届けて下さったのだ。私は感激しましたよ。
ちなみに私は市の警察署に届け出をしたのだが、
疑問なのが、市の警察署が動いたのか?どうかなのだ。不審点として、どうやら銀行のキャッシュカードにて私の素性を調べて持って来て下さった感じ・・・
もするのだが、届け出があったのも知っている・・・。う〜む。どうも解せない。
とまぁ、とにかく見つかって良かった。
でも、クレジットカードはもう使えないんだよね(^-^;
再発行したけど。
ただ、この世知辛い世の中で悪意もせず見つけて下さって、届けてくれた方にはホント感謝の気持ちで
いっぱいです。クレジットの不正使用もなく、
ほとんど完璧に元の状態。
なんとも、盗難なんかが多い今の時代にホっと心が
あたたまる話ではありませんか。
しかも、大した事はしてないと、名前も告げぬとは!
まさか、善意のエキスパートなのか!?
とにかく、見つかって感謝。
その後、鼻歌混じりでつい気合い入れて洗車した事は言うまでもない。
さて、話は長くなったが、最近、どうも気持ちが
落ち着いた(?)と言うか、呑気なのは元からとして、多少運が付いてる気がするのだ。
実は、最近、流行りのホルマリンならぬ、トルマリンなる鉱石で装飾されたブレスレットを身に付けているのだ。
このトルマリンというのは・・・・・や、今日は極秘としておこう。
では、つまらぬ戯れ言におつき合い頂いてありがとうございます。これにて、おやすみなさい。
でも、アナタには既にかかせられた、宿題があるのだ!ぢ〜ぱん先生からの宿題を考えなさい。
では、再見(サイツェン)! |
|
2002/04/18 | 今週もダメでも来週こそは! |
|
やぁ、どうせ読まれてそうもない日記だけに、
多少語気も荒くはなる(?)が、それはまた
よかろう(^-^;
今週の例のラジオ番組のコーナーでの
投稿と奮闘も空しく終わってしまった。
しか〜し、諦めてはいない。
次回(4/25)提出してもらうお題はコチラ〜。
◎ETCって、何の略?
久々に、略モノです。
やってやるぞ〜!
|
|
2002/04/11 | ラジオシップノア! |
|
むぅ、書き直してやるのだ!
新しい事はないから、書き直す事しかできない・・・。
そろそろ、自分もHPを製作してみたいのだが、
技術が無いのだ・・・。
もちろんやる気が1番肝心なのかも
しれないが(^-^;
さて、本題である。
私の好きなローカルラジオ局でのラジオ番組に、
ラジオシップノアなる番組があるのは、
ほぼ周知の通りであると理解しております。
趣味でもそう書いております。
毎週月曜日から木曜日までの
夕方放送なのだが、とくに木曜日に
やっているコ〜ナ〜の
『ぢ〜ぱん先生のコ〜ナ〜』なるものがる!
わたしはそれに、かなり命を賭けていると言っても
過言ではない(^-^;
これは、『ジーパンショップ・オサダ』が
協賛しているのだが、まず、ボケ・珍解答でないと
ダメなのだ!
そして、最近、私はネタギレにかなり困っている。
さて、アナタ!挑戦しませんか?
私が成績上位の解答を記載しますよ!ここに。
次回(4/18)提出のお題はコチラぁ〜。
◎バラ科の多年草の花、「しりはすら」の花言葉を教えてください。
例えば・・・
花言葉 『しし座』
詳しくは、http://www.k-mix.co.jp/radioship_noa/index.html
では、健闘を祈る! |
|
2002/04/07 | 俺は拳王!拳王は決して膝など地に付かぬわ! |
|
そういえば、お気付きであろうか?
タイトルと内容が全く関係してない事を!
私は、タイトルを決めるのが面倒なのだ。
でも、キャッチコピ〜を考えるのは好きと言う
痴れ者なのだ(^-^;
さて、
本題に移るとしよう。
富○霊園という墓地の集団場所があるのだが、
ここは、やはり1番ですね。
何がって、サクラですよ。
今が1番素晴らしいのではないだろうか?
個人的には、地の付く某高原ビール屋さんの
桜(特にライトアップ時)や、三○大社も
かなり良いと思ったのだが、もはや霊園は
次元が違う・・・。
まるで、幻想世界に迷いこんだかのような錯覚に
陥ってしまうのだ。
決して、ヤバイ薬を決めているワケではない・・・。
何と言うか、進んでいくにつれ、夢の中に入るような
そこに、吸い込まれてしまうような何とも言えない
世界になってしまうのだ。
それほど、凄い。
マンガの世界のようだ。
おかげで、車をぶつけそうに・・・(^-^;
や、アレは実に見事。
百聞は一見にしからずです。
1年に数日しか堪能できないのが、実に切ないでは
ありませんか。
悲しくとも・・・はかなくとも・・・。 |
|
2002/04/04 | 改行とな・・・!? |
|
突然なのですが、そういえばである!
私の趣味の1つに、ここ最近ラジオが加わったのです。聴く事にとどまらず、投稿までもしてしまっているのだが・・・。最近はどうも、読まれない。
そして何より、昔程、ネタが浮かばないのである。
これは、非常に困った事だ(^-^;
仲間や友人にまで、ヘルプを依頼するお熱のは入り用なのだ。
社会人になった今、通勤や帰宅時間の片道、約1時間
特に夕方の方に熱が入っている。
さて、地元ネタではありますが、なかなか面白い番組なんですよ。では、この日記をお読みになったのも何かの縁。ここは、1つ、来週木曜日のお題を考えてもらいましょう。
来週4/11(木)提出のぢ〜ぱん先生からの
宿題はコチラ。
◎使っているパソコンが突然フリーズ。
どんな不正な処理を行った?
フリース、プリーズ。(痛)
ところで、この文章が改行されていなかったとしたら・・・。どうやるのだ?
|
|
2002/04/01 | ないのぅ。 |
|
昨日は、富士でGTのテスト走行がある事が分り、遅れながらも観戦してきました。本番さながらでしたが、ぜんぜん空いてたので、良かったなぁ。ただ、それなりに風が・・・。寒いのには参りました。近隣の霊園の桜は満開だし、地のつくビール屋さんの桜も満開で渋滞だし・・・。あ〜、そういえばここ最近、スープラがらみでウイルスらしきメールが来るんですよね〜。ウイルスじゃなかったとしたら・・・。まぁ、寂しい世の中になってきましたね〜。最近、良い事も無いし。さて、ファイト1発飲んで、今週も頑張るりますか。 |
|
2002/03/29 | いざ・・・・ |
|
何かを書かなくてはと思いながらペンを取った・・・イヤ、キボードを眺めてはいるが、
何も書く事がうかばないのです。
初回はこれで、御勘弁を! |
|