2004/02/18 | だんご汁 |
|
博多といえば屋台ということで長浜方面に出かけた。
屋台の雰囲気を存分味わいながらラーメンを食べる。
食後に油山に行って福岡の夜景を眺めて感動した〜。
仕事のためにレンタカーで大分まで大移動してきた。
今回の出張の足であるカローラセダンが意外と活躍。
往復で走行距離が約350キロはややキツかったが。
天気も晴れてて景色も良かったので結構楽しかった。
現地で大分名物のだんご汁というものを食べてみる。
・・・まぁ微妙な味というか記念にはなった感じだ。
いつかは宮崎や鹿児島や長崎などにも行ってみたい。 |
|
2004/02/17 | 烏骨鶏 |
|
気がついたら飛行機好きな自分がいたわけで・・・。
搭乗時間の前も展望台で飛行機を眺めたりしている。
飛行場で売ってるデフォルメ飛行機が欲しくなった。
改めて思うがやっぱり飛行機での移動は速くてイイ。
福岡空港前でレンタカーを借りてそのままホテルに。
以前の出張で何度か通った道なのでナビなしでOK。
今回のホテルは安さを優先したためにレベルが低い。
チェックイン後に中洲方面に出ていろいろ見て回る。
んで薬膳料理の烏骨鶏ラーメンという珍品を食べた。
しばらくの間は滞在するので毎晩の夕食が楽しみだ。 |
|
2004/02/16 | ラーメン |
|
明日から出張だというのに何の準備すらしていない。
まぁ当日の朝にサッと準備できるからいいんだけど。
出張慣れして緊張感のない自分がちょっとだけ恐い。
仕事中に無性に腹が空いたのでカップメンを食べた。
年始挨拶で箱単位でもらったもので意外と重宝する。
お歳暮やお中元はビールよりこっちの方がいい感じ。
んで一時的に空腹は満たされたがすぐに腹が空いた。
帰り道に食事がてらふと立ち寄ったのはラーメン屋。
・・・ラーメンばっかりでいい加減飽きてしまった。
といいつつ博多に行ったらラーメン三昧だろうけど。 |
|
2004/02/15 | ちょっと |
|
昨日に撮影した1ギガ近くもの写真データを整理し、
CDへの焼き込みの作業を数時間かけてやっていた。
そのために約半日をパソコンの前で過ごしてしまう。
ちょっとタバコを切らしたので買い物へと出かける。
でフラフラッと行き着いた先はいつものパチンコ屋。
あまりやる気がなかったけどついつい台の前に座る。
ちょっとのつもりが閉店間近まで居座ってしまった。
たまたま拾った猪木の台が天井が近くて回し続けた。
あまり持ち合わせがないまま残り1000円で天井。
闘魂1回終了・・・悲しいというか空しいというか。 |
|
2004/02/14 | 火災発生! |
|
バレンタインデーということで義理モノをいただく。
チョコはパチンコの余り玉で交換してよく食べてる。
できれば違うものの方がより嬉しいのだけど・・・。
いつも通り撮影の仕事が新宿の某スタジオであった。
順調に撮影が進んでいる中で突然ボンッという音が。
1台のストロボが爆発して出火してしまった・・・。
幸い爆発したストロボの真下にいたモデルは無事で、
迅速な消化活動で大事には至らなかったので一安心。
白ホリのスタジオは瞬時にススまみれで撮影を中断。
初めてのアクシデントでビックリした出来事だった。 |
|
2004/02/13 | 13日の金曜日 |
|
出張前に片付けておくべき仕事を次々とこなしてく。
やってもやっても仕事は次々増えていきキリがない。
何気に今月はキビしい月になりそうな予感が・・・。
バレンタインデー前日ということで何かと騒がしい。
今年は土曜日にあたるために今日渡す女のコが多い。
とはいえ自分にはほとんど関係のないことだけどね。
会社の女のコから義理ものをもらったくらい・・・。
個人的には13日の金曜日ということの方が重要だ。
幼い頃に映画で見たジェイソン・・・不吉な予感が。
久し振りに13日の金曜日シリーズが見たくなった。 |
|
2004/02/12 | 持ち合わせ |
|
ここ最近何かと取り上げられている牛や鳥の肉たち。
食べるものを選ばなくてはならない時代になったな。
ということで夕食は無難な天丼を食べることにした。
出張の時にかかる諸経費の仮払い金が会社から出た。
今回は部下1名を同行させるため意外と金がかかる。
んで30万近い現金が会社の経理部から手渡された。
その数日前に別件で出ていた仮払い金を合わせると、
50万円以上の現金が財布の中に入っているワケで。
薄っぺらい自分の財布が万札でパンパンに膨れたぞ。
出張で次々と減っていくのが悲しいところだけどね。 |
|
2004/02/11 | 洗車したら |
|
今日は水曜日だが感覚的に日曜日に思えて仕方ない。
新聞やテレビなどのメディアからの情報がなければ、
ずっと日曜日だと思い込んでいたに違いない・・・。
しばらく洗車していなかったのでクルマが汚いこと。
せっかくの休日だから徹底的に洗車しようと思った。
ブレーキダストで汚れたホイールを洗いたかったが、
ホイールのロックナットを会社に置き忘れてしまう。
んで自分での洗車を断念して洗車業者に持ち込んだ。
ボディ全体に砂埃やドロが付着してて汚かったのが、
見違えるようにキレイになったのはいうまでもない。 |
|
2004/02/10 | 限度を超えた |
|
九州方面への出張のスケジュールがほぼ確定となる。
博多を拠点にして大分市と北九州市に移動する予定。
今回も時間があればちょっとした観光でもしたいな。
クレジットカードで支払いをしようと思ったら拒否。
気づかぬうちに限度額を余裕でオーバーしているし。
1月はすぐカードを使いまくって出費が激しかった。
さらに先日のハワイでも買い物はカード払いなので、
今月末にカード会社から送られてくる明細書が恐い。
まぁその分カードのポイントはたくさんつくけどね。
ご利用は計画的に・・・というのは実にいい言葉だ。 |
|
2004/02/09 | 感覚が変 |
|
久し振りに会社に行ったらメールがたくさん来てた。
ほぼ1週間近く席を空けていたので当たり前だけど。
来週には九州に出張があったりと大変そうだ・・・。
わずか数日間だけの旅行だったが感覚が狂っている。
19時間の時差は思ったよりも体に影響しているし。
変な時間に眠くなったりして本調子になっていない。
さらには日本でのクルマの運転が少し恐くなってる。
左ハンドルで右側通行に慣れ始めてたので変な気分。
・・・しかし今思い出してもコルベットは良かった。
いつかは所有してみたいクルマの1台になったかも。 |
|
2004/02/08 | 軽度の時差ボケ |
|
日常から離れたハワイ滞在もいよいよ終わりが来た。
またいつの日にか遊びに来れることを夢見て・・・、
って次はいつ行くことができるのかは疑問であるが。
飛行機の出発時刻の関係で現地時間の朝5時に起床。
まだ日も昇っていない内にホノルル空港に到着する。
飛行機搭乗時刻まで免税店や土産屋をブラッとした。
7日の9時過ぎに離陸して8日の昼過ぎに成田へ着。
日付け変更線をまたいだので時差ボケが発生しそう。
やはり日本はまだまだ寒いわけで半そでではツラい。
明日から普通に会社に行って仕事・・・現実に戻る。 |
|
2004/02/07 | 船酔い・・・ |
|
朝イチでインターナショナルマーケットプレイスに。
あやしい店を回りTシャツをごっそり購入してみる。
・・・ハワイに来てからホント無駄使いしてるな〜。
ワイキキ沖を回遊するサンセットディナークルーズ、
夜景を一望できるツアーに社長命令で強制参加した。
・・・すぐに船酔いをして夜景を楽しむ余裕がない。
豪華な料理も出たが食が進まず憂鬱な時間を過ごす。
楽しんでたのはウチの会社の社長と社長夫人くらい。
さらにタンタラスの丘での夜景もバスの故障で中止。
残念なのはHOOTERSに行けなかったことだな。 |
|
2004/02/06 | CORVETTE |
|
お決まりのオプショナルツアーより自由行動が好き。
レンタカーで孤独にオアフ島内をグルッと1周した。
好きなことをして楽しむことで有意義に過ごせたぞ。
ハワイで絶対にやってみたかったのがクルマの運転。
でアメ車の最高峰スポーツのコルベットをレンタル。
V8OHV5700ccの高排気量はダテじゃない。
さらにコンバーチブルの黄色で目立ち度もバツグン。
加えて左ハンドルの6速マニュアルと最高のマシン。
いろんなとこでアメリカ人に何度も声をかけられた。
今度行く機会があったらバイパーをレンタルしたい。 |
|
2004/02/05 | ALOHA |
|
日付け変更線をまたいで現地の4日にハワイに到着。
睡魔と戦いながら時差ボケを完徹の状態で修正する。
・・・この調子だと日本に戻った時も大変そうだな。
ヨットハーバーの見えるプリンスホテルに滞在した。
近所にアラモアナのショッピングセンターもあるし。
初日は不馴れということもあって様子見で観光する。
見るものやるものすべてが新鮮でいい経験になるぞ。
夜はハワイ定番のポリネシアンダンスを見に行った。
特に荒々しいファイヤーダンスは一番印象に残った。
・・・にしてもダンスの時の女性の腰使いは激しい。 |
|
2004/02/04 | ハワイに出発 |
|
1週間近く仕事せずに遊んでられるって素晴らしい。
・・・帰国した後にそのツケが来るのは必至だけど。
今はそんなことを考えずに目先のことだけ考えよう。
自宅で夕方までまったりとして成田空港に向かった。
夜9時過ぎの飛行機でいよいよハワイに行くことに。
現地通貨に両替するたびに思うが札がおもちゃ感覚。
まぁ基本的にはクレジットカードの支払いになるが。
今回はノースウエスト航空ということで落胆したが、
意外にもサービスなどが良くて快適な空の旅だった。
映画を見たり音楽を聞いたりしながら7時間過ごす。 |
|
2004/02/03 | 注入してくれ! |
|
比較的暖かかったのでバイクで出かけることにした。
・・・なんつ〜か直接体に風が当たると寒いやねぇ。
信号待ちで久々にエンストこいて恥ずかしかったぞ。
ヒマだったので何も迷うことなくパチンコ屋に行く。
やっぱり猪木のスロットをやるっきゃないでしょう。
開店から9時間近くブッ通しでやりまくったのだが、
飲まず食わずで座りっぱなしだったのでケツが痛い。
メダルの枚数は一向に増えずに儲けはややマイナス。
20回もBIG引いて闘魂ゼロってど〜ゆ〜ことよ。
近日中にリベンジして再度じっくりと打ち込みたい。 |
|
2004/02/02 | ウホッ |
|
明日会社に行っていよいよ海外逃亡かと思ってたら、
上司から突然に強制休暇取得の勧告があった・・・。
やるべき仕事はたくさんあるが放置するしかないな。
職場に籠りっぱなしで1日ず〜っと仕事をしていた。
とはいえずっと集中してると退屈になってくるので、
某ヤフーメッセンジャーで時には会話をしながらで。
すると某氏からジャパネットタカタの動画リンクが。
何も知らずに見てたら・・・下ネタ満載じゃないの。
タイミング悪くその画面をお手伝いの女性に見られ、
思いっきりひんしゅくを買ったのはいうまでもない。 |
|
2004/02/01 | やれるのか、おいっ! |
|
急激なめまいというか立ちくらみして気分悪かった。
何かここ数日の間は体調がおかしいというか・・・。
昨晩はゆっくり睡眠取ったのに・・・何が原因だろ。
アントニオ猪木自身がパチスロ機の初打ちをしたぞ。
人気台だけあってなかなか空き台がなかったけれど、
しぶとく待った甲斐あってやっと座ることができた。
前作よりも演出が増えたのでおもしろくなったかも。
ただし設定の良し悪しが大きく左右しそうな感じだ。
4回ビッグと2回レギュラー出したが全然振るわず。
やっぱり闘魂チャンスを引かないと勝てないのね〜。 |
|
2004/01/31 | 旅行の準備 |
|
ゆっくりと眠っている最中に半強制的に起こされた。
けたたましい爆音とともに自分のクルマが走ってる、
と思ったらオヤジが数メートル移動しただけだった。
来週からの旅行に備えて必要なものを購入しに行く。
パスポートなどを入れられるウエストポーチが目的。
あまり使う頻度は少ないので適当なものをチョイス。
ついでにと時計売り場に行って腕時計を見て回った。
今や携帯で時刻を見るので腕時計は必要ないのだが、
海外ではやっぱり時計は必要になってくるからねぇ。
昔から好きなホイヤーが欲しかったが高すぎで断念。 |
|
2004/01/30 | 変わった〜 |
|
帰宅したら何やら小包が自分の机の上に置いてある。
48RZさんからのおみやげで・・・ちょっと感動。
ビールのつまみに最高でおいしくいただきました〜。
仕事中にラーメンの話をしていたら食べたくなった。
で帰宅途中に十数年近く通ってるラーメン屋に行く。
ここ何年かで人気店になったようで深夜なのに行列。
いつも通りのお決まりのラーメンを食べたら・・・。
いつの間にかこってり感が薄れて味が変わっていた。
ちょっとガッカリしつつもニンニク5杯入れて完食。
穴場店の新規開拓のために食べ歩きでもしようかな。 |
|
2004/01/29 | キャシュバック |
|
食生活が乱れているというか・・・偏食ばかりだな。
一応メシは食っているけど間食の回数が増えたかも。
気がつけば仕事中にずっと菓子を食っている・・・。
帰宅したらアップル事務局から簡易書留が届いてた。
んで手紙を開封してみるとキャッシュバックの通知。
パソコン本体購入時に併せて購入していたソフトの、
キャッシュバックキャンペーンに応募していた分だ。
25000円の為替が入っていて思わぬ臨時収入に。
・・・まぁ来月のカード支払い用で消えるけどね〜。
年末年始の無駄遣いのツケがそろそろやって来そう。 |
|
2004/01/28 | 渋滞!? |
|
仕事の合間にふと手に取ってみた某保険会社パンフ。
ペラペラと冊子をめくってみたらロジックがあった。
この手のパズルゲームは意外と好きなのでつい熱中。
昨日の一件があって警察が事情聴取と現場検証した。
まぁ手がかりらしいものは何ひとつなかったけどね。
タイミング悪くお隣のご主人が亡くなられたようだ。
家の近所は騒然としていろんなクルマで溢れかえる。
パトカーに葬儀屋のクルマに霊柩車などなど・・・。
加えてゴミ清掃車がゴミの回収に来てすごい状態に。
住宅街なのに道路が通行できないくらいになったぞ。 |
|
2004/01/27 | 灯油ドロボー |
|
ETCのカードを自宅の机の上に忘れたままで通勤。
毎日使っているといざカードがない時は実に不便だ。
仕方ないので久々に料金所の渋滞に並んでしまった。
会社で仕事をしていると親から電話がかかってきた。
んで唐突に灯油を持っていかなかったか・・・って。
話が全然見えなかったので順を追って聞いてみると、
物置きから灯油が入ったポリタンクが消えたという。
会社に灯油など持って行くはずもなく心当たりない。
・・・どうやら深夜に何者かが持って行った様子だ。
灯油は危険物だけに盗まれたとなるとちょっと恐い。 |
|
2004/01/26 | ムカッ |
|
来月上旬に部署でハワイ行きが決まったのはいいが、
それが終わってからそのまま大分出張を予定してる。
マイルがたまるのはいいが飛行機移動が多くなった。
きっかけはほんの些細なことだが無性にムカついた。
普段全然気にならないことさえ急に一転してしまう。
ブチ切れたい衝動を抑えつつ冷静を保ってみるけど、
やっぱりムカつきは収まらないわけであって・・・。
そんなわけでず〜っとイライラの状態が続いていた。
日頃のストレスがたまりにたまっているのかなぁ〜。
ホント精神的に大きくダメージを受けた1日だった。 |
|
2004/01/25 | リヤタイヤ交換 |
|
パソコンの画面ばかり見ていて軽いめまいを覚える。
疲れから来てるのかどうかは分からないけど・・・。
というわけで眼精疲労に効く薬を飲んで仕事をした。
通勤途中ちょいと寄り道してタイヤ交換することに。
・・・交換工賃って意外と高いもんだな〜と思った。
某タイヤメーカー系の専門店では1本が4000円。
今回はリヤ側のみだが2本で8000円は躊躇する。
んで何度か行ったことある中古パーツ屋に交換依頼。
特別割引ですんなりと交換することができて何より。
路面の食い付き方が違うというかやっぱ新品はイイ。 |
|
2004/01/24 | 小銭 |
|
疲れが抜けてないから早々に帰宅できればいいな〜、
なんて思ってみたけどやっぱり午前様になるわけで。
遅い出社で遅い帰宅という悪循環が続いているな〜。
会社のビルの横のコインパーキングが値下げをした。
前まで1時間400円だったが値下げ後は300円。
長時間もの駐車だとわずか100円でも大きく違う。
ただ困ったことに支払いは札を受け付けてくれない。
なので自販機で飲み物を買ったりタバコを買ったり、
支払い用にわざと小銭をつくっておかねばならない。
ふと財布を持ったら小銭がいっぱいで重いのなんの。 |
|
2004/01/23 | お疲れ |
|
出張期間中に新品タイヤが会社に届いていたようで。
これでリヤタイヤが2本揃ったのでぼちぼち交換だ。
しかし275/35って持ち運ぶと重いやね・・・。
昨晩は出張の疲れでバタンキュー状態で爆睡モード。
十分睡眠を取ったはずなんだけどなぜか軽いめまい。
しかも体が妙にダルくてやる気が起きないというか。
それでも会社でやるべき仕事はどっさりあるわけで。
キリの良いところで仕事を打ち切ってまっすぐ帰宅。
体温計で体温を計ってみたら・・・何ともなかった。
風邪でなくて良かったがめまいは疲れが原因なのか。 |
|
2004/01/22 | 関西国際空港 |
|
大阪は日が射しているのに雪が降って寒かったな〜。
今回の出張は重装備せずに来たために薄着で肌寒い。
これが原因で風邪引かなければいいんだけど・・・。
出張最終日も無事仕事を終えることができて何より。
ただし後に控えた仕事のため早々に帰るのがツラい。
飛行機の予約手違いで帰りの便はなぜか関西空港に。
大阪湾岸線は強風+雪+路面凍結のトリプルパンチ。
車体はフラフラするわ路面はスベるわで運転が恐い。
スープラに乗り馴れてるとレンタカーは扱いづらい。
強風で飛行機がフラついてたので多少酔った気分だ。 |
|
2004/01/21 | 食い倒れ |
|
出張3日目に再びリーガロイヤルに舞い戻ってきた。
ホテルの移動ばかりで大変だがここが一番落ち着く。
ただし館内自販機のビール600円は唯一の不満だ。
大阪府堺市にて撮影の仕事だったがやや小雨が降る。
まぁ撮影に支障がない程度だったのが幸いであるが。
仕事を終えてから道頓堀に行ってやや遅めの昼食を。
んで大阪名物のくいだおれの店に初めて入ってみる。
ボリューム満点でまさに食い倒れる寸前まで食べた。
話のネタにとくいだおれ太郎パフェを注文してみる。
あのパフェに食べ方や願掛けがあったのには驚いた。 |
|
2004/01/20 | 神戸中華街 |
|
ホテルの予約が取れずに出張2日目は別のホテルに。
ホテル阪神は良い部屋だったがネットが繋がらない。
ホテル周辺は賑やかなので時間潰しはできたけどね。
撮影の仕事で兵庫県神戸市までクルマで行ってきた。
んで仕事を終えて昼食がてら神戸の元町に立ち寄る。
目的は元町の中華街で当然ながら中華料理を食べる。
横浜ほどの規模ではないが雰囲気は楽しめたと思う。
中国雑貨の店に何件か寄りウインドーショッピング。
いろいろと見て回っていると欲しいものがたくさん。
また神戸に行く機会があったらゆっくり楽しみたい。 |
|
2004/01/19 | 久々の大阪 |
|
前々から欲しかったコンパクトのデジカメを購入〜。
コンパクトながらかなり高性能で仕事でも使えそう。
今月は何かと欲しいものが多くて出費がかさんだな。
夕方に仕事を強制的に終えて慌てて羽田空港に行く。
今回はクルマでも新幹線でもなく飛行機で大阪入り。
飛行機だと実質50分で着いてしまう・・・早いぞ。
伊丹空港前でレンタカーを借りてホテルに向かった。
以前泊まったリーガロイヤルでリッチ気分を味わう。
その後は毎度恒例のラーメンを食べにミナミに出る。
相変わらず金龍のラーメンは何度食っても飽きない。 |
|
2004/01/18 | 快晴!? |
|
明日からの関西方面への出張を控えて準備をしてた。
寒い季節は荷物のほとんどが洋服でかさばる・・・。
相変わらず荷物が多くてたまらんが今回は飛行機で。
昨夜から降り始めた雪が積もってるだろうと思って、
出かける気が失せてすっかり爆睡モードに入ってた。
が昼過ぎに起きてみると思いきり快晴でちょいムカ。
結局家から一歩も出ることなく休日が終わったな〜。
・・・ってどこにも出かけるあてはないんだけどね。
せいぜい行くとしてもいつものパチンコ屋あたりか。
持ち帰った仕事を少しだけやってマターリと過ごす。 |
|
2004/01/17 | おニュ〜 |
|
雪だ雪だと前日から騒いでいた割に都内は曇ってた。
夜になってわずかに雪らしいものが降っていたけど。
とはいえ大雪で交通機関がマヒするよりはマシだな。
仕事の関係で世話になってる某タイヤメーカーより、
自分のクルマのサイズに合うタイヤを新品で頂いた。
いつバーストしてもおかしくないくらいのタイヤを、
すべて一新することができたのは何より嬉しかった。
まずはワイヤーが切れてるフロントのタイヤの交換。
接地感がグンと向上した上に新品なので気分がイイ。
長持ちさせるためにも次はアライメントの調整だな。 |
|
2004/01/16 | 来客 |
|
恒例のモデル撮影の仕事が新宿のスタジオであった。
今回はいろいろとあって思い通りにはいかなかった。
いつも力を入れているが今回に限ってやる気がゼロ。
新宿で撮影と打ち合わせを済ませた後に会社に戻る。
すると036氏から連絡があって浅草にいるとの話。
お茶でもしようということでウチの会社前に呼んだ。
しかし都内は駐車場付きのファミレスが少ないので、
会社の人間が全員帰宅してたから社内に招き入れる。
普通の会社ではまずありえないことなんだろうけど。
他愛もない会話を交えつつ23時までいてしまった。 |
|
2004/01/15 | 国際運転免許 |
|
来週からの大阪出張に備え各種手配を済ませておく。
ネットで航空券やレンタカーの手配ができるのは楽。
・・・便利な世の中になったな〜と思う今日この頃。
2月上旬に会社の部署でハワイ行きが決定したので、
国際運転免許証を取得しに運転免許センターに行く。
現地では日本の免許証でもレンタカーは借りれるが、
万一警察沙汰になった時に何かと面倒らしい・・・。
必要書類に印紙を貼り付けて窓口に提出するだけと、
約10分くらいで簡単に取得できるのには驚いたな。
・・・ふと気づいたが今年は免許更新の年だった〜。 |
|
2004/01/14 | 155本 |
|
通勤前に某ショップでエンジンオイルの交換をした。
最近は遠出が少ないので交換時期が少し伸びたな〜。
現在の走行距離は17万5000キロとなっている。
帰宅の途中に中古DVD屋に立ち寄ってみることに。
中古というだけでやたら気にする人もいるだろうが、
個人的には安さに魅力を感じるので全然気にしない。
・・・でいろいろ見てて思わず衝動買いしてしまう。
あまり興味のない映画だったけど安かったのでつい。
毎日最低1作品必ず鑑賞するようになっているな〜。
現在DVD所有本数は全部で155本となっている。 |
|
2004/01/13 | 求人 |
|
何年振りかに学生時代の恩師にヤボ用で電話をした。
相変わらず元気そうだったがここ数年会ってないな。
何とか機会を設けて会ってない人に会いたいものだ。
今日から新入社員が入ったけど環境は何ら変わらず。
というのも仕事に携わってる人間の数は以前と同じ。
やはり人員増強しないと今後の仕事は乗り切れんぞ。
ボーッと待っているより何かアクション起こさねば。
一定期間だけ仕事を手伝ってくれる人を募集すべく、
某学校の掲示板に貼ってもらうために求人票を作成。
いい人材が集まってくれればいいんだけどね・・・。 |
|
2004/01/12 | ボロボロ |
|
正月明けてすぐの連休とあってマターリしてしまう。
休みボケが直りかけてきたのにまたボケ始めてるし。
来週からは頭のスイッチを切り替えて仕事モードに。
しばらく放置してた足回りパーツの交換作業に着手。
クアンタム復活のためにオーバーホールしないとね。
久々に力仕事したので腰が痛くなってしまう・・・。
で結局はスタビリンク外すのが面倒で途中でやめた。
ふとフロントタイヤを見たらワイヤー切れてるって。
クーラントもリザーバーのタンク内に入ってないし。
いろいろなところでボロボロになってるのね・・・。 |
|
2004/01/11 | 何がしたい? |
|
買い置きしていて見ていないDVDをまとめて見る。
4作品をノンストップで見ていると目が疲れるね〜。
左目の乱視がひどい・・・眼鏡買わないといかんな。
オートサロン最終日ということで行こうかな・・・、
と思っていたがメッセ方面に向かう途中で断念した。
やはり誘惑には勝てずに行きつけの某パチンコ屋に。
フレンズをやろうと思ったら満席で座れなかったぞ。
仕方ないので別の台に座ったが全然振るわずに撃沈。
あっさりやられてそのまままっすぐ家に帰ることに。
何がしたかったのかよく分からない1日だったな〜。 |
|
2004/01/10 | 腐ってる |
|
久し振りにゆっくり寝てしまって起きたら2時過ぎ。
思う存分にたっぷりと寝たって感じで爽快感がある。
たまにはこういう休日の過ごし方もいいものである。
髪がかなり伸びたので美容院に行って散髪してきた。
前回行ったのは7月だったので約5か月ぶりになる。
ザックリと切って色も染めてスッキリとしたなぁ〜。
片付ける仕事があったので夕方に会社に行くことに。
年末に購入したケーキを会社の冷蔵庫内に忘れてた。
今日になって冷蔵庫を開けたら苺にカビ生えてたな。
当然食えるわけもなくそのまま処分したけど・・・。 |
|
2004/01/09 | 歩き疲れ |
|
朝イチで幕張メッセで開催されてるオートサロンに。
今年はプレスの時間にも関わらず客入りが多かった。
ウザかったのは全然プレスと関係ないカメラ小僧だ。
新年の挨拶がてら会場内のブースをいろいろと回る。
仕事上の資料となるカタログを収集できて何よりだ。
歩き回っているとあちこちから呼び止める声がする。
業界に長く染まっているおかげで知り合いも増えた。
夕方前に帰る予定だったが結局最後までいてしまう。
特に目玉はなかった気がするが収穫はあったと思う。
1日ずっと動き回っていたのでさすがに疲れたな〜。 |
|
2004/01/08 | 770枚 |
|
天気は良かったが・・・何より横風が強い日だった。
乾燥した畑の土が舞ってクルマが砂埃にまみれたぞ。
なので仕事帰りに実に3か月振りの洗車をしてみた。
仕事とは全然関係ないことを1日かけてやっていた。
パソコンの某アプリケーションのマニュアルを印刷。
マニュアルが何でPDFファイルなのかと思ったら、
・・・770ページにもわたった内容で思わず納得。
印刷物を目の前にして少し後悔したが全部印刷した。
しかし枚数が多いので手動で1枚ずつ両面印刷する。
印刷したものの全部に目を通すかどうかは疑問だが。 |
|
2004/01/07 | ゴルァ |
|
十数年来の知人の母親が亡くなり通夜に行ってきた。
こういう時って何と言葉をかけて良いのか困惑する。
若くして亡くなられたようでお悔やみ申し上げます。
カーオーディオのMDデッキを修理に出しに行った。
今回で4回目の修理依頼で故障は年1回のペースだ。
いつものごとくゴルァして無償での修理依頼したが、
さすがに有料でしか受け付けてくれなかった・・・。
代わりに目前でデッキをバラしてメンテ方法の実演。
読み取りのレンズ汚れの清掃手順を教えてもらった。
ちなみにレンズクリーナーは故障原因になるらしい。 |
|
2004/01/06 | 紙切れ |
|
週末にオートサロンがあるようで・・・仕事だな〜。
まぁ行くのはプレスデーだからゆったりできそうだ。
幕張近辺の道路が渋滞しなければいいんだけどね〜。
・・・一昨年の年末に購入した年末ジャンボ宝くじ、
6等300円の当たりくじが10枚あったのだけど、
換金を先送りにしていたらすっかり忘れてやんの〜。
3000円の価値は支払期間が過ぎたため紙切れに。
スロットで3000円飲まれるのは気にしないけど、
今回の宝くじはすごく悔やまれて仕方がない・・・。
日付けが変わったばかりの24時頃の出来事である。 |
|
2004/01/05 | 凶 |
|
今日になって自分宛ての年賀状がドバッと届いてた。
・・・逆に仕事関係で会社に届いたのが少なかった。
ネット主流の時代に年賀状って廃れた存在なのかな。
仕事始めで出社したのはいいが何もやることがない。
電話で年始の挨拶を数件だけして仕事を終了させる。
夕方に部署の人たちで浅草寺まで初もうでに行った。
さい銭やおみくじなどの願掛けはやらない方だけど、
たまには・・・とおみくじを引いたら凶という結果。
すべて何事もうまく行かないみたいな内容だったぞ。
神頼みなどしないタチだがこの結果は納得いかない。 |
|
2004/01/04 | 入れ替え |
|
車内で聞く音楽のネタ集めとして最新のCDを購入。
最近はDVDばかりだったのでCD買うのは久々だ。
今回購入したBONDのCDにちょっと期待してる。
昨年からだましだまし使って持ちこたえてたのだが、
カーオーディオが完全にイカれてMD再生が不可に。
年明け早々に修理に出すために取り外し作業をした。
代替機として2DINの純正CDデッキをブチこむ。
久し振りに蘇ったライブサウンドの音はいい感じだ。
やはりウーファーから重低音がしっかり出ないとね。
しばらくはCDの音飛びだけ我慢しなければ・・・。 |
|
2004/01/03 | 飲んだくれ |
|
今年は思った以上に自分宛ての年賀状が少ないな〜。
特に毎年やりとりしている人から来ないのが悲しい。
出した枚数50枚強で届いた枚数が5枚って・・・。
自分にしては珍しく酒を飲んだくれた1日だったな。
酒に弱いので普段からあまり飲まない方なのだけど。
おせち料理をつまみにしつつビールと日本酒を飲む。
酔いが回ってすぐダウンしてそのまま眠ってしまう。
んで目覚めてからまた酒を飲んで・・・の繰り返し。
ビールを水代わりに飲めるという人がうらやましい。
こんな調子だったので定例への参加ができなかった。 |
|
2004/01/02 | フレンズ |
|
元日の静寂さが一転して急に家の中が騒がしくなる。
甥と姪が遊びに来てお年玉をせびられる始末・・・。
毎年思うがお年玉の中身は少額でも出費はデカいな。
兄弟の仲がとても悪いので家にいても居心地が悪い。
兄貴の嫁さんに新年の挨拶をした後すぐに家を出た。
向かう先は年初めの運試しということでパチンコ屋。
スロットは惜敗だったがパチンコの方は圧勝だった。
今回やったフィーバーフレンズは1度も負けがない。
やるからには必ず勝っている台でとても相性がいい。
フィーバー時の曲も良く昨年の大ヤマト以来の名機。 |
|
2004/01/01 | バイクで散歩 |
|
新年ということで本年度の抱負を考えてみることに。
・・・まぁのらりくらりと過ごせればいいかな〜と。
素敵なおネェちゃんをゲットできるように頑張ろう。
元日らしく朝からビール飲んでおせち料理を食べた。
今年はごくシンプルな三が日になりそうな気がする。
届いた年賀状を見てると昨年会っていない人が多い。
テレビもありきたりのものばかりでつまらないので、
酔いが覚めてからバイクでブラッと散歩に出かける。
寒いのさえ我慢すれば初もうでの渋滞など関係なし。
ここ数日はクルマに乗っていないような気が・・・。 |
|
2003/12/31 | 1年 |
|
日記を毎日毎日書き続けて1年が経とうとしている。
途中で日記に書くネタがなくなって何度挫折したか。
それなりに書き綴っていると文章力上達に繋がるぞ。
年末ということでいろいろと騒がしくなっているな。
こんな日は外に出かけると何かと大変そうだ・・・。
誰とも約束してなければ出かけるアテもないしね〜。
自分は至って冷静で自宅にこもってTV鑑賞に耽る。
格闘技系の放送を3番組ずっとハシゴして見ていた。
あまり格闘技は興味ないけど久々に手に汗握る内容。
感慨深くなることもなく2003年が終わったなぁ。 |
|
2003/12/30 | 増え過ぎ |
|
財布の中身が寂しかったので銀行まで行ってみたが、
あの尋常でない混み具合ははっきりいって無理ッス。
手数料覚悟でコンビニで金をおろす方が懸命である。
MIYA氏から突然連絡あって家まで来てもらった。
目当ては自分が所有している映画DVDのレンタル。
来たついでにと近所にある中古ショップを数件回る。
年末年始のヒマ潰しに新作映画を購入しておかねば。
今回は以前から興味のあった作品で計4作品を購入。
以前ストックしておいた作品もあるのでネタ増えた。
次々購入するのはいいがDVDの置き場に困ったぞ。 |
|
2003/12/29 | 部屋にこもる |
|
地元駅前にできた大型パチンコ屋をのぞきに行った。
キレイなのはいいが・・・ワンフロア全部が海物語。
いくら等価交換とはいえ客が寄り付かないだろうな。
購入したパソコンをイジって1日が終わってしまう。
新たな機能など覚えることがたくさんあって大変だ。
まぁ四苦八苦しながら覚えていくのが楽しいのだが。
この不況の折に衝動買いして少し後悔していたけど、
新しいマシンを目の前にしているとやっぱりイイね。
まだまだ使いこなすには時間がかかりそうだ・・・。
今まで使っていたノートの出番がなくなりそうだな。 |
|
2003/12/28 | 年賀状作成 |
|
部屋の掃除をして重たいテレビを動かしたら・・・。
やっちまった・・・腰がグキッとなって激しい痛み。
あまり慣れないことはするもんじゃないなと思った。
年賀ハガキは12月上旬に既に入手していたのだが、
仕事が忙しい状態でなかなか作成できず現在に至る。
やっと落ち着いて作成できると思ったらもう28日。
年賀状のデザインはシンプルイズベストで決まりだ。
筆まめで適当に絵柄を当てはめてサクッと印刷した。
手書き&スタンプだった昔に比べて楽になったけど、
年賀状の印刷の枚数が多いと印刷時間のかかること。
|
|
2003/12/27 | iMac |
|
これからしばらく休みだと思うとミョ〜に心が躍る。
でもどこにも出かけずに家でボーッとするのがオチ。
せっかくの休みなので有意義に過ごしたいと思うが。
急にパソコンが欲しくなって秋葉原まで見に行った。
まぁ見るだけ・・・と思ってしばらく眺めていたら、
商売上手な店員の悪魔的ささやきで思わず衝動買い。
本当はマックのパワーブックが欲しかったのだけど、
店頭で見てたらiMacもいいなと〜思ったりして。
所有しているパソコンよりも遥かに上質なスペック。
高い買い物をしたが年末年始はこれで楽しめそうだ。 |
|
2003/12/26 | 忘年会 |
|
仕事納めだというのに定時より約1時間も早く出社。
まぁこれが終わってしまえばあとは休みに突入だし。
後のことを考えるとキツい仕事でも楽観的になった。
何とか夕方に仕事を終わらせて部署の忘年会となる。
忘年会の開催場所は職場の同僚の自宅で行なわれた。
何らかの形で仕事に携わっている人も参加したので、
全然職種が違う人たちが揃って面白い話が聞けたぞ。
酒に弱い自分にとってはこの手の飲み会は苦手だが、
飲めない人なりにとれも楽しい時間を過ごせた気が。
たまにはこのような感じで一同が揃うもいいものだ。 |
|
2003/12/25 | 給料2倍 |
|
会社宛てに届いた御歳暮が各部署に分配されていた。
今回はビールの詰め合わせを何とか2箱ゲットする。
年末年始の自分用のビールがこれで確保できたぞ〜。
今月最後の仕事を明日に残して休みのはずが・・・。
中途採用の面接官をするため出社するハメになった。
面接時間を守れたのはわずかに1人だけだったとは。
平気で遅刻してくるとやはり印象は悪くなるわけで。
今回はピンとくるような人がいなかったのが残念だ。
1人だけ興味を持った人間がいたが待遇面で合わず。
自分の給料より2倍近くの給料を要求してくるとは。 |
|
2003/12/24 | 仕事してた |
|
この時期になって中途採用の面接が急に行なわれた。
・・・面接予定者が時間になってもまったく現れず。
時間を守れないわ連絡すらできない奴は逝ってヨシ。
街のあちこちで盛り上がってたが・・・仕事してた。
クリスマスだから特別に何かあるわけでもないので。
去年も一昨年もここ数年はずっと仕事していたかも。
この時期の仕事に慣れてしまっている自分が悲しい。
帰り道に某ほっかほか亭ののり弁当を購入し晩餐に。
どこかに素敵なおねぇちゃんがいないものかねぇ〜。
来年は何か予定が入るようになりたいと願う・・・。 |
|
2003/12/23 | LVアップ |
|
仕事もようやく落ち着きを見せ始めて早く帰宅した。
っていっても家に着いたのは22時回ってたけどね。
ず〜っと仕事ばっかりなので曜日感覚が狂ってるな。
クレジット会社から一通の手紙が自分宛に届いてた。
先月の請求書が届くにはまだ早い時期なのに・・・。
恐る恐る手紙を開封すると限度額の引き上げだった。
毎月限度額スレスレまでカードを利用してただけに、
今回の引き上げはこれからの生活に大いに役立つぞ。
仕事からプライベートまですべてカードでの支払い。
その割にあまりポイントがたまってない気がするが。 |
|
2003/12/22 | トリプルパンチ |
|
帰宅後に何かしたいのだけどその何かが分からない。
それを一生懸命考えてみるのだけど結局分からない。
・・・やはり日頃の疲れがたまっているのかなぁ〜。
ハッと目が覚めたら出社予定時刻を大幅に回ってる。
その時点で思いきり遅刻だが至って冷静に家を出た。
こんな日に限って大渋滞で思うように前に進めない。
渋滞の影響でいつもよりも1時間近くの時間のロス。
さらにその途中で急激な腹痛に襲われて大変だった。
寝坊に渋滞に腹痛と何だかんだで2時間半の遅刻に。
ここ最近は恐ろしいぐらいにツイてない気がするな。 |
|
2003/12/21 | 残り香 |
|
すっかり髪がのびてしまったが散髪に行くヒマなし。
今月は26日までは休みがなさそうな見通しである。
頭を仕事から切り離してのんびりと過ごしたいな〜。
ん〜まだあの臭いが車内に残ってるような気がする。
香りのキツい香水を振りまいてごまかしてみたけど、
2つの臭いがブレンドされて嫌悪感がさらに増した。
困ったことに暖房を足元から出そうものなら大変だ。
はっきりいって運転していて気分が悪くなる・・・。
このクソ寒い時期に窓を開けて運転するのはツラい。
年末の大掃除ついでに業者に車内清掃でも頼もうか。 |
|
2003/12/20 | 憤(フン)慨 |
|
各地で雪が降ったという情報が入ってきているけど、
都内はすこぶる天気が良かったので実感がわかない。
雪対策を何もしてないので降ったら往生間違いなし。
・・・クルマの中がなぜか異様な臭いに包まれてる。
どうやら犬のフンらしきものを踏み付けたみたいだ。
クツの裏を恐る恐る見てみるとベッタリ付いてるし。
んで運転席の足元を見ると・・・ここでは語るまい。
朝から憂鬱な気分で内装の掃除をするハメになった。
ひと通りにキレイにはなったが気分的にまだ臭うな。
犬を飼ってるなら最低限道路に放置しないで欲しい。 |
|
2003/12/19 | カギがない |
|
金もないのに無性にノートパソコンが欲しくなった。
パワーブックG4のスーパードライブ搭載機が狙い。
当分は現在使ってるG3のiBOOKで我慢だな〜。
仕事を終えて何とか自宅に帰って来れたと思ったら、
ポケットの中にあるはずの自宅のカギが・・・ない。
冷静になってからもう一度ポケットを探したがない。
さらにクルマのシートの下なども探してみたがない。
深夜にも関わらず親を起してカギを開けてもらった。
どうも自分の部屋び机の上にカギを忘れてたようだ。
最近はいろいろと忘れ物が多くて自分でも困ってる。 |
|
2003/12/18 | 直下型ボム |
|
目が覚めてからやけにのどが乾くなと思っていたら、
どうも昨晩に食べたラーメンのスープの濃さが原因。
・・・おかげで水ばかり飲んでいるような気がする。
朝からイヤなものを見せつけられてしまった・・・。
クルマのエンジンを始動してふとボンネットを見る。
鳥のフンがベッタリとこびりついてるじゃないか〜。
しかもボンネット全体に飛び散ってひどいありさま。
悲しいかな・・・間近で見るとまだ生乾きの状態だ。
エンジンからの熱で乾かないうちに洗車するハメに。
とりあえず早期発見で塗装は無事で何よりだったな。 |
|
2003/12/17 | こってり |
|
エクセルで始まってエクセルで終わるそんな1日だ。
最近は表形式で文字や数字のチェックばかりしてる。
たまには気分転換してエクセルでない仕事をしたい。
食欲があまりないと思ったら単に便秘だった・・・。
んで出すもの出したらスッキリして急に食欲が出る。
最近は十中八九は外食なので食事が偏っているかも。
帰りにちょっと寄り道して鴬谷のラーメン屋に行く。
とんこつベースでかなりこってりしたスープが特徴。
個人的には味が濃すぎたがスープは全部飲み干した。
この寒い季節はやっぱりラーメンが美味しいやねぇ。 |
|
2003/12/16 | パフェ |
|
通勤途中の有料道路にて珍しく富士山が見れたな〜。
雲のない晴れている日でなければほとんど見れない。
どうでもいいがちょっとだけ得をした気分になった。
本年度最後となるスタジオでの撮影の仕事があった。
いつになく順調に撮影が進んで夕方には無事に終了。
そのまま撮影スタッフを連れて新宿界隈で食事する。
いつも世話になっている人たちに感謝の意を込めて、
食事してから高野フルーツパーラーで御馳走をした。
今の季節はイチゴが旬のようでイチゴパフェを食う。
・・・会計はかなり高かったがそれだけの価値あり。 |
|
2003/12/15 | 世界情勢 |
|
クルマで通勤中に大きなクルマが背後についてくる。
行きはハマーで帰りはメガクルーザーが背後にいた。
あれだけ大きいと簡単に押し潰されそうでビビるな。
大きく揺れている世界情勢のニュースが興味深いぞ。
新聞やインターネットなどの情報から目が離せない。
特にフセイン元大統領の拘束には大きな関心がある。
これに附随してイラクへの自衛隊の派遣についてだ。
さらにテロの問題や北朝鮮など毎日が目まぐるしい。
はたしてこれからどのようになってしまうのだろう。
昨日からテレビのニュースばかり見ていて寝不足だ。 |
|
2003/12/14 | ケーブル |
|
今回の出張で思いきり疲れ切っていたようで・・・、
昨晩に帰宅してから午後までずっと寝てしまったな。
今月はクリスマスの日まで忙しい日々が続きそうだ。
出張中にケーブルテレビの開設工事があったようで。
今まで外付けのアンテナだったので映りが悪かった。
自分の部屋に屋内配線したのでテレビの映りが良い。
そろそろ液晶テレビとDVDプレイヤーが欲しいぞ。
んで映画ネタが尽きていたので新たにDVDを購入。
思わず衝動買いしてしまって計7作品を手に入れた。
見るヒマはなさそうだが年末までストックしとこう。 |
|
2003/12/13 | 出張帰り |
|
天気がずっと悪かったが出張での仕事は無事に終了。
飛行機搭乗直前になって晴れてきたのが残念だった。
今度は天気の良い時にでもゆっくりと来たいものだ。
帰りの空路は天気が良く地上の景色がキレイだった。
特にうっすら雪化粧された富士山にはちょっと感動。
クルマでの移動も良いが飛行機の移動も良いものだ。
羽田の駐車場にとめてた自分のクルマに乗り会社へ。
んで休む間もなくたまった仕事を次々とこなしてく。
今回の出張では約30キロの荷物を持ち歩いていた。
後日に筋肉痛にならなければいいんだけどね・・・。 |
|
2003/12/12 | 稚加榮 |
|
仕事を終えてから太宰府の天満宮までドライブした。
・・・梅が咲く季節にぜひとも訪れたかったなぁ〜。
とこんな感じで時間に余裕があったので観光をした。
大きないけすに泳いでる魚をすぐにさばいてくれる、
博多の稚加榮という老舗の料亭へ昼食を食べに行く。
といっても自腹ではなくご馳走になったのだけれど。
今回の仕事の関係で会った人に連れて行かれたのだ。
御飯と一緒に辛子明太子をおいしくいただきました。
庶民的な自分としてはこういう料理は似合わないな。
・・・なので夕食は質素にコンビニ弁当で済ませた。 |
|
2003/12/11 | キャナルシティ |
|
晴れ男として仕事に臨んだが残念なことに雨だった。
とはいえとても順調に撮影をこなせたので問題ない。
明日は晴れてくれるといいな〜と思ってみたりして。
仕事を終えてから福岡の街中をグルリと回ってみた。
福岡湾に面しているドームやタワーなどを見て回る。
特に印象に残ったのはキャナルシティ博多だろうか。
色とりどりのライトアップで彩られていてキレイだ。
屋台で賑わっている中洲の方もブラリ探索してみる。
夕食は一風堂の大名本店でしか食べれないかさね味。
やはり博多といえばこってり系のラーメンに限るね。 |
|
2003/12/10 | 博多入り |
|
今回はさすがにクルマで気軽に行ける距離ではない。
ということで羽田にクルマを置いて飛行機で福岡へ。
天気も良かったので夜景がとてもキレイだったな〜。
早めに空港に行き窓際の席を取ったら非常口の直後。
スチュワーデスさんと見つめ合いながらのフライト。
福岡空港について早速借りたレンタカーは黒のbB。
5ナンバーサイズなのにスープラより室内が広い〜。
ホテルにチェックイン後にブラッと博多駅前を歩く。
地図を何も用意していなかったので地理感覚がゼロ。
明日は仕事が終わったらいろいろ歩き回ってみよう。 |
|
2003/12/09 | 某スタンド |
|
明日からの出張に備えて早めに帰宅して身支度する。
この季節は持ち物のほとんどが洋服だらけで困るぞ。
撮影機材とノートパソコンが一番の荷物なんだけど。
ガソリンがなかったので帰宅途中にスタンドに寄る。
店員のやる気のなさが十分伝わってくるスタンドだ。
接客業なのに人に喧嘩を売っているかのような口調。
○円分といったにも関わらずピッタリ入ってないし。
さらに絞りきれてない雑巾で窓を適当に拭かれるし。
道路への誘導も信号2回変わって出れないありさま。
初めて行くスタンドだが対応の悪さにムカついたな。 |
|
2003/12/08 | ゲートで |
|
無理して早起きして会社に定時に行くつもりだった。
・・・がそれでも約30分弱の遅刻となってしまう。
この季節はなかなか布団から出ることができない〜。
年末になるとあちこちで道路工事が行なわれている。
通勤で必ず使ってる有料道路ももちろん例外でない。
渋滞をよそにETCレーンから抜けようと思ったが、
ETCレーンに辿り着く前にすでに渋滞しているし。
やっとの思いでゲートに来てもその先も渋滞だった。
んでマジマジとゲートを観察してみるとバーに傷が。
やっぱりゲート開かずに当たってる人がいるのね〜。 |
|
2003/12/07 | 漏れるぅ〜 |
|
24時間営業のAEONの前を真夜中に通り過ぎた。
ごく普通に客がいる光景がちょっと無気味に感じる。
3時過ぎだというのにみんな何を買ってるんだろう。
定例にて自販機の温か〜いお茶を飲み過ぎたようで。
帰り道で当然のことながら強烈な尿意をもよおした。
・・・タイミング悪いことに道路は工事のため渋滞。
さらに脇道などもなくて思いきりハマってしまった。
股間を必至に押さえながら渋滞を何とか切り抜ける。
んでやっとの思いでガソリンスタンドに辿り着いた。
これほどトイレが遠く感じたのは初めてかもしれん。 |
|
2003/12/06 | 各種手配 |
|
年末になると道路工事があちこちで行なわれている。
自宅の近所でも工事・・・迂回道は車高短泣かせだ。
通行できる道もかなり制限されて通勤が大変である。
休めるかと思ったのに結局は会社に出勤してしまう。
来週の10日から福岡行きという急なスケジュール。
出張の手続きやら何やらを済ませておかないとね〜。
書類の作成から現地のさまざまな情報入手などなど。
出社した甲斐あって出張がかなり楽になったと思う。
残るは飛行機と現地でのレンタカーの手配だけかな。
行くまでは大変だけど今年最後の出張なので楽しみ。 |
|
2003/12/05 | 出張決定 |
|
休んでは出社しての繰り返しが続いてた今週1週間。
明日からはやっと世間様のように土日が休めそうだ。
週末はなるべく家でおとなしく過ごすようにしよう。
久し振りの出張は福岡県福岡市の博多区に決定した。
九州方面に足を踏み入れるのは生まれて初めてだぞ。
今年は北は北海道から南は福岡と移動しまくったな。
今回はややゆったりしたスケジュールになりそうで、
時間があいたら中洲あたりにでも行ってみよ〜っと。
ただ撮影機材など荷物が多いのが難ではある・・・。
これからしなければならない各種手配が大変そうだ。 |
|
2003/12/04 | ダメダメ〜 |
|
昨晩は夜更かししまくって昼過ぎまで寝てしまった。
仕事が休みだから時間を気にしなくてもいいしね〜。
何にも束縛されずにのんびりすることができたなぁ。
午後からヒマこいてたのでパチンコ屋に行ってきた。
・・・今日は何をやってもダメダメな1日だったぞ。
投資すればするほどドツボにハマってる自分がいる。
先日の稼ぎはアッという間になくなってしまったし。
はっきりいって完璧なくらいに負けまくってしまう。
やる気がすっかり失せて早々に帰宅することにした。
というワケで今月はしばらくパチンコを禁止しよう。 |
|
2003/12/03 | 整備完了 |
|
今回は長かった・・・やっと終わった・・・仕事が。
終了した安堵感からか疲れがドッと出てきてしまう。
明日1日だけ休みになったのでゆっくりと寝てよう。
仕事を終えてからトヨタのディーラーに行ってきた。
つい先日預けていたクルマの整備が終わったからだ。
数日ぶりにクルマと対面をしたがやっぱりイイね〜。
ただ代車のハイエースにかなり乗り馴れていたので、
あまりの目線の低さに自分でもビックリしたくらい。
心配だったエンジン関係も特に問題なさそうで快調。
そろそろ足回りを見直すべくオーバーホールかなぁ。 |
|
2003/12/02 | 生活費 |
|
昨晩・・・というか今朝になってやっと帰宅できた。
久し振りに朝まで会社で仕事をしたって感じである。
世間の人たちと逆行した生活になってしまったな〜。
とりあえず仕事が休みになったので昼過ぎまで寝た。
天気も良かったので原チャリで駅前まで出動をする。
で先月使いまくったクレジットカードの利用金額を、
引き落としの銀行に入金・・・給料なくなってるし。
こんなんで今月は生活していけるのだろうか心配だ。
せっかく駅前に来たのでパチンコをやってくことに。
シティハンターでしばらくの生活費を何とか稼げた。 |
|
2003/12/01 | 予想外! |
|
師走になっていよいよ年末を意識するようになった。
そろそろ年末ジャンボ宝くじでも購入してみるかな。
そ〜いや去年の6等300円を換金してこなければ。
予想外のトラブルによって仕事に大きな影響が出た。
システム上のエラーなのか原因はつかめていないが、
今までやったことが全部白紙になるくらいの出来事。
締め切り直前にこういうことが起こるってイヤだな。
会社の制作の部署と密に連絡を取って慎重に進める。
おかげで窮地に追い込まれて仕事が長引いてしまう。
んで何だかんだで仕事の先が見えたのが朝方だった。 |
|
2003/11/30 | やっと帰宅 |
|
代車で借りてるハイエースバンの運転がとても恐い。
風で車体が左右に振れてクルマの挙動が不安定だし。
こんなクルマを上手に走らせる人は尊敬してしまう。
兄貴の嫁さんが出産してしばらくウチに来ていたが、
子供が朝から晩まで騒がしくていてたまらん・・・。
4歳になった姪は部屋の中を駆けずり回っているし、
生後間もない甥は夜泣きが激しくて睡眠を妨害する。
そんな騒がしさも今日で終わり自宅に帰ってくれた。
とりあえずこれでやっと静かな日常に戻ってくれる。
・・・って仕事が忙しくて甥の顔をまだ見てないぞ。 |
|
2003/11/29 | THE A-TEAM |
|
やっぱり・・・というか忙しい時期なので仕事した。
全体の進行がかなり遅れていて休日返上も必至状態。
来週末あたりはゆっくりと休むことができるのかな。
ん〜特攻野郎Aチームは何年経っても面白い作品だ。
昔はテレビ放送のものはビデオで全部録画したなぁ。
そのビデオテープを全部捨ててしまったのが惜しい。
今回の印象は日本語吹き替えがなかったのが不満だ。
同日に発売されたナイトライダーも同じらしいけど。
全5話をこれから1日ずつゆっくり鑑賞する予定だ。
冒険野郎マクガイバーあたりもDVDにならんかな。 |
|
2003/11/28 | 代車はバン |
|
待ちに待った特攻野郎AチームのDVDを購入した。
昔はよくテレビで見ていたので懐かしかったりして。
これから続編が出てくれることを期待したいと思う。
オーバーヒートの件以外にも不安要素があったため、
某トヨタ店にクルマを預けて見てもらうことにした。
んで代わりに代車でなぜかハイエースバンを借りる。
運転ポジションが高いクルマを動かすのは久し振り。
いろんなクルマを運転するとおもしろいものである。
車高が高いだけあって横風の影響をモロに受けるぞ。
というか安心感がないので思いきりトバせないけど。 |
|
2003/11/27 | マーク2 |
|
出勤の前にサッとクルマの点検と整備をやってみた。
特に心配だったエンジンは大丈夫そうな感じである。
出勤途中に寄り道してローテンプサーモを購入した。
昨晩の惨劇があったのでスープラには乗らなかった。
というより何かトラブったりするのがイヤだもんね。
んでオヤジの100系マーク2を借りて会社に出勤。
グランデでマニュアルという意外と珍しいクルマだ。
足回りは柔らかめだがコーナーではしっかり粘るし、
2リッターのNAながらレスポンスもなかなか良い。
・・・昔に乗ってたGX71が懐かしくなったな〜。 |
|
2003/11/26 | オーバーヒート |
|
何とか自分の抱えている仕事のノルマが終わりそう。
ここ最近ずっと頑張ってやった甲斐があったのかも。
でも来月上旬までは忙しさは変わらないけど・・・。
帰宅途中に高速走行中に水温上昇でオーバーヒート。
無理して最寄りのパーキングに自走して辿り着いた。
深夜だったがのぶひろ氏に応援要請して来てもらう。
んでいろいろ調べた結果はラジエターホースの抜け。
ロワー側が見事に外れておりクーラントはカラッポ。
すぐ応急処置をして何とか自宅に帰ることができた。
エンジンが逝ってなければいいんだけどなぁ・・・。 |
|
2003/11/25 | 風邪の流行 |
|
久々に某ガソリンスタンドに寄ってハイオク満タン。
するとハイオクがレギュラー価格というサービスが。
通常なら・・・今回はかなり得をした気分になった。
会社の中で風邪のウイルスが充満しているようだな。
頭痛や咳払いなど体調不良を訴える人がやけに多い。
職場全体がドヨ〜ンとしていて覇気がないというか。
とりあえず自分は1ヶ月前に風邪引いて治ったけど。
・・・ってもしかすると伝染の元は自分だったのか。
また風邪を引かないように気をつけないといかんな。
てなワケで仕事を途中で切り上げて早々に帰宅した。 |
|
2003/11/24 | 連呼 |
|
何をしたというわけでもないが体が妙にダルくなる。
疲れがなかなか抜けない体質になっているみたいだ。
今週末まで忙しい状態が続くが終わったら休もう〜。
・・・朝から晩までタフというか子供は元気だな〜。
今日はずっと歌遊びをして1日を過ごしていた様子。
それに付き合ってた親父はかなりグッタリした状態。
仕事で家にいなかった自分でさえ気が狂いそうだし。
せっせっせ〜のよいよいよいとひたすら連呼してる。
何かこの歌がしばらく頭から離れないかもしれんな。
勤労感謝の日でも関係なく勤労してきました・・・。 |
|
2003/11/23 | あずかり |
|
せっかくの休みだから家でのんびり・・・できない。
外にフラッと出かけたのはいいがパチンコ屋で惨敗。
ん〜やっぱりどこにも出かけないほうが得策だった。
やかましい姪を数日間ウチであずかることになった。
昨日に義姉が男の子を出産したため入院中の間だけ。
まぁほとんど自分は家にいないので問題ないのだが、
朝早くから夜遅くまで家の中で騒ぎ回ることは必至。
おとなしく教育テレビでも見て過ごしてもらいたい。
プレステの太鼓の名人は持参してないのでひと安心。
あのゲームをやられると太鼓を叩く音が離れないし。 |
|
2003/11/22 | 腹痛 |
|
世間は連休だというのに仕事とはこれいかに・・・。
まぁおかげで道路が空いていて通勤は楽だったけど。
とりあえず明日だけ休みになったのはありがたいぞ。
夕方になって久々に部署で出前を取ることになった。
いつも通りに会社の近所の中華料理屋になるわけで。
んでごく普通に食事を済ませたところまでは良いが、
食後しばらくしてから急に腹痛に襲われてもう大変。
しばらくトイレから出ることもできないほど苦しい。
仕事にもならなかったので早々に帰宅してしまった。
小1時間くらいして落ち着いたが当たったのかな〜。 |
|
2003/11/21 | 世間話 |
|
昇給や賞与の話はないが昇進の話が飛び込んできた。
役職手当てで少しは給料がマシになればいいけどね。
まぁウチの会社のことだから期待をしない方がいい。
いつもの打ち合わせで埼玉の川口市まで行ってきた。
首都高を経由して行こうとしたらかなりの大渋滞だ。
連休前ということで金曜の夜から出かけるのが多い。
こっちは仕事だというのに・・・ちょっと悲しいぞ。
デザイナーと打ち合わせを済ませて世間話を始める。
実は本題の打ち合わせより世間話の方が長いのだが。
話が長引いたために帰宅時間が大幅に遅くなったな。 |
|
2003/11/20 | 護国寺 |
|
最近日記を書き忘れてまとめて書いている気がする。
仕事が忙しくて数日前の出来事を忘れてしまいそう。
うまく暇を見つけて毎日定期的に書くようにしよう。
仕事を終えてから護国寺の方まで足を伸ばしてみた。
数年前によく通っていたラーメン屋が目当てである。
しばらく食べていなかったが味は少し変わったかも。
その昔は会社が早稲田にあってよく出歩いてた街だ。
前の仕事で付き合いのあった会社も変わらずあって、
まるで8年くらい昔に戻ったような感覚になったぞ。
その頃は地獄のように忙しかったが楽しかったな〜。 |
|
2003/11/19 | 最下位争い |
|
食後のデザートといえばやっぱし甘い菓子類が最高。
というわけで近所のスーパーでケーキを購入したが、
冷蔵庫に入れっぱなしで食べられなかったな・・・。
数日前に行ったバッティングセンターの続編と称し、
今回は会社の部署の全員でボーリングをすることに。
あまり会社の面子で遊ぶことがないので珍しいかも。
久し振りのボーリングだったが最初は好成績だった。
が次のゲームではガタッとスコアを落としてしまう。
低レベルな最下位争いを最後まで演じてしまったぞ。
・・・そろそろビリヤードがやりたくなってきたな。 |
|
2003/11/18 | トラウマ |
|
今月は出張がないために会社内にほぼ籠りっぱなし。
そのおかげで自分の担当してる仕事がはかどること。
でもやっぱ外に出て仕事してストレスを発散したい。
職場にかかってくる電話を取るのが恐くなっている。
先日のクレームの電話以来トラウマになってるかも。
特にタチの悪い電話は丸紅の一件を持ち出してくる。
というか全然ウチとは関係がないんだと言いたいぞ。
こんな時に会社の営業マンに相談するといい答えが。
さすが営業をやっているだけあって口が上手いこと。
ある意味で営業職は自分にはできない職種だと思う。 |
|
2003/11/17 | ドリ車 |
|
土曜に終わったと思われたクレームがまた発生した。
同一人物からの電話で今回も自分が対応することに。
クレーム処理は自分にむいてないのでとても苦手だ。
帰り道に少し遠回りして某国道を走ってた時のこと。
信号待ちしていたら交差点をドリフトするクルマが。
そのクルマは赤信号を強引に割って入ってきたのだ。
対向車線に大きくケツを振って衝突スレスレで通過。
国道といえども結構狭い道路なので危険極まりない。
運転者は格好良く決まったと思ってるかもしれんが。
・・・というかこんなところでドリやるなって感じ。 |
|
2003/11/16 | 復活か!? |
|
近所にあるバイクショップにパーツを探しに行った。
2輪ショップはほとんど行ったことがないので新鮮。
値段も意外と安かったので今度はここで購入しよう。
スロットで指の皮がムケてても打ちに行きたかった。
ある意味でジャンキーになりつつある今日この頃だ。
でいつも通りに負け覚悟で猪木のスロットを打った。
いつもと違ってかなり調子が良くて見事に勝利する。
んで換金前にちょっとのつもりでやったパチンコも、
すぐに確変を引いて5箱弱も積むことができたぞ〜。
ここ数カ月ずっと負けっぱなしだったが復活の兆し。 |
|
2003/11/15 | クレーム |
|
久々に定例に行ったが全然知らない人が多かったな。
・・・しかしながらいろいろと収穫はあったと思う。
この時期のお台場は寒いのだが今回は暖かくて良い。
いつも通り仕事に没頭してたらいつの間にか1人に。
みんな帰ってしまったが逆に静かになってはかどる。
んで黙々とやっていたら不意に会社の電話が鳴った。
どこの誰なのか分からないがクレームの電話だった。
ここぞとばかりに言いたい放題に言われて困った〜。
丁寧に応答するのもむなしく全く聞き分けがないし。
その電話を受けて鬱になったのはいうまでもないが。 |
|
2003/11/14 | バッティング |
|
あまり履いていないジーンズを珍しく履いてみたが、
洗濯して縮んだのか腰回りがやたらとキツくなった。
そろそろ新しいジーンズ欲しいな〜と思ったりして。
夕方になってなぜかバッティングセンターに行った。
上司の号令で仕事を強制終了させてて全員で向かう。
低速の球はかろうじて当てることはできるのだけど、
西武の松坂級のスピードはカスることすらできない。
やはり野球はプレイするのではなく観戦するに限る。
普段あまり体を動かしていないだけに余計ダメだし。
まぁ考え方によってはいい運動になったかも・・・。 |
|
2003/11/13 | いい感じ |
|
夜の冷え込みが日に日に厳しくなってきているな〜。
寒いのが苦手な自分としてはこの季節は憂鬱である。
今年の冬は風邪をひかないように気をつけよ〜っと。
毎月恒例のスタジオでの撮影を新宿某所で行なった。
今回はモデルをしっかりと人選した甲斐があってか、
自分的にはかなり満足度の高い内容になったと思う。
前回のモデルはあまりにもイケてなかったもんなぁ。
で撮影終了後はモデルとスタッフ全員で食事をする。
帰る方面が同じなのでモデルを送ってあげることに。
ポケ〜としてたがとてもいい感じの女のコだったな。 |
|
2003/11/12 | フルスロットル |
|
なかなかバイクに乗れる機会がないので困っている。
というよりバイクで通勤はこの季節ではツラいかも。
週末になったら練習がてらに近所を走り回りたいぞ。
チャーリーズエンジェルのフルスロットルを買った。
前作が面白かっただけに本作はかなり期待してたが、
個人的には面白味にやや欠けてる作品だと感じたな。
まぁ登場人物はいろいろな人がいて良かったけどね。
1作目が良くても2作目はハズレだったものが多い。
これで昨年度上映の見たい作品はひと通り見たかな。
あと残すはインディージョンズのDVDを買うだけ。 |
|
2003/11/11 | 150本間近 |
|
またまた忙しくて昼食を取れるチャンスを失ったぞ。
でお中元でもらったカップメンをとりあえず食べる。
・・・って賞味期限が1ヶ月も前に切れているし〜。
帰り道の途中で古本屋&中古DVD屋に寄ってみた。
売り場の棚をザッと見回すと欲しい作品がいっぱい。
とりあえず新作ということでシカゴを購入してみる。
ついでに前から気になっていた何作品かも購入した。
やっぱりインディジョーンズが欲しくなってきたな。
・・・明日はチャーリーズエンジェルの発売日だし。
そろそろ所有DVDの本数が150本に届きそうだ。 |
|
2003/11/10 | 愛知〜京都 |
|
今月に入って今日までに仕事をした日はわずか3日。
当然のごとく休みボケになってしまうわけで・・・。
その代わりこれから月末まで忙しい日々になりそう。
来週に出張の話があったのだが現状行けそうにない。
場所は愛知と京都でちょっと行ってみたかったけど、
行けば社内業務がたまって後で地獄を見るだろうし。
まぁ今回は別の人に譲って社内で黙々と仕事しよう。
来月は福岡への出張の話があるのでそれに期待する。
・・・ということでいつも通りスタジオ撮影で終了。
あまり社内に籠ってるとストレスたまりそうだけど。 |
|
2003/11/09 | 道演出 |
|
選挙の投票日ということだが完全に無視することに。
というより現在の政治家には期待することがないし。
夜のテレビ番組も選挙の特番ばかりでつまらないぞ。
ヒマなので久し振りにパチンコ屋に足を運んでみる。
相変わらずアントニオ猪木のスロットに没頭してた。
序盤は好調だったのに途中でメダルを飲まれる始末。
最終的にプラマイゼロの成績だったが充実した内容。
長いこと触ってる台なのに初めて道の演出が出たし。
このレアな演出だけで得をしたような気分になった。
ただボタン押し過ぎで指にマメできてしまったけど。 |
|
2003/11/08 | ライコ |
|
某ゲームセンターに生茶パンダのニセモノがあった。
UFOキャッチャーの景品だったので頑張ったけど、
大金はたいた割に1つも取れなかったのが悲しい〜。
ライコランドというバイクのパーツ屋に行ってきた。
目的は原付用のヘルメットを新たに購入するためだ。
店内にはいろいろなパーツがたくさんあって面白い。
それにしてもヘルメットって思った以上に高いぞ〜。
しかも種類や形状に違いがあるなんて知らなかった。
多少のおまけはしてもらったがとても高価な買い物。
原付の購入代よりパーツ代の方が高くついてるな〜。 |
|
2003/11/07 | 試運転 |
|
家の近所にできた大型ホームセンターに行ってみた。
広大な敷地にこれでもかといわんばかりの品揃えだ。
個人的にかなり気に入ったのでこれから利用しよう。
数年ぶりに原付のマニュアルを公道で走らせてみた。
誰に習ったわけでもないのでほぼ自己流の乗り方だ。
クラッチの繋ぎ方がまだ恐る恐るでぎこちないぞ〜。
まぁしばらく乗ってたらそれなりに慣れてきたけど。
クルマと違ってスピードを出すとかなり恐く感じる。
しかしこの季節のバイクの運転はかなり寒いやね〜。
・・・ってまだ塗装は未完成だから早く仕上げよう。 |
|
2003/11/06 | うまい棒 |
|
建て前は休みなのだが会社に行って仕事をしてきた。
職場にはやはり誰もいないわけで1人で書類の作成。
まぁこれで明日から心置きなく休むことができるな。
タイミングを逃して昼食を食べるチャンスを失った。
で机のまわりで食料がないかいろいろ漁ってみると、
数日前におにむし氏から頂戴したうまい棒があった。
子供の頃によく食べたな〜と懐かしい気分に浸った。
とりあえずしっかり食事するまでの繋ぎにパクつく。
が電話待ちなどで社内から一歩も出られなかったし。
結局このうまい棒を2本かじって昼食を終了させる。 |
|
2003/11/05 | 濃い会議 |
|
夕方から天気が悪いと聞いたがやはり雨が降ったな。
昨日に苦労して塗装をしたパーツがちょっと心配だ。
ちゅ〜かぼちぼちクリアの工程に進んでおきたいぞ。
昼頃から長時間に渡って仕事の会議を行なっていた。
今までの課題を解決すべくいろいろ討論できて良い。
かなり深い内容まで話し合えて充実した会議だった。
これで次の仕事が能率良くなればいいんだけどね〜。
んで嬉しいことに明日から日曜まで4連休となった。
しかし会議の内容をまとめるため明日だけ出社だな。
サクッと終わらせてバイクの仕上げに取りかかろう。 |
|
2003/11/04 | ナンバー取得 |
|
バイクのタンクの色を剥がして1日屋外に放置した。
すると見事に赤サビができてしまってさぁ大変だ〜。
仕方ないので耐水ペーパーで再度磨き直したけどね。
連休最後の休みを利用してバイクの本塗装に入った。
プライマーで下地を作って生乾き状態で強引に塗装。
急ピッチで作業したので荒削りなのは否めないけど。
時間の都合クリアは吹けなかったがなかなかのデキ。
で塗装を乾かしている途中にサクッと市役所へ行く。
必要書類を提出してアッという間にナンバーを取得。
・・・ナンバーあっても今は走れない状態が悲しい。 |
|
2003/11/03 | 色剥がし |
|
近所で行われてる祭りがピークを迎えているようで。
周辺道路は封鎖されて迂回道路が大渋滞しているし。
まぁ今日で終わるので明日から静かな日になりそう。
自宅のガレージに籠ってバイクをいろいろイジった。
・・・というか久し振りに作業をしたって感じだな。
屋根付きだから雨天関係なしでゆっくりできるしね。
昨晩に購入した色剥がし剤で塗装をキレイに剥がす。
この作業が思った以上に時間がかかってしまったぞ。
んで下地を塗ろうかと思ったら日が暮れたので終了。
まだ全然気が早いんだけど仕上がりが楽しみだな〜。 |
|
2003/11/02 | 原付 |
|
やはり・・・というか朝方に帰ったので起きたら昼。
朝から天気が良かったようで何か損した気分である。
まぁ火曜まで3連休なのでまったりとして過ごそう。
昨晩に苦労して運んできた原付のカスタムを考える。
とりあえず配線の引き直しとカウルの再塗装かな〜。
買いだめしといたスープラ純正色に塗ってしまおう。
ということで貼ってあるステッカー剥がしに勤しむ。
ついでに洗車がてらに金属の部分をピカールで磨く。
塗装剥がしは材料買い揃えて明日から始めようかな。
何年ぶりかのMT車だがエンストをコカずに走れた。 |
|
2003/11/01 | 那須まで |
|
最後の追い込みのために土曜日なのに出社となった。
これで明日から何も考えずにゆっくりと休めるな〜。
・・・しかし連休は何して過ごそうか悩みどころだ。
おにむし氏から譲ってもらう原付の引き取りのため、
仕事を終えてからレンタカーを借りて栃木の那須へ。
途中で道連れにしたのぶひろ氏とちんたら行ったが、
千葉から下道で行ったので道中がとっても長いこと。
霧で視界が悪くてもコーナーでタイヤ鳴らして走る。
那須は殺伐とした東京とは違ってのどかでイイ街だ。
んで往復で約9時間かかったけど無事に運搬できた。 |
|
2003/10/31 | 出費 |
|
アラームをかけてたにも関わらず目が覚めなかった。
というより久し振りにゆっくり熟睡できた気がする。
しかし寝過ぎただけあって夜にすぐ眠れるかが心配。
1日だけポツンと仕事が休みになったけど出社した。
というのも待ちに待った月末の給料日だからである。
しかも今どきレトロな給料手渡しだからなおさらだ。
今回は別件でやった仕事の手当てが気持ち入ってた。
ややリッチな気分にひたっていたのも束の間・・・、
社員旅行時に航空会社を変更した分の追加金を徴収。
今月はいろいろありそうだから出費を抑えねばな〜。 |
|
2003/10/30 | 同じ服 |
|
締め切り直前の割には意外と余裕があった気がする。
深夜まで頑張って仕事してきた甲斐があったのかも。
・・・というか最近全然自分の時間が持てないな〜。
会社からの帰り道に地元の県道で自然渋滞にハマる。
車内ふと歩道に目をやると似たような服を着た人が。
偶然にも自分も歩行者のと似たような服を着ていた。
柄や色がパッと見た感じで同じようにしか見えない。
何かこういうのってとても嫌な感じがするんだけど。
さらにバツの悪いことに渋滞と平行して歩いてるし。
無性にサッとその場を走り去りたい気分に陥ったな。 |
|
2003/10/29 | エリーゼ |
|
ようやく風邪も落ち着いてきたみたいで体調も良い。
たまに咳き込む程度なのでほぼ治ったのかも・・・。
あとは今週一杯までの仕事を乗り切り休みに突入だ。
憧れていたロータス・エリーゼに乗るチャンス到来。
といっても借りもののためチョイ乗り程度であるが。
純粋に走りを楽しむだけのクルマといった雰囲気だ。
直4DOHCエンジンは高回転までしっかり回るし、
何より700キロ程度の車重でクルマが軽い軽い〜。
ミッドシップ独特のクイックなハンドリングも最高。
お金があったらいつかは所有してみたい1台である。 |
|
2003/10/28 | 事件? |
|
珍しく音楽を鳴らさずに静かな状態で運転してみた。
・・・ま〜クルマからいろいろな音が聞こえること。
とりあえずショックを何とかしなければいかんな〜。
帰りがけにふと立ち寄った古本屋での出来事である。
店の入口前に物々しく警察官が何人か集まっていた。
万引きか何かあったのだろうと思いつつ店内に入る。
すると店内にはなぜか泣き崩れてる女性が1人いた。
で外の駐車場には怪しい軽自動車と彼氏っぽい男が。
万引きとかではなく男女間系のもつれっぽい感じだ。
警察官に任せて店を後にしたが一体何だったんだろ。 |
|
2003/10/27 | ポツーン |
|
携帯のアドレスの変更は効果があったようで・・・。
メール着信音も鳴ることなく静かになって良かった。
いつも鳴っていたのがピタッと止むと無気味である。
会社の近所にいくつかのコインパーキングがあるが、
駐車しやすい駐車場はことごとく満車の状態が多い。
今日もいつも通りに某スーパー屋上の駐車場に行く。
コインパーキングと兼用なので意外と穴場なのだが。
で夜になって駐車場にクルマを取りに行くと・・・、
誰も駐車してなくて自分のクルマだけがポツーンと。
深夜12時を回ってるので当然だが少し寂しい気も。 |
|
2003/10/26 | のんびり仕事 |
|
近所の大きな神社で7年に1度の祭りが開催された。
以前に1度だけ行ったことあるがもう21年も昔だ。
神輿を担いでる声や太鼓の音が朝から響いていたな。
仕事を自宅に持ち帰ったものの何とか休みが取れた。
ここ最近は何かと忙しかったのでこの休みはデカい。
時間を気にせずにゆっくり寝たら幾分か体調が良い。
天気は良かったけどどこにも出かけないことにした。
モーターショーの関係で主要の道は渋滞しているし、
近所のスーパーも相変わらず混雑しているようだし。
なので家でのんびりと仕事を片付けて1日を過ごす。 |
|
2003/10/25 | また変更 |
|
会社帰りにフラッと古本屋に立ち寄ってみることに。
1冊50円のセールをやっていたので衝動買いした。
ヒマ潰しにはなるがこれでまたマンガが増えたな〜。
あまりにも迷惑メールがひどくなったのでまた変更。
つい2ヶ月くらい前に変更したばかりなのにである。
前のアドレスは多い時で1日80件超という悲惨さ。
平均しても1日あたり40件近くは来ている計算だ。
んで変更したら今までのが嘘のようにピタッと止む。
アドレスもいろいろ考えて計24文字という長さに。
そういえば先月の携帯パケット代はやたら高かった。 |
|
2003/10/24 | 阻まれる |
|
風邪薬の効用を疑ってしまうほど風邪の治りが悪い。
服用しても服用しても良くなる気配が感じられない。
あまり長引くようだったら病院に行くしかないな〜。
デザイナーと打ち合わせのために川口に行ってきた。
いつも通り首都高を使って向かったら渋滞にハマる。
小菅のジャンクションで派手な事故が起こっていた。
打ち合わせは深夜1時過ぎという時間になるワケで。
体調が悪いのでサッと終わらせて帰りたかったのに。
帰りは暴走族の単車の蛇行運転で行く手を阻まれる。
何だかんだで帰宅できたのは3時過ぎだった・・・。 |
|
2003/10/23 | 99円 |
|
深夜2時に帰宅して車庫からふと夜空を見上げると、
とてもキレイな感じでオリオン座が輝いていて感動。
たまには美しい風景などをボーッと眺めていたいな。
会社の本社ビルの向かいに99円ショップがあった。
ちょっと前にオープンしたらしいがまだ行ってない。
で物は試しにとブラッと立ち寄って買い物していく。
食料品がメインで日用雑貨なども置いてあって便利。
99円という微妙な数字が購入の意欲を掻き立てる。
食事をしたばかりなのについ菓子類などを衝動買い。
普通にコンビニで買うのとさほど変わりがないかも。 |
|
2003/10/22 | モーターショー |
|
朝から雨が降っいてたおかげで道路渋滞にハマった。
家を出て1分も走ってないくらいのところでである。
珍しく早起きしたのはいいが出ばなをくじかれたぞ。
プレス特権を利用してひと足早くモーターショーに。
一般公開と違って幕張メッセはゆったりした雰囲気。
が悲しいことに仕事の関係であまり見回れなかった。
しかも入場していた時間は3時間程度ですぐに帰社。
んで主に資料となるパンフレット類の収集に勤しむ。
資料はプレス専用のものなので一般用と内容は違う。
帰りは約20キロ近い荷物に膨れ上がってしまった。 |
|
2003/10/21 | 変わらず |
|
寝る前にビールを飲むのをやめて養命酒に切り替え。
体に良さそうなアルコールだが少量のため酔えない。
・・・次は家で漬けている梅酒でも飲むしかないな。
鼻水は薬を飲んでいるおかげで止まってくれたけど、
今度は咳き込むようになってしまい苦しいのなんの。
また食欲不振で無理矢理胃の中に詰め込んでる状態。
これにプラスアルファで就寝中の眠りが浅くなった。
疲れが取れないわ風邪は悪化するわでもうボロボロ。
あまり風邪をひかない人間だったのに弱くなったな。
これから仕事が忙しくにつれて治りが遅くなりそう。 |
|
2003/10/20 | チョンボ |
|
深夜に鼻づまりで息苦しくなって何度も目が覚めた。
その影響で睡眠不足と風邪のダブルパンチを喰らう。
今回の風邪を甘く見ていたようで悪化するばかりだ。
体調がいかに悪かろうと無常にも仕事はあるわけで。
代役を立てることができないのはツラいところだが。
千葉の流山市でモデルを使った撮影をこなしてきた。
熱っぽくて朦朧としながらもやけにハイテンション。
と思ったら撮影で重大なミスをおかしてしまった〜。
絶対に必要な構図を撮影し忘れて大チョンボかます。
撮り直しも利かない状態のため何とかするしかない。 |
|
2003/10/19 | 静養 |
|
鼻水が止まらずにティッシュをたくさん使っている。
安静にしてたにも関わらず一向に良くなってないぞ。
明日からの仕事に差し支えがなければいいんだけど。
珍しいことに自宅から一歩も屋外に出なかったな〜。
よく考えると昨日は全然クルマを動かさなかったぞ。
2日連続でクルマに乗らないって珍しい出来事だな。
相変わらず具合が悪い状態なので静養に専念をする。
自分の部屋に籠って大人しくDVDの映画を見てた。
あとは全オフの時に撮った写真の整理を終わらせる。
気がつけばアッという間に1日が終わってしまった。 |
|
2003/10/18 | リローデッド |
|
くしゃみを連発しながら鼻水が止まらなくなってる。
風邪気味というよりも完璧に風邪をひいてしまった。
暖かい格好をしてしっかり薬を飲んで安静に過ごす。
昨日買えなかったマトリックスのDVDを購入した。
映画館で映画を見ないので今回の発売は期待してた。
前作と比べて内容が複雑になっているようで・・・。
普通にザッと見通しただけでは分かりづらい作品だ。
しかも最後に3作目に話が持ち越しになっているし。
ついでにギャングオフニューヨークも買ってしまう。
来月はいろいろ映画がDVD化されるので楽しみだ。 |
|
2003/10/17 | 居酒屋!? |
|
待望のマトリックスのDVDがやっと発売されたぞ。
といいつつ仕事が忙しくて買いに行けなかったけど。
明日は仕事が休みなので買ってゆっくり鑑賞しよう。
仕事を終えて帰宅途中にフラッと食事をすることに。
ありきたりのファミレスよりも珍しいところを探す。
でファミリーコミュニティレストランの看板を発見。
初めて見たので興味津々で店内に入ったのはいいが、
ここはどうやらチェーン展開してる居酒屋のようだ。
クルマだったので飲むわけにもいかず軽く食事した。
意外とうまかったので今後も利用してみようと思う。 |
|
2003/10/16 | 風邪気味か? |
|
最近ハマり出しているのが昔懐かしいチョコバット。
コンビニで売っていたので思わず買い占めてしまう。
何本も食べてる割におまけのクジは当たらないけど。
寒いんだか暑いんだかよく分からないような陽気だ。
こんな気候の時は洋服の種類や着込む枚数が難しい。
でこれを間違えると風邪をひいてしまったり・・・。
なので室内では半そで1枚で屋外では長袖で過ごす。
と万全を期してたつもりがちょっと風邪っぽくなる。
顎下のリンパ腺が腫脹した感じで風邪の初期状態か。
風呂にゆっくり浸かって適度な睡眠を取らないとね。 |
|
2003/10/15 | 穴場 |
|
進行が重なって忙しさのピークを迎えようとしてる。
今月はいろいろとあって体の疲れが抜けないようで。
月末に再び襲ってくる忙しさを乗り越えられるかな。
会社に着いて早々に近所の定食屋へ食事にでかけた。
いつもコンビニなどの弁当で済ましてしまうのだが。
ファミレスなどではなかなか味わえない焼き魚など、
家庭的なメニューが多くていい感じの定食屋だった。
意外とサラリーマンに人気あるようですぐ満席状態。
さらに値段もリーズナルブでちょっとした穴場かも。
そういえばまともな食事をするのは久し振りだな〜。 |
|
2003/10/14 | エラー17 |
|
またまた撮影の仕事で新宿のスタジオに行ってきた。
モデルのマネージャーの態度が悪くてやる気出ない。
今まで行なった中でも最短時間で撮影を終了させた。
毎年10月頃になると決まってオーディオが壊れる。
原因はMDを読み取るレンズの部分の汚れらしいが。
エラー表示されてMDの音楽を聞くことができない。
そんな症状がここ数日で頻繁に起こるようになった。
まぁ保証切れててもメーカーに無償で直させるけど。
通勤途中で好きな音楽が聞けないのはちとイタいな。
代用としてライブサウンド対応のデッキを入れよう。 |
|
2003/10/13 | 太鼓 |
|
昨日に撮影をした写真の整理をパソコン上でやった。
何だかんだで1ギガ弱くらいのデータ量になったが。
とりあえずデータがブッ飛んでなくて良かったぞ〜。
連休を利用してまたまた姪が遊びに来ていた模様で。
昨日の疲れを取るためにゆっくりと寝たかったのに、
朝早くから何かを叩いている音で目が覚めてしまう。
プレステ2の太鼓の達人とかいうゲームをやってた。
どうも昨日に親がプレステ2を買い与えたらしいが。
というか自分でさえプレステ2など持ってないのに。
・・・4歳児には勿体なさすぎる遊び道具だと思う。 |
|
2003/10/12 | 写真 |
|
スープラが一ケ所にたくさん集まるというのはイイ。
同じクルマが一斉に揃っていると嬉しい気分になる。
こうやって改めて見るとさまざまな仕様があるな〜。
今回は撮影を頼まれて朝から晩までカメラマンした。
ついでに自分の仕事も一緒に片付けてしまったけど。
撮影ばかりであまり人と交流できなかったのが残念。
雰囲気だけはたっぷりと味わうことができました〜。
ドレスアップコンテストでは2位に入賞できて驚き。
投票をして下さったみなさんにお礼を申し上げます。
そういえば自分のクルマの写真は撮ってない・・・。 |
|
2003/10/11 | 雨天の中で |
|
起きてからヒマだったので久々にスロットに行った。
サンダルで出かけたのだがそのまま都筑オフに行く。
雨が降って足もとがビショ濡れになってしまったぞ。
悪天候にも関わらず何台ものスープラが都筑に集合。
あまり見かけない他県ナンバーのクルマも多かった。
でドレスアップカーの取材の光景を傍観することに。
撮影条件としては最悪だったようで見てて大変そう。
あの雨の中でよく撮影と取材をしたな〜と感心した。
こういう状況下で自分は仕事したくなくなる・・・。
明日の全国オフの天気が非常に気になるところだが。 |
|
2003/10/10 | 待ち合わせ |
|
昼過ぎに会社に行ったけどこれといって仕事がない。
軽く書類の整理をした後ネットに繋いで遊んでいた。
こんな余裕をカマしてられるのは今週くらいだろう。
仕事の関係でクルマで新宿駅近辺をウロついていた。
打ち合わせが2件で最初は新宿2丁目のオフィスだ。
・・・路上駐車しようにもパトカーが多かったな〜。
んでカメラマンと会うことになって新宿西口に行く。
待ち合わせの定番であるスバルビル前で合流をした。
この場所はよくAVの集合場所に使われるところだ。
やっぱ週末の金曜日だけあって駅前は混雑してたな。 |
|
2003/10/09 | ボディランゲージ |
|
韓国のコンビニで買ったタバコをカバンの中で発見。
USタバコと違って独特な臭みがなく日本製に近い。
金額も安かったので買いだめしとけばば良かったな。
撮影の仕事でいつもと同じ新宿のスタジオに行った。
今回のモデルさんはブラジル人の女性で18歳のコ。
コミュニケーションを取るため英語で話しかけたが、
ブラジルはポルトガル語らしくあまり通じなかった。
しかしながらノリは良かったので順調に撮影が進む。
撮影終了後に突然HUG&KISSをされビックリ。
まぁ挨拶感覚なんだろうけど自分的にドキドキした。 |
|
2003/10/08 | みやげ話 |
|
思っていたよりも旅行の疲れがあったようで・・・。
仕事が何も手につかない状態で1日終わってしまう。
やはり旅行はゆとりを持ってのんびりと行きたいね。
今日はどの部署に行っても旅行話で盛り上がってる。
どこに行ってきただのあそこは楽しかっただのとか。
加えて韓国のみやげを机の上でちらほらと見かけた。
行く直前は社員の過半数がブーブー文句タレてたが、
いざ旅行から帰ってくると良かったとの感想が多い。
旅行の内容はどうであれ良い経験にはなったと思う。
これから海外旅行にハマりそうな予感がする・・・。 |
|
2003/10/07 | 帰国 |
|
ホテルの部屋が上司と相部屋なのはいいんだけれど、
イビキがうるさくて韓国滞在中は睡眠がやや不十分。
旅行に来て気分転換になるどころか体調悪くなった。
飛行機の都合で出発が早かったため起きてすぐ出発。
ホテルを出て空港に行く前にみやげ屋に寄り道する。
ここでもやっぱり完璧なニセモノが登場してたな〜。
今回は必要最低限の金しか用意していなかったので、
みやげなどを買うこともなくそのまま帰路に着いた。
観光は昨日だけだったのであまり見て回れなかった。
機会があれば今度はゆっくりと訪れてみたいと思う。 |
|
2003/10/06 | ソウル探索 |
|
オプショナルツアーに参加しなかったので自由行動。
市内を走っている地下鉄に乗って観光スポット巡り。
とにかく物価が安いので貧乏旅行にはもってこいだ。
南大門や東大門の市場ではウインドーショッピング。
「完璧なニセモノ」と声かけてくるカバン屋が多い。
あからさまにニセモノと分かるヴィトンが目立った。
街中で多摩ナンバーをつけた日本車を偶然にも発見。
ソウルタワー展望台から一望できる景色は良かった。
明洞という日本の原宿っぽい場所が雰囲気的に好き。
韓国は日本語が氾濫してるのであまり不便さがない。 |
|
2003/10/05 | 韓国へ |
|
実に何年ぶりの社員旅行で今回の旅行先は大韓民国。
まず通貨をウォンにするために成田空港で両替した。
しかし仁川空港の方が換金レートが良くて損したぞ。
日本とほぼ同じ気候で比較的過ごしやすかった韓国。
空港到着後はすぐにバスに乗って市内レストランへ。
本場焼肉が堪能できるとのことだったが口に合わず。
ホテルはインターコンチネンタルで十分すぎる施設。
チェックイン後にホテル周辺を徒歩で探索してみた。
言葉の通じない屋台に行っておでんなるものを食す。
やっぱり韓国で見るクルマはヒュンダイが多いね〜。 |
|
2003/10/04 | AEON |
|
かなり奮発して欲しい洋服や靴などを買いまくった。
買い物は物欲が満たされてストレス解消になるな〜。
全部カード1括払いなので後日の請求がやや恐いが。
グランドオープンした駅前のAEONに行ってきた。
駐車場に入るだけで2時間待ちという恐ろしい事態。
周辺道路も連鎖的に渋滞してクルマが全く動かない。
近接するダイエーやヨーカドーは意外にも空いてた。
両店ともに対抗意識を燃やしてセールを始めてるし。
まぁ安く買えるのは消費者として嬉しいことだけど。
客足が落ち着いてきた頃にゆっくりと行ってみよう。 |
|
2003/10/03 | お迎え |
|
仕事が休みになって時間ができたので散髪に行った。
いつもは美容院だが今回は珍しく床屋に行ってみる。
バッサリ切ってサッパリしたので良かった良かった。
海外旅行に出掛けてた両親を迎えに成田空港に行く。
社員旅行で韓国に行くために日曜日にまた行くけど。
荷物をクルマで積む都合上で実家のマーク2で出動。
たま〜に空港周辺をブラリとクルマで走るんだけど、
敷地内に入るのは実に数年ぶりでちょっと緊張した。
検問で免許証を見られたりトランクを調べられたり。
やましいことはないが物々しい雰囲気が馴染めない。 |
|
2003/10/02 | クリント |
|
朝から胃もたれと下痢のダブルパンチに悩まされた。
夕方まで引きずって仕事もあまり手に付かない状態。
・・・昨日の晩メシに暴飲暴食したからかもしれん。
ネタが尽きてたので新しいDVDの映画を購入した。
新作はタクシー3を手に取って残りは中古品ばかり。
特に意識はしてないけど同じキャストのものが多い。
クリントイーストウッドが監督&主演してる作品だ。
中でもファイヤーフォックスが一番お気に入りかも。
今月はいろいろな作品がDVD化されるので楽しみ。
とりあえずインディジョーンズは買っときたい作品。 |
|
2003/10/01 | 恵比寿 |
|
出張で大阪に滞在中のカメラマンとネット上で仕事。
携帯カメラで撮影した資料をメールに添付して送信。
こんなこともできるなんて今の時代は便利やねぇ〜。
撮影の打ち合わせのために恵比寿駅まで行ってきた。
電車なら楽に行けるけどあえてクルマで行くことに。
・・・毎度のことながら駅前の駐車場代が高いこと。
六本木と比べてまだマシだがそれでも時間800円。
立体でもない単なるコインパーキングでこれだもの。
で打ち合わせでは今度撮影で使う外人モデルを面接。
何度見ても思うがやっぱ外人女性モデルはイイね〜。 |
|
2003/09/30 | オゴり |
|
海外の旅行を数日後に控えてふと思ったことがある。
もしかして俺って腕時計持ってねぇぢゃんと・・・。
電話としての機能は果たせないが携帯持っていくか。
苦しかった仕事も何とかメドがついて一段落したぞ。
といいながら今日も深夜まで会社で仕事をしていた。
帰りに珍しく上司に誘われて某ラーメン屋で食事を。
とんこつベース&細メンの典型的な博多ラーメンだ。
オゴりと知って遠慮なく替え玉まで頂いてしまった。
ただしオゴりるかわりに上司の自宅まで送迎が条件。
自分の家は千葉なのに逆方面の横浜まで行って来た。 |
|
2003/09/29 | 午前様 |
|
髪の毛が長くなってかなりウザったくなってきたぞ。
特にうなじのあたりが変なクセっ毛になっているし。
暇があったらバッサリと散髪に行きたいものである。
これでほぼ1週間連続で午前様の帰宅となってるな。
書類のチェックがメインで活字を読んでると疲れる。
気力も体力も失せるくらい仕事漬けの毎日だ・・・。
明日か明後日くらいで仕事は一段落するはずだけど、
すぐ次の仕事の準備で大忙しになるのは間違いない。
週末には憂鬱な社員旅行で韓国に行かねばならんし。
あれこれ考えるより疲れを取るため早く寝ちゃおう。 |
|
2003/09/28 | 赤いやつ |
|
会社内で自分のいる場所だけ室温が高い気がするな。
まわりのみんなは寒いって言ってるんだけど・・・。
半そででアイス食いながら仕事してると浮いている。
会社の隣のトヨタカローラ店の前に赤い70を発見。
でそのクルマの横を歩いて来た職場の人たち全員に、
クルマをイメージチェンジしたの〜と聞かれる始末。
確かにあまり赤い70って走っているのを見ないな。
物珍しかったのでマジマジと見に行ってしまったぞ。
かなり大切に乗っているようで状態もキレイだった。
やっぱ純正3E5のスーパーレッド2はいい色だな。 |
|
2003/09/27 | 封鎖 |
|
帰宅してすぐ寝てしまうくらいに疲労が蓄積してる。
今月はいつもと比べてハードになってる気がするな。
やはり社内での仕事がたまってたことが原因だろう。
いつも通りに首都高を使って帰ろうとしたら・・・、
箱崎が工事のために封鎖されているではないか〜っ。
ここでUターンすればかなりのショートカットだが、
仕方ないので環状線をぐるりと1周回ってしまった。
土曜の深夜とあって走り屋が多いかと思ってたけど、
ところどころで工事のためほとんど見かけなかった。
無駄に遠回りしたので帰宅時間が少し遅くなったな。 |
|
2003/09/26 | 衣替え |
|
ハッと目覚めたら起きる予定の時間より1時間ズレ。
連日の深夜までの仕事の影響で疲れが抜けないな〜。
今週末も土日関係なく出社が決定しているし・・・。
ここ最近日付けが変わるくらいの時間に帰宅してる。
・・・仕事がとても忙しいため仕方がないのだけど。
悲しいのはゆっくりと買い物に行けないことだろう。
気候も涼しくなったので秋物の服が欲しいんだけど、
いまだに夏の涼しげな格好から抜け出せないでいる。
とはいえオシャレと無縁なので着れればいいレベル。
何とか10月までには衣替えの準備をしておきたい。 |
|
2003/09/25 | セルシオ |
|
昼食時になるといつも同僚の人の食べ物が気になる。
同じのにしておけば良かったな〜とか思ったりして。
自分のより美味しそうに見えるのはなぜなんだろう。
帰りに血気盛んなセルシオが背後に張り付いてきた。
そのセルシオはジグザグ走りで5〜6台前に行った。
しばらくしてクルマの流れが遅くなったと思ったら、
セルシオは低速で走るトラックに道を塞がれた様子。
それに怒って蛇行運転した後に全開で消えていった。
が料金所渋滞で追い付き自分は悠々とETCを通過。
虚勢張ってたんだから追い付かれたら意味ないだろ。 |
|
2003/09/24 | カートン |
|
朝から会社のパソコンの調子が悪くてかなり参った。
ノートン先生のお力を借りて事なきを得たが・・・。
忙しい時期に不具合が出るのだけは勘弁して欲しい。
MIYA氏からメールが来て珍しく集合がかかった。
こんな時に限って抱えてる仕事が多いわけで・・・。
仕事をキリの良いところで終えてファミレスへ行く。
海外旅行のおみやげとしてタバコ1カートン頂いた。
実はおみやげの中でタバコが1番嬉しかったりする。
海外旅行の話をいろいろ聞くと興味がわいてくるな。
来月上旬には社員旅行で韓国だがどうなることやら。 |
|
2003/09/23 | 電光表示 |
|
昨日からまたまた姪が遊びに来ていて大変だったな。
昨晩は遅い時間に帰って今日も仕事だっちゅ〜のに、
朝早くからギャーギャー騒がれあまり眠れなかった。
会社の帰り道に何気なく見た有料道路の電光掲示板。
何と「逆走車あり」と表示されているではないかっ。
以前に見た「侵入者あり」よりもインパクトあった。
それまで少し眠たかったのけど一気に目が覚めたぞ。
スピードを緩めながら恐る恐る先へ進んでいったが、
それらしいクルマとはすれ違うことができなかった。
残念な半面でどんなクルマだったのか見たかったな。 |
|
2003/09/22 | 食欲の・・・ |
|
秋の交通安全運動が始まったみたいで気をつけねば。
前回の違反から1年間は無事故無違反なので・・・、
ゴールド免許を目指したいな〜と思ったりしてみて。
ここ最近になって急激に食欲が旺盛になってるかも。
しっかり食事をとってても数時間後にすぐ空腹状態。
空腹を満たすために間食してるが食事は全部食べる。
あまりの底なしぶりに自分でもかなり驚いているが。
このまま調子コイて食べ続けてると異変が起きそう。
きっと腹痛に襲われて大変な目に遭うのがオチだな。
昼食は少し控えめにパンを数個食べて我慢してみた。 |
|
2003/09/21 | 出かけずに |
|
暑さ寒さも彼岸までというが本当に涼しくなったな。
というよりかなり寒かったので長袖シャツを着たし。
今からこんなに寒がっていて冬はやっていけるのか。
まだやることいっぱいあるので休んでられないけど、
仕事に行く気になれなかったので休みにしてしまう。
先週が意外とハードだったので家でゆっくり過ごす。
あいにく天気も悪くて出かける気にすらならないし。
買ったけど見ていないDVDの映画を鑑賞していた。
これでネタは尽きたのでそろそろ新作が欲しいな〜。
この秋にいろいろと発売される作品に期待したいぞ。 |
|
2003/09/20 | 地震 |
|
社外でいろいろ動き回っていたために仕事がたまる。
そのたまった仕事を片付けるべく会社に行ってきた。
長時間も仕事した割にあまりはかどらなかったけど。
通勤の途中で錦糸町駅前で信号待ちをしていた時に、
不意にクルマが左右にフラフラ揺れてるではないか。
貧乏ゆすりをしているわけでもないのに揺れていた。
・・・どうやら地震で揺れていただけだったらしい。
後に会社のネットで調べたら震度4の地震のようだ。
そういえば八ケ岳の南麓天文台が出してた地震予知、
16日前後だったがその後一体どうなったのだろう。
|
|
2003/09/19 | 正嗣 |
|
仕事で疲れきっていたが無理して定例に参加をした。
珍しい人が来ていたのでそれだけでも意義があった。
お台場から自宅まで帰宅の道のりが辛かったけれど。
撮影の仕事で栃木県は宇都宮にクルマで行ってきた。
で宇都宮といえば昼食はやっぱり餃子になるわけで。
同行した人が地元だったこともあってオススメ店へ。
正嗣というちょっと一風変わった餃子専門店に行く。
メニューは焼き餃子&水餃子のみでほかは何もない。
あまり水餃子は好きではないがココのは美味かった。
しかも1人前170円という安さはかなり魅力的だ。 |
|
2003/09/18 | 見覚えある人 |
|
仕事で出会う人と交わす必要最低限の挨拶は重要だ。
それが上辺だけの社交辞令でもするべきだと思うし。
そんな礼儀を知らない人がいるので気分が悪かった。
仕事の関係で地元近辺のよく知ってる場所を動いた。
勝手の分かる地元での仕事はとても楽なものである。
地図なしで渋滞を抜けてサクサクと目的地に向かう。
たまたま訪れた先には昔会った覚えのある人がいた。
1年ほど前に名古屋で名刺を交換した人でビックリ。
元々千葉の人のようで転職して地元に戻ったらしい。
再会したから何があるわけでもないんだけど・・・。 |
|
2003/09/17 | 平城苑 |
|
2ヶ月ぶりに社用車であるセディアワゴンに乗った。
相変わらず車高やエアロなどが低くボロボロの状態。
金曜日はコイツで宇都宮まで行くことになりそうだ。
昔から親しくしているカメラマンに食事に誘われた。
会社の部署全員ご招待され焼肉を食べに行くことに。
会社近くにある美味いと評判の平城苑に行って来た。
値段もそれなりに高いだけあってかなり美味かった。
カルビとかは口に入れた瞬間にトロッと溶ける感じ。
今まで食べてきた焼肉屋の中では5本指に入るかも。
オゴりだったので腹一杯食べたのはいうまでもない。 |
|
2003/09/16 | データがない |
|
目まぐるしいくらいに事件や事故が多発してたな〜。
西武池袋線の衝突脱線や名古屋のビル爆発などなど。
新聞やニュース番組から目が離せない1日だったな。
1ギガのマイクロドライブを撮影でよく使っている。
撮影を終えていつも通りデータを落とそうとしたら、
どういうワケか全データがどこにも見当たらないぞ。
容量は喰っていてもパソコンにコピーできない状態。
マイクロドライブは意外に弱いと話には聞いてたが。
丸1日かけて苦労して撮影したものがパ〜となった。
データリカバリーもできないので数日後に再撮影だ。 |
|
2003/09/15 | のんびり |
|
とあるマンガを少し読み始めたら止まらなくなった。
全部で33巻もの話を1日かけてずっと読み続ける。
最近読むマンガがなくなってきたので何か買うかな。
明日からまたいろいろ忙しくなりそうな予感がする。
忙しい前の休日なので家で大人しくしていることに。
敬老の日ということだが騒がしい姪は来ない模様だ。
たまには静かに過ごしてみるのもいいかもしれない。
日中の暑い時間帯は涼しい部屋でまったりと・・・。
夜になって先週末に家に持ち帰った仕事を進めとく。
人との交流を持たず内向的な1日ってのもいいかも。 |
|
2003/09/14 | 圧 |
|
阪神は優勝間近なのになかなか先に進めないようで。
中日ファンとしては名古屋での胴上げがなく一安心。
明日の直接対決はちょっと楽しみではあるが・・・。
ブースト圧が本来あるべき数値を軽く上回っている。
通常なら0.85kg前後で落ち着いているはずが、
純正触媒がついているのに1kgを超えてしまった。
しかもクソ暑い日中でブーストがタレることもない。
ブーコンでゲイン設定変更したら余計に上がる始末。
まったく原因不明でベタ踏みするのがちょっと恐い。
バッテリー外してコンピュータの初期化してみよう。 |
|
2003/09/13 | 本棚の整理 |
|
世間は3連休のようだが自分にはまったく関係なし。
とはいえ明日から休めるが自宅に仕事持ち帰ったし。
家に籠ってパソコンとにらめっこが続くんだろうな。
会社にある乱雑になった本棚を一気に整理してみた。
資料的な書籍やらカタログがいっぱい詰まっている。
その中でも多いのが某オプションのバックナッバー。
5年くらい前の雑誌とかが出てきてちょっと驚いた。
もったいないな〜と思いつつも全部処分することに。
そのおかげで本棚が見違えるほどキレイになったぞ。
・・・でも1ヶ月後にはすぐ乱雑になるんだろうな。 |
|
2003/09/12 | 限度いっぱい? |
|
用件がある時は手短にというのがモットーであるが、
久々にダラダラと1時間近く長電話をしてしまった。
受話器をずっと耳に当ててたので耳が痛くなったな。
新幹線のチケットを手配するためにみどりの窓口に。
といっても自分が行くためのものではないのだけど。
んで支払いをクレジットカードでしようと思ったら、
片道の切符だけはクレジットでイケたが残りは現金。
昨日に7〜8月分の支払いを済ませたばかりなのに。
限度額を超えるほど使っていないんだけどな・・・。
来月の海外旅行に備えてもう1枚カード作ろうかな。 |
|
2003/09/11 | いい撮影 |
|
あまりクーラーは使わないが撮影機材があったので、
熱対策のためクルマのクーラーのスイッチをONに。
エアコンガスが足りないのかあまり効かなかったな。
毎月恒例のモデル撮影の仕事のためにスタジオ入り。
今回は同行マネージャーがいなかったので非常に楽。
あれこれ文句いわれないから撮影も順調だったな〜。
撮影が全部終了してからモデルを誘って食事に行く。
んで帰り道の方面が一緒だったのでクルマで送った。
ちょっとしたデート&ドライブ気分で楽しかったぞ。
毎日こんな仕事が続いてくれれば天職なんだけどね。 |
|
2003/09/10 | 会議室 |
|
いつも購入してるタバコの箱のデザインが変わった。
期間限定もののようでレーシングエディションとか。
どこがレーシングエディションかさっぱり分からん。
某広告代理店に行って今後の打ち合わせをしてきた。
先方は回りくどい話をする人でかなり時間が長引く。
その打ち合わせで使用していた会議室がやたら寒い。
最悪なことに冷房の吹き出し口がモロに当たる席だ。
とにかく冷房が強すぎて全身鳥肌が立ったくらいで。
早く終わってくれないかな〜と心ここにあらず状態。
ジメ〜ッとした夕方の屋外が実に心地よかったな〜。 |
|
2003/09/09 | 日帰り出張 |
|
何だかんだで2日連続で昼食を悔い損ねてしまった。
食欲不振ではないけどタイミングを逃しっぱなしだ。
明日は昼に時間を設けて食べるようにしようと思う。
大阪への出張の話があったが別の人にバトンタッチ。
スケジュール的にも自分が行くのは難しそうなので。
その代わりに関東近郊での日帰りの出張になったぞ。
いつも遠出ばかりなのでたまには近場でもいいかも。
いろいろと行く中で特に楽しみなのが宇都宮だろう。
宇都宮といえばやっぱり駅前で餃子を食わなければ。
考えると昨年GT選手権を見に行った時以来だな〜。 |
|
2003/09/08 | 財布の中身 |
|
つい先日チャールズ・ブロンソンが亡くなったとか。
故人を偲んで荒野の七人のDVDを見ることにした。
幼い頃に見たマンダムのCMの印象がなぜか強いが。
会社で昼過ぎにメシでも食べようかなと思ってたら、
財布の中に千円札が1枚しか入ってなかった・・・。
2〜3千円くらいはあると思っていたのでビックリ。
んでタバコ2箱と飲み物を購入してしまって終了〜。
仕方ないので机の上にある菓子を食べ空腹を満たす。
午後から会議などで銀行に行く時間が全然なかった。
帰宅前にコンビニで金を下ろしたが手数料イタいぞ。 |
|
2003/09/07 | 調子悪し |
|
高麗人参ガムなる得体の知れないものを初めて噛む。
何ともいえない味で数回噛んだだけで捨てたくなる。
あの高麗人参の味そのものがガムになっててマズい。
今日こそはと思って勇んでパチンコ屋に行ってきた。
ん〜運がないのだろうか良い台に巡り合えなかった。
毎回毎回行くたびに負け続けると嫌になってくるな。
等価交換の店だと設定がシブいかと思って違う店に。
7枚交換の店に行って天井近く回してもやっぱダメ。
今年の前半は調子が良かったのに後半は全然ダメだ。
また1ヶ月くらいはスロットを控えるようにしよう。 |
|
2003/09/06 | 久し振りの洗車 |
|
最近ハマっているのが携帯電話に入っているゲーム。
ゲームはあまりやらない方だがこれは意外と面白い。
今さらだがプレイステーション2でも購入するかな。
たまにはクルマとの時間を設けようと洗車してみた。
・・・7月上旬にオールペンして以来の洗車となる。
あまりに汚くて洗い落としたらキレイさにビックリ。
ついでにホイールを外して1本1本丁寧に洗っとく。
何だかんだで6時間くらいず〜っと洗車してたな〜。
最後の方は雑巾絞る握力もなくなるくらい疲れたし。
汚くなる前に一度ポリマー加工しときたいところだ。 |
|
2003/09/05 | バンパー処分 |
|
駅前に自転車で行ったのはいいが鍵の盗難に遭った。
カゴに入れていたワイヤーロックを盗まれてしまう。
自転車でなく鍵だけ盗むなんて・・・意味不明だな。
飛び石の被害に遭ってベッコリと凹んだバンパーを、
交換してからしばらくガレージ内に放置していたが、
家族から邪魔もの扱いされてついに処分することに。
でも粗大ゴミとして簡単に捨てられるワケではない。
解体屋に持ってったら500円で引き取ってくれた。
まだガレージには外装パーツがいくつか残っている。
使えそうなパーツ類は某オークションで売るかな〜。 |
|
2003/09/04 | 開かない |
|
仕事上で問題が発生したために休みだったけど出社。
自宅で4連休ゆっくり過ごせると思ったのに・・・。
とても貴重なお休み1日を仕事で奪われてしまった。
会社に行くために某有料道路を走行してた時のこと。
いつも通り料金所を抜けるのにETCを使うのだが、
なぜか機械がまったく反応せずにゲートが開かない。
毎日使うゲートだけに反応スピードを熟知してたが、
不意に開かなかったのでゲートを壊しそうになった。
幸いフロントがゲートからわずかに出た程度で停止。
帰り道の時にETCゲートを抜けるのが恐くなった。 |
|
2003/09/03 | ドシャ降り |
|
残った仕事も片付いて明日からしばらく休みとなる。
夏休みといえるほどではないがのんびりできそうだ。
しかし問題はどうやって連休を過ごすかだな・・・。
本社ビルで仕事をしていたら夕方から天気が崩れた。
轟音と共に激しい落雷が窓の外から何度も聞こえる。
で少し離れたビルに移動しようと思ってたら・・・、
バケツをひっくり返したような豪雨が降っているし。
とりあえず戻らねばと思い雨の中を無理して歩いた。
案の定全身がズブ濡れになったのはいうまでもない。
雨が止むのを待っていれば被害に遭わなかったのに。 |
|
2003/09/02 | 高圧洗浄 |
|
仕事が休みだったので昼過ぎにパチンコ屋に行った。
パチンコは出て飲まれたがスロットの方はまずまず。
この調子で今までの負け分を取り返せればいいけど。
自宅のガレージの天井が汚れてたので洗浄してみた。
高圧洗浄機なるものを近所のDIY屋で借りてくる。
わずか500円で1泊2日レンタルできれば十分だ。
さすがにこびりついた汚れはキレイにならなかった。
ものはついでにとクルマの足回りを洗浄することに。
ホイールに付着したブレーキダストが意外と落ちる。
洗車時のアイテムとして高圧洗浄機が欲しくなった。 |
|
2003/09/01 | 天能という名の |
|
会社の近所のスーパーでイケてるカツサンドを発見。
見た目は少なそうだが意外とボリューム満点である。
これからしばらくはこれにハマりそうな予感・・・。
あるルートから変なカーセキュリティグッズを入手。
コイツは香港製で「天能」という商品名らしいけど、
パッと見た感想は・・・アヤしいのひとことである。
箱には怪しさに輪をかけたオヤジがニッコリしてる。
困ったことに説明書はなくてパッケージが広東語だ。
これをどないして取り付けろっちゅ〜ねんって感じ。
これを読んで欲しいと思った人にプレゼントします。 |
|
2003/08/31 | 60秒 |
|
夏休みもとうとう最後か・・・というのは昔の話で。
学生の頃だと憂鬱な気分に陥ってたんだろうなぁ〜。
久し振りに仕事が休みなのでゆっくり過ごしてみた。
出かけると無駄金を使いそうなので家に籠っていた。
買いだめしていたDVDの映画をまとめて鑑賞する。
計5作品を見て最も印象に残ったのは60セカンズ。
60秒でどんなクルマも盗み出すという窃盗団の話。
中古で安く購入したものの意外と面白くて二重マル。
あとは・・・興味深かったのはシックスセンスかな。
月末に給料入ったらDVDの映画を買いだめしよう。 |
|
2003/08/30 | 懐かしい場所 |
|
会社でいつも困ってるのが昼食を何にするかである。
最近同じものばかりでマンネリ化してるので・・・。
いつもお決まりのコンビニかスーパーになるけどね。
仕事を終えてからフラリと地元の本屋に立ち寄った。
数冊の本を購入してから少し遠回りにドライブする。
10年くらい前だろうかよく遊んでた近辺を走った。
多少風景が変わっていたが当時の面影は残っている。
免許取り立てで女のコを連れてずっと走り回ってた。
んで某ファミレスで他愛もない話をして過ごしたり。
運転中ちょっとノスタルジックな感じに浸ってみた。 |
|
2003/08/29 | 変更したものの |
|
仕事が長引いたのでいつもの出前で夕食を済ませた。
食べ終えた後に仕事してたら急激な腹痛に襲われる。
会社のトイレを1人占領してたのはいうまでもない。
迷惑メールがあまりにもひどいのでアドレスを変更。
新しいアドレスを知らせるのが面倒だけど仕方ない。
苦労の甲斐ありピタッと迷惑メールが来なくなった。
と変更をした昨日は何ら問題なかったのだが・・・、
今日になって1通の迷惑メールが届いてしまった〜。
きっとこれからバンバン迷惑メールが来るのだろう。
迷惑メールが来ない良いアドレスってないのかなぁ。 |
|
2003/08/28 | 緩み |
|
昨日の今日で会社内で物議をかましている社員旅行。
一部では行きたくないがために署名活動してるとか。
はたしてこんな状態で一体どうなることやら・・・。
ここ数日間ずっとリヤから妙な異音が発生している。
走行中にシャカシャカしているのでクルマを停めた。
すると1個だけロックナットが思いきり緩んでいる。
以前にも同じ場所でナットが走行中ブッ飛んでるし。
クルマに載せてたクロスレンチで増し締めしておく。
これが原因かと思ったがどうも違うみたいで・・・。
疑わしきはいろいろあるが交換したショックなのか。 |
|
2003/08/27 | 韓国らしい |
|
スラッシュ氏のクルマお披露目のため大黒に行った。
平日の夜だけあってパーキングはガラ空きだったな。
そういえば横浜方面に行くなんてホント久し振りだ。
社員旅行の行き先が韓国で決定したとの連絡を聞く。
これは仕事を抱えてても社員全員が強制参加なのだ。
現地ではほぼ自由行動になるが観光に金がかかるし。
あまり気乗りしていないので本当は行きたくないぞ。
社員の半数以上が同じ思いといっても過言ではない。
個人的にはどこかの温泉旅館とかで十分なのだけど。
ところで取得したパスポートはどこにあるんだろう。 |
|
2003/08/26 | 充電器 |
|
パソコンの画面を1日凝視する仕事ばかりしている。
眼球を傷つけてから左目がボヤけて見えて疲れるし。
やはり新たに眼鏡を買わなければいかんかも・・・。
携帯を機種変更して10日が経ったがまだ慣れない。
折り畳みではないタイプの携帯を長く使ってたので、
通話する時にいまだに違和感があって使いづらいし。
とはいえカメラ機能は意外と便利なので重宝してる。
また携帯に入っているゲーム機能もなかなか使える。
が今日に限ってクルマの中に車載充電器がなかった。
電池なくなるといざという時にツラいものがあるな。 |
|
2003/08/25 | バイク |
|
熱帯夜という言葉が当てはまるくらい暑い夜だった。
冷房機具なしの生活はここにきてかなり厳しいかも。
せめて扇風機くらいは・・・部屋に必要だと思った。
打ち合わせで会ったデザイナーがバイク免許を取得。
いろいろと話を聞いていると段々興味がわいてきた。
学生の頃から乗りたいと思い続けて早10数年経つ。
最初に取得した原付は乗らないままで現在に至るが、
・・・やっぱりバイクは自分の中での憧れでもある。
会社への通勤用としてぜひとも欲しい今日この頃だ。
免許取得の資金をどうやって工面するかが問題だが。 |
|
2003/08/24 | 天井 |
|
昼過ぎくらいまでゆっくりと寝ていようと思ったら、
あまりの暑さに寝苦しくなって早い時間に起床した。
眠気よりも暑苦しさの方が耐えられないとは・・・。
仕事もなく休日となったわけだが家にいても退屈だ。
んでいつも通りにパチンコ屋に涼みに行ったワケで。
最近ホントに運が悪くて座る台どれも出てくれない。
猪木も不振で今日もまた天井1234回まで行った。
500回超えてからほぼヤケクソで打ちまくったな。
ここ2ヶ月くらい勝った記憶がないくらい負けてる。
生活苦しくなりそうなのでしばらくスロット禁止令。 |
|
2003/08/23 | 飲み会 |
|
会社のビルの非常階段からふと周りの景色を眺める。
隣の空き地に建設中のマンションがちょっと邪魔だ。
来年の隅田川花火大会は窓から見えなくなるなぁ〜。
地元周辺の気の合う仲間が飲み会のために集まった。
普段滅多に会えない面子も揃うので楽しみだったが、
無常にも仕事が忙しい時期のために出社するハメに。
仕事が思ったより長引いてしまって遅くに合流する。
飲み会で集まったビヤガーデンに行きたかったな〜。
あまり飲めないので雰囲気だけでも味わいたかった。
二次会で場所を移してファミレスでしばし談笑する。 |
|
2003/08/22 | 景品 |
|
昨日から3食連続で麺料理ばかりを食べているな〜。
何となくその場の気分でラーメンを選んでいる自分。
・・・日本人なんだからそろそろ白米を食べなきゃ。
会社帰りにいつもの某ゲームセンターに寄り道した。
最近は全然行ってなかったので実に久し振りである。
金曜日なので混雑が予想されたが意外と空いていた。
相変わらずスロットゲームでつい熱くなってしまう。
BIGを引いて景品交換用ポイントが少したまった。
UFOキャッチャーでいくつかヌイグルミをゲット。
取った瞬間は嬉しいけど後で邪魔になり後悔しそう。 |
|
2003/08/21 | 長話し |
|
あまり立ち寄ることのない地元の駅前で食事をした。
知らないうちにさまざまな店ができていてビックリ。
秋にAEONがオープンするなど町並みが変わるな。
出張から戻ってホッと一息つく間もなくすぐ仕事に。
入れ替わりで別の人間が長野方面に出張に出たため、
不在の人の分の仕事が山のように襲いかかってきた。
こんな時に限って会う人会う人と話が長引くワケで。
社内の営業マンや総務の女のコや別部署の人間など、
他愛もない会話で盛り上がってしまって進行が滞る。
気乗りしなくなると何やってもダメなワケで・・・。 |
|
2003/08/20 | 1500km |
|
出張なのにあんまり現金を持ち合わせていなかった。
ほとんどがクレジット払いできたのが救いだったが。
後日来るであろうカードの請求書の額面が恐いかも。
夕方までに帰社せよとの連絡を受けて朝イチで出発。
2泊3日で動きに余裕があると思ったが全然ないぞ。
帰り道も燃料給油以外はノンストップで走り続ける。
東名が渋滞だったので遠回りだがルートを中央道に。
長野県内までは快晴だったけどその先は曇ってるし。
富士山が見れるか期待をしていただけに残念だった。
しかし3日間で約1500キロ以上も走行したな〜。 |
|
2003/08/19 | 割高なオイル交換 |
|
撮影の仕事のために大阪から姫路市内へと移動した。
姫路駅前から見えた姫路城の美しさにちょっと感動。
時間に余裕があったらのんびりしたかったが・・・。
走行距離3千キロ毎に交換しているエンジンオイル。
東京〜姫路間の移動で交換予定の距離数をオーバー。
いつもなら出張時は交換時期に重ならないのだけど。
なので慌てて大阪の某大手カー用品店に立ち寄った。
しかし愛用しているメジャーなオイル銘柄がないぞ。
別のオイルで妥協したが結構割高になってしまった。
何か納得できずにホテルに戻ってビール飲んで寝た。 |
|
2003/08/18 | リッチに |
|
いつも通りに会社に出社して仕事の整理を行なった。
関西への出張当日だというのに雑務にやや手こずる。
予定が大幅にズレて3時過ぎにクルマで出発をした。
久し振りの長距離移動&関西の出張で気合いが入る。
燃料給油以外ノンストップで走り続けること7時間、
心身ともにクタクタになりながらも大阪に到着した。
そのままミナミの方面に走って行って食事を済ます。
今回のホテルはちょっとリッチにリーガロイヤルだ。
大阪でよく使う某ビジネスホテルよりレベルが高い。
大阪への出張の機会があったらまた泊まってみたい。 |
|
2003/08/17 | 足回り交換 |
|
雨が降ってたので自宅ガレージでクルマをイジった。
力のいる作業をしたら腰に負担かかって腰痛になる。
明日からの長距離出張に耐えられるのだろうか心配。
ヘタりながらも騙し騙し乗り続けたクルマの足回り。
もう限界かと思われるぐらいに乗り心地が悪化した。
で特にひどかったリヤを純正ビルシュタインに交換。
ただ車高が下がってしまいフェンダーに干渉しそう。
F:クアンタム+R:ビルシュタインは微妙な感じ。
Ame氏から譲り受けたバックフォグも取り付けた。
リヤのアクセントとしてかなりいい感じに付いたぞ。 |
|
2003/08/16 | ヘタり |
|
姪の大きな泣き声で予定より早く目が覚めてしまう。
普段は静かな家の中が1人のために騒がしくなった。
どうでもいいが部屋を漁るのはやめて欲しいものだ。
盆などまったく関係なくいつも通りに仕事となった。
帰省ラッシュの余波はほとんど影響なく通勤も楽だ。
ただ雨降りが続いているのでやや鬱になっているが。
夕方に仕事を終えて帰宅してからまた会社に行った。
会社に置きっぱなしの純正のショックを取りに戻る。
最近ヘタりが顕著に現れてるのでオーバーホールを。
月曜からの長距離移動に備え純正に交換しとくかな。 |
|
2003/08/15 | 機種変更! |
|
新宿区のスタジオにていつもの撮影の仕事があった。
やたら雨が激しかったので地下のスタジオが水浸し。
来週の出張の頃は天気が良くなっているといいなぁ。
朝からドコモショップに行って携帯を調べてもらう。
詳しく調べられず場合によっては基盤の交換の恐れ。
修理費より機種変更の方が安いとのことで機種変更。
折り畳み携帯にイマイチ馴染めないが仕方がないな。
カメラなど多機能だがぶ厚い取説は読む気が失せる。
とりあえず電話がかけられればいいというレベルだ。
・・・しかし受付のおねぇさんが可愛いかったな〜。 |
|
2003/08/14 | 盆休み |
|
携帯電話がたまにフリーズして動かない状態がある。
・・・しかも時間までも止まっているので困りもの。
やはりそろそろ新しい機種に移行するべきなのかな。
この時期は盆休みで仕事をしていない人が多すぎる。
という自分も今日だけ休みを取っているのだけれど。
んで家にいてもヒマなのでパチンコ屋に行ってきた。
すると朝イチなのに普段の休日より大混雑している。
盆休みに悪天候が加わりヒマつぶしの人が多いこと。
全席満席で台にさわることすらできなかった・・・。
違う店に移動して大負けしたのはいうまでもないが。 |
|
2003/08/13 | 姫路行き |
|
世間は盆休みに入ったので都内の道路は空いていた。
いつもと違って通勤で渋滞に巻き込まれずとても楽。
毎日がこんな感じであればなぁ〜と思う今日この頃。
来週の月曜日から姫路への出張が決定してしまった。
出張となるといつも慌ただしくなってしまうのだが、
今回は多少ゆとりがあるのでゆっくりとしてこよう。
とりあえず大阪市内を拠点にして動くことになるな。
ざっと見積もって片道で700キロの距離だろうか。
懲りもせずクルマでこの距離を走り抜く予定である。
出張前にエンジンオイルの交換でもしておくかな〜。 |
|
2003/08/12 | 褒美 |
|
滅多に混まない道路がなぜか思いきり渋滞していた。
道路工事か何かだと思ったら渋滞の先には路上駐車。
わずか3台のトラックが原因でえらく時間かかった。
部署の成績が向上して社長がやたらと御機嫌だった。
当初に掲げた目標の収入額が今月になって到達した。
その褒美として海外旅行の話が急に飛び込んでくる。
旅行の段取りを組んでしばらく遊びに行ってこいと。
さらに年内には社員旅行で海外との噂も聞きつけた。
現金主義な自分としてはボーナスが欲しいのだけど。
・・・ところで忙しい現状でいつ行くかが問題だな。 |
|
2003/08/11 | ダラダラ |
|
昨晩遅くに姪が遊びにきて家の中が騒がしくなった。
朝早くから庭に作った簡易プールで遊んでいたけど。
結局あまり睡眠が取れずに疲れを持ち越してしまう。
今日からやっと通常に戻って会社での仕事になった。
とはいえ体力的にも精神的にも疲れてて気力がない。
昼過ぎまで仕事をせずダラダラと過ごしてしまった。
午後から打ち合わせがあってそこからエンジン始動。
片付けるべき仕事をサクサクと進めて明日に繋げる。
来週あたりはどうやら姫路に出張になりそう・・・。
パンクしない程度に今週は1日休みをもらいたいぞ。 |
|
2003/08/10 | 余力なし |
|
天気に恵まれ朝から夏らしい暑さをたっぷり味わう。
イベント会場内はひんやりと冷房が効いているけど、
実際は撮影で動き回ってるから暑さに変わりないぞ。
3日間のイベントがやっと終わってくれて良かった。
しかしこれからが正念場で1週間忙しくなりそうだ。
撮影データの整理や画像補正で気が狂いそうな予感。
イベント終了後は花火大会の影響で渋滞しているし、
やっと会社に辿り着いたと思ったら夜まで仕事だし。
もう体力的に余力がなくなりつつあるので休みたい。
でも休めば仕事が滞るのでやらざるをえないけどね。 |
|
2003/08/09 | 珍しい面子 |
|
昨日の疲れをそのまま持ち越したような感じである。
またまたハードな1日をビッグサイトで過ごしたし。
明日で最後になるがはたして体力は持つのだろうか。
イベントが終了してから関係者控室でデータの整理。
朝から晩まで我ながらよく仕事をしていると思うぞ。
キリが良くなったのでボチボチ帰ろうかと思ったら、
えんちゃん氏からタイミング良く食事の誘いの電話。
帰りの途中にあるファミレスに向かうとAme氏が。
3人で食事をしながら長い時間いろいろと話をした。
・・・よく考えてみるとこの面子で会うのは初かも。 |
|
2003/08/08 | 繰り返し |
|
またまた朝早くに到着しなければならないのに渋滞。
高速に乗ったらすぐ詰まって20キロの渋滞情報が。
いつも15分のところが2時間もかかってしまった。
朝から撮影の仕事でビッグサイト内を動き回ってた。
あっちに行ってはこっち行っての繰り返しで疲れる。
重い撮影機材を持たなくて済んだのが唯一の救いだ。
閉館時間を過ぎても撮影は終わることを知らないし。
やっと落ち着いたと思ったらそのまま会社に向かう。
デジカメで撮影したデータの整理と補正が待ってた。
こんな調子であと2日間も同じことの繰り返しかも。 |
|
2003/08/07 | 事故渋滞 |
|
明日からのイベントのためにビッグサイトに下見に。
今回もハードな仕事内容になるのは間違いなさそう。
3日間会場に常駐って・・・はっきりいってツラい。
朝から会議があるためにいつもより早い時間に出発。
ところがほとんど混むことのない有料道路が大渋滞。
急いでる日に限って道路工事してるのかと思ったが、
数キロ先にてクルマが車線を塞いだ事故現場に遭遇。
そこを通り抜けたらすぐに走行が潤滑になったので、
何とか会議が始まる5分前に到着できたけど・・・。
突発的なことが起きてしまって予定が狂うのが恐い。 |
|
2003/08/06 | ツイてない |
|
久々に会社のパソコンを立ち上げたらメールの嵐だ。
情報を得るために登録をしたメールマガジンの数々。
ひと通り読むだけでも100件以上のメールは辛い。
午後から出社のために通勤途中でブラリ寄り道した。
実に何年ぶりに訪れたパチンコ屋に足を踏み入れる。
出玉が悪くていつも開店休業状態なので客も少ない。
朝から幸先の良いスタートと思われたがやっぱ負け。
ツイていない時にはトコトン運が悪いようで・・・。
素直に諦めて会社に行って仕事の打ち合わせをした。
今週末は会社主催のイベントがあるため忙しくなる。 |
|
2003/08/05 | 不振 |
|
サッカーに興味ないが近所にプロ選手がいるらしい。
見たことない顔だと思ってたがFC東京の選手とか。
たま〜に子連れで見かけるが愛想が悪いので嫌いだ。
朝イチから夜までずっとスロット三昧の1日だった。
昨日の傾向を考え猪木のスロットで勝負をしてみる。
飲まず食わずで打った結果BIG15回REG4回。
成績だけを見れば良さそうな感じに聞こえるのだが、
メダルが飲まれては出ての繰り返しで増えなかった。
しかも闘魂チャンス突入があまりなくプラマイゼロ。
不振続きなのでスロット稼業はお休みしようかな〜。 |
|
2003/08/04 | 暑い |
|
大丈夫かと思ってた日焼けだが少し肌が痛くなった。
より一層に顔と腕だけの日焼けに磨きがかかったな。
前回みたいに皮がむけなければいいんだけど・・・。
夏真っ盛りって感じで暑くてたまらん季節になった。
自分の部屋にはクーラーがなければ扇風機さえない。
自然の風だけだけが唯一の冷房という悲しい部屋だ。
こんな日に仕事が休みだと部屋にいるのがツラいぞ。
こういう時はパチンコ屋に行って涼むのがベストだ。
スロットは不発だったがパチンコで何とか挽回する。
それにしてもスロットで出ないのには困ったものだ。 |
|
2003/08/03 | 富士 |
|
FISCOまで全日本GT選手権を見に行ってきた。
今年は忙しい時期と重なりまだ1戦しか行ってない。
9月は何とかヒマを見つけてもてぎにも行きたいぞ。
今回は仕事が絡まなかったのでゆっくりと楽しめた。
やはり何度聞いてもGTカーのサウンドはイイやね。
いつも通りピットを回ってヘアピンコーナーで観戦。
サ−キット内をいろいろ歩き回っていたので疲れた。
5月のGT観戦でそれなりに日焼けをしていたため、
下地ができてたので日焼け跡は痛くならなかったし。
帰りの渋滞回避で最後まで見れなかったのが残念だ。 |
|
2003/08/02 | 定例 |
|
最近は某TV番組のスモウライダーにハマっている。
あまりTVは見ないがこれだけは欠かさず見てるな。
ロケ現場に出くわしてぜひともライブで見てみたい。
定例に行ったらたくさんのクルマと人が集まってた。
お台場は季節的にも過ごしやすい気候になったしね。
寒がりの自分にしてみれば朝までイケそうな感じだ。
明日は朝早くに出かけるために早々に帰宅したけど。
今回は初参加の人が意外と多かったのにはビックリ。
困ったことにクルマと人と名前がまるで一致しない。
しかし何台かの真新しいクルマを見れたのには満足。 |
|
2003/08/01 | マンガ |
|
朝から晩までやたらと迷惑メールが多い1日だった。
あまり携帯メールは使わないのでパケット代が恐い。
迷惑メールが来ないよう複雑なアドレスに変えねば。
仕事を終えて家に帰って久々にゆっくりTVを見る。
何気にルパン三世を最初から最後まで見てしまった。
アニメオタクではないがルパンは見てて飽きないね。
んで急に思い立って部屋の本棚の整理をすることに。
積み重ねたマンガが今にも崩れ落ちそうだったので。
ついでに溢れ返った本を数えてみたら約1100冊。
床が沈みかけてるので少し売却しなければな・・・。 |
|
2003/07/31 | 路線バス |
|
会社に行ってもやることがないのでゆっくりと出社。
給料日なのだが手渡しなのがツラいところだ・・・。
給料を受け取ってすぐ帰宅したのはいうまでもない。
某有料道路を走っていると見なれないクルマを発見。
普段は一般道を走る路線バスが有料道路を走ってた。
観光バスならまだしも路線バスだったのでビックリ。
しかもほかのクルマの速度に合わせて走っているし。
あの巨体でも意外とスピードが出るもんだなと感心。
回送マークになってたので車庫への移動なのだろう。
珍しいものを見れてちょっと得をしたような気分だ。 |
|
2003/07/30 | お休みモード |
|
やるべきことが多すぎて気が狂いそうな1日だった。
ひとつずつコツコツと片づけて落ち着けるレベルに。
忙しいピークを乗り越えたから明日から楽になるぞ。
金曜あたりから何とか休みが取れそうな予感がした。
休んだところでいつも通りスロット三昧になりそう。
または泊まりでFISCOにGTを見に行こうかな。
いっそどこか思いきり遠出でもしてみようか・・・。
あれこれ考えていたら金曜の出社が確定してしまう。
気分はお休みモードだっただけにかなりのショック。
仕方ないので買い置きアイスを食って気分を鎮める。 |
|
2003/07/29 | お持ち帰り |
|
ここ数日はあまり食欲がなくて1日1食になってる。
昼食後の間食がいけないのかどうかは分からないが。
夏バテしないようにしっかり食事を取らなければな。
職場に疲れた雰囲気が漂ってたので仕事は打ち切り。
忙しい時期ではあるがみんな早々に帰って休養する。
といっても自分がやるべき仕事はどっさり残ってる。
会社に1人残っていても能率が上がらないと判断し、
たまった書類を自宅に持って帰ってゆっくりこなす。
環境が一変すると意外と仕事ははかどるものである。
これで明日の仕事が少しでも楽になることを祈ろう。 |
|
2003/07/28 | 通院終了 |
|
個人的な仕事が手つかずでたまっていく今日この頃。
締め切りが近いので仕方なく居残って片付けていく。
某金融業のようにサービス残業手当を出して欲しい。
仕事が忙しくてなかなか行けなかった眼科に行った。
痛みはほとんどなく違和感もないが完治させないと。
傷ついた眼球表面にサビらしきものが残っているが、
あとは自然治癒ということで通院からは解放された。
念のため視力検査したが負傷当時よりは良くなった。
ただ正常時より視力は落ちたようで乱視も少々とか。
目を酷使する仕事だけに今後は気をつけなければね。 |
|
2003/07/27 | 子供 |
|
やっと夏らしくいい天気に恵まれて気分が良かった。
会社の涼しい環境で仕事してるため体が色白いので、
ヒマな時期になったら海でも行って日焼けするかな。
朝6時前に寝たと思ったら突然の訪問者に起された。
せっかくの休みでゆっくりと寝てるつもりが・・・。
20年来の友人が珍しく朝からウチに遊びに来てた。
しかも生まれて2ヶ月くらいの子供を連れているし。
同じ年なのに友人が一気に老け込んだように見えた。
まだ独身生活を存分に味わいたいな〜と思う反面で、
結婚願望も強いのだがまずは相手探ししなければな。 |
|
2003/07/26 | 明るい時間まで |
|
隅田川の花火が盛り上がっている最中も仕事してた。
窓の外を眺めれば色鮮やかな花火と上がった時の音。
気にはなっていたが黙々と仕事をこなしていったが。
帰宅途中でえんちゃん氏やのぶひろ氏らと合流した。
移動は自分のスープラだったがフル乗車は久し振り。
特に何があるわけでもないがいつものファミレスに。
そのまま勢いで某ゲームセンターに行くことになる。
で毎度のごとくスロットのゲームでポイントを稼ぐ。
何だかんだで外に出た時は明るい時間になっていた。
明日は仕事もないのでゆっくりと寝て過ごす予定だ。 |
|
2003/07/25 | 花火 |
|
新聞を読んで知ったのだが昨晩ちょうど渋谷にいた。
時間もそのくらいで思いきり近くなのでかなり驚き。
今は何が起こるか本当に分からない時代になったな。
明日は隅田川で花火大会が催されるらしいが・・・。
前日は雨だというのに場所取りしてる人がちらほら。
花火大会だろうと何だろうと会社で仕事は確実だが、
意外とウチの本社ビル屋上は絶好のポイントである。
とりあえず花火の影響で近辺の渋滞が恐いところだ。
また交通規制が敷かれて通勤で迂回するのも辛いぞ。
サッと仕事をして渋滞に巻き込まれる前に帰りたい。 |
|
2003/07/24 | 運動 |
|
昨日の疲れが出たのか仕事をやる気が起きなかった。
栄養ドリンクを飲んだものの気休めにしかならない。
今週の日曜日くらいはゆっくりと休みたいものだが。
仕事の関係で本社ビルのへ往復が多い1日だったな。
少し前までは社用車的存在の自転車があったのだが、
何者かにパンクさせられてからは使えなくなったし。
またこれを直そうという人間もいなくてずっと放置。
というわけで本社に行く時は必然的に歩きでとなる。
普段クルマばかり乗っている自分にはいい運動かも。
だからといってクルマ通勤はやめられないのだけど。 |
|
2003/07/23 | 出張帰り |
|
昨晩はかなり酔っていたので熟睡できるかと思った。
しかし睡眠が浅かったのか何度も起きてしまう始末。
仕事と長距離の移動を気力だけで何とか乗り切った。
朝からあいにくの雨だったが仕事は無事に終了した。
久し振りに名古屋に来たからと名物を食べることに。
味噌カツは数回食べているので今回はひつまぶしを。
次回は風来坊の手羽先を食べに行きたいものである。
昨日と同様で仕事を終えて一段落して東京に戻った。
1泊2日の名古屋の出張で走行距離は約850キロ。
雨で速度を落としていたためにやたら燃費良かった。 |
|
2003/07/22 | 名古屋へ |
|
出張で遠出する前にとエンジンオイルの交換をした。
最近はほとんど自分でやらずに人まかせになってる。
いまだに家の倉庫には何缶かのオイルが残ってるし。
夕方まで会社で仕事をしてそのまま名古屋に向かう。
今回はひと回り以上も年上の同行者を連れていった。
仕事後の長距離ドライブはかなりキツいものがある。
途中で雨や事故渋滞に巻き込まれながらも無事到着。
であまり飲めないのに強引に居酒屋に連れてかれた。
情けないことに中ジョッキ1杯でヘロヘロになるし。
1人でビジネスホテルでビール飲むよりはマシだが。 |
|
2003/07/21 | 食欲がない |
|
明日は出張だというのに何の準備もしていないな〜。
夏は着替えが少ないので特に心配しなくていいから。
・・・たまには手ぶらで出張に行ってみたいものだ。
海の日ということなどまったく関係なく会社に出社。
いつも通りに自分がやるべき仕事をこなしていった。
体調が悪いわけではないのだが食欲がほとんどない。
昼食も軽めにサンドイッチを少し食べる程度で満腹。
・・・どうやら昨晩のスキヤキが響いているようだ。
夕食にいたってはな〜んも食べる気が起きなかった。
夏バテしないためにもしっかり食事をとらなければ。 |
|
2003/07/20 | バカップル |
|
とりあえず今日だけ何とか休みを取ることができた。
これからしばらくは休みがなさそうな予感が・・・。
今年も5日の夏休みを消化しきれず自然消滅しそう。
ヒマだったのでいつものごとくパチンコ屋に行った。
たまたまスロットをやっていたカップルに目が行く。
男の方は全然出てなくて女の方はやたらと出ている。
男は強引に女の台を奪い交代するが一気に飲まれる。
逆にそれまで男がやってた台に女が座って出始めた。
これを4〜5度も繰り返していてバカさ加減に笑う。
それを後目にこちらは順調に出て久々に勝ったけど。 |
|
2003/07/19 | 長ネギ |
|
やはりというか3連休などまったく関係なく仕事に。
休みだったところで何もやることないからいいけど。
来週の出張前までにたまった仕事を片付けたいな〜。
知り合いのカメラマンの実家で長ネギが取れたとか。
何でも某料理番組で紹介されたほど良い素材らしい。
で会社に大量の長ネギがドサッと持ち込まれて大変。
とりあえず部署のみんなで分け合い持ち帰ることに。
持ち帰り用にゴミ袋に入れてクルマで帰ったのだが、
車内に長ネギの香りがやたらと充満してしまったぞ。
持ち帰ったはいいがこれらをどう調理すべきものか。 |
|
2003/07/18 | 両目 |
|
こんな暑い日の夕食は涼しい食べ物の方が喉を通る。
ということでいつも通りに出前の冷やし中華を頼む。
飽きるほど食べているのに我ながらよく食べてるな。
目の方はかなり良くなってきて赤みも治まってきた。
眼帯をし始めてから片目の生活を送ってきたのだが、
慣れというのは恐いもので意外と順応できるものだ。
しかし本来あるべき姿に戻って両目で物を見てると、
何もかもが急にワイドに見えて少し恐い気分になる。
ただ断続的に開いているとまだシバシバしてくるが。
こんな時に限ってパソコンでの仕事が多いのはなぜ。 |
|
2003/07/17 | まだ通院 |
|
昨年のこんな時期に速度超過で免停になって約1年。
免許証の裏に押された済マークの効力がなくなった。
前歴も消えたことだしビクつくことなく運転できる。
眼科に通い始めて3日になるがここまで長引くとは。
今日は検査だけでいつもの眼球グリグリはなかった。
少し時間を置いて土曜日にまたグリグリするらしい。
それにしても眼科って朝から混雑しててたまらんな。
待ち合い室は高齢者や小さな子供で溢れ帰っている。
特に多い高齢者を見ると高齢化社会を感じてしまう。
しかし医療費3割負担は思った以上に大きいものだ。 |
|
2003/07/16 | 片目 |
|
またまた撮影の仕事で新宿のスタジオに行ってきた。
モデルの衣裳はハイレグの水着で目のやり場に困る。
とはいえ間近で見れて実は嬉しかったりするけどね。
朝から眼科に行って眼球の表面をグリグリとされた。
医者のいう通りに眼帯を外さないように心掛けてる。
ただいろいろと不便になることもあるようで・・・。
クルマの車幅感覚のズレで細い道路の通行が困難に。
またタバコに火をつけようとしても微妙にズレたり。
何ともない方の目がやたら疲れるようにもなったな。
また明日も通院しなければならないハメになったし。 |
|
2003/07/15 | 眼科 |
|
会社主催のイベントでの役割分担の知らせがあった。
昨年と同様に嫌な役回りで今年も大変な目に遭うな。
年に1回だけだが真夏の暑い時期のスーツ着用も鬱。
目玉は昨日よりさらに悪化して眼球が真赤になった。
病院で検査をしたらかなりヤバい状態だったようで。
鉄粉の除去のために目玉の表面をグリグリやられた。
しかしまだ周辺に残っているようで明日も通院確定。
眼帯つけて出社しようとしたが運転が難しいの何の。
車幅感覚がズレまくって思うように運転できないし。
・・・早く回復してくれることをただ祈るしかない。 |
|
2003/07/14 | 16歳 |
|
昨日に行った作業の影響で目に金属粉が入ったかも。
まばたきをするたびに目の中でゴロゴロと異物感が。
早急に病院に行って検査や処置をする必要があるな。
外人のモデルの撮影のために都内某所に行ってきた。
グリーンに輝く瞳で見つめられると吸い込まれそう。
無邪気にポテトチップスを食べてる姿は16歳だが、
メイクが入ることでずいぶんと大人っぽく変身した。
ヘアスタイルもいい感じに仕上がって今回は大成功。
しかし言葉の壁は厚いもので会話したくても不可能。
こういう時に英会話を習っておけばな・・・と思う。 |
|
2003/07/13 | 微調整 |
|
FISCOにGT選手権を見に行きたかった・・・。
日曜日の天気予報は雨だったので断念したんだけど、
小雨程度だったので行けば良かったと思いきり後悔。
少し出かけたくらいで基本的には家にず〜っといた。
迷惑メールがウザかったので電源を切り連絡を遮断。
自宅ガレージにクルマを入れてエアロの調整をする。
特に気になっていたレーシングノーズの隙間を直す。
ステーでエアロを支えていい感じのラインになった。
あとは走行中にバキッと折れないことを祈るだけだ。
サンダーとルーターがいろいろと活躍をしてくれた。 |
|
2003/07/12 | 衣裳選び |
|
・・・あちこちから聞こえてくる夏のボーナスの話。
社会に出て7年経つがボーナスもらったことがない。
スロットのボーナスゲームはよく出るんだけどなぁ。
月曜に外人モデルにビキニを着させて撮影するため、
それらの衣裳を調達するためにレンタル屋に行った。
ショップは原宿のとあるマンションの一室にあるが、
見渡す限りの水着の山で思わずムセそうになったぞ。
水着が放つ独特な繊維の匂いが部屋中に充満してた。
例えるならプールの更衣室にいるような感覚である。
しかし選ぶのに1時間近くもかかってしまったな〜。 |
|
2003/07/11 | 迷惑メール |
|
クライアントから届くはずの書類が1通も届かない。
本来であれば今日が締め切りで忙しいはずなんだが。
あまりのヒマさ加減で夕方頃には帰宅してしまった。
携帯になぜか突然に迷惑メールが来るようになった。
2年前にアドレス変更してから平穏無事だったのに。
こんな時に限って電源入れっぱなしで寝てしまった。
んで1時間おきにメールの嵐でゆっくり眠れないし。
ほとんどが意味のない出会い系サイトでムカつく〜。
「今週の奥様ランキング」とかワケ分からんものも。
覚えやすくて気に入ってたがアドレス変更するかな。 |
|
2003/07/10 | 再取り付け |
|
いつもよりちょっと遅めに職場に到着したら・・・、
みんな出払っていていろいろな仕事がのしかかった。
珍しく1人だけだったので意外と気楽に過ごせたな。
エアロのガタつきが心配で存分に走行できなかった。
特にリヤアンダー部分の取り付けがあまいので恐い。
高速走行中など後続車がやたら車間をあけているし。
バキッとなる前に処理すべく帰宅後に再取り付けを。
どうやら説明書と異なる取り付け方法だったようで。
ステーでガッチリと固定したらガタつきも治まった。
エアロは空力というより飾り的な要素が強いなぁ〜。 |
|
2003/07/09 | 歌番組 |
|
今月の中旬あたりに名古屋への出張が急に決定した。
十分にクルマで行ける距離なのでもちろんクルマだ。
東名高速道路でエアロがブッ飛ばないことを祈ろう。
家で晩メシを食らいながら何気に見ていた某歌番組。
仕事場では常に某FMラジオが流れっぱなしなので、
それとなく音楽が頭の中に入っているのだが・・・。
聞き覚えがあっても曲と歌手がまったく一致しない。
というより「これ誰?」というのがほとんどだった。
ますます流行りというものに疎くなってきているぞ。
レンタル屋に行ってCD借りてお勉強をしなければ。 |
|
2003/07/08 | 負傷 |
|
雨の影響でTシャツではかなり肌寒い陽気になった。
風邪の前兆なのか激しい頭痛に襲われる始末である。
悪化しないよう家でゆっくり休んで静養しなければ。
いつも通勤で使ってる某有料道路走行中での出来事。
突然バキッという激しい音がしたと思ったら・・・、
リヤハッチのバイザーが割れて外れてしまったのだ。
キレイにふたつに割れて半分は吹き飛んでしまった。
もう半分はかろうじてリヤスポに引っ掛かっている。
非常地帯にクルマを停めて見たら傷跡のひどいこと。
全塗装をしてわずか1週間弱でこんな目に遭うとは。 |
|
2003/07/07 | 外人さん |
|
有料立体駐車場にクルマを入庫する時のことである。
今まで難なく入ってたがエアロが邪魔して不可能に。
オールペンとフルエアロは良かったが弊害が起きた。
外人のモデルを起用するためにモデル事務所に行く。
事前に宣材を見たのである程度の検討はつけていた。
実際に目の前で会ってみると写真とは違って見えて、
考えていたものがすべて崩れてしまって余計に悩む。
その中でいろいろな表情を見せるモデルに出会った。
一般ウケするかどうかは分からないが面白い素材だ。
来週に予定している撮影が楽しみになってきたぞ〜。 |
|
2003/07/06 | 立て続け |
|
欲しいものを衝動買いしてしまう癖がどうも抜けず、
細かい作業で必要と感じたルーターを買ってしまう。
最近はDIY店に行くのと工具集めが趣味になった。
小1時間くらい出かけた程度でほとんど家にこもる。
いつもならパチンコがお決まりパターンではあるが、
不思議とやる気がまったく起きなかったので・・・。
買いだめしておいたDVDの映画をず〜っと見てた。
1作品が約100分で500分近く見続けたことに。
立て続けに5本も見ていたら途中で睡魔に襲われる。
そろそろネタが尽きるので新作でも仕入れておこう。 |
|
2003/07/05 | 美容院 |
|
いつもと変わらず同じような格好をしているのだが、
もうTシャツ1枚で十分に過ごせる陽気になったな。
と調子に乗ってると風邪をひくので注意しなければ。
約半年振りくらいに美容院に行って髪を切ってきた。
駅前で割引券を配ってる安い美容院であるが・・・。
やはり土曜日だけあって店内でかなり待たされたぞ。
冷房もあまり効いてないので暑くて汗が出るくらい。
で毛先が中途半端な色だったので1年振りに染める。
髪の色が思った以上に明るい茶色になってしまった。
しかし夏らしくサッパリした感じになったので良い。 |
|
2003/07/04 | 懲りもせず |
|
昨晩の雨でクルマが濡れていたが水弾きが良かった。
塗装前は水がボディにジト〜ッとした感じだったが。
塗装の乾きが落ち着いたらポリマー加工をしたいぞ。
早起きをしたので懲りもせずに朝からパチンコ屋に。
ここ最近は連敗続きで換金した記憶すらなくなった。
猪木のスロットは特に勢い良く金が吹っ飛んで行く。
いつもと同じパターンかと思ったら出だしから好調。
短時間で一気に5千枚オーバーをたたき出して終了。
稼いだ金で欲しかったDVDの映画を数本購入した。
DVDコレクションもついに120枚を突破したぞ。 |
|
2003/07/03 | 観察 |
|
今日から4連休でクルマもいいタイミングで戻った。
どこかにドライブに出かけたい気分になったものの、
行くあてもなく家でボーッと過ごすことになるかも。
昨日は夜で水銀灯の下だったということもあったが、
日中にマジマジと見てみるとホントに真っ赤である。
ピカピカに輝いているので新車になったような気分。
時間もたっぷりあったのでマジマジと観察してみた。
安くやってもらったために多少の塗装のアラを発見。
多少のフィッティングのズレはステーを使って修正。
自分的にはこれで外観はほぼ完成型になったと思う。 |
|
2003/07/02 | 完成! |
|
朝から仕事だったが何も手につかない状態が続いた。
クルマがどうなっているのかず〜っと考えてばかり。
こんな日に限って急な打ち合わせが入るんだよな〜。
仕事を終えてからすぐに千葉の塗装屋に行ってきた。
オールペンとフルエアロで見違えるようにキレイに。
ほぼ自分の理想通りの形状になっていたけど・・・、
ボディが純正とは違う鮮やかな赤になってしまった。
しかしトータルで考えれば仕上がりは満足している。
夜にお披露目を兼ねて某ファミレスに集合をかけた。
48RZさんも遠くから来てくれてサンクスでした。 |
|
2003/07/01 | 300円 |
|
都内でベストキッドを何とか入手することができた。
今週は木曜日から4連休なのでゆっくりと見るぞ〜。
I promiss teach you カラテ。
ついにタバコが増税されたわけだがやめる気はない。
カートン単位で買いだめしている人もいるようだが、
いずれは値上げ後の価格で買わなければならないし。
なので特に慌てなかったし普通に300円で買った。
ただ禁煙箇所がやたらと増えて形見が狭くなったな。
ヘビースモーカーではないので多少は我慢するけど。
自分のような庶民の楽しみを奪わないで欲しいぞ〜。 |
|
2003/06/30 | 電車通勤 |
|
塗装屋からクルマが完成間近だという連絡を受けた。
予定では水曜日に仕上がるらしく夜には受け取れる。
仕上がりも気になるが預けて1週間というのが驚き。
社用車を借りた期限が今日までなのでしぶしぶ返却。
外見や乗り味はどうあれ自分の足として活躍したぞ。
というわけで行きはクルマだったけど帰りは電車に。
通勤で電車に乗るのは都内に雪が降っていた時以来。
満員電車に揺られるのは相変わらず慣れないものだ。
しばらくは我慢して電車通勤で頑張るしかないな〜。
とはいえたまには電車での移動も新鮮でいいかもね。 |
|
2003/06/29 | やはりない |
|
ヒマだったのでスロットやりに行ったが負けっ放し。
今月中旬あたりは調子が良かったが月単位では負け。
投資の金額を考えると恐ろしいが7月に期待したい。
昨日に発見することができなかったDVDを探しに。
何件か回ってみたもののやはりどこにも置いてない。
近所一帯ではなさそうなので今度は都内に行くかな。
仕方ないので別に欲しかったDVD映画を購入した。
何度か見たことがあるTAXiとハスラー2である。
特にハスラー2はビリヤードにハマった時に見たぞ。
しばらく使ってないマイキューで突きたくなったな。 |
|
2003/06/28 | どこにもない |
|
調子に乗ってUFOキャッチャーで取りすぎた景品。
で特に余ってるNOVAウサギを会社に持って行く。
机のまわりが賑やかになったが仕事場っぽくないぞ。
やっと一段落してきたので仕事帰りに寄り道をする。
日曜は休みになったので今晩はゆっくり映画鑑賞を。
数日前に発売されたベストキッドのDVDが目当て。
もうかれこれ20年近くも前の映画になるんだよな。
どうでもいい映画なのだが非常に見たくなったので。
夜遅かったのもあったがどの店にも置いてなかった。
明日は大きな店に行って絶対に買って来ようと思う。 |
|
2003/06/27 | おなかいっぱい |
|
やはりというか夜遊びしすぎて仕事中はかなり眠い。
少しでも気を抜くとそのまま寝てしまいそうだった。
思考能力の低下で仕事の能率がとにかく悪かったぞ。
会社で仕事しているとやたらと間食ばかりしている。
自分専用のゴミ箱の中を覗いてみると一目瞭然だな。
事務的に出たゴミより菓子類のゴミがとにかく多い。
もちろん昼間の食事も欠かさずに完食しているのだ。
どうしてこんなに腹の中に入ってしまうのか不思議。
と思っていたら満腹感に襲われて何も入らなくなる。
買い置きしていたカステラを食べてないのが心残り。 |
|
2003/06/26 | 景品 |
|
パソコンの画面をずっと凝視していたら目が疲れた。
試供品でもらったらしいブルーベリーティーを飲む。
これが効いたのかどうかはいまだに疑問だが・・・。
久々に夜遅くまで会社で仕事をしてから家路につく。
帰宅途中で某ゲームセンターについ行ってしまった。
明日も仕事なので小1時間くらいと思っていたけど、
スロットに夢中になって遊んでいたらすでに4時前。
んで収穫はいつものゲームの景品ポイントが数点分。
加えてNOVAウサギのぬいぐるみをゲットできた。
景品類がたまってきたから適当に処分しないとなぁ。 |
|
2003/06/25 | 代車は社用車 |
|
会社に行く前に塗装屋へクルマを預けに行ってきた。
事前に話は進んでいたので軽く塗装の打ち合わせを。
預けたばかりではあるが完成がすごく待ち遠しいぞ。
クルマがなくなってしまったので通勤が不便になる。
代車がないので自分の会社の社用車を借りることに。
昨年の末に新車で入ったランサーセディアワゴンだ。
これがかなり低いエアロが入っていて実用性がない。
さらにみんな乱暴に使うからエアロはバキバキ状態。
割れたエアロはガムテープでかろうじて止まってる。
スープラの作業が終わるまでのしばらくの辛抱だな。 |
|
2003/06/24 | いよいよ |
|
蚊が多い季節になってすでに何ケ所か痒くなってる。
ということで痒みに効果的なキンカンを買ってきた。
そろそろ蚊取り線香を用意しなければならないな〜。
会社で仕事をしていたら塗装屋から突然連絡が入る。
クルマの片付けをゆっくりやろうと思っていたけど、
急に明日からの入庫が決まってしまってさぁ大変〜。
早く家に帰って片付けをやろうと思ってたが・・・。
埼玉は川口で毎月恒例の打ち合わせが入ってしまう。
何だかんだで家に着いた時間が遅くなってしまった。
明日は早起きして荷物をおろさなければならんなぁ。 |
|
2003/06/23 | BOSCH |
|
先日急ブレーキを踏んだ現場をたまたま通ってみた。
5メートルくらいのブレーキ跡がしっかり残ってる。
フラットスポットができて乗り心地が悪くなったぞ。
豪華にボッシュ製のバッテリーを入れてみることに。
前に新宿駅西口前でバッテリーあがりを起して以来、
バッテリーには特に細心の注意を払うことにしてる。
早め早めの対処で現在の弱ったバッテリーの交換を。
今回は90D26Lというかなり大きなバッテリー。
始動性は文句なしで気持ち良〜くエンジンがかかる。
しかしフロントヘビーになったことは確実であろう。 |
|
2003/06/22 | スーパーライデン |
|
家でゆっくりしてようと思ってても外出したくなる。
どうも落ち着いて家にいることができない性格だな。
あてもなくカー用品店をと覗きに行ってみたりした。
昨日にゲットした景品類をいろいろとイジってみた。
特に注目すべきは電波クロックなる置き時計である。
東西電波を自動受信し指針を合わせなくて良いとか。
10万年に1秒の誤差というのだからスゴい正確さ。
さらにアラームの音量が3段階に切り替えられるが、
超激音アラームにセットすると90デシベルの音量。
下手なマフラーより騒がしいので安心して起きれる。 |
|
2003/06/21 | TC不発 |
|
ゲームセンターでためたポイントを思いきって使う。
欲しかったヒゲ剃りと置き時計をついにゲットした。
またポイントをためて実用的なものをゲットしよう。
意気込んで行くと決まって負けるのはどうしてだろ。
いつもより早起きしてパチンコ屋に行ってきたけど、
どうも振るわず出だしからスロットで飲まれまくる。
中盤でかなり盛り返しを見せたが終盤でやられた〜。
猪木の台はTCが来ないとツラすぎるのを痛感した。
きっと明日あたりにこの台が爆発するんだろうなぁ。
ボタンの押しすぎで指が痛いので明日は棄権しよう。 |
|
2003/06/20 | 事故回避 |
|
こう暑い日が続くと帰宅後のビールがやたらウマい。
酒には弱い体質であるが寝る前の一杯がサイコ〜だ。
そろそろ冷蔵庫の中に大量に補充しておかなければ。
通勤途中で某高速道路を走っていた時のことである。
かなり車間距離を空けて走るシーマを目前に走った。
しばらくすると右から合流で入ろうとするクルマが。
シーマは左車線に避けたので合流車まで加速をした。
するとシーマは避けてから右車線に急に戻ってくる。
急ブレーキで回避できたが間違えば大事故に・・・。
どこぞの企業の役員みたいだがムカついて仕方ない。 |
|
2003/06/19 | また延期 |
|
ジメ〜ッとした風が吹いていて体が気持ち悪かった。
思えば北海道はサラッとしていて気分が良かったな。
いつもと変わらず会社に出社して現実の世界に戻る。
全塗装で預ける予定がまたまた延期となってしまう。
そろそろかと思い電話したらまだ無理だと言われた。
5月上旬にやるぞと決心してからずいぶん経ったし。
当初の予定ではもう完成していてもおかしくないぞ。
まぁ安い金額でやってもらうので我慢するしかない。
この調子だと来週末ぐらいにやっと入庫できる感じ。
順調に作業が進めば7月の中旬には完成となるかも。 |
|
2003/06/18 | 道内ドライブ |
|
すすきのの街は新宿の歌舞伎町を歩いているようで、
自分的にすぐに馴染んですごく気に入ってしまった。
滅多に旅行はしない方だがすすきのはまた行きたい。
せっかくの北海道を満喫するために散策に出掛けた。
一応ガイドブックは用意してたが全部行き当たりで。
札幌駅周辺をグルッと回ってなぜか小樽駅に向かう。
レンタカーで移動をしたがとにかく遠いのひとこと。
そのまま千歳空港に向かう道中に少し寄り道したり。
おみやげ代を捻出するためサクッとスロットで出す。
会社ではみんな忙しく働いてるのに遊びまくったな。 |
|
2003/06/17 | 飛行機移動 |
|
実は恥ずかしながら飛行機に乗るのが初めてだった。
かなり緊張してたがいざ乗ると新幹線より肌に合う。
今後の出張はマイルをためるために飛行機使うかな。
羽田空港でモデルの女のコと合流して女満別空港に。
梅雨が関係ない北海道は晴天で絶好の撮影日だった。
サッと撮影を終えて飛行機の搭乗までの時間を潰す。
中途半端な時間だったのであてもなくドライブした。
何か仕事で来たというより遊びで来た感覚に近いぞ。
最終便で千歳空港に行きすすきののホテルに向かう。
海外旅行に比べれば移動距離は短いが意外と疲れた。 |
|
2003/06/16 | 工具 |
|
待望の北海道への出張がいよいよ明日に迫ってきた。
慌ただしい中でも何とか時間を設けて観光できそう。
といって普段と変わらずパチンコ屋に行ってるかも。
突然だったがのぶひろ氏が会社の近所まで来てると。
某工具屋で待ち合わせをして仕事を途中で抜け出す。
到着してしばらくしてからおにむし氏もやってきた。
ぐるりと店内を見て回ると魅力的な工具がいっぱい。
前から欲しかったバイスグリップとニッパーを購入。
買い集めるだけ買い集めて実際あまり使わないけど、
いざという時にあって損はないものなので揃えたい。 |
|
2003/06/15 | 闘魂チャンス |
|
あと5日後にクルマを全塗装に出す予定となってる。
当初は6月の上旬だったのにかなりズレてしまった。
塗装屋の都合でまたズレこまないように祈りたいが。
ついに3日連続になってしまったがパチンコに行く。
相変わらず猪木は空き台がなくてパチンコして待つ。
夕方に空き台をゲットして2千円でBIGを引いた。
ここから闘魂チャンスの嵐でTC20を計7回引く。
今月は上旬から思いきり負け続けたのが嘘のように、
3日連続で勝ちまくって負けの取り戻しに成功した。
それにしても猪木のスロットはハマると面白い台だ。 |
|
2003/06/14 | 元気があれば |
|
何をしていたわけではないが昨日は夜更かししてた。
で起きたら昼過ぎになっていて家には誰もいないし。
週明けから忙しくなるから土日はまったりしてよう。
昨日からの運気を爆発させるべくパチンコ屋に行く。
午後だとさすがに客の入りが多くて空き台が少ない。
あまり好きではない台は空いてたので仕方なく座る。
それがそのまま確変に突入で短時間の間に爆発した。
夕方にスロットにチェンジして猪木の空き台を待つ。
やっと座れた台が大ハズレで闘魂チャンスすらない。
しかしトータルは十分プラスになったので良かった。 |
|
2003/06/13 | だぁ〜っ! |
|
帰り道にたまたますれっ違った白の70のオーナー、
すれ違いざまに「真っ赤だ〜」という声が聞こえた。
自分もあまり見かけないが純正の赤って珍しいかも。
仕事を終えてヒマだったのでスロットを打ちに行く。
前に師と崇めている知人に打ち方を教えてもらった、
「アントニオ猪木という名のパチスロ機」が目当て。
出だしは飲まれ続けたが途中で熱い予告が出現する。
ここで見事にBIGを引いて一気に盛り返し始めた。
さらにTC50回で勢い止まらず合計3箱分を出す。
今までAT機は触らなかったがこれからハマりそう。 |
|
2003/06/12 | 時は金なり |
|
仕事柄マックを使うが莫大なデータを詰め込んでる。
でハードディスクの容量が足りないことに気付いた。
OSXはいらないがおにゅ〜のパワーブック欲しい。
今月もいつも通りに新宿の某スタジオで撮影の仕事。
ところがモデルが大幅に遅刻したため予定が狂った。
約1時間の遅れによりスタジオ代2万近くが無駄に。
同行マネージャーも役立たないったらありゃしない。
自分は特に仕事に関して約束時間は厳守と思ってる。
時間に余裕を持って出て少し待つくらいして欲しい。
気分的にやる気が起きなくて撮影中は終止イラつく。 |
|
2003/06/11 | 忘れ物 |
|
家でゆっくり見るDVDの映画のネタが尽きてきた。
前々から見たかったマイノリティ・リポートを購入。
月末にベストキッドが出るらしいのでちょい楽しみ。
帰り道におにむし氏と会社の近所で待ち合わせした。
ブツの受け取りのため某ファーストフード店に行く。
実に1キロ弱の距離なのでアッという間に到着する。
サッと用件を済ませて家路につこうと思っていたら、
どうやら財布を会社に忘れたらしく途中で引き返す。
ここ最近は何かしらの忘れ物が必ずひとつあるなぁ。
携帯忘れたり財布忘れたり免許証を忘れたり・・・。 |
|
2003/06/10 | 某ショップ |
|
昨日に続いて会社で何もやることがなかった・・・。
しかも夜遊びが影響して思いきり遅刻してしまった。
実際30分くらい会社でボケ〜ッとしてすぐに退社。
のぶひろ氏が某ショップにクルマを持ってくとの話。
興味あったので会社を抜け出して後追いで向かった。
到着したらとっくに作業は終わってたのが残念だが。
48RZ氏やMIYA氏などがすでに集まっていた。
平日の昼間にオーナーが集まっている光景が印象的。
それだけでも別の意味では来た価値があったのかも。
帰り道はETCの効力を存分に発揮して走行できた。 |
|
2003/06/09 | ほぼ定番 |
|
会社に行ったものの何もやることがなかった・・・。
自分宛てに届いていた郵便物を少し見たりする程度。
ヒマな時期は本当にヒマなので退屈でしょうがない。
早めに帰宅したのでゆっくりとDVD映画鑑賞する。
しばらくしていつも通りにサイゼリアに集合かけた。
ミニオフというよりもご近所のオーナーの交流会か。
お茶を飲みながらしばし談笑といつものパターンだ。
時間的にもゆとりがあったのでそのまま場所を移動。
いつものゲームセンターに行ってお決まりのゲーム。
運が悪いというか景品ゲット率は低かった気がする。 |
|
2003/06/08 | タワーバー |
|
サンダーを購入したからなのか変な夢を見てしまう。
スロットのサンダーVで何度もBIGを引いてるし。
でも実際にやると負ける気がしたのでやめておいた。
某オークションで落札したのはいいんだけど・・・、
長期間ずっとクルマの中に放置していたタワーバー。
やる気が起きなかったが何とか意気込んで取り付け。
サンダーで内装を遠慮なくガリガリと切りまくった。
取り付け後の感想はリヤが引き締まったような感じ。
ついでに車内清掃もやったがタバコの灰がいっぱい。
いかに灰皿を上手く使っていないのかがよく分かる。 |
|
2003/06/07 | サンダー |
|
土曜日らしからぬ土曜日のような気がしてたまらん。
感覚的には日曜を過ごしてる気分で何か気持ち悪い。
とはいえ休日が1日増えたみたいでラッキーな気分。
必要最低限の工具は持っているが物足りなくなった。
そこで前から欲しかったサンダーを購入することに。
某DIY店に行くと手頃な値段で売ってるでないか。
いろいろと吟味してこれだと思ったものを購入した。
あとよく使う12と14のディープソケットも購入。
それにしてもこういう店に来るとなぜか心が弾むぞ。
ボ〜ッと見ているだけでも意外と楽しいものである。 |
|
2003/06/06 | 北海道 |
|
鳥越神社の祭りで会社の近辺が慌ただしくなってる。
今年は出勤と重ならなかったのでちょっと嬉しいぞ。
申請書類の作成を何とか終わらせたから明日は休み。
北海道か奈良かどちらかの出張を選ぶことになった。
いつも関西方面には行っているので北海道を選んだ。
さすがにクルマで行くのは不可能なので飛行機だな。
初めての北海道ということでかなり興味津々である。
ただ日程が1泊2日の強行スケジュールなのが痛い。
仕事とはいえこんな機会は滅多にないだろう・・・。
何とか時間を作って北海道の観光でもしたいものだ。
|
|
2003/06/05 | 時計 |
|
嫌なことがあるわけではないが酒を飲みたくなった。
アルコ−ルはわずかなのにこれ1缶で十分に酔える。
飲めど飲めど一向に酒には強くならない体質だなぁ。
十数年も使っている置き時計の調子がどうも悪いぞ。
パッと時計を見ると必ず10時30分を指している。
指針がその時刻を指すと決まって止まってしまうし。
それ以外の時間はごく正常に動いているのが不思議。
まだこんな時間かと余裕をコイてるととんでもない。
その時刻はすでに3時間前に過ぎているではないか。
慌てて翌日の仕事に備えて寝るといった感じである。 |
|
2003/06/04 | 無意義に |
|
仕事が全部終わったということで突然の休みとなる。
明日から次の仕事が始まってしまうのだけど・・・。
こんな日は何も考えずにのんびりと過ごすに限るな。
行くあてもないがどこかにフラリと出掛けたかった。
で行き着いた先は全塗装の予約をしている鈑金屋だ。
作業開始の日程をつめようと思ったら担当者が不在。
電話をかけてもつかまらなかったのでそのまま帰る。
途中で行きつけのパチンコ屋に寄り軽く打っていく。
勝負というより時間潰しだったのでプラマイゼロだ。
何の目的もなく無意義に過ごしたような気がするな。 |
|
2003/06/03 | ディーラー車検 |
|
仕事の関係もあったが久し振りに定時前に出社した。
ついでに会社の隣のトヨタカローラ店に車検に出す。
早起きしたおかげで仕事中やたらと眠いこと・・・。
前日の苦労の甲斐があって何とか車検の形になった。
車検はほとんど問題なく合格するだろうと思ったが、
意外にもマフラー音量オーバーの落とし穴が・・・。
微妙に規定値を超えるか超えないのギリギリライン。
しかし何とか事無きを得てわずか1日で車検が終了。
必要最低限の整備ということもあり低価格で済んだ。
これでいよいよ次のステップである全塗装に行ける。 |
|
2003/06/02 | 車検の準備 |
|
会社に行ってもやることがないので遅めに出社した。
手渡しされる給料の受け取りのためだけに夕方行く。
今月はいろいろと臨時の手当てが入って嬉しいぞ〜。
暇な時期を逃すと作業できないのでクルマをイジる。
車検のため地上最低高の確保と車検適合品への交換。
マフラーのパイプを強化ゴムでグイッと釣り上げて、
微妙な色合いであるヘッドライトバルブを交換する。
さらに全塗装に向けヘコミっ放しのフェンダー交換。
久し振りに半日もかけてクルマを良い状態に戻した。
前タイヤが片減りしていたのにはショックだったが。 |
|
2003/06/01 | ひっそりと |
|
やっと仕事が落ち着き休みに突入することができた。
十分すぎるほどの睡眠を取ってゆっくり羽を伸ばす。
何も考えずにボ〜ッとしてたので疲れも和らいだな。
家にいるのに家族にも会わない日々が続いていたな。
朝遅く夜遅いというわけの分からない生活だったし。
なので久し振りに両親と一緒に食事をした気がする。
本来であれば東日本オフに参加をしてたであろうが、
連日の疲れで気力がなくて断念して自宅に籠ってた。
こんな日は家でのんびりと映画鑑賞をするに限るな。
買いだめしてたDVDを見ながらひっそり過ごした。 |
|
2003/05/31 | フラフラと |
|
大きく天候が崩れて朝から嫌な空模様になっていた。
大雨であろうとも出勤しなければならないのが辛い。
雨でクルマの視界が遮られて高速の運転が恐かった。
ズブ濡れになって会社に辿り着いて仕事を片付ける。
ほぼずっと会社にいたので気づけば服も乾いていた。
丸1日かかると思っていたら意外とあっさり終わる。
嬉しいことに明日は会社に出勤しなくて良さそうだ。
中途半端な時間だったのでいろいろと寄り道してく。
あてもなくフラフラとクルマを走らせてみることに。
ここ最近1人の時間がなかったのでいい機会だった。 |
|
2003/05/30 | サイレン |
|
えんちゃん氏から連絡があって突然の集合となった。
クルマ完成ということでe2000の初公開である。
東日本オフに行けないので早く見れて良かったなぁ。
深夜に突然けたたましく救急車のサイレンが鳴った。
どうやらお隣さんの家に呼ばれて来ていたらしいが。
クルマの通行量はこの時間はほぼ皆無なのに・・・、
住宅街なのでサイレンを鳴らす必要性もないと思う。
救急車が遠ざかるまでサイレン音が脳裏に焼き付く。
完璧に熟睡してたのに一気に目が覚めてしまったし、
おかげで眠れない夜がすぐ明けて朝から寝不足状態。 |
|
2003/05/29 | 小池栄子 |
|
夏が近づいているのがひしひしと伝わるくらい暑い。
でも夜になるとTシャツ1枚では寒いくらいである。
体調管理を怠るとすぐ風邪をひきそうな予感・・・。
気に入っているわけではないが小池栄子が目につく。
通勤途中にやたらと小池栄子が気になって仕方ない。
というのも高速を走ってるとあちこちで看板を見る。
そう某中古車情報誌カッチャオの黄色い看板である。
どこかの金融業の看板のようにやたら乱立してるぞ。
ほんの少しの区間を走るだけでザッと4〜5箇所も。
宣伝効果の高さはあるけどもう見飽きたって感じだ。 |
|
2003/05/28 | おまかせで |
|
何となくダルい感じながらも仕事を少しずつ進めた。
至って健康ではあるが今までの蓄積した疲労が出る。
仕事が落ち着いたら休暇を取ってゆっくりしたいぞ。
通勤途中に某店でエンジンオイルの交換をしてきた。
平日の午前中ということだけあって誰も客がいない。
常連ではないのになぜか店員に顔を覚えられてるし。
待ち時間もなくすぐ作業をやってくれたのは嬉しい。
しかし自宅に何缶のオイルが貯まってるのだろうか。
自分でやろうと思い買ったもののそのまま放置状態。
廃油パック代を考えると店の方が安上がりであるが。 |
|
2003/05/27 | うんざり |
|
オースティンパワーズのDVDを3巻揃えてしまう。
それほど面白い内容ではないのだと個人的に思うが。
シリーズものは何となく揃えないと気が済まないし。
車検が近づくに連れて回りが騒がしくなってきてる。
前回の車検の時に世話になった整備工場からの連絡。
そして契約している自動車任意保険会社からの連絡。
以前によく使っていたガソリンスタンドからの連絡。
何度か点検に出したトヨタのカローラ店からの連絡。
選択肢は多数だがしつこいくらいの連絡にうんざり。
まだ車検が切れるまで1ヶ月あるのに・・・である。 |
|
2003/05/26 | オーバーホール |
|
マイノリティリポートが欲しくてDVD売場に行く。
ものの見事に売り切れていたので別のものを買った。
これでついにDVDコレクションが100本超えた。
足回りのクァンタムの調子が悪くなってしまった〜。
アッパーのブッシュに亀裂が入ってイヤな音が発生。
メーカーに確認したらオーバーホールで1本2万強。
仕事中にそんな話の内容を聞いてやる気が起きない。
夜になって渡すものがあったのでおにむし氏と合流。
なんと会社から会社まで1キロにも満たないご近所。
世間は広いようで実は以外と狭いものだなと感じた。 |
|
2003/05/25 | 第2弾 |
|
昼過ぎに起きたが珍しくパチンコには行かなかった。
なので自宅の前でゆっくりとクルマをイジることに。
と思ったのも束の間で疲れてやる気が起きなかった。
無理して購入したクルマのパーツの第2弾が届いた。
梱包された大きなダンボールをバラして中身を確認。
これでカスタマイズ用のパーツが全部揃ったワケだ。
簡単にフィッティングをしてみたがいい感じである。
何ケ所かは加工が必要になるが心配はなさそうだし。
クルマに何とか積み込んでショップに持って行った。
ただし作業開始は早くて来月上旬あたりになりそう。 |
|
2003/05/24 | 情報交換 |
|
仕事も忙しい時期に突入していつも通りに土曜出勤。
しかし部署全体が疲れ果てた様子で早めに終わった。
来週1週間で一段落つけるように休める時に休もう。
まっすぐ家に帰っても食事にありつけないし・・・、
仕事を終えて空腹だったのでえんちゃん氏を誘った。
別件でえんちゃん氏の家に行く用事があるついでに。
近所のファミレスに行って食事しながらしばし談笑。
お互いが持っている情報を交換できて有意義だった。
共感できる部分が多数あったので今後に役立てたい。
そんな感じでふと気づいたら3時間も話をしてるし。 |
|
2003/05/23 | フリーメッセージ |
|
夜遊びがすっかり板についてしまったようで・・・、
またもや某ゲームセンターに遊びに行ってしまった。
相変わらず景品類が大漁だったのはいうまでもない。
SOCのHP内のフリーメッセージが某氏から届く。
意味ありげな言葉のやりとりを数回に渡ってしてた。
伝言板みたいな感覚なのでこの機能は意外と面白い。
日記のレス以外でメッセージが届くと嬉しいものだ。
・・・ふと見ると文字がMASSAGEになってる。
フリーマッサージと読むということは黙っておこう。
仕事での誤字探しの癖が抜けない一種の職業病だな。 |
|
2003/05/22 | 電気療法 |
|
千葉の某所までの長い道のりをクルマで走ってきた。
道中は高速を使ってるので所要時間は少ないのだが、
その場所に行くたびに思うがと〜っても遠く感じる。
1週間近く経ってもまだ首のあたりが痛んでいるぞ。
最初の痛み始めた頃よりは多少は楽になっているが。
なので仕事を途中で抜け出して近所の接骨院に行く。
低周波を使った電気療法とマッサージで患部活性化。
微妙な感覚が気持ち良くついウトウトしてしまった。
すると今までの痛みがなくなって軽くなった感じに。
このままの状態で再発せずに完治して欲しいものだ。 |
|
2003/05/21 | 交換作業 |
|
忙しくて昼食を食べるチャンスがまったくなかった。
結局は夕方に食べたいつもの出前セットで食事終了。
最低限として食事だけは存分に食べたいものである。
珍しく自分のクルマに乗らないで仕事へと向かった。
れいな嬢のスープラで・・・なぜか運転席だったが。
目的は仕事の一環としてオイル交換するためである。
ガブガブと5リットル以上のオイルを飲みこんでた。
また真っ黒になってるエアクリのフィルターも交換。
どちらも自分のクルマでは最近やっていない作業だ。
車検も近いことだし最低限のメンテナンスをせねば。 |
|
2003/05/20 | 眠い・・・ |
|
ここしばらくは天気が非常に不安定で落ち着かない。
夕方になってからドシャ降りの雨に加えて突然の雷。
まだ梅雨入りには早すぎるが雨の日は憂鬱になるな。
昨晩の無理が祟ったのか仕事中はやたらと眠くなる。
何とか栄養ドリンクを飲んでだましだまし過ごした。
ピークは昼から夕方にかけてで夜頃には冴え始めた。
・・・もう完全に夜型の生活になりつつあるなぁ〜。
帰宅途中に某スーパーオートバックスに寄ってみる。
閉店真際ということもあり店内は閑散としていたが。
まぁそれなりにゆっくり見て回れたし新たな発見も。 |
|
2003/05/19 | 夜遊び |
|
某ファミレスにてしばらくお茶をしてから店を出た。
気づくとあるはずの携帯がなくなってるではないか。
恥ずかしながらファミレスに置き忘れるという醜態。
またまた某ゲームセンターに遊びに行ってしまった。
今回もスロットやパチンコゲームに思いきりハマる。
この店は大当たりの時にポイントがつくシステムで、
今までのポイントが着々と積み重なってきているぞ。
明日も仕事だからと早めに退散するつもりが・・・。
ふと時間を見たら既に新聞配達が終わる時間だった。
平日なのにこんな時間まで遊んだのは久し振りだな。 |
|
2003/05/18 | スロった |
|
整理してなかったDVDの数々をキレイにまとめた。
コレクションがあと数本でついに100本の大台に。
全部を収納できるDVDラックも欲しくなったな〜。
先日ゲームセンターでやったパチスロが忘れられず、
午後から勇んでお馴染みのパチンコ屋に行ってきた。
しかし・・・最近のスロットは本当に分からないぞ。
ST機だのAT機だのさまざまな機種が増えてるし。
それでも分からないなりに不二子2で2箱も出した。
その後は慣れているパチンココーナーで6連チャン。
もうパチンコ屋に通うのが休日の日課になってるな。 |
|
2003/05/17 | お届けもの |
|
ここ数日なぜか首から肩にかけて大きな痛みが走る。
思い当たるふしはあるが何日も痛みを引きずるとは。
月曜の段階で痛かったら病院に行って検査しとくか。
出勤前の時間にとても大きな荷物が自分宛に届いた。
かなりの無理をして購入したクルマのパーツである。
今回は第1弾で数日後には第2弾もやってくる予定。
今月はある意味でクルマ関係の出費がとてもデカい。
しかしカスタマイズされるクルマの完成図を想像し、
無理な買い物は正しかったと自分に言い聞かせてる。
はぁ・・・そういえば車検もそろそろなんだよな〜。 |
|
2003/05/16 | 吉報 |
|
浅草は三社祭のようで近辺が慌ただしくなっていた。
祭りは嫌いではないが通勤に支障が出ると思われる。
通勤道中は道路封鎖されていなければいいのだけど。
その電話は昼前くらいの仕事している最中にあった。
かれこれ15年来の友人が珍しく電話してきたのだ。
やや興奮気味ながら「ついに生まれたよ」との連絡。
奥さんが妊娠したのは聞いてたがついに生まれたか。
誕生の喜びをとにかく誰かに伝えたいといった様子。
他人事ではあるが昔からよく知っている友人だけに、
喜びと感動を分かち合えることができた吉報だった。 |
|
2003/05/15 | キャンペーン |
|
雨降りで五・十日が重なってかなり混み合っていた。
しかも交通安全運動期間のために駐車場もいっぱい。
・・・こんな日はクルマで動きたくないものである。
ここ最近は飲料のプレゼントキャンペーンにハマる。
ウェブや携帯から応募できるのが煩わしくなく良い。
この前はなな庫のために必死になって生茶を飲んだ。
会社の机の下に小さな冷蔵庫があればいいなぁ〜と。
現在は「コカコーラ」と「午後の紅茶」を集めてる。
特にあの白いトランクを狙って今日も紅茶を飲んだ。
まぁ当たってくれるかどうかは分からないが・・・。 |
|
2003/05/14 | 見つけモノ |
|
夜中に珍しく某ゲームセンターに行って遊んできた。
当たると景品が出てくるスロットを打ち続けていた。
今度の休日はパチンコ屋でスロットをやろうかな〜。
またまたモデル撮影のために新宿のスタジオに行く。
今回のモデルは今どきっぽい感じの女のコで日本人。
ギャルっぽい見た目とは違いとてもしっかりしてて、
自分的にかなり好感度が持てるタイプの女性である。
雑誌媒体などに出ていなかったので不安もあったが、
素材的にも良く表情が豊かでちょっとした発見かも。
久し振りに別の機会に撮影をしてみたいと思ったぞ。 |
|
2003/05/13 | トントン拍子 |
|
しっかりと食事をとっているにも関わらず腹がすく。
特に昼過ぎと真夜中のあたりに空腹感がわいてくる。
パチンコの余り玉でもらった菓子が意外にも役立つ。
某オークションにて注目をしていたパーツがあった。
終了時間が帰宅時間に重なっていたため落札は微妙。
と思いつつ帰宅後ネットに繋げるとギリギリの時間。
間髪入れずに入札してみたら落札することができた。
すぐに出品者から連絡があったが偶然にも近所の人。
すかさず出品者は即日で受取に来てもいいとの返事。
慌ただしかったけどスムーズに取り引きできたな〜。 |
|
2003/05/12 | カレー |
|
それにしてもかなり大きな地震に遭遇したもんだな。
酒を飲んでいたので酔ってフラフラなのかと思った。
でも寝ている最中だったらきっと気づかないだろう。
珍しくやるべき仕事が何もなくてヒマな1日だった。
適当に終えてたまにはと御徒町へ足をのばすことに。
時間的にも空腹だったのでそのまま食事する予定で。
昔は毎日のように通っていたインドカレー屋に行く。
何種類ものスパイスが効いた辛さが何ともいえない。
辛さで胃の中がズシンと重たくなる感覚が心地よい。
1年振りくらいに食べたがやみつきになるウマさだ。 |
|
2003/05/11 | アクション映画 |
|
朝から家の中が騒がしいと思ったら姪がまた来てた。
今回は家族揃って前日から泊まりで来ていた様子だ。
何でかと思ったら母の日ということだったらしいが。
今さらだがミッションインポッシブルのDVD購入。
まだ見たことがなかった上に安かったので衝動買い。
で立て続けに一気に見てみると意外と面白かったぞ。
アクション的にはパート2の方が良かった気がする。
・・・しかしトムクルーズの作品がたくさんあるな。
特に意識して買っている覚えはないが集まっている。
ということは次はマイノリティリポートになるのか。 |
|
2003/05/10 | ヤマト爆発 |
|
出社になるかと思ってたがとりあえず休みになった。
ここ数日間は休んだり仕事したりの繰り返しなので、
後々になって生活のリズムがきっと狂うんだろうな。
先月勝てなかった大ヤマトで久々の大当たりが来る。
負け越した分をここで一気に取り戻したって感じだ。
さらにレアなカウントダウンを初めて見てしまった。
朝から晩までひたすら打ち続けて29回の大当たり。
何だかんだ飲まれたりしたが10万円コースが確定。
最後の方はほとんど気力で打ったようなものである。
店員には皮肉っぽく「たくさん出たね」と言われた。 |
|
2003/05/09 | 外人モデル |
|
昨日の休みはあちこち動き回っていた1日だったが、
これが気晴らしになってリフレッシュした気がする。
待ち構えている大量の仕事を何とか乗り切れそうだ。
新宿で撮影の仕事があったのだがいつもと少し違う。
念願叶って今回は外人の女性モデルを起用したのだ。
前々から懸念していた言葉の壁も片言の英語で解決。
錆びついた英検2級の語学でも何とかなるもんだな。
で間近で見ると輝くブロンドヘアーがとても美しい。
顔も小さく整ったスタイルでまさに理想的なモデル。
お付き合いするならこういう彼女がいいな〜と思う。 |
|
2003/05/08 | トンネル事故 |
|
たまたま仕事がたてこんでなかったので代休を取る。
こんな機会じゃないと休みが取れないのが悲しいが。
といっても休んだところでやることはないのだけど。
クルマのオールペイントに向けて塗装屋を数件回る。
その途中で寄り道した中古カー用品店のすぐ近くで、
クルマがぶつかったような大きな音が聞こえてきた。
あたりを見回すとトラックがトンネル前で立ち往生。
高さ制限を無視したのか荷台のアルミがメリ込んで、
考えられない状態でトンネルに引っ掛かっていたぞ。
しかしあのトラックは無事に脱出できたのだろうか。 |
|
2003/05/07 | 見積もり |
|
今月はいろいろスケジュールが立て込んでいるため、
平日に休むチャンスは明日しかなくなってしまった。
ということでやるべき書類整理を必至で終わらせた。
経年劣化の色褪せや同色の他車のパーツ移植などで、
クルマのボディの色がパーツごとに微妙に違ってる。
なのでそろそろ全塗装をしたいなぁ〜と思っていた。
そこで鈑金塗装が得意という整備工場に行ってみる。
かなりの完璧主義の店で仕上がりに自信があるとか。
ただし見積もりではそれなりの費用を覚悟しないと。
下手すると程度の良い中古の70が買えてしまうぞ。 |
|
2003/05/06 | 脱皮 |
|
振り返ってみると全然GWらしくないGWだったな。
まともに休んだのは子供の日の5月5日だけ・・・。
代わりに今週の平日に1日だけ休みを取ろうと思う。
顔面の日焼けした部分の皮がめくれ始めてきたぞ〜。
この姿で会社に行くのはちょっとマズいかもしれん。
はっきりいえば人に会わせるような顔の状態でない。
というワケでピンセットを片手に皮をはがすことに。
ちょっと無理してはがしたら余計に赤くなってるし。
おでこと鼻のあたりが鏡を見ていて痛々しく思える。
腫れが引くまであと少しの辛抱だが痒くてたまらん。 |
|
2003/05/05 | 日焼け |
|
やっとGWらしくのんびりと過ごすことができたぞ。
振り返ると慌ただしかった連休の前半の日々・・・。
天気は良かったけど外出することなく家でまったり。
顔の皮がツッパると思ったらやはり日焼けしていた。
昨晩の風呂では湯が日焼けにシミることこの上ない。
手足は長袖長ズボンだったので問題なかったのだが。
顔面の赤みが明確になりとにかくヒリヒリして痛い。
しかも悲しいことにまんべんなく日焼けしていない。
この様子だと数日後には皮がボロボロはがれるかも。
真夏日でもないのに日焼けするとは・・・恐るべし。 |
|
2003/05/04 | 決勝日 |
|
前日の撮影は順調に進んでいたと思われたが・・・、
朝は6時起きで8時前にはFISCOに入っていた。
またもや寝不足のまま仕事に臨む形となってしまう。
今日もヘアピンコーナーをメインに撮影をしていた。
パドック側ではなくスタンド側で見たかったなぁ〜。
レース序盤ではスープラのワンツーかと思われたが、
結果はGT‐Rのワンツーという荒れた内容だった。
夕方6時頃に富士を出発して中央道経由で帰宅予定。
どこも渋滞で都内まで約6時間もかかってしまった。
余裕があればもう1泊するのが正解だった気がする。 |
|
2003/05/03 | 予選日 |
|
昨年のもてぎ以来の全日本GT選手権の観戦となる。
半分仕事で半分遊びのつもりがほとんど仕事だった。
やっぱり仕事で行くよりも遊びの方が楽しいものだ。
昨晩は宿に着いたのが遅くてゆっくり眠れなかった。
にも関わらず朝はかなり早く起きなければならない。
寝不足で頭がフラフラした状態でFISCOに行く。
予想通り富士の日差しは強くて日焼けも時間の問題。
今回はヘアピンコーナーのところで撮影をしていた。
爆音と共にコーナーを走り抜けていくクルマを見て、
サーキットを思う存分走ってみたい衝動に駆られる。 |
|
2003/05/02 | 片付け |
|
タイムカード上では代休なのに出勤とはこれいかに。
遅い時間に出社で構わないのが唯一の救いであるが。
・・・よく考えてみたら普通の金曜日なんだよな〜。
後ろ髪のクセっ毛が前からすごく気になってたので、
起きてすぐ床屋に行ってそろえる程度に髪を切った。
ちょっと陽気な店員さんで話してたらすぐに終わる。
その後は上野のアメヤ横丁に行って衣料品の買い物。
購入予定だったものをまとめて購入して会社に行く。
仕事は何だかんだで夕方までかかってしまったけど、
やるべきことが片付いたのでとりあえず良しとする。 |
|
2003/05/01 | 予定が崩れる |
|
ホイールが盗まれるというショッキングな夢を見た。
目が覚めてすぐ確認しに行ったのはいうまでもない。
・・・しかしこういう悪夢は見たくないものである。
仕事が一段落ついたと思ったが急に明日も仕事発生。
前もって提出していた代休も無駄に終わってしまう。
気分はすでに休みモードだったのにガッカリである。
しかも明日にいろいろと予定していたことが崩れた。
それでも夕方には富士に向けて東京を出発するけど。
前泊をして翌日のGT選手権に備えるというわけだ。
サッと仕事を終えて用件を片付けられるといいな〜。 |
|
2003/04/30 | 新宿で買い物 |
|
打ち合わせがあり久し振りに新宿駅前に行ってきた。
近くまで行く用事や通り過ぎるのはたびたびあるが。
渋谷・池袋・新宿の中では新宿が1番肌に合う街だ。
後日に行なう撮影の衣装購入のためにデパート巡り。
外人のモデルが着用するビキニの水着を探し回った。
サイズなど分からないためヘアメイクを同行させる。
あちこち見て回ったが意外と高いのでビックリした。
予算3万の中で買えたのはたったの2着だけ・・・。
買い物が終わってから高野フルーツパーラーに行く。
1600円というリッチなフルーツパフェを食べた。 |
|
2003/04/29 | 休みの日は? |
|
休みの前日になるとついつい夜更かしをしてしまう。
昨晩も遅くまでDVDの映画を見続けてしまったし。
で決まって休みの日は昼過ぎくらいまで寝てしまう。
天気も良かったので午後からプラッと出掛けてみた。
で行き先はいつも通りのパチンコ屋なのが悲しいが。
休みの日はほとんど何もやることがないので・・・。
店内にいる人のほとんどが自分と同じ気持ちだろう。
明日から仕事だが今年は暦通りに連休が取れそうだ。
とりあえずFISCOにGTを見に行くことは決定。
それ以外の休みはどうやって過ごすかは未定だけど。 |
|
2003/04/28 | 秘密の部屋 |
|
家まであとちょいのところで決まって渋滞にハマる。
その原因は県道で大掛かりな工事をしているからだ。
道路工事を早く終わらせ渋滞を解消してもらいたい。
帰り道に寄り道してハリーポッターのDVDを購入。
映画館に行かずに家でゆっくり見る自分にとっては、
上映された映画がすぐにDVD化されるので嬉しい。
前作の賢者の石よりもやや複雑な内容になっていた。
特に登場人物や名称が多すぎて話が分からなくなる。
ザッと1回は見通したがもう1回見ないとダメかも。
時間があったらおさらいの意味で前作から見直そう。 |
|
2003/04/27 | スランプ |
|
選挙の演説で悩まされることもなく清々しい寝起き。
誰にも邪魔されずにのんびりとするのは久し振りだ。
調子に乗って昼過ぎまでダラダラと寝てしまったぞ。
先週に続いてやることがないのでパチンコに行った。
大負けしたリベンジに燃えて座ったのがバットマン。
これがまたいくら回しても全然ダメで面白くないし。
今月に入ってまだ1度も大当たりを出してないかも。
しかし歯止めをしてくれたのがピンクレディだった。
1000回のハマリの後に連チャンで多少取り戻す。
がトータルはマイナスで勝負に勝って試合に負けた。 |
|
2003/04/26 | 市議会選挙 |
|
たまたま着たTシャツに違和感を感じたと思ったら、
腋のあたりが破けて大きく穴が開いてるではないか。
まぁ誰に見せるわけでもないからそのまま出勤した。
朝から市議会議員選挙の大音量演説で叩き起される。
いつもは選挙カーで通るので騒がしいのは一瞬だが、
ゆっくり寝ていようと思ってた今日に限って・・・。
部屋から5メートルも離れていない所で演説を開始。
その場でクルマを降り約1時間弱も熱く語ってるし。
はっきりいって市政には興味ないし期待もしてない。
その場限りの公約は飽き飽きで投票する気にならん。 |
|
2003/04/25 | 検問 |
|
はりきって孫と遊び過ぎたオヤジが腰痛になってる。
家中に湿布のス〜ッとした臭いが充満してる・・・。
騒がしいのが帰って家族全員がグッタリとしていた。
今月に入ってやたらと飲酒検問に遭遇しているなぁ。
まぁ飲んでいないので検問は何ら問題ないのだけど。
というより酒にかなり弱い体質なので外で飲めない。
飲む時は必ず寝る前でブッ倒れてもいい状態の時だ。
・・・でも警察はそんなの知らないから停めてくる。
なので飲酒検問だけは個人的には非常にナンセンス。
その場で別件でクルマのことをツッ込まれると痛い。 |
|
2003/04/24 | 強奪 |
|
同じ出前の夕食がついに4日連続となってしまった。
凝りもせずに昨日食べた冷やし中華のセットを頼む。
明日の夕食はまだ分からないが多分同じになるかも。
騒がしかった姪がやっと親元に帰って行ってくれた。
・・・これで元の静かで平穏な日々に戻ってくれる。
朝から幼児向け教育番組を見なくて済むのも嬉しい。
なぜか自分の部屋にあった菓子が微妙に減っている。
勝手に忍び込んで手当たり次第にあさってった様子。
なので冷蔵庫に残していった菓子類を逆に頂戴する。
今度はいつ来るか未定なのでまず恨まれないだろう。 |
|
2003/04/23 | 冷やし中華 |
|
コンビニで売っているタバコを吸う人のためのガム。
興味本意で買ったがどういう効果が得られるのかな。
普通のガムとあんまり変わらないような気がするぞ。
夕食にはいつも出前で頼んでいる中華料理を選んだ。
といっても3日連続で夕食時に出前を頼んでいるが。
ふとメニューに目を向けると「冷やし中華」の文字。
季節的にまだ早いかなと思いつつ聞いてみることに。
すると4月上旬あたりから既に開始しているらしい。
・・・ちょっとばかり早すぎるんでないかと思うが、
とても惹かれたので迷わずそれを注文してしまった。 |
|
2003/04/22 | おこちゃま |
|
某生茶のシールを集めまくって冷蔵庫の懸賞に応募。
最近はネットで応募する懸賞が流行っているのかな。
便利な世の中になったものだな〜とつくづく思った。
朝起きて居間に行くと小さな子供がTVを見ている。
幼児向け用の番組を大人しくして見入っているのだ。
1週間近く姪を預かることになってずっと家にいる。
夜遅くに自宅に帰るのでほとんど顔を合わせないが、
TV番組に夢中にながらもちょこんと座った後ろ姿、
あまり見なれてない光景なのでちょっとおもしろい。
こんなのを見ると子供っていいな〜と思ってしまう。 |
|
2003/04/21 | 外人さん |
|
大江戸線で新宿都庁前まで地下鉄に乗ってしまった。
新幹線は除いて電車に乗るのは1年ぶりくらいかな。
大江戸線は地下深くにあるので地上に上がるの大変。
別件の仕事を来月に控えて恵比寿駅前に行ってきた。
外人のモデルを仕事で起用するために事務所に挨拶。
名刺を交換して軽〜く打ち合わせのつもりが長引く。
モデルが何人か事務所にいたため急きょ全員と面接。
目鼻立ちがクッキリ整ってどのモデルも美形である。
英語力が乏しいため片言の会話しかできなかったが、
美形モデルに囲まれちょっとドキドキしてしまった。 |
|
2003/04/20 | ヤマト撃沈! |
|
昨日頑張ったお陰で余裕ができたので休みとなった。
といってもいつものごとく何もすることはないけど。
姪がまた遊びに来ていたために朝から騒がしかった。
・・・気づいたらいつものパチンコ屋駐車場にいる。
凝りもせず大ヤマトに座ったまでは良かったのだが、
1800回も回したのに一向に来る気配がなかった。
リーチがノーマルばかりで発展したのは数える程度。
大ヤマトのシマはほぼ全台フィーバーしているのに。
隣の台はオズマ艦長の「戦闘体勢に入れ」予告だし。
はっきりいってここまでハマったのは初めてである。 |
|
2003/04/19 | 活躍 |
|
仕事の進行具合が良かったので休みと思っていたが、
やっぱり土曜日も会社に出社することになる・・・。
休みだと期待していただけあってやる気も半減した。
とりあえず気を取り直して個人的な仕事を進めとく。
何だかんだで夜までしっかり会社で仕事してしまう。
でそのまま埼玉に行ってデザイナーとの打ち合わせ。
帰りに首都高に乗ろうとしたところ料金所で詰まる。
工事車両がなかなか料金所を抜けず後続車の迷惑に。
普通に通行料を払いたかったがここでETCの登場。
ガラ空きETCレーンをスッと抜けて優越感に浸る。 |
|
2003/04/18 | 珍しく |
|
定例だったがいつもと違うのは同乗者がいることだ。
いつもは1人でまったり現地に向かっているのだが、
自分のクルマに3人乗車で向かうなど初めての経験。
仕事を終え飲んでいたえんちゃん氏をピックアップ。
さらにれいな嬢も加えかなり早めにお台場に着いた。
日中は暖かかったのにやっぱりお台場の夜は肌寒い。
で次々と集まってきたところでお台場をあとにする。
はせっち氏とのぶひろ氏も加え幕張のファミレスへ。
この面子が揃うのは実に久し振りで会話が尽きない。
翌日に出勤を控えていたので残念ながら早々に解散。 |
|
2003/04/17 | 手つかず |
|
・・・4月中旬にしては少し暖かすぎる陽気だった。
これだけ天気がいいと仕事サボって出かけたくなる。
会社へ向かう運転中にふとそんなことを考えていた。
今月は進行が早いためにゆとりのある生活が送れる。
なのでここ数日は早くに仕事を切り上げてしまった。
といっても部署の全体的な話で個人的にはまだまだ。
全体の進行に力を入れてると自分の仕事がストップ、
ほとんど手つかず状態で自分の仕事が残っているし。
明日からぼちぼち片付けていかないと終わらないぞ。
いざとなれば切羽詰まって何とかなるのだろうけど。 |
|
2003/04/16 | 携帯が変? |
|
帰宅途中に思いがけない場所で飲酒検問をやってた。
1滴たりとも飲んでいないので問題はなかったけど。
新規制施行でクルマの改造もツッこまれなくて安心。
広告代理店で打ち合わせのために上野駅前に行った。
ほんのわずかではあるが久し振りに長距離を歩いた。
で向かう道中に携帯メールの送受信をイジってたら、
電波状況が悪いのかやたらと繋がりが良くなかった。
自分の携帯だけかと思ったら周りも同じような状態。
しばらくは電話の会話すらままならなかった・・・。
打ち合わせを終えてからえんちゃん氏と近所で合流。 |
|
2003/04/15 | 効果を発揮 |
|
会社の近所の某ミニストップにフラリと行ってみた。
ソフトクリームに夕張メロンが新たに加わっていた。
味はまぁまぁといった感じでやはりバニラが一番だ。
雨が降ってくれたお陰かETCがそれなりに役立つ。
こんな雨降りの日はクルマを使う人口が増えるので、
料金所を始め至る場所で道路がいい感じに混雑する。
渋滞ゲートを脇目にスルッと抜けることができたぞ。
さらに窓を開けないでそのまま抜けられるのが良い。
しかし料金のことを考えずに使いまくっているな〜。
あとで来るであろう請求金額のことも考えなければ。 |
|
2003/04/14 | 通勤デビュー |
|
今日から仕事のお手伝いとしてれいな嬢が加わった。
それにしても月を重ねるごとに忙しくなっているな。
はっきりいって人の手を借りないと苦しいレベルだ。
実験や遊びなどでは何回か使ってみたけれど・・・、
ETCカードが届いてから初の通勤での使用になる。
まぁこれから飽きるくらい使うことになるのだけど。
渋滞知らずでス〜ッと抜けて行くことを夢に見たが、
混んでいる時間帯で通行しないのであまり意味ない。
まだ不馴れなので通行できる速度の調整も難しいぞ。
もたつかずにスムーズに通行できるように練習だ〜。 |
|
2003/04/13 | 休日の定番 |
|
何もせずにボ〜ッとしてたら突然の睡魔に襲われる。
特に空腹感が満たされた食後の時に一番ドッと来る。
「春眠暁を覚えず」といった感じでほぼ寝て過ごす。
昨日に続きまたまた意味もなくETCを使ってみた。
いつもならわざわざ有料道路を使わないのに・・・。
といっても100円の区間なので問題はないのだが。
で行き着いた先はやっぱり行きつけのパチンコ屋に。
最近アツくなる新台がないのでいつも通り大ヤマト。
それにしても毎度感じるが大ヤマトは名機だと思う。
やや不調でプラスマイナスゼロといった成績を残す。 |
|
2003/04/12 | 某カー用品店で |
|
思ったよりも意外と早くETCカードが自宅に届く。
実験がてらに使ってみたら・・・ゲートが開いた〜。
料金所渋滞を脇に見ながらかなり優越感に浸れたぞ。
裂けた配管のジョイント部分を某カー用品店で購入。
少し高かったがシリコン製の丈夫そうなものを導入。
で駐車場で取付てたら見知らぬ人に声を掛けられる。
どうも80のGZに乗っているオーナーさんらしい。
そこで2時間近くクルマ話して作業が進まなかった。
まぁいろいろと話がはずんでしまったのもあったが。
そういえば昔この某カー用品店で誰かに出会ったな。 |
|
2003/04/11 | 東京戻り |
|
・・・ポケットに入れたはずのクルマのキーがない。
東京駅の八重洲駐車場に停めたクルマは無事なのか。
大阪から急いで戻ったら車内に転がっていて一安心。
ホテルでチェックアウトを済ませて新大阪に向かう。
駅レンタカーでヴィッツを借りてから一路東大阪へ。
何度か大阪に行ってたので今回は地図なしで走れた。
雲行きが怪しいと思ったら昼前から雨で撮影の危機。
雨天決行で撮影して終了したら夕方には雨が止んだ。
で東京に戻ったらまたまた雲行きが怪しく雨が降る。
今度はもう少し余裕を持たせた出張にしたいなぁ〜。 |
|
2003/04/10 | 大阪滞在 |
|
通勤の途中で加速が伸びないと思っていたら・・・。
配管と配管を接続しているゴムに亀裂が入っていた。
今年になってから劣化関連のトラブルが絶えないな。
懸念されていた新幹線の乗り物酔いだがやはり来た。
寝れば何とかなるかと思ったがなかなか寝つけずに、
道中を憂鬱な気分で過ごしたのはいうまでもないが。
新大阪からホテルに直行しチェックインを済まして、
タクシーで道頓堀に繰り出して遅い食事をしてきた。
持参したノートパソコンをホテルのLANで接続し、
柿ピーをツマミにしてビール片手にのんびり過ごす。 |
|
2003/04/09 | やはり新幹線で |
|
スタジオでの撮影の仕事があったので新宿に行った。
起用したモデルから何か光るものを感じた気がする。
どうなるか分からないが将来の活躍が楽しみである。
明日から1泊2日の予定で大阪への出張が決まった。
仕事終了後に新幹線で行くから到着は22時くらい。
本当は自分のクルマでまったりと行きたかったけど、
結局は現地でレンタカーを調達して移動することに。
2時間30分のんびりと車窓を眺めるのもいいかも。
・・・考えてみたらここ半年は電車に乗ってないな。
久々にミナミに繰り出しメシでも食ってこようっと。 |
|
2003/04/08 | ダイレクトメール |
|
街角のいたる場所にて新社会人らしい姿がちらほら。
スーツ姿が妙にぎこちなく見えるのですぐに分かる。
自分はスーツを滅多に着ないので余計ぎこちないが。
ここ最近来ないと思ったら・・・久し振りに来た〜。
見るからに怪しい封筒に入ったダイレクトメールが。
いつもなら開封せずにそのままゴミ箱に捨ててるが、
興味がわいてきたので捨てる前にあけて見ることに。
身につけているだけで運が良くなるペンダントだの、
女にモテるのフェロモンのスプレーだのといろいろ。
こんなので人生変わるものなら苦労しないのだけど。 |
|
2003/04/07 | 突然のプレゼント |
|
ETC車載器を搭載して初めての料金所通過となる。
といってもETCカードがないため通過できないが。
1日も早く手元にカードが届いてくれることを願う。
突然に会社の営業の人間からプレゼントをもらった。
何かと思ったら誕生日プレゼントということらしい。
誕生日は先月に終わってしまったというのに・・・。
まぁそれはそれで意外と嬉しかったりするものだが。
怪しいTシャツと面白いDVD映画が袋に入ってた。
自分の趣味に合致したものだから喜びもひとしおだ。
プレゼントという形よりもこういう気持ちが嬉しい。 |
|
2003/04/06 | お泊まり |
|
風は強いが天気がいいのにどこにも出かけなかった。
外出してみたところで行くあてすらないけど・・・。
ずっと部屋に籠りまったりネットしながら過ごした。
ここ最近は姪が泊まりに来ていて家の中が騒がしい。
初耳だったが義姉が2人目の出産で入院中とのこと。
兄弟の仲が悪いのでそういった情報は入ってこない。
子供嫌いではないのだがなぜか姪にも懐かれないし。
自分的にははっきりいってどうでもいいことである。
しかし1人増えるといろいろ負担が増えてきそうだ。
きっとプレゼントや現金をせびられるのがオチだな。 |
|
2003/04/05 | ついに導入! |
|
雨のため中止の定例だったが念のためお台場に行く。
少し滞在した後に千葉に戻りいつものメンツで合流。
何だかんだで結局3時過ぎまでファミレスにいたな。
昨日達成されなかったETCの車載器を探しに行く。
何件か某カー用品店を回ってはみたが売り切れ続出。
思ったより需要があるのか在庫がないらしい・・・。
諦めて最後の1件に行ってみたら在庫ありとのこと。
もちろん即決で車載器を購入して早速取り付けした。
しかしETCカードがないので使用は不可能である。
早くカードが届いてETCレーンを走り抜けたいぞ。 |
|
2003/04/04 | 寄り道して |
|
会社に事前に代休申請をしたので仕事は休みだった。
休んだところで特にこれといってやることはないが。
でも仕事関係の電話が携帯にかかってくるのは嫌だ。
遅くに起きて普段見ない新聞の折り込み広告を見た。
某カー用品店のチラシをボ〜ッと眺めてたら・・・、
特売ではないが無性にETCの車載器が欲しくなる。
で勇んでカー用品店に行って見て来ようと思ったが、
途中で通りかかるパチンコ屋の誘惑に負けてしまう。
いつも通り大ヤマトに座り12箱の連チャンで勝利。
思わぬ臨時収入でETC車載器購入へ一歩近づいた。 |
|
2003/04/03 | クルマか新幹線か |
|
恐る恐るでクルマに乗ったが問題なく走ってくれた。
まだ不安は残っているがしばらくは様子を見るだけ。
同じトラブルが発生してないことを願いたい・・・。
半年振りだろうか関西方面への出張が久々に決まる。
ただし現地でゆっくりとできる時間はなさそうだが。
1泊2日で慌ただしい出張になることは目に見える。
まぁ会社に籠っているよりは気分転換にはなるけど。
いつもクルマで行くのだが今回は新幹線の可能性大。
のぞみで2時間30分もジッとしているのが退屈だ。
何とかクルマで行けるようスケジュールを立てよう。 |
|
2003/04/02 | 異常箇所確認できず |
|
通勤の途中で信号待ちをしていたら突然のエンスト。
セルは回っているがエンジンがなかなかかからない。
最近はクルマに安心して乗ることができなくなった。
昨日のダイアグの結果が気になりトヨタカローラへ。
ここ数日に起きたトラブルを伝えて点検してもらう。
ダイアグ31番は「吸気管圧力信号系統」とのこと。
疑われるのはメインCPUかサブCPUと思ったが、
電圧や各配線の点検で異常箇所が発見されなかった。
とりあえずスロットル部を清掃されてクルマが戻る。
今後何もトラブルが起きなければいいのだが・・・。 |
|
2003/04/01 | ダイアグ31番? |
|
仕事の途中で待ち時間ができたので上野駅前に行く。
桜がキレイに咲いていて花見客などで賑わっていた。
個人的には「花よりだんご」といった感じであるが。
・・・それは帰宅途中に突然起きた出来事であった。
一般道を走行してたらエンジンチェックランプ点灯。
と共に2000回転までしか吹け上がらなくなった。
不幸中の幸いで近くに花氏の働くスタンドがあって、
緊急停車でダイアグノーシスでチェックしてもらう。
結果は31番と出たがそれが何かは分からずじまい。
とりあえず自宅まではトラブルもなく到着できたが。 |
|
2003/03/31 | 未入金 |
|
いつも通り月末は給料日なので銀行へと行ってきた。
入ってないと思いきや今回は唐突に現金払いという。
会社の経理のあまりのいい加減さにあきれるばかり。
帰宅の途中で取り引きのある会社から1本の電話が。
月末に支払われるべき金が入金されていないらしい。
入金の手続きは昨年末にやっていたはずだが・・・。
どうも上司が精算書を経理に提出し遅れたのが原因。
先手を打って他に取り引きある会社にも事情を説明。
自分のミスではないのに先方にいろいろ怒られるわ、
また電話代もかかり踏んだり蹴ったりの道中だった。 |
|
2003/03/30 | リモコン |
|
部屋の片隅に眠っていた音楽CDの整理をしてみた。
保管状態は良かったのだが数枚はなぜかケースだけ。
肝心な中身のCDはどこに消えたのだろうか・・・。
TVのリモコンが壊れ特定の局のボタンが反応せず。
TVを見ることができなくても何ら支障はないけど、
家族から苦情が出たため某大型電器店に行ってきた。
リモコンといってもいろいろと種類があるので驚く。
どれがいいのか分からなかったので適当に購入した。
リモコン設定をしていざ使ってみるとバッチリ反応。
普段はあまり見ないTVをゆっくりと見てしまった。 |
|
2003/03/29 | ゆったりと |
|
締め切り直前の忙しい時期なのに休日出勤は免れた。
スムーズな進行が突然の休みにと繋がったのだろう。
おかげで存分に寝てゆっくりと過ごすことができた。
外は快晴だったが家から一歩も出ることはなかった。
珍しくどこかに出かけようという気にすらならない。
まぁ遅い時間に起きたというのもあったけど・・・。
久し振りにクルマに乗ることもなく家に籠りっきり。
本を読んだりDVDの映画鑑賞をしたりとさまざま。
会社に行っている時は気を張り詰めて働いている分、
たまにはこんな日もあっていいかなと思ったりして。 |
|
2003/03/28 | 春の衣替え |
|
会社の近所の米屋で昼時にカレーライスを販売する。
これがまた良い米を使っているので絶妙に美味しい。
でもやはりカレーといえばインド風が一番であるが。
「暑さ寒さも彼岸まで」とはよくいったものである。
寒い時期と変わらぬ格好してると暑すぎてたまらん。
まわりは暑い暑いとTシャツ一枚で過ごしているし。
で自分は4〜5枚着てるのだからギャップが激しい。
衣替えをと思ったものの新しい服って買ってないぞ。
とはいってもオシャレなどということに興味はない。
某ユニクロなどの安いシャツで十分であるが・・・。 |
|
2003/03/27 | 謎のトラブル |
|
日に日に暖かさが増して気分の良い季節になってる。
上野公園ではちらほらと桜が咲き始めているらしい。
どこか景色の良いところにドライブでも行きたいな。
昨日も同様のことが起きたがエンジンの調子が悪い。
走行中1速から急に4速に入れたような感覚に近く、
エンジンがスムーズに吹き上がってくれない状態だ。
帰宅する時なんかはエンジンをスタートさせた直後、
アイドリング回転数が上下し不安定で落ち着かない。
しかしエンジンチェックランプは点灯してなかった。
コンピューターの初期化で解決すればいいんだけど。 |
|
2003/03/26 | うおのめ |
|
某ミニストップのソフトクリームにハマり始めてる。
自他共に認める甘党なのでこういうものに目がない。
今日のような暖かい陽気の日にパクつくのが最高だ。
持病というべきであろうか魚の目が痛くなってきた。
思えばかれこれ半年くらいお付き合いしているかも。
場所的にはクラッチを踏み込んだ時に力の入る部分。
いろいろと医薬品を試してみたものの直らないのだ。
しかしクルマを運転するたびにズキッと痛みが走る。
効果が期待できない魚の目用の絆創膏を購入し使用。
何とか根元までキレイに取れてくれないかな・・・。 |
|
2003/03/25 | オークション |
|
クレジットカード会社からダイレクトメールが届く。
内容は・・・限度額の引き上げのお知らせであった。
これでお金がない時の急な出張でも安心できるな〜。
社内で突然に某オークションのサイトが注目された。
このサイトの存在自体は誰もが知っていたようだが、
オークションに参加したことのある人はいなかった。
みんな仕事そっちのけで出品物を検索しまくってる。
IDを持っていない人から欲しいものの落札の依頼。
というか締切前なのに仕事しないで何やってるんだ。
で結局は夜遅くまで残業するハメになってしまった。 |
|
2003/03/24 | 初心者 |
|
臨時のバイトでテルキチ氏に仕事を手伝ってもらう。
月を重ねるごとに忙しくはなっているのだが・・・、
おかげさまで今月は通常よりさらに早く落ち着いた。
初心者の運転は強烈というか恐いもの知らずである。
あの「初心者マーク」に油断させられてはいけない。
たまたま一方通行の表示のある通りを歩いていたら、
逆走かましてひたすら突き進んでいくクルマを発見。
その時は前方からまったく対向車がこなかったので、
運転者は一方通行ということに気づかなかったはず。
道路標識を完全に無視した豪快な走りは見事だった。 |
|
2003/03/23 | スキャン |
|
週末は天気が良くて暖かいという予報だったはずが、
日が射しても風があってまだまだ肌寒い1日だった。
しばらくはストーブなど暖房機具を片付けられない。
スキャナーが欲しくなって近所に買いに行ってきた。
・・・まぁ前々から欲しいと思っていたものだけど、
思い立ってから購入までがかなり早かった気がする。
特に整理したかったCDなどのジャケットを中心に、
いろいろと取り込みたい画像をスキャンしまくった。
安いスキャナーながら十分な性能を発揮してくれる。
いずれはホームページを作成して活用したいなぁ〜。 |
|
2003/03/22 | 超爆音 |
|
昨晩は朝4時までファミレスにて話をしていたため、
ハッと目が覚めたら時刻はすでに昼過ぎを回ってた。
何とか土日は出社しなくて済んだのが幸いであるが。
4月からの規制に対応すべくヤバい箇所を変更した。
なるべく目立たないようにしておかなければ・・・。
吸排気系をイジっていた時にふと思ったことがある。
マフラーレスにしたらどんな爆音になるのだろうか。
ストレートの触媒を抜いたついでにエンジンを始動。
アイドリングだけでもGTカー並みに激しい爆音だ。
毎度のことだが近所で驚かれたのはいうまでもない。 |
|
2003/03/21 | 歓迎会 |
|
空いていると思われた都内の道はかなりの混雑ぶり。
行楽地へ向かうクルマを後目に出社して仕事となる。
こういう日は無性に憂鬱な気分になってくる・・・。
仕事が終わって突然の新入社員の歓迎会が催される。
ウチの部署だけの少人数だけで居酒屋に行ってきた。
それにしても飲めない人ばかりで居酒屋も変な話だ。
この後に定例参加予定だったのでほとんど飲酒せず。
で向かったお台場は3月下旬とは思えぬ寒さだった。
のぶひろ氏、えんちゃん氏、036氏と千葉に行き、
いつも通りにファミレスに行ってゆっくりと過ごす。 |
|
2003/03/20 | 連休って? |
|
以前に解決した足回りからの異音がまたまた発生だ。
今度は右フロントのあたりからギシギシと聞こえる。
週明けにショップで見てもらうしかないかな・・・。
川口での打ち合わせのために首都高に乗ったのだが、
それぞれ遊びに行くであろうクルマの渋滞にハマる。
いつもの週末とは異なった首都高の混み具合だった。
世間は明日から3連休のようだが自分には関係なし。
月末まで忙しい時期だから出社はほぼ確実であろう。
何か世間に逆らって生活している自分が悲しくなる。
まぁ都内の人口密度が減って通勤しやすくなるけど。 |
|
2003/03/19 | 欲しいもの |
|
イラク関連のニュースが日夜メディアを賑わせてる。
開戦することでこの先どうなってしまうのか・・・。
世界情勢も慌ただしくなり緊張が高まってきている。
最近は欲しいものがたくさんありすぎて困っている。
Macのスーパードライブ搭載のパワーブックG4。
キャノンの一眼レフデジカメであるEos−1Ds。
DVD映画を存分に楽しめるホームシアターセット。
などなど考えるだけでキリがないほどの物欲である。
どれも金額が高すぎるものばかりで現実的ではない。
少し立ち寄ったヨドバシカメラの店内でそう思った。 |
|
2003/03/18 | アライメント |
|
以前から欲しいと思っていたDVDをまとめて購入。
中古だから仕方ないが程度が悪いのを買ってしまう。
オースティンパワーズは程度がいいので安心したが。
ジムカーナで有名な森田勝也氏のショップに行った。
といっても仕事関係で訪れたようなものだが・・・。
半年ほど前にアライメントの調整をしてもらったが、
地に食い付くようないい感じのセッティングだった。
今回もお願いしようと思ったらテスターのトラブル。
残念ながらアライメント調整は来週にお流れになる。
しかしタメになる話をゆっくり聞けて有意義だった。 |
|
2003/03/17 | 食欲なし |
|
通勤途中でクルマで通るたびに必ず思うことがある。
それは錦糸町駅前のデコボコした道路状態の悪さだ。
特に楽天地から錦糸公園の間を何とかして欲しいぞ。
体調が悪いわけではないのに食欲不振に陥っている。
満腹感というか食事をしたいという気にはならない。
いつもは足りないと感じる弁当も今日は多く感じる。
でも無理をして食べ物を胃の中に詰め込んでいるが。
・・・もしかして便秘になっているのかもしれない。
外食ばかりで不足気味にな野菜を多くとらなければ。
やっぱサイゼリヤのサラダとドリンクのセットだな。 |
|
2003/03/16 | パ〜ッと・・・ |
|
クルマに乗ったらブーストのかかり具合が変だった。
パイプがゴムから抜けていたのが原因だったようだ。
そろそろ経年劣化で傷んだゴムの交換を考慮せねば。
せっかくの休日だからゆっくり寝てようと思ったが、
こんな時に限って早く目が覚めてしまうのはなぜだ。
家でまったりするのも何だからパチンコに出かけた。
幸運にも500円で確変を引いてそのまま連チャン。
早起きは3文の得というが約5万の臨時収入となる。
何か欲しいものを買うワケでもなくパ〜ッと使った。
たまには無駄遣いしてみるのもいいものだな・・・。 |
|
2003/03/15 | あてもなくドライブ |
|
昨日に撮影したデジカメのデータ整理をやってみた。
思ったよりデータ量が多くてハードディスクが一杯。
デジタルは楽な部分がある反面で面倒な部分もある。
やや忙しい時期だったので会社に行って書類の整理。
最近は仕事疲れというかストレスがたまりつつある。
仕事を終えてからドライブがてらに遠出をしてみた。
出発は夜遅い時間だったがあてもなくクルマで走る。
気づいたら千葉の最東端である銚子の犬吠埼に到着。
深夜に別に何かがあるというワケではないが・・・。
遠出をしたのはいいが自宅に帰るのが大変だったな。 |
|
2003/03/14 | 気疲れ |
|
ホワイトデーだったが貰ってなかったので関係なし。
お返しとか何も考えずに済むので気が楽ではあるが、
それはそれでちょっと寂しいのかもしれない・・・。
新宿のスタジオにてモデルを撮影する仕事があった。
いつも通り快調に撮影が進んだが途中で問題が発生。
モデルの撮影の後に会社の新人もモデルとして起用、
同じように撮影をすることになってたのだが・・・。
緊張してたのか突然に泣き出して撮影が中断される。
現場に嫌な雰囲気が漂いそれを修正するのに一苦労。
サッと終わるはずが色々と気を遣ってかなり疲れた。 |
|
2003/03/13 | 春の陽気 |
|
昨日の疲れがドッと出てきてゆっくり寝てしまった。
気づけばいつもより1時間遅れで慌てて会社に行く。
遅刻しても何ら問題ない所がウチの会社のいい所だ。
パソコンを前にデータの打ち込み作業をしていたが、
急に睡魔に襲われてウトウトしながら仕事をしてた。
天気も良くとても暖かい陽気だったのでつい・・・。
半分寝てた状態だったが目を覚まして画面を見ると、
ワケの分からない文字が勝手に打ち込まれていたぞ。
頭が鮮明に機能してなくても指は動いていたらしい。
でも帰宅してから寝つけないのは何故なのだろうか。 |
|
2003/03/12 | 普通に終わる |
|
仕事の関係で茨城県は牛久市にクルマで行ってきた。
モデルと一緒の仕事は久し振りで少し緊張したけど、
社内に籠っているよりはるかに充実した1日だった。
特に何事もなく自分の誕生日が普通に過ぎていった。
何か期待したわけでもないが普通すぎてつまらない。
いつも通り仕事をしてアッという間に1日が終わる。
・・・ここ数年は同じようなことが続いているなぁ。
なのでケーキを買い1人寂しく誕生日を祝ってみた。
子供の頃に体験した楽しいイメージと掛け離れてる。
せめて誰かから「おめでとう」の言葉は欲しかった。 |
|
2003/03/11 | 車内の音楽 |
|
特にやることもなくダラダラと過ごした1日だった。
ゆったりめの出社でも何ら問題ないくらい暇である。
まぁ明日から徐々に忙しくなってしまうのであろう。
クルマの中で聞いてるMDが数年前の曲でストップ。
最近はDVDにひたすら投資している状態が続いて、
CDを買ったり借りたりしていないのが主な原因だ。
毎日同じ音楽ばかり聞いていていい加減に飽き飽き。
そこで重い腰を上げてMD編集作業に勤しんでみる。
久し振りにMDを購入して流行りの曲を入れてみた。
増殖した車内のMDをどう保管するか悩みどころだ。 |
|
2003/03/10 | ファミレス集合 |
|
誰かが乗り捨てたっぽい他人の自転車を近所で発見。
つい先日にガレージから盗まれたと思ったら・・・。
この近所を行き来しているヤツの仕業なのだろうか。
毎月恒例行事になっているサイゼリア集合となった。
この時期の定期的な集まりも今回で13回目となる。
いわゆるご近所さんだけのミニオフといった感じで、
のぶひろ氏、かわっち氏、レイナ嬢といつもの面子。
今回は特別参加のMIYA氏も合流で盛り上がった。
しかし月に何回サイゼリアに通っているのだろうか。
数えたらキリがないくらい売り上げに貢献してるな。 |
|
2003/03/09 | ラジエター交換 |
|
某オークションで落札したラジエターホースが届く。
これでやっとラジエターの交換作業に着手できたぞ。
暇な休日ということもあり午後から作業を開始した。
パッと見た感じでは簡単に外せそうな雰囲気だった。
が実際に作業してみると思ったよりも時間がかかる。
一番苦労したのがファンの部分でなかなか外せない。
外せそうで外せないもどかしい気分で格闘してたが、
途中でのぶひろ氏に電話し助っ人として来てもらう。
四苦八苦しつつ油圧ファンをバラすことなく外せた。
ほぼ純正に近い社外品であるがやはり新品はいいな。 |
|
2003/03/08 | 盗難被害 |
|
定例に行ったがお台場は相変わらず夜風が寒かった。
それにしてもフェンダーのヘコミがやたら目立つぞ。
早く同色のフェンダーを探して交換したいと思った。
ガレージに置いといた自転車が突然消えてしまった。
さらに倉庫にしまっておいた軍手もなくなっている。
深夜に見た時は確かに存在したはずなのだが・・・。
最近はどうも近所で盗難事件が多発しているらしい。
通りすがりに自転車を見つけ乗っていったのだろう。
被害はこれで済んだがクルマに何かされると困るぞ。
それにしても物騒な世の中になったとつくづく思う。 |
|
2003/03/07 | お流れ |
|
雨降りの時に限って会社に持って行く荷物が増える。
どれも仕事で必要なものばかりだから仕方ないけど。
いつもなら手ぶらの状態で通勤しているのに・・・。
今月もまたまた関西方面への出張がお流れとなった。
スケジュール的にもかなりキツかったので断念した。
ましてや出張の移動手段である愛車の調子も悪いし。
考えてみると数カ月も関東圏より脱出していないぞ。
というより会社から出る機会も急激に減っているし。
デスクワークばかりの退屈な1カ月になりそうだな。
この状況を早く打破して出張に行きたいものである。 |
|
2003/03/06 | 商品到着 |
|
会社の隣の敷地で行なっていた地盤工事を見ていて、
なぜか無性にシャベルカーの操縦をしてみたくなる。
と会社の非常階段で一服してた時にふと考えていた。
到着にはまだしばらくかかるだろうと思っていたが、
交換用にと購入してたラジエターが家に届いていた。
ほぼ純正と同じ形状の社外品だが新品はやっぱイイ。
もっと重いものと思ったが持ってみると意外に軽い。
しかし一緒に交換予定のラジエターホースは未購入。
これも早く入手してクーラント漏れを解決したいぞ。
いずれにせよ週末の交換作業は難しそうだが・・・。 |
|
2003/03/05 | 100円ショップ |
|
会社でやる仕事が何もないという平穏な1日だった。
はっきりいって会社には昼食を食べに行っただけだ。
早々と会社を後にして帰宅したのはいうまでもない。
地元に戻ってからのぶひろ氏とレイナ嬢と合流した。
特にやることもなかったのでしばらく買い物のお供。
そのまま成りゆきで100円ショップに行くことに。
ここ最近は100円ショップから離れていたのだが、
久し振りに店内を覗いてみたら欲しいものいっぱい。
これも100円?という驚くべき商品ラインアップ。
また暇な時にゆっくり店内を探索してみたいものだ。 |
|
2003/03/04 | TVを見てたら |
|
気づいたらいつの間に風邪が直っているではないか。
ひたすらティッシュを消費してたのがウソのように。
土曜から3連休でゆっくりできたことが大きいかも。
夕方に入っていた予定がキャンセルでまっすぐ帰宅。
食事しながらふとTVを見ていたら知っている顔が。
2年くらい前に一緒に仕事をしたモデルさんだった。
ちょい役的な存在であんまり目立っていなかったが、
ゴールデンタイムのバラエティに出ていてビックリ。
クルマの助手席に座ってもらったこともあったなと、
昔を思い出しながらなぜか嬉しい気分になっていた。 |
|
2003/03/03 | 連チャン |
|
交換後にガレージに放置してたバンパーを片付けた。
サンダーで切り割いて見事なくらいにコンパクトに。
使わないものはどんどん処分をしていかねば・・・。
仕事が休みだったのでゆっくりとパチンコをやった。
しばらく屈辱を味わってる大ヤマトをまたまた挑戦。
ショックカノンが唸り激アツのオズマ艦長のリーチ。
大当たり確定ながら通常絵柄だが時短で確変を拾う。
連チャンに入ってからも激アツのオキシンマ最抽選。
これ以上ないというくらいの完璧な勝ちパターンだ。
先月の負けを余裕で取り戻せたので今月はひと安心。 |
|
2003/03/02 | 自販機 |
|
ラジエターの破損を対処するために社外新品を購入。
注文だけなので原物はないが1週間後に届くだろう。
これでやっとクーラント漏れともおサラバできるぞ。
携帯で飲み物が購入できる自販機に初めて挑戦した。
存在自体は知ってたが実際に使ってみたことはない。
最初に登録をしかければならなかったりと面倒だが、
携帯を自販機の受信部にかざして出てくるのに感動。
お金を入れて買う方がスピーディではあるが・・・。
ものの試しにとやってみただけでもこれは大収穫だ。
世の中いろいろと便利になったなと思う今日この頃。 |
|
2003/03/01 | 今月も・・・ |
|
久し振りにゆっくり12時間近く爆睡してしまった。
日頃の疲れが溜まっていたのでいい機会だったかも。
これで今晩はきっと寝つけなくなるんだろうなぁ〜。
先月に大負けをしてからかなり足が遠のいていたが、
やることがなくて1ヶ月ぶりにパチンコ屋に行った。
リベンジで大ヤマトをやったものの出る気配がない。
深入りせずにすぐに諦めて近くの新台に初挑戦した。
これが見事に確変を引いて6連チャンもしてくれた。
今月も幸先の良いスタートが切れてひと安心である。
とはいえ今年の収支計算ではまだ負けている・・・。 |
|
2003/02/28 | 道路渋滞 |
|
給料日だというのに銀行に行くことができなかった。
最近はATMの手数料も値上げされているようだし。
来週の平日あたりに暇を見つけて行くしかないかな。
帰宅の途中でふいにマクドナルドに寄りたくなった。
ついでにまだ食べてない夕食も済ましてしまおうと。
閉店真際の微妙な時間だったので急いで店に向かう。
ところがその通りは工事渋滞しており全然進まない。
看板はあと十メートル先にしっかり見えているのに。
いつもなら1分もかからないところが数十分かかる。
結局間に合わず目前で閉店となってしまった・・・。
|
|
2003/02/27 | 帰り道 |
|
忙しいピークも過ぎてやっと仕事が落ち着き始めた。
今月は月末が28日のため進行がかなり早まったが、
それでも何とか乗り越えることができてホッとした。
仕事を終えて帰ろうとしたら新人の女のコから一言。
途中まででいいからクルマで送って欲しいとのこと。
スポーツカーには乗り馴れていないといった感じで、
ちょっとスピードが上がるだけでやたらと喜んでる。
途中で降りるはずが自宅までドライブをさせられた。
人を乗せているのでごく普通に運転していたのだが、
クルマの一挙一動に驚いている様子が新鮮に見えた。 |
|
2003/02/26 | 同じものばかり |
|
異音も聞こえなくなりすっかり快調になってくれた。
あと残るはフェンダーとラジエターの交換か・・・。
6月に車検が控えてるのでまたまた出費が重なるな。
会社の近所に手作り弁当屋があってよく愛用してる。
しかしよ〜く考えてみたら今日で4日連続同じ昼食。
同じメニューと分かっていたがまた注文してしまう。
さらによ〜く考えてみたら夜も出前で同じメニュー。
昼はオリジン弁当の「のりメンチ弁当」大盛が定番。
夜は中華の半ラーメン半チャーハンの「Bセット」。
単にメニューを決めるのが面倒なだけなのだ・・・。 |
|
2003/02/25 | 異音の原因は? |
|
ギシギシ音の原因を解決すべくトヨタに行ってきた。
会社の隣にカローラ店があると何かと便利ではある。
まぁなるべくならお世話にはなりたくないが・・・。
当初はアーム部のブッシュではないかと考えていた。
走行距離も15万キロなのでありえなくもないなと。
最悪は全交換でかなりの修理費用も覚悟はしていた。
ところがショックのブッシュからの音だったらしい。
作業内容的にも作業時間はかなりかかったはずだが、
時間工賃では算出されずに結局5000円で済んだ。
予想よりはるかに安かったので次はラジエターかな。 |
|
2003/02/24 | ペットボトル |
|
夕方までは何ともなかったが夜になって体調が急変。
引きずっていた風邪が余計に悪化して熱が出てきた。
忙しい時期なのに頭が働かないのは非常にツラいぞ。
会社の自分の机の上にペットボトルが散乱し始めた。
中途半端に飲みかけたのを翌日飲もうと置いとくが、
翌日になるとすっかり忘れ新しいのを買ってしまう。
この悪循環が続いて10本近くもたまってしまった。
さすがに邪魔なのでそれらをキレイに片付けてみる。
すると机の上が見違えるように一気に広くなったぞ。
というより普段からマメに片付ければいいのだけど。 |
|
2003/02/23 | 深夜のドライブ |
|
今回の風邪はとにかく長引いてばかりでタチが悪い。
もうかれこれ2週間近く風邪が続いているし・・・。
鼻水が止まらず相変わらずティッシュを消費してる。
処理能力のキャパを超え仕事が深夜に及んでしまう。
落ち着いたところで夜勤中のかわっち氏からお誘い。
かわっち氏の会社までフラッとドライブをしてきた。
休日の深夜の都内は道がかなり空いてて走りやすい。
ちょこっとだけ会って話をしてから帰宅することに。
帰りは首都高に上がって久々にC1をグルッと回る。
ゆっくり走ったが走り屋が少なくて静かな夜だった。 |
|
2003/02/22 | ブッシュ? |
|
昨晩はいつも通りのパターンでファミレスだったが、
早めに切り上げたので出社には差し支えがなかった。
でも仕事中に睡魔に襲われてたのはいうまでもない。
クルマから聞こえるギシギシ音が聞こえなくなった。
1日乗らないだけで直ったのかと思っていたのだが、
しばらく走っていたらその異音は復活してしまった。
今のところ素人判断であるがブッシュを疑っている。
左側で聞えていた音がついに右側からも聞こえ始め、
いよいよ走行するに耐えかねないクルマと変化した。
近日中にトヨタで見てもらうしかなさそうだ・・・。 |
|
2003/02/21 | 不思議 |
|
いつもと違ってテルキチ氏の80での通勤となった。
なぜか持ち主は助手席に座り自分が運転席に座った。
あまり乗り慣れてないため全長や全幅の感覚が狂う。
定例ということもあり仕事はそこそこで切り上げた。
とはいえ忙しい時期なので定時には行けなかったが。
川口にて打ち合わせをした後にえんちゃん氏と合流。
男3人がスープラ1台に何とか乗って一路お台場へ。
しかしなぜか80オーナー2人は運転することなく。
のぶひろ氏とレイナ嬢と現地で合流しファミレスへ。
5人揃ってクルマは2台という不思議な光景だった。 |
|
2003/02/20 | 新加入 |
|
目前でクルマがレッカーされる姿を見るのはツラい。
仕事のアシスタントの人のクルマが運ばれていった。
高くても駐車場に入れた方が良いと思った出来事だ。
社員の補強をしたところで実際には人手が足りない。
そこで短期のアルバイトとしてテルキチ氏が加わる。
今までの体制が大きく変わって円滑な流れになった。
このペースで毎月いければ仕事も楽になるのだけど。
おかげで毎月のこの時期とは違い早く仕事が終わる。
昨日に続いて早めに帰宅できたのはかなり嬉しいぞ。
順調に仕事が片付きすぎているので恐い気分である。 |
|
2003/02/19 | 良い影響 |
|
どこからか聞こえてくる妙なキシミ音が気になった。
路面のわずかな段差を超えるたびにギシギシ・・・。
出どころは掴めていないのだが車内にまで聞こえる。
新入社員のおかげで仕事の進行がスムーズになった。
入って1週間も経ってはいないがその影響は大きい。
即戦力という意味ではまだまだ役不足であるのだが、
ひたすら集中して仕事に取り組んでいる姿を見ると、
職場全体の仕事への姿勢が変わって良い影響になる。
このペースでいければ今月は比較的楽になるのかも。
おかげでここ数日は早く帰宅できる日が続いている。 |
|
2003/02/18 | 携帯 |
|
最近は遅刻ばかりでまともな時間に来た記憶がない。
が定時前に出社してタイムカードに打刻という快挙。
しかし珍しく早起きをしたので朝から体調を崩した。
携帯電話の電池があまり長持ちしなくて困っている。
過充電には気をつけて使っていたがもう限界なのか。
そんなに使った記憶がないのに1日持たないことも。
仕事の話をしている時の電池切れが最悪のパターン。
電話帳のメモリーが呼び出せないと仕事にならない。
といって折り畳み携帯に替えるのには気が進まない。
次のモデルに期待して粘って使うしかないかなぁ〜。 |
|
2003/02/17 | もどき |
|
かなり暖かくなって比較的過ごしやすい1日だった。
これくらいの陽気が続いてくれれば助かるのだけど。
しかし明日から天気が大きく崩れるらしいが・・・。
帰りに首都高を抜け京葉道にさしかかった時である。
背後にビッタリと貼りついてくるセダンが1台いた。
隣りの車線はガラガラなのに抜いてくる気配はない。
ずっと背後を等間隔あけて無気味に追い掛けてくる。
料金所で別々になってやっと相手のクルマを拝めた。
見た目が覆面パトカーに似た覆面もどきのクルマだ。
追い掛けて相手を畏縮させ楽しむ姿にムカッときた。 |
|
2003/02/16 | DVD |
|
雨が降っているために出かける気にはなれなかった。
焦るほどの仕事がなかったので休日出勤を取り消し、
こじらせてる風邪を直すために家に籠ることにした。
またまたゆっくりとDVDの映画鑑賞に耽ることに。
立続けにジャンルの違う3作品を見て時間を潰した。
これでストックしていた見てない作品をすべて消化。
近いうちに何作品か新たに仕入れておかねば・・・。
ついでに所有してる全部のDVDの整理をしてみる。
数えてみたら合計で78タイトルもの作品があった。
DVDを並べる専用のラックが欲しくなったなぁ〜。 |
|
2003/02/15 | 風邪? |
|
渋滞をよそにス〜ッと通り抜けていくETC搭載車。
料金所で渋滞にハマるたびに常々いいなぁ〜と思う。
領収書が出てくれればすぐにでも導入してみたいな。
風邪気味と思い数日が過ぎたが一向に良くならない。
今頃になり気づいたが風邪気味ではなく風邪だった。
まぁ仕事を休むほどひどくないのが唯一の救いだが。
忙しくなり始めたこの時期に倒れたりすると大変だ。
食後毎に風邪薬を飲んで数時間は楽になるが・・・、
花粉症でもないのにティッシュの消費量が特に多い。
体は弱い方ではないのだが今年は何かおかしいかも。 |
|
2003/02/14 | 多国籍街 |
|
新入社員で集団面接をした内の1人が今日から配属。
これで多少は仕事の進行も楽になってくれるだろう。
黙々と仕事を覚えてる姿を見て初々しい感じがした。
北新宿のスタジオにてモデルの撮影の仕事があった。
スタジオまでのアクセスが面倒だが雰囲気は好きだ。
近くの大久保通りも多国籍な街でいつ来ても面白い。
会話してる声が耳に入っても何語か理解できないし。
遠くの海外よりもこの近辺の探索の方が楽しいかも。
といいつつ韓国系の飲食店に入るのは冒険であるが。
どこか良心的な価格の韓国料理屋ってないのかな〜。 |
|
2003/02/13 | 1110万画素 |
|
飛び石で受けたキズ跡を見るたびに悲しくなってる。
ヘコんだ箇所はすれ違うクルマや通行人の注目の的。
注文した中古フェンダーが届いたらすぐ交換しよう。
撮影で使うため会社が所有してるデジカメを借りた。
キャノンが誇る現在の最高級機のEOS−1Dsだ。
今まで使用してきたD30やD60とは全く異なり、
機能がとても充実したまさにプロ向けの仕様である。
さすがに1110万画素は伊達じゃないクオリティ。
ただし自分で所有するにはあまりにも高すぎる逸品。
クルマを1台購入できる額というのだから恐ろしい。 |
|
2003/02/12 | 飛び石 |
|
風邪気味の影響で嗅覚と味覚が鈍くなってるようだ。
昼食を食べてもタバコを吸っても感覚が分からない。
早く体調も完全復活してくれればいいのだが・・・。
帰宅途中の京葉道を走行中に飛び石がモロ当たった。
大きさでいえばテニスボールくらいはあったろうか。
右のフェンダーに当たりかなり大きな被害を受けた。
前を走っていたクルマのナンバーを警察に伝えたが、
相手のクルマが石を飛ばしたと認めてくれない限り、
今回の件については泣き寝入りするしかなさそうだ。
あれが窓ガラスに当たっていたらきっと逝ってたな。 |
|
2003/02/11 | あてもなく |
|
風邪っぽいので家に籠ってようと思ってたが・・・。
家から出たくてウズウズし始めて無理して出かけた。
とはいえ行くあてもなくただブラッとしただけだが。
レイナ嬢のバンパー補修の作業風景を覗きに行った。
作業をボ〜ッと眺め自分のやる気のなさを痛感する。
やるべき細かい作業をずっと後回ししているからだ。
面倒くさいの一言で終わってしまうのが悪い癖だな。
邪魔するのも何だからと早々に立ち去って買い物に。
籠り用にまたDVDを購入したのはいうまでもない。
これでしばらくはゆっくり映画鑑賞が楽しめそうだ。 |
|
2003/02/10 | 勘違い |
|
起きたら喉が痛んだが乾燥しているせいだと思った。
ところがこれは風邪の兆候らしく鼻水も止まらない。
変に悪化せずすぐ直ってくれればいいのだが・・・。
仕事が早く終わったが体調のことを考えてすぐ帰宅。
家で大人しくしてようと戦争ものDVD映画を鑑賞。
自分の中では「地獄の7人」を見てるつもりだった。
しかし思っていた内容とは違うことに途中で気づく。
タイトルをよく見直したところ「地獄のヒーロー」。
どっちでもいいのだが無性に納得しない気分である。
似ているようで似ていない大きな勘違いをしていた。 |
|
2003/02/09 | クルマをイジる |
|
休暇と出社を交互に繰り返してリズムが狂っている。
昼寝をしたりして微調整しているが体が順応しない。
変則的な休暇よりも仕事をしている方がいいのかも。
グチャグチャのまま放置してたクルマの内装を整理。
バッテリーを外しコンピューターの初期化を試みる。
また配線もキレイに取り回しをしてうまく収納した。
メーターパネルの電球交換もして夜間の運転もOK。
ついでにホイールを外して付着した汚れを洗浄する。
エクステリアの洗車は日が暮れてしまってお預けに。
暖かくなったからだろうかクルマをイジって過ごす。 |
|
2003/02/08 | 集団面接 |
|
寝ようと思った深夜3時頃に仕事関係の電話が鳴る。
約2時間の長電話となり5時くらいにやっと寝れた。
数時間後に起きて会社に行かなければならないのに。
午前中から新入社員の面接があるため会社に向かう。
面接されるのではなくて面接する側の立場であるが。
夕方までビッシリ面接時間が決まって気が抜けない。
応募人数もやや多かったので集団での面接となった。
その中で何人かいいなと思った応募者もいたのだが、
他の社員募集中の部署と意見一致で奪い合いは必至。
忙しくなる前には何とか人員の補強をしておきたい。 |
|
2003/02/07 | 代休で出社 |
|
しばらく連休と思ってたが会社に行くハメになった。
家にいても仕事関係の電話がひたすらかかってくる。
携帯は便利だが休みを存分に満喫できないのも確か。
仕事の手配と申請書類の作成で半日を会社で過ごす。
毎月のことであるが一番面倒な作業とでも言おうか。
夕方になってからフリーランスの人間と打ち合わせ。
休んでいるより仕事してる方が性に合ってるのかも。
帰宅後のぶひろ氏とレイナ嬢とファミレスにて合流。
毎月10日前後はほぼ恒例の集まりになっているが。
明日は久々に定時出社せねばならないので早く就寝。 |
|
2003/02/06 | バンパー交換 |
|
約1年ぶりだろうか、クルマの暖房が完全に蘇った。
クルマの中は寒いという自分の常識を覆す出来事だ。
パネルの基盤調整をやってくれたのぶひろ氏に感謝。
この機会を逃すと次はいつになるか分からないので、
そろそろバンパー交換に着手しようと頑張ってみた。
解体車から外してきた純正バンパーもそうだったが、
とにかく外すボルト&ナットが多くて一苦労の連発。
ウチに訪れて来たのぶひろ氏に手伝ってもらったが、
ほとんど1日がかりの作業になってしまった・・・。
取り付けた感想は飛び石の傷がなくてキレイの一言。 |
|
2003/02/05 | 惨敗! |
|
翌日のことを何も考えないというのは素晴らしいな。
ここぞとばかりに夜更かししてやりたい放題である。
購入後に見ていないDVDをまとめて鑑賞してみた。
休みということで起きてからすぐにパチンコに直行。
久し振りに「大ヤマト」をゆっくり打つことにした。
前日のデータを見る限りではかなりのおいしい台だ。
しかし見事というべきハマり台で出る気配すらない。
左右の同じ台は次々と大当たりを出している・・・。
最終的に1200回転まで回したが1度も当たらず。
投資額8万がキレイに飲まれて今年の勝ちはチャラ。 |
|
2003/02/04 | 休みの前に |
|
先月に続き関西方面への出張がなくなってしまった。
デスクワークがやたらと増えて行ける余裕すらない。
このままではストレスがたまっていくことは必至だ。
先週で仕事が落ち着いたので今週は比較的楽である。
面倒な書類作成が終わればしばらく何も仕事がない。
ということで片付けるべき書類をまとめて一掃した。
これで明日からしばらくはゆっくりと休暇を楽しむ。
しかし休暇といっても特にやることはないだろうな。
上司はここぞとばかりに海外旅行へと行くらしいが。
いつも通りパチンコに行って終わることになりそう。 |
|
2003/02/03 | 下手クソ |
|
通勤途中の京葉道・船橋料金所での出来事であった。
通行料を払い発進したら突然のアフターファイヤー。
後続車も驚いただろうが何より自分が1番ビックリ。
いつも使っている会社の前の自販機でジュース購入。
ゴトッと音はするものの商品が出てこなかったのだ。
苦情の電話でお金は戻ったがただそれだけで寂しい。
せめてジュース1本くらいくれてもいいのに・・・。
夜はのぶひろ氏とレイナ嬢と合流してボーリングに。
1ゲーム目は勝ったが後のゲームはボロ負けだった。
いかに自分がボーリングが下手か思い知った1日だ。 |
|
2003/02/02 | 自転車に乗る |
|
たまにはクルマから離れようと自転車に乗ってみた。
散歩の途中で自分と同じような仕様のクルマを発見。
今さらだが違う視点でスープラを見て新鮮に感じた。
伸びきった髪をバッサリと切るために床屋に行った。
肌寒い季節なのにやや短くカットされて後悔したが、
カット代が1800円で安かったので良しとしよう。
せっかく駅前に出たのでその近辺をブラつくことに。
いつもはクルマで通り過ぎるので気づかなかったが、
ゆっくり見て回るといろいろな発見があって面白い。
1度もクルマに乗らなかった日は今年で初めてだな。 |
|
2003/02/01 | 暖房復活・・・が!? |
|
仕事からやっと解放されて久し振りの休日となった。
なのでゆっくり寝てようと思っていたのだが・・・。
いつもと同じ時間に目が冷めてしまうのが悲しい〜。
バンパーの交換作業をするぞと意気込んでいたけど、
強い風が吹いていたためにまた断念をしてしまった。
夜になってからのぶひろ氏と合流して定例に向かう。
かわっち氏と2台編成で一路お台場までまったりと。
やはり海の近くだけあって外気温はとても寒かった。
行きに復活した暖房、帰りは冷風に変わってしまう。
暖房はパネル交換の問題で解決しそうにないのかも。 |
|
2003/01/31 | 入ってない? |
|
今年になって書き始めた日記もついに1か月を達成。
意外と続いたので自分でも驚いているくらいである。
何もない1日だと書く内容に詰まったりしているが。
月末ということで給料日なワケですぐ銀行に行った。
こういう時に限ってATMを占領している輩がいる。
何度も入金を繰り返して後ろに並ぶ列を気にしない。
イライラしながら辛抱強く待ってやっと順番が来た。
で残高照会をしてみると・・・なんと残高255円。
給料がまったく振り込まれていないではないかっ〜。
毎度のことだが会社の振込のいい加減さに呆れるな。 |
|
2003/01/30 | 異音の原因は? |
|
仕事の終わりがようやく見えかけて最後の追い込み。
調子の悪かったパソコンも昼過ぎに直って絶好調に。
終わったらゆっくりと連休でも取ろうかな〜なんて。
早めに仕事のノルマが片付いたので早々に帰宅した。
帰宅途中に突然クルマの足回り付近から異音が発生。
ブレーキディスクを擦ってるような不快な音がする。
しばらく様子を見ながら走ってたらその音が消えた。
小石か何かがディスクとパッドの間に入ったのかも。
前に同じ症状になった人が言ってたのを思い出した。
少し心配なので明るい時間に確認してみようと思う。 |
|
2003/01/29 | 強風注意! |
|
夕食はいつも通り近所の中華料理屋の出前となった。
半ば味に飽きているのだが空腹では仕事にならない。
何日連続で同じ夕食を食べたか数えるのすら怖いな。
やたらと強風が吹いていて落ち着かない1日だった。
暖かい陽が射してるにも関わらず風がとても冷たい。
砂埃が舞っていないだけまだマシなのかもしれない。
左右から吹き荒れる風でトラックはフラフラの走り。
こんな日は余裕を持った運転でまったり走るに限る。
途中で検問のパトカーと待ち構えてる白バイに遭遇、
まったり運転が功を奏して目をつけられなかったぞ。 |
|
2003/01/28 | まったりと |
|
仕事で使っているパソコンの調子がどうもおかしい。
ロジックボードあたりに原因があるのかもしれない。
こんな時期に起動しなくなるとシャレにならんな〜。
クライアントから送付されるはずの書類が届かない。
待つのが仕事になってしまい待ち疲れになっている。
本来は忙しい時期なのにヒマとはこれいかに・・・。
会社でボ〜ッと時間を潰しているのも何だから帰宅。
早く帰ったのはいいがこれといってやることはない。
買いだめしてあるDVDの映画をゆっくり鑑賞した。
明日からの忙しさを前に束の間の休息ということで。 |
|
2003/01/27 | 睡魔と格闘 |
|
雨が降ってる上に寒いという最悪のパターンである。
行き帰りのクルマ通勤では暖房レスがかなりツラい。
おかげで車内の窓ガラスが曇らなくなるのはいいが。
なぜだろう・・・食後にすごく眠たくなってしまう。
空腹が満たされた頃にやってくる突然の睡魔が怖い。
目を覚ますために寒い屋外に出て一服したりするが、
社内に戻ったら暖房の心地よさに慣れて眠気が復活。
そこで薬局に行きス〜ッとくる目薬を購入してみた。
これが意外と効いてくれてスッキリ目が覚めたのだ。
運転中に眠くなった時のために車内に常備しとこう。 |
|
2003/01/26 | 夢と現実 |
|
今月は予想していた以上に仕事が忙しく今日も出勤。
毎度のことながら曜日の感覚が狂っているのは確か。
早く仕事から解放されてゆっくりとしてみたいぞ〜。
起きる直前までなぜかパチンコをしている夢を見た。
自分の台が大当たりして椅子の後ろには箱が山積み。
これは何かの前兆かと思って仕事帰りに行ってみた。
しかし夢は夢であり現実ではそうは上手くいかない。
やる台すべてがハマり台で見事に財布の中身が空に。
出そうで出ないという最悪のパターンだったなぁ〜。
まだかろうじて今月は勝っているのが不幸中の幸い。 |
|
2003/01/25 | 侵入者あり!? |
|
帰宅途中にクルマ炎上の事故現場に遭遇して渋滞に。
かなり昔に自分が貰い事故に遭った場所でもあった。
懐かしく思った反面で戒めにもなった出来事である。
いつも通りに通勤で京葉道路を走っていたら・・・。
交通情報の電光掲示板に「動物侵入注意」との文字。
「落下物注意」とかは何度も見たことはあるのだが。
野生の動物がいるような地域ではないので何だろう。
動物の搬送をしてるようなトラックも見当たらない。
アクセル緩めて走っていたが全く見つからなかった。
仕事中もソレが何か気になって手につかなかったな。 |
|
2003/01/24 | 目の疲れ |
|
月末の締切が近づいて段々と忙しくなってきている。
ここ数日はほぼ毎日、深夜の帰宅が続いているのだ。
翌日に備えてしっかり睡眠を取るが疲れは取れない。
仕事でずっとパソコンの画面を見ているのはツラい。
画像の加工をしてると知らぬ間に画面に顔が近づき、
瞬きの回数が減ってドライアイになったりしている。
長時間画面を凝視してると頭がクラッとすることも。
1時間おきにパソコンから離れて目を休ませてるが、
思ったより効果がないようですぐに目が疲れてくる。
たまにはキレイな風景をボ〜ッと眺めてみたいなぁ。 |
|
2003/01/23 | クルマ通勤 |
|
雨が降っていたのもあったが一段と冷え込んだ1日。
手足の指先の感覚が鈍くなるほどとにかく寒かった。
運転中に寒くないようカイロでも買っておくかな〜。
仕事の途中で気晴らしにインターネットをしている。
世間で何が起きているのかニュースを見るのが主だ。
と、自宅の近所の踏切で電車の事故が掲載されてた。
その事故の影響で京成電鉄の電車は動かないらしく、
会社の近くに勤めているえんちゃん氏から連絡あり。
同じ時間に退社したため合流してクルマで帰宅した。
こんな時はクルマ通勤だと便利だなとつくづく思う。 |
|
2003/01/22 | 新たなルート |
|
原因は不明だがクルマの調子がどこか悪いみたいだ。
気になるのは走行中のエンジンチェックランプ点灯。
バッテリー外してコンピューター初期化してみるか。
仕事の打ち合わせのため埼玉は川口まで行ってきた。
何気なく通っていた小菅〜川口間の中央環状線だが、
5号池袋線に繋がる道路ができたのに初めて気づく。
興味があったから遠回りになるのを承知で初走行を。
戸田方面から都心環状線へはいつも渋滞してるので、
このルートを使えば湾岸線にすぐに回避できそうだ。
渋滞にハマった時にぜひとも使ってみようと思った。 |
|
2003/01/21 | コンビニATM |
|
仕事から帰って恒例になってるのがDVD映画鑑賞。
今どきの最新鋭の技術を活かした凝った映画よりも、
ひと昔前のオーソドックスな映画の方が好きである。
立て替えていた仕事の諸経費が会社の経理から出た。
それを持ち歩くのも物騒だから銀行に預けることに。
忙しい時にとても便利なのがコンビニのATM機だ。
近所のコンビニに立ち寄って預け入れをしたところ、
紙幣をしっかり読み取ってくれず何度も返金された。
防犯用のカメラがずっとその光景を撮り続けている。
間違っても偽札ではないが怪しい人に写っただろう。 |
|
2003/01/20 | 落下物に注意! |
|
いつもなら寝ている時間に無理して早起きしてみた。
夜型の生活になっている身で早起きは実にツラいぞ。
日中はかなり暖かくなったが朝方はまだ寒いなぁ〜。
埼玉は越谷で仕事のため、首都高の三郷線を走った。
加平を過ぎた頃か、前方のトラックが何やら怪しい。
荷台に載っている積み荷がガタガタと動いているぞ。
と思った次の瞬間にダンボールがボコボコッと落下。
左右にスラロームして避けたが運悪く1個がヒット。
幸い空き箱で良かったが一歩間違えば事故に繋がる。
落とし主がそのまま走り去ったのはいうまでもない。 |
|
2003/01/19 | 雨の日は・・・ |
|
天気が悪いと予定が狂ったりして憂鬱な気分になる。
雨が降っていたためにバンパー交換ができなかった。
しばらく休みがなさそうなので今月は交換は無理だ。
昼過ぎにいつも通っているパチンコ屋に行ってきた。
あまり触れたことのない「西部警察」をやることに。
確変は引けなかったが時短内で当たりを何度か引く。
数時間ほど打ったところで飽きて別の空き台を探す。
休日だけあってほかの台に移れなかったのが残念だ。
新台の「おいっ鬼太郎」はやってみたかったなぁ〜。
少ない投資でヒマをツブせて収支もプラスになった。 |
|
2003/01/18 | 収支計算 |
|
未整理だった仕事を片付けるために会社に出勤した。
夕方になって集中力が切れたので中途半端に終了〜。
なんていい加減な仕事ぶりだろうと常々思っている。
ツキがある時にツキを逃さぬよう夕方からパチンコ。
あまり興味がなかった「デビルマン」に初挑戦した。
今日は時間がたっぷりあるので確変を最後まで堪能。
5箱強出して相性の悪い「ルパンザサード」に移動。
かなり粘ってみたもののやぱり相性悪いものは悪い。
最終的に計算してみてちょいプラスの儲けになった。
この調子で今月は何とか勝ち越ししたいものである。 |
|
2003/01/17 | 時間潰し |
|
日中は寒くなくなってきたが夜中は相変わらず寒い。
定例に参加した帰りは足のつま先の感覚がなかった。
暖房が壊れて寒さに耐えてきたがそろそろ限界だな。
ほぼ2ヶ月ぶりにスタジオでの撮影の仕事があった。
撮影開始時刻は3時という、すごい中途半端な時間。
あまりにも早く到着して変に時間が余ってしまった。
なのでスタジオ近くのパチンコ屋で適当に時間潰し。
こんな時に限ってなぜか連チャンが来るんだよな〜。
時間潰しどころか開始時刻を過ぎても確変は継続中。
涙を飲んで打っていた台を捨てたことが悔やまれる。 |
|
2003/01/16 | 洗車のプロ |
|
会社に通勤していていつも困るのが駐車場の問題だ。
今日はいつもの場所が埋まっていたため違う場所へ。
小銭しか使えない駐車場で駐車代が4千円とは痛い。
洗車してもらうために某ガソリンスタンドに寄った。
通勤の途中でよく通る花氏の働いているスタンドだ。
やはり同じクルマに乗っているオーナーだけあって、
70スープラの洗車のツボを心得ているのが嬉しい。
特に寒い季節の洗車は自らすすんで行なわないため、
十分すぎるサービスを受けると嬉しい気分になれる。
自分で洗車できるくらいの気候に早くならないかな。 |
|
2003/01/15 | 炭で暖まる |
|
今に始まったことではないが、食事すると歯が痛む。
去年の同じ時期に完治したのに1年経過でまた再発。
仕事で暇を見つけたらまた歯医者に通院するかな〜。
昨日に突然に決定したバーベキューオフに参加した。
キリの良いところで仕事を切り上げのぶひろ氏宅へ。
レイナ嬢とテルキチ氏も合流して談笑しながら飲食。
家庭内の暖房機具に慣れ親しんでいる日頃と違って、
なかなかお目にかかれない炭の暖かさはイイものだ。
それにしても暖房が出ない自分のクルマは問題あり。
例えるなら冷蔵庫の中で運転しているような感覚!? |
|
2003/01/14 | 走行距離 |
|
仕事で撮影したオートサロンの写真を整理してみた。
デジカメ撮影の全データ量を合わせると重いの何の。
当日の仕事もツラいが後日の仕事もやっぱりツラい。
年末年始はいろいろとあってクルマに乗らなかった。
ほぼ毎日乗っている自分にしてみればとても珍しい。
いつものペースで1ヶ月3000キロは行くのだが、
今月は毎月恒例の出張がなくてどこにも行かないし。
ドライブがてら関西方面の出張に行けないのは残念。
たまにはクルマをいたわるという意味でもいいかな。
しかしオイル交換の予定時期がズレ込むのが問題だ。 |
|
2003/01/13 | 交換作業 |
|
朝からバンパー交換作業をしようと思ったが・・・、
起きた時には時計の指針が既に昼過ぎを指していた。
最近、すっかり夜更かしが板についてしまっている。
あれこれ考えるまでもなく、午後から作業に入った。
まずは傷ついたままのバンパーを何とかしなければ。
汚れがひどいためにまずはコンパウンドで磨き作業。
この汚れ落としが思った以上に時間がかかるものだ。
これが夕方までかかり、結局疲れてやる気が起きず。
気がづいたらこたつに入って居眠りコイてしまった。
う〜む、取り付け作業はいつになることやら・・・。 |
|
2003/01/12 | クルマの墓場 |
|
休みの日は充実した1日を過ごしたいと思っている。
しかし起きるのが遅いとその後の予定が狂うものだ。
結局は夜更かしして・・・と悪循環になるのがオチ。
つい先日、某オークションで部品取り車を発見した。
これが自分と同じボディカラーだから無視できない。
難のあるパーツを交換するために解体作業に行った。
やや作業に手間取ったものの欲しいパーツをゲット。
パーツに夢中になっていたがふと振り返って見ると、
解体屋でいろいろなパーツがもぎ取られたスープラ。
その寂しげな光景はちょっとシュールな気分に陥る。 |
|
2003/01/11 | モラルとマナー |
|
昨日の仕事の疲れからかゆっくり眠ることができた。
寝つけずに飲んで酔って強引に寝ることなく自然と。
起きた時は筋肉痛なのか、体の節々が痛かったけど。
昼前にのぶひろ氏と合流してオートサロンに行った。
朝から現地入りしていたテルキチ氏と会場内で合流。
やはり土曜日となると幕張メッセの人口密度は高い。
特に過激な衣装を身にまとったコンパニオンの周辺、
必至にコンパニオンたちをレンズで追い掛けている。
股間ばかり狙い撮りしてる撮影も考えものであるが、
そのためにクルマを存分に見れないのも問題である。 |
|
2003/01/10 | 初日の動き |
|
今年1番の早起きといって良いくらい、早く起きた。
といっても朝7時過ぎだが、個人的にはかなり早い。
日が少し射し込むこの時間はまだまだ寒いな・・・。
オートサロン取材のため1時間前から駐車場で準備。
会場入りをしてから1ホールの各ブースを取材攻勢。
予想通り開館から閉館まで1ホールから全く動けず。
結局、ほかのホールがどんな雰囲気かも分からない。
プレス専用の資料に入ってくるグッズも入手できず。
以前に仕事で一緒になったコンパニオンの数名から、
突然声を掛けられたのはちと嬉しい出来事だったな。 |
|
2003/01/09 | ボロボロ |
|
暑いのと寒いの、どちらが苦手かというと寒い方だ。
この時期はクルマのメンテナンスがおろそかになる。
早く暖かい季節にならないかな、と思う今日この頃。
エアコンパネルの故障で相変わらず暖房が出てない。
メーターパネルの電球が切れて夜間運転に支障あり。
燃料が濃いのか、たまにファイヤーしてしまったり。
年末に壁に激突した時のボディの傷跡もそのままだ。
経年劣化で塗装も所々ヒビが入ったり剥がれたりと。
さらにラジエターにヒビ入ってクーラントが漏れる。
ここまでボロボロになってるとホント笑うしかない。
今日の通勤の行き帰りの運転で、無性にそう思った。 |
|
2003/01/08 | 朝から晩まで |
|
そういえばそろそろオートサロンが開催される時期。
今年も例年のごとく取材のためにプレスで入場する。
仕事で入場すると全然見て回れないのが難点なのだ。
一応これに備えて自分の名刺を追加注文しておいた。
このようなイベントでは大量に名刺がなくなるから。
名刺が縁でいろいろな情報を得られる機会でもある。
開館から閉館まで館内を重い撮影機材をかつぎつつ、
次々に増えていく新製品のリリースカタログの数々。
いい運動というか重労働になることは間違いないな。
たまには仕事抜きでゆっくり見てみたいものである。 |
|
2003/01/07 | 年賀状 |
|
ふと気がついたら、いつの間にか風邪が直っている。
何もしないで家に籠ってボ〜っと過ごしているより、
会社に行って仕事をしている方がいいのかも・・・。
昨日、総務部で郵便物の仕分けが手間取ったらしく、
今日になりやっと仕事関連の年賀状が手元に届いた。
自宅に届いた知人や友人からの年賀状も個性的だが、
仕事関連の年賀状も趣向を凝らしていておもしろい。
特にフリーのカメラマンの年賀状は群を抜いている。
来年の年賀状は我が愛機のキャノンEOS−1Nで、
力作を撮影して格好いい年賀状にしたいものである。 |
|
2003/01/06 | ヒマな仕事 |
|
いつもは早くて10時に起きる生活を送っているが、
年初めの仕事ということで慣れてない早起きに挑戦。
たまには定時刻でタイムカードを押しておかないと。
年始の挨拶回りのクルマで通勤の道のりを渋滞予測。
しかし意に反して、いい感じに空いていて拍子抜け。
仕事始めだから何か特別にあるというわけではなく、
行われる予定の会議もなくなりヒマな1日であった。
ヒマなので昼頃に帰ろう、と思っていた矢先に電話。
突然の訪問者のお陰で3時間くらい足止めを喰らう。
それでも何とか夕方には自宅の近所に戻って来れた。
まぁ早く帰ったところで例のごとくやることないが。 |
|
2003/01/05 | お勉強 |
|
憂鬱な気分に陥ってないが、休みが終わった・・・。
今の仕事で1週間もの長期の休暇は皆無だったので、
久し振りにゆっくりと羽を伸ばせたような気がする。
明日から始まる会社の会議に備えて家で仕事をした。
あまり得意分野ではないエクセルとの長時間の格闘。
DTPに必要のないソフトだから敬遠していたのだ。
しかしデータ入力で少しだけ関連性があるのも事実。
が、覚えていくうちに意外と使えることに気づいた。
初歩的なレベルで満足しているだけかもしれないが。
これから時間がある時に少しずつ勉強していかねば。 |
|
2003/01/04 | 残りわずか |
|
体調は良くなってきているのだが、いぜん喉が痛む。
月曜日から仕事が始まるというのに直るのだろうか。
今年最初の定例だが、大事を取って参加しなかった。
今日は4日で、休みの残りはあと1日じゃないかっ。
敬遠していた仕事も、まだ全然片付けていないなぁ。
昔は出された宿題は速効で片付けたものだが・・・。
まぁ何とかなると思いながらダラダラ過ごしていた。
1日中、何をして過ごしたのか忘れるくらいである。
毎度のことながら、計画性のない休みだったと思う。
振り返れば、思いつくままに動く優雅な生活だった。
そろそろ仕事に対応できるように生活改善をせねば。 |
|
2003/01/03 | 体調不良につき |
|
イマイチ体調が良くないため、自宅で大人しくした。
熱はないが咳と目眩が激しく何もやる気が起きない。
確か数年前の正月も同じく体調不良だったな・・・。
しかし、ジッとしているのもなかなか退屈なものだ。
TVは嫌いではないが、あまり見ていない方である。
年末年始に組まれている特番でさえ、正直興味ない。
そこで見てない映画をこの機会に見てしまうことに。
布団で横になりながら数本のDVD映画を鑑賞した。
今さらながら「ハリーポッター」は初めて見る作品。
個人的に少し消化不良だったが、続編に期待したい。 |
|
2003/01/02 | 風邪っぴき |
|
毎年、正月恒例行事である親戚の挨拶訪問があった。
昔はこの日になるとお年玉を期待していたが・・・、
今は逆に姪っ子にあげる立場になってしまっている。
何だかんだでまともに食事を食べたのが3時だった。
このまま家にいても退屈だったので外出することに。
昨日と同じパチンコに直行したのはいうまでもない。
夕方だけあって、空いている台はほとんどなかった。
空くまでの時間潰しにと、久々にスロットを始める。
新台の頃から好きな「サンダーV」で見事BIGを。
ドル箱いっぱいにしてからパチンコの方へ移動した。
好調な出玉だったが、突然の頭痛のため早々に退散。
これからという時だったのでやや後ろ髪引かれたが。
年末にこじらせた風邪がまだ完治していないようだ。 |
|
2003/01/01 | 年初めの運試し |
|
年が明けたのをきっかけに日記を書こうと思った。
とはいえ、新年のめでたい気分は味わっていない。
いつもと変わらずいつも通りに1日を過ごしてる。
酒を飲んだら寝て1日が過ぎてしまうことは必至。
それよりももう少しだけ有意義に過ごしてみたい。
これといってやることもなかったのでパチンコへ。
なかなか勝ち越せぬ「大ヤマト」に挑戦してみた。
正月というと出玉が抑えられているかと思ったが、
怒濤の9連チャンで気がつけば10箱オーバーだ。
明日も何も予定がないからまたイッちゃうかな〜。 |
|