2004/05/08 | やっちゃった・・・ |
|
最近見つけた抜け道。
通勤時初めて通ってみることにした。
でも前のトラックが微妙に邪魔でギリギリ通れるかどうか…
感覚的に行けると思ったんだけど通ってみたら「ザリザリx
2」
バンパーを地面に擦ったような音(汗)
トラックに擦ってしまった(超凹)
15センチくらいの傷ができました。
ここ一ヶ月で3つ傷が増えました…
|
|
2004/03/10 | アルミ |
|
以前履いていたアルミをオークションに出品したら意外に高く売れた(^^)v
前後合わせると4万ちょっと♪
このお金で・・・
¥税金払います(汗) |
|
2004/02/16 | 安物 2 |
|
昨日の続きです。
やはりナットが緩んだ原因はスペーサーにあるようです。
他にも使っている人がいると大変危険なので店の場所を公表します。
環七沿い 首都高速 一之江入り口前にある店です。
他にも鳩ヶ谷のほうにも店があるようです。
そこの圧入式15mmワイドトレッドスペーサーを使っている人がいましたら一度点検してみたほうが良いと思います。
欠陥の状態 スペーサーとアルミが密着しない。(ハブボルトのテーパー部分が飛び出ていて先にアルミにあたってしまう)
今日の段階では私が使っていたスペーサーを製造元に点検に出すという事になりました。
貴重な休日が何もできないで終わってしまった(怒) |
|
2004/02/15 | 安物 |
|
のパーツが原因(まだ確定したわけではないですが)で大変なことが起きました。
左リヤタイヤのナットが3個なくなり辛うじて残っていたナットも1つはハブボルトが折れてどっかへ飛んでいく寸前でした…(怖)
結局ナット1つでタイヤがとまっていた状態!
以前から荒い運転をするとナットが緩む傾向があったのですが今まではナットが無くなる前に気づき何とかなっていたのですが今回は気づかずに少し走ってしまった結果こういう事になったのですがどうも原因は某ショップ(安物通販店といったほうがイイかも)で買ったオリジナルワイドトレッドスペーサーが原因の可能性があるみたい。
まだ確実とはいえないけど、どう見ても…
右側を見てみないとはっきりした事は言えないけど明日確認してそれが原因ならクレーム出します。
果たして取り合ってもらえるだろうか…
一歩間違えれば死んでたな…(大汗) |
|
2004/02/14 | オーディオ |
|
こないだ壊れそして勝手に直ったと思われたオーディオの内臓アンプが段差を通る度になったりならなくなったりでストレスが溜まるのでデッキの内臓アンプは使わないで別のアンプを使って音を出すことに。
ウーハー用で使っていたものなので2chアンプ。
新しい4chアンプ買おうかと思ったけど別に音にこだわっている訳ではないので強引に繋いじゃいました(汗)4スピーカー+ウーハー。
アンプの性能が上がったからか以前よりおとがいいような気がする。
前後の音のバランスを調整するのに左右の調整を使うことを除けば以前よりイイかも♪ |
|
2004/01/28 | 念願の? |
|
FD用のスペアタイヤを手に入れた。
軽量化&トランクを平らにしようと思い始めてから約一年が経ってる(汗)
インフィニティー用がトランクに収まらないというミスを犯しやる気を無くしたことがこれだけ時間がかかってしまった原因…
今度はちゃんと収まるはずだけど収まらなかったら笑えないな。
あとは積むだけだけど積み終わるまでがまた長そうだ…
|
|
2004/01/13 | 修理完了 |
|
車がパワステ漏れの修理から帰ってきた。
一緒にブレーキフルードの交換もしてもらっておいたのと、親の車→代車、会社の軽トラといろんな車乗ってたから若干違和感が…(汗)
でもやっぱり自分の車が一番! |
|
2004/01/08 | 今年初日記 |
|
いまさらですが、明けましておめでとうございます。
どうせ毎日日記書くのは無理だから…
今年は車の出来事だけ書こう。
元旦 初詣の帰りにオイル漏れが…
パワステでした。
配管に穴があいてました(涙)
ものすごい勢いで噴出してた…
3日の定例行きたかったけど、断念。。。
もうすぐ名前消えるな…
5日 知り合いの修理工場へ持っていきました。
8日現在連絡なし。
|
|
2003/11/07 | ADSL |
|
今プロバイダーをyahooBBにしている。
12Mの無線ランパックで契約しているのだが異様に遅い。
設定が悪いのかと思い驚速ADSL2なるものも買ってきた。
で、今の速度 80Kくらいしか出てない(怒)
基地局から遠いのと無線ランの通信速度が26%ととかなり低い状態なのもあるだろうけどそれにしたって…
ISDNとほとんど変わらないジャン!!
今日1日で一番よかったときで0.87Mbps。
この差はどこから出てくるんだ!?
|
|
2003/11/06 | インロック |
|
彼女の家でトイレ借りて出てきたらカッチャって言う音とともにユニットバスが使えなくなってしまった。
どうも何かの拍子に鍵がかかってしまったみたい…(汗)
旅行に行く途中で彼女を拾いにいっての出来事。
すぐに業者を呼ぶこともできずにそのまま旅行に行くことに。
当然彼女は半ギレ。いやマジギレだった気も…
結局帰ってきた日の夜に業者に来てもらって開けてもらったんだけど一時はどうなるかと思った。
P.S. コインで鍵穴みたいなところを回せば開く簡単な鍵でした(汗)
|
|
2003/11/02 | 定例 |
|
今帰ってきました。
昼間は暖かかったけど夜は寒いね。
現地でコーヒー飲みすぎ、今、目パッチリ…(汗)
早く自販機hotの種類増えないかな。
NARさんの○○○な顔、ウケました(爆)
きっと俺も普段は…(汗) |
|
2003/10/30 | 健康診断 |
|
再就職にあたり行ってきました。
大嫌いな血液検査までしてきた(涙)
ヤダなーなんて思いながら診察室行ったらなんか試験管みたいなのが3本も用意されてた(汗)
しかも1本はちょっとでかめのサイズ…
普通血液検査って1本じゃないの!?
っと思ってるうちにしっかり3本抜かれた。。。
貧血になりました(爆)
もう健康診断なんてやりたくない!!
|
|
2003/10/26 | やっと |
|
SOCのホームページ見れるようになった…
PCイロイロいじったらここだけ見れなくなっちゃったんだよね(汗)
日記書けない間にいろいろありました。
・同窓会が2回あった。
中学校のと小学校の。
あんまり人数集まらなかったけどスゲー楽しかった♪
っていうか、小学校のは幼稚園一緒のやつしか来てなかった(汗)
ある意味幼稚園の同窓会…
・就職が決まった!
来月12日から働きます。
自分で自分に就職祝買ってあげようかと考え中(爆)
今は部屋のリフォームを検討中。
うち家が古いから超寒い(ガタガタブルブル)
部屋の壁引っぺがして断熱材入れようかと…
もちろんDIYで。
戻せなくなりそうで怖い…
やめるなら今だな…
|
|
2003/10/20 | 筋肉痛 |
|
19日に大学の時のサークルのOB対現役で野球やってきた。
野球場が空いてなかったのでソフトボール場で(爆)
キャッチボールくらいしかした事のない俺にとって酷なスポーツでした…
ゴロがうまく取れない…
バットにボールがあたらない…
おまけに普段運動しないから体が動かない…
結果はOBチームの負け。
でもすごく楽しかった。
そして筋肉痛…
肩が上がらない… |
|
2003/10/11 | 面接 |
|
行ってきました。
新卒のときに落ちた某会社。
面接官3年前と一緒だった(汗)
緊張してボロボロだった(涙)
ちょっと凹んでます。
明日は全オフ。
気持ち切り替えて楽しんでこよ。 |
|
2003/10/09 | 18へぇ(自分の中で) |
|
ノート型パソコンのメモリって増設できるんですね。
PCかなり無知なので今まで知らなかった…(汗)
ちなみに今使ってるPCはもともと64MBらしい。
で、最大が256MB。
電気屋行ったら手が届きそうな値段だったから買ってみようかななんて思い始めてきた。
しかし実はメモリが上がると何が変わるのかよく知らない…^^;
だってパソコンの処理が快適になるってしか書いてないんだもん。
快適ってどうなると快適なのよ?
ダウンロードとかも早くなるのかなぁ。
|
|
2003/10/08 | ステッカー |
|
あまりにも車が汚かったので洗車して以前から暖めてあった(約1年)SOCのステッカーを貼った。
半分台紙から剥がれかかっていたこともあり台紙に文字が残ることもなく綺麗に貼れた(^^)
これでうちの全オフ仕様はおしまい!
見た目いつもとかわらず…(汗)
ヤフオクで落札したCDチェンジャーが届いたので取り付けした。
本体はリヤシートの上にのっかってる。
なんてったって取り付け時間より入れるCD選んでる時間の方が長かったからなぁ…(爆)
|
|
2003/10/06 | はぁ… |
|
欲しかったCDチェンジャーがヤフオクに出ていたので買った。
そこまでは良いのだけどそれって○○かもしれない。
確信は無いけどひょっとしたらと言うのは拭えない。
そこまでわかってながら買ってしまった自分が嫌だ。
最近ココロが荒んできてるのかな… |
|
2003/10/05 | ゴールド |
|
ついになりました、ゴールド免許!!
Uターン禁止とかで停められたこともあったけど持ち前の笑顔で?なんとか無違反を死守したのが大きかったな(爆)。
この前京葉道路(一般有料道路で制限速度は60キロ)で100キロ以上で走っているパトカーを見た。
別に赤色等ついてなかったし普通にどっかに向かってますって感じだった。
普段から100キロくらいで流れてる道だけどだからってパトカーが違反して良いのか?
普段捕まってる人がバカみたいじゃん。
そんなんだから千葉は死亡事故ワースト3位なんだよ。
ちなみに40キロオーバーは捕まると6点減点らしい。 |
|
2003/10/02 | ふぅ〜 |
|
実家に帰って生きて早1ヶ月。
やっと部屋が片付いた(かかり過ぎ?)
細かいものはまだだけど友達とかは呼べるレベルかな。
後は廊下においてあるタイヤとアルミとセミバケタワーバーを売るだけだ。
いつになったら全部片付くのかな(汗) |
|
2003/09/30 | 目撃 |
|
朝、と言うより未明1:30頃国道357号でWithsのステッカー貼っている赤い80を見た。
前日寝てなかったのであまりにも眠くほとんど意識が無かったのであまり覚えてないんだけどGTウイングが付いていた。
千葉の人かなぁ。
普段だったらついて行ってみたり?するんだけどそのときは普通に何も合図も出さず帰ってきてしまった…
誰だったんだろう。
|
|
2003/09/29 | 引越3 |
|
ついに彼女の引越の日。
レンタカー借りて手伝ってきました。
レンタカー借りた場所の名前メモってなかったら行くレンタカー屋間違えた…(恥
トヨタレンタカーで借りてたのに日本レンタカーに行ってしまった。(死
マジ恥ずかしかった…
なんだかんだで無事引越は終わりました。
|
|
2003/09/26 | 慣れないこと |
|
再就職に向け履歴書を書いた。
が、普段から字を書くことが無いので手がつってしまった(汗
おまけに漢字がわからんし文章も中々浮かばない…
綺麗に書こうとするから余計緊張して間違えちゃうんだよな。
結局1枚書くのに3枚だめにした。
後は職務経歴書だ。
これは何枚目で綺麗にできるんだ? |
|
2003/09/23 | DIARY |
|
墓参り2件。
やっぱこの時期は込んでるな。
結局夕方までかかってしまった。
夜はフットサル。
何年ぶりかの運動(オイ
疲れたと言うか息が上がってしまい倒れそうだった…
明日(明後日?)は筋肉痛で動けなそうだ。
|
|
2003/09/21 | 今まさに |
|
メーターパネルカーボンチック化作業中。
メーターパネルに熱を加えると伸びるカッティングシートを張ってるのだが苦戦中(汗
もう始めてからかれこれ4時間以上は経っているような…
タコメーターとスピードメーター以外の穴はまだ塞がってるし…
ハイビームの穴は空けられなそうだし…
何よりあまり綺麗じゃない(爆死)
思った以上に大変。
近くで見ないでください仕様だな。 |
|
2003/09/19 | ガソリン代 |
|
ガソリン代って地域によってかなり違うな、て思った1日だった。
うちの地元(千葉)ではハイオクでリッター106円。
飛騨とかだとリッター120円。
ずいぶん違うなぁ。
車を乗るにあたって必要最低限かかるとこだからこの差はでかい。
驚いたのは甲府で安いところは千葉と同じ106円だったこと。
海から遠いと高いイメージがあるけどそういうわけではないようで…
まよわず甲府で入れました(笑)。 |
|
2003/09/18 | パトカーだらけ |
|
朝旅行に行く途中首都高4号線、中央道八王子までの間でものすごい数のパトカーを見た。
橋の上とかどっかのビルの上とかにも警察いたし異様な光景だった。
別に悪いことしてる訳ではないけど警官いると落ち着かない(汗
何かを探してる感じだったんだけど今思うに多分歯を抜かれた事件が関係してるのかな。
|
|
2003/09/17 | 洗車 |
|
今日は途中雨降ってたけど午後から天気も良く洗車日和だった♪
外装はワックスと窓の撥水コーティング、タイヤワックスで自分の中のフルコース!
で、見つけちゃいました。新しいキズ・・・(汗
ボンネットに何かを落としたような凹みが。
自分でやってないので誰かにやられたんだろーな(怒)
ついでに親の車も洗いました。(水洗い)
話変わって明日から1泊2日で飛騨高山に旅行なり。
スープラで行くつもりだったんだけど病み上りで万が一再発しても嫌なので今回はお留守番。親の車で行くことに。
山道、走りたかった…
|
|
2003/09/16 | 危ない危ない |
|
GTウイングの雨水の漏れを止めようと外したらネジが1本無かった(汗)
他にも緩んでるのも…
もう少し気付くのが遅かったら…、ゾゾッとします。
今度は外れないようにと言うことで瞬間接着剤と新しいネジを買ってきた。
何もしないよりかはマシだと思うけど接着剤でちゃんと止まるかなぁ。
明日取り付けしよっと。 |
|
2003/09/15 | 失敗!? |
|
以前スペアタイヤのスペースを有効活用しようと買ったインフィニティー用のスペアタイヤだが70の収納スペースでは若干小さいらしくしっかり入らないことが判明…(汗)
サイズをしっかり図らなったのがいけなかったか…
後ちょっとって感じだから頑張って溝を減らすか、それともちゃんと収まりそうな別の車種用を探すか。
横着すると結局無駄になる。 |
|
2003/09/13 | やっと退院 |
|
1ヶ月チョット振りに我が家の70が帰ってきました。
最後の最後でチョット修理工場の人とモメタけど直ったことはすごくうれしい。
取行ったついでに前の職場に行き軽くメンテナンスしてきた。
タイヤとオイルとバッテリー、パワステ。
タイヤはケチって格安の物にしてしまった…(汗
帰りに車&タイヤ&GTウイングの調子を確認すべく軽く首都高環状を流してきた。
しばらく首都高行ってなかったけどまだ走ってる人結構いるんですね。
久々のスープラ楽しかったです。(^^)
|
|
2003/09/12 | キレ気味(意見募集) |
|
チョット頭に来る事がありました。
うちのスプ8月の初めに調子が悪くなり修理工場に出しました。
かなり早い段階からコンピューターが怪しいと言うことだったんですが、そこの修理工場に70用のコンピューターが無かったためコンピューターのチェックが後回しになり、先ほどやっぱりコンピューターが悪かったとの連絡が。
まぁここまでなら頭に来ることも無かったんですが、修理の途中であまりにも修理の期間が長かったのでこちらから一度連絡した事がありました。
ちょうどやっぱりコンピューターの可能性が濃厚とわかったときにで(特定ではなかった)「今ちょうどソアラが入ってきてるからそのコンピューターでなんとか調べてみる」との事でした。
もちろんカプラー形状が合わない事を承知で話していました。
そのときにこちらからもコンピューターだったら社外品に変えたいから判った段階で連絡を入れてもらえるようにと話しました。
その後何も連絡は無く先ほど修理が終わったとの連絡が。
原因はコンピューター、中古コンピューター代として3万円払って欲しいとの事。
受付の人からの電話だったのでとりあえず以前のいきさつを話し、車を取に行くときに工場長と話をさせて欲しいと伝え電話を切りました。
普通に考えてこの成り行きはおかしいと思うんですが…
修理代3万と言うのもその前に一度直ったと連絡がありO2センサー代と修理代として5万円払ってます。
結局O2センサーは変える必要があったのかと言う事と、何より頭に来るのは連絡してくれと言ってあったにも関わらず勝手に直されたこと。
ソアラのコンピューターが合わなかった時点で(普通に考えて合わないと思いますけど)まず連絡をするべきじゃないのか?
これは仕方が無いことなんですかねぇ?
皆さんどう思います?
P.S.通常コンピューター不良での修理の技術料を知っている方がいたら連絡いただけると幸いです。
|
|
2003/09/10 | yahooBB |
|
ついに我が家にもやってきました。yahooBB!
ネット自体はすぐ使えるようになったんだけどBBホンが一向に接続できない(汗)
もともとISDNにした時に宅内の工事があっていろんなところに電話用のジャックがあって意味不明…
考えられる接続方法すべてをやったけどやっぱりダメ。
電話でつなぎ方が判らないと問い合わせたら「ひょっとしたら登録が間違っているかも」だって。
もっと早く電話で聞けば良かった… |
|
2003/09/09 | お見舞い |
|
友達が数年前骨折した時に腕に入れたボルトを抜くために入院したのでお見舞いに行ってきた。
すぐ退院するって話だったからあまり荷物にならない車の雑誌を買っていってあげた。
元気だったけど点滴していて痛々しかった。
手術の話を聞いたらかなりてこずっていたらしい。
手術中に、取れないんじゃん?とかドリル持ってきてとかどうするこれ?とか話しているのがもろ聞こえていたらしい。
手術の最中にそんなこと話されてたら手術されてる方はたまらないだろ。
こう言うことって日常的に話されていることなのかな。
そういうところには入院したくないなぁ。 |
|
2003/09/08 | 引越2 |
|
この日も彼女の引越先を探しに行ってきた。
この前とは場所を変えもう少し千葉よりを探した。
ちょっと下っただけでもかなり値段とか変わるなって思った。
良い条件のところがあったから決めてしまった。
これから引越準備大変だ。 |
|
2003/09/06 | 定例 |
|
スープラ直らないので代車のキャロルで定例行って来た。
いつもより行くのに時間が掛かった気がする。
到着してひーさんから例のブツの取引を。
結構前から探していた物なので助かりました♪
ジャンケン大会ではなんとジャンケンをすることなくエンドレスのブレーキフルードをget!!
車が治ったら交換しようと思っていたのでかなりラッキー。
あとは車が帰って来るだけだ。
|
|
2003/09/04 | ついていけない |
|
仕事を辞め暇しているのでいつ誰に遊びを誘われても良いようにカラオケ対策ってことでCDを借りてきた。
しかし最近の曲は難しいな。
何度聴いても覚えられる気がしない(汗)
認めたくないけど単にオレが音痴なだけなんだろうか…
昔みたいに勢いとノリだけでなんとかなる曲の方が好きだ。
|
|
2003/09/03 | アパート探し |
|
彼女が引越ししたいと言うのでアパートを探しに行くことになった。
千葉方面だけど千葉に近すぎずと言う微妙な場所が良いらしい。
行徳、津田沼、稲毛に的を絞り探す事に。
はじめて不動産屋に行ったけど結構対応いいかも。
彼女が体調不良を訴えたので行徳の1件しか行けなかったけど良い条件のところを地道に探す事になりそう。
気に入る物件てなかなかないなぁ。 |
|
2003/09/02 | 今日も |
|
相変らず風邪治らず。
片付け全然進まない。 |
|
2003/09/01 | 風邪 |
|
風邪引いた。
布団掛けずに寝たのが悪かったかな。
家でおとなしくしていよう。 |
|
2003/08/31 | 実家 |
|
とりあえず引越しの荷物部屋と廊下に全部出してみた。
部屋は足の踏み場も無いような状態に…(汗)
友人の助けを得て夕方までになんとかテレビなどは見れる状態。
そのまま一気に片付けるはずだったのだが、なぜか警察24時を見てしまった。
結局今だ生活を出きる状態ではないので今日は客間で寝る。
明日中には片付けなければ。
実家のPCはISDN。昔は普通だと思っていたけど一回ADSL体験しちゃうとやっぱり遅いなぁ。
|
|
2003/08/30 | 引越し |
|
今日実家に帰ります。
千葉県に住んでいる方よろしくです。
2年半も住むと色々物が増えてる。
やっと全部積み終わった(汗)
何も無い部屋って意外に広いな。
ただいま思い出に浸り中。
|
|
2003/08/28 | 限界に挑戦? |
|
27日からの旅行の続き。
仙台の産業道路?沿いにある東北健康ランドに行ったんだけどそこで事件は起こった!AM3:00頃にチェックイン。
料金は1750円。まぁ安いカ?
受付の人に言われました。
「布団は2階にあるから適当に空いてるスペースに潜り込んでひいてください」
はっきり言って何のことだか意味不明!?
2階に上がると廊下に人が寝ている…。まるで戦時中、野戦病院。
仮眠室は満室、廊下も空いている所は便所の前だけ…
結局ロフトで寝ました。厳密に言うと1階と2階の間、階段の踊り場とも言う。まるで動物のような扱いだ。
すぐに寝つくことができなかったのは言うまでもない。
同じ体験をしたい人、ぜひ行ってみてください。あまりの出来事に笑いが止まらなくなりますよ。
ここまで26日昼からの睡眠時間7時間。
朝風呂に入りAM8:30に健康ランドを出発。
免取Tを家族と合わせるため仙台駅に向かいました。途中で牛丼屋で朝食。
少し時間があったのでラオックスで携帯を見ることに。携帯を見ることになった理由は免取Tが機種変をしたいと言い出したから。東北で契約しているから東北でないと番号が変わってしまうらしい。
AM10:30。ちょっと変り者の免取Tは機種変の手続きをする前に待ち合わせの時間が来たからと駐車券を持ったまま家族に会いにいってしまった…
ここで残された俺達は免取Tが1時間くらいで戻ってくるであろうと大きな勘違いをしていた…
残された俺等はというとがんばって1時間ラオックスで時間つぶししました。しかし免取Tは戻ってこない…
うちらはあまりにも帰ってこないから移動しようと車に戻りました。ここで始めて駐車券を免取Tが持っていることに気づいてしまった。
しょうがないのでマッサージチェアを求めてヨドバシカメラに…ここでもかなり粘ったけどまだTは帰ってこない。
1年ぶりの帰省と言っていたし話すこともたくさんあるんだろうと電話で呼び戻したいところをグッとが我慢し待ってあげることに。 なんて優しいんだろう。
せっかく仙台まで来たんだし時間もあるしお土産でも見るかと言うことでデパ地下に行ってきた。
名物の牛タンでも買おうかと思ったんだけど要冷蔵って書いてあったから断念。結局喫茶店に入ってTからの連絡を待つことに。。。。いつまで待ってもきませんでした。
PM2:00限界がきました。電話で免取Tを呼び出すことに…
つながらない…
2:30頃TからTELがありやっと合流。Tはと言うとちゃっかり新しい携帯に変えてやがった(怒)
その後変な定食やで飯を食べ川崎に向けて帰った。
体力的な限界もあり今回の旅行で始めて高速道路を使った。
帰りは3時間くらい俺の運転かな。残りはNの運転。
PM9:00川崎到着&解散。
その後俺は前の職場のミーティングと言う名の飲み会に参加。
AM2:00帰宅。
大学時代でも体験したことがないほど無謀な旅行だった。
こんなひどい旅行2度とすることはないだろうな。
きっと一生忘れることはないな。
|
|
2003/08/27 | ビンボー旅行、削れるところは削ります |
|
特にラーメンを食べる以外予定も決まっていなかったけど福島旅行行って来ました。
車は180。メンバーは男三人。俺と180の持ち主N、免取中のT。AM1:30出発!!
まずは俺の運転。環八、R4経由で氏家まで。慣れない車、夜、雨と言う悪条件がそろいかなり疲れた。
AM4:00過ぎ、かなりがんばって運転したけど氏家にて限界を感じ運転代わってもらいました。どうしても休憩取りたかったんだもん。
ナビで近場のファミレスを検索し「やってないんじゃん?」の忠告を無視し勝手に向かっちゃいました。
結局ガストに行くがやってなく近くにあったコンビニで飯、そこからNが運転し200mくらい進んだら牛丼屋があった…そこで食いたかったよ…
運転変わってリヤシートでウトウトしていたら五分寝たみたい。5分と言う短い時間なのは免取Tに起こされたから(怒)
結局そこから会津若松までナビシートにておしゃべり役となりました。その間に免取Tが寝ていた事に怒りを感じた。
AM10:00会津若松にあるジャンボ健康ランドに行き風呂と4時間仮眠、ものすごくエアコンが効いていて寒かった。途中で目が覚め毛布を2枚とってきました(合計3枚)
PM3:00喜多方に向け俺の運転で出発!赤レンガと言うラーメン屋にて昼飯。
店員の無理しない方が良いよと言う忠告を無視し肉ラーメンを注文。スゲー量が多かった。肉だけで合わせればステーキ1枚分くらいあると思われる。
食べきれませんでした(汗)忠告してくれたのに残すのは失礼と言うことで、残った麺と肉は一生懸命見えないように沈めた(爆)忠告の意味が量が多いと言うことだとは思わなかったんです、すいませんでしたm(__)m
ラーメン屋からは免取になったTが運転、国道R121経由で米沢に向かおうとしたんだけど旧道だからか工事中で開通してなかった。途中から砂利道になってもう少し進んでいたらぬかるみにハマッて出れなくなっていたかも(大汗)
米沢からは免取の運転は危ないと言うことで!?俺が運転。R13にて天童まで運転しました。
天童から仙台までR49は180の持ち主であるNが運転。その間に俺はリヤシートで30分爆睡zzz。途中で例のごとく免取Tに起こされた(激怒)
仙台に来たのは寝床の確保と免取Tの実家があるから。免取で車が運転できないから実家に帰れないって言うからついでによってあげることになったんです。電車で帰れよと思ったのは多分Nも同じはず…
仙台の繁華街をブラつきその後R4バイパスにあるカラオケにいった。フリータイム&ドリンクバー付き一人千円。中で何も食ってないってのもあるけど激安だ♪
AM2時過ぎにカラオケを出て健康ランドに向かう。 |
|
2003/08/26 | キャロル |
|
今度の代車はキャロル。
長距離乗る予定も特にないから良いんだけど。
今晩から福島に旅行に行く予定。
キャロルじゃ音楽聴けないし他の人に車出してもらおう。
予定ではスープラで行くはずだったんだけど多分180かな。
どちらにしてもあまり広いとは言えない車だなぁ。 |
|
2003/08/25 | 再発 |
|
一昨日帰ってきたばかりのスープラがまた修理出す前と同じ状態に…
修理で交換した部品はО2センサー。
前からあったアイドリングの不調がセンサー交換したら再発して見てもらった。
アイドリングの不調の方は吸気バルブが悪いらしく変えると5万くらいするからって分解して清掃だけしてくれたらしい。
帰ってきてからお台場に映画身に行っただけでまだ直ってきてから50キロくらいしか乗ってないんだけど(怒)
途中ブーストコントローラーの設定をやり直したりして全開にしたけど、そんなんで再発するんじゃ直したって言えないよな。
明日修理屋に持っていこう。
|
|
2003/08/24 | BBQ |
|
大学の時のサークルの仲間でバーベキューに行ってきた。
朝7時30分に上野で待ち合わせし八王子の方にある秋川でやった。
本当は秋川渓谷のほうにあるバーベキュー場でするはずだったんだけど渋滞にはまり遅くなってしまったこともありあいてなかった。
川の中に入り野球したりして楽しかった。
肝心のBBQの方は石集めて鉄板ひいてやったんだけど中々火がつかず悪戦苦闘。
火がつくまでに1時間以上はかかったかな(汗)
苦労した甲斐もありおいしく食べれたけど。
うちらがバーベキューを始めてすぐに怪しいカメラと変な看板持った人たちがきて川の中に看板立て始めた。
看板の真中にタオルかけてて「タマ{タオル}HOW」てしか見えなかったんだけどかなり怪しい集団が何かやってた。
しばらくするとさらに3人怪しい人たち。
その中の一人は全身黒タイツ。
よーく見るとその黒タイツはナイナイの矢部!!
で何をするのかと思ったら、川に入り看板の下(ステージ?)でパラパラを始めた(爆笑)
真剣にやってるところがまたウケル。
ちなみに看板には「タマちゃんSHOW」て書いてあった。
その後スタッフの人?に声をかけられ隣で野球をしてくれませんかって。
もちろんOK。
微妙に撮影に参加してきた。
いつ放送するの?って聞いたらプライベートですだって。
結局教えてもらえず。
がんばってナイナイが出てる番組チェックしなきゃ。
帰りの車は爆睡。運転手、スマン。
|
|
2003/08/23 | 見てきた |
|
前日にお台場でやっている冒険王というイベントでやっているライブに誘われ行くはずだった。
っが、チケットが入手できず入れず。
友達はフェンスを乗り越えて入ろうと言い出すし(汗)
お台場にはワイルドスピードX2を見るという目的もあったのでとりあえずその辺ブラブラして始まるまで時間つぶしてた。
雑貨とか見てた。
映画のほうは最初の30分くらいはかなりくぎ付け。
全体的にも面白かったかな。
初めて映画のパンフレットも買ってしまった。記念にね。
この日の朝スプが直って帰ってきた♪
|
|
2003/08/22 | カラオケ |
|
かなり久々にカラオケに行ってきた♪
あまりにも久々だったからか最初まったく声が出ない…
友人に最初っから声がガラガラだったからどうしようかと思ったって言われた。
歌っているうちにだんだん出るようになってきたから良かったけど最初マジつまんなかった。
結局楽しめたから良かったけど。
声って定期的に出してないと出なくなるものなのかな。 |
|
2003/08/21 | ゴチ |
|
もうすぐ実家に帰るので前の職場の先輩が飯でもってことで行ってきた。
前の職場がグループ企業に売却されたときに辞めた先輩なので約1年ぶり。
あんまり変わってなくていっしょに働いていたときのようにパシリにさせられた。(汗)
まだ70乗ってんの?とか女がどうだとかたわいもない話で盛り上がってた。
当たり前のようにゴチになり、駐車場代まで出してくれた。(タカッタ?)
次に会うのはいつになるんだろ。
|
|
2003/08/20 | 落札 |
|
スペアタイヤ落札できた(^^)v
3400円也。
手渡しOKらしいので結構安いかな。
後は車が帰ってくるのを待つだけだ。
いつになったら帰ってくるのか…
|
|
2003/08/19 | スペアタイヤ |
|
前から欲しくてヤフオクに出てたので入札してみました。
70ってスペアが純正サイズだからとランク内がそこだけ盛り上がってて使い勝手が悪いんだよね。
使い勝手が悪いのはトランクに限らないけど…
いざってときないと困るものだし、かといって使うことはほとんどないし。
で、平らにするためにテンパータイヤを積むつもりです。
せっかくだから軽量かもかねてアルミ製。
落札できるかな♪
これからE/gアンダーカバーをGetするために解体屋に行く予定。
これも是非ともGetしたい。
|
|
2003/08/18 | 悩む〜 |
|
次の仕事もしくは失業保険が出るまで車いじるのは次ので最後にしようと決心。(除くメンテ)
最後の1個を何にするか…
ロールバー入れたいけど予算オーバーでこれは無理。
レブリミッターかアペックスのEVC、水温、油温計も欲しいなぁ。
収入途絶えるのに欲しいものだらけで困るなぁ。
レブリミッターにしようかな。 |
|
2003/08/17 | レーベルゲートCD |
|
最近のCDはなんかいろいろCD−R対策されている。
コピーコントロールとかレーベルゲートとか・・・
イジでもコピーさせたくないみたいでなんかすごいね。
今日借りたCDはレーベルゲートCDだった。
PCで聞くにはインターネットで手続きをするらしい。
で、やってみました。
何回やっても通信エラーになってしまう。
なんなんだろ??
一年前の今日は雨漏りを直したらしい(日記参照)
まだ漏れ続けてるなぁ…(汗)
|
|
2003/08/16 | 終わった |
|
2年半勤めた仕事もついに終わってしまった。
明日からはプータロー…(汗)
一ヶ月は有給と代休の消化で一応在籍はしているけどなんだか寂しいなぁ。
おかげで全オフ初参加できそうだけど。
休み中に今までできなかった車のメンテナンスとかしなきゃ。
|
|
2003/07/30 | よくわからんが |
|
昨日どうしようもなく調子が悪かった我が家の70だが、今朝エンジンをかけたら直ってた??
特に何もしてないのに直った。
エアコンも普通に効いた。
やっぱりコンプレッサーがおかしいんだろうな。
とにかく直ってよかった。
車も何ともなかったので気をよくしてあまり天気良くなかったけど洗車した。
洗い終わって仕上げにガラコ塗ってたら雨降ってきた。
この前洗車したときもガラコ塗ってたら雨降ってきたな。
結構雨男かも…
しかもGTウイングつけた穴から水漏れしてた。
次の休みに直さなきゃ。。
|
|
2003/07/29 | 壊れた!? |
|
車の調子がおかしい…
現状まともに走れない…
エンジンチェックランプも点灯…
まずA/Cランプの点滅とコンプレッサーの停止が起き
そのときはヒューズかコンプレッサーオイルが足りないかだと思ったんだけど、
途中でコンビニよってエンジン切って出発するときエンジンかけたらエンジンチェックランプ点灯。
時々息継ぎみたいになりながらも走行はできたからとりあえず家に向かった。
家の近くでもう一度エンジン切って再度かけてみたらアイドリングが異様に高くなり、
アクセルを煽ると点火とか燃料カット見たいな症状に…
すべての症状がエアコンの故障から起きているのかそれとも一度にあっちこっちがおかしくなってしまったのか…
明日は自分のわかる範囲で見てみよう。
直らなかったら入院かなぁ…
|
|
2003/07/25 | パンク |
|
またパンクした。確か前にパンクしてから一ヶ月もたってない。
昨日の夜からなんか違和感は感じてたんだよな。
そのときは気のせいだと思ってパンクだとは思わなかったけど。
新品買うのはきつい。また廃タイヤで… |
|
2003/07/23 | 念願 |
|
半年くらい前から欲しかったGTウイングがついに届いた。
っと言っても、ヤフオクに出てた安いやつ…
取り付けしようと思ってトランクにドリルで穴あけしてたら雨が降ってきた…
しょうがないので中断して、これも前からやらなきゃと思って注文しておいた燃料フィルターを取りに行っていた。
自分でできると思って注文したけどExtra Forumを見たら結構大変そう(汗)
やるのやめようかな…
|
|
2003/07/22 | 数ヶ月ぶり |
|
久々に日記を書いてみる。
今日は人生でかなり大きな選択をした日だった。
退職願を提出してきた。
車が好きで入った会社で、初めはやめるつもりなんてまったくなかった。
でもいつからか将来に不安を感じ始め決断した。
将来振り返ってみても間違いじゃなかったと思える選択になることを祈ってる。
今のうちにできることは退社する前にやっておこう。
|
|
2003/03/18 | ショック |
|
久々に日記を書いた(結構長いやつ)のに間違えて消してしまった…ToT
これから実家に行きます。
雨の夜の運転はキライだぁ〜 |
|
2003/03/15 | ヤフオク |
|
久々にヤフオクで物を買った。
前に買い物をしてから半年以上たってる。
毎月利用料取られてると思うとムダかなぁ。
昔は利用料とか無かったのに…
売りたいものも結構あるけど出品&発送するのが面倒で行動に移せない(汗)
全部売ったらいくらになるんだろう。
|
|
2003/03/11 | 奥の手 |
|
以前日記に書いたアンダーカバー、何度応急処置しても走行開始10分くらいで剥がれ落ちてザリザリ…
ガムテープで応急処置するのがいけないのはわかっているけど面倒くさくって(爆)
しかし毎回車乗る前にガムテープはりはり→10分後には落ちるの繰り返しで根気負けしました。
諦めてアンダーカバーを外すことにしたのだけど、最後の最後で問題発生!
奥の真中のボルトナットに手が届かない…
ジャッキも持ってない(車載ジャッキはあるけど回すハンドルを持ってない)
ここの1個で終わりなので気合で!
ダメでした…
これだけはやりたくないという奥の手で外すことに。
歩道に半分乗り上げ下に潜っていく方法。
無事外すことはできたけど通行人にジロジロ見られた(恥)
|
|
2003/03/04 | 落ちた |
|
タイラップで止めていたアンダーカバーが高速走行中に外れてしまった。
初めは風を切る音がしているだけだったけど気づいたらザリザリ言ってた…(汗)
出先でどうすることもできなかったのでとりあえずそのまま走って帰宅。
無くなってるかなとも思ったけどまだくっついてました。
結構石を撒き散らして走っていたのでかなり迷惑車でした。
とりあえずガムテープで応急処置しといた。
いつまでもつだろ。
|
|
2003/03/02 | 話が大きくなっていく… |
|
近々副店長にラーメンをおごらなければならないことになっている。
一言もおごりますといった覚えは無いのだが、どうしてもおごりたがっているという事になっている…
事の経緯は私が仕事でミスをしクレームを起こしてしまったことにある。
かなり処理が大変だったらしく副店長的に「ラーメンをご馳走してもらわなければいけない」と思ったらしい。
それがいつのまにか私がおごりたがっていると勘違い?
当然おごりたくないのでバックレていたのだがどうも逃げ切れない雰囲気になってきた。
どうも7日に行くらしい。
しかもおごらなければいけない人数も増えている…
当日、焼肉とかになっていなければ良いが…
|
|
2003/02/25 | ADSL |
|
わが屋にもついにADSLが入った。
今までと比べてかなり早くなった。もっと早く入れればよかったな。
しかしなぜかそれと同時にログインできないように…!?
やっと直りました。
今日はGTウイングを買おうとヒラノタイヤまでいってきた。
あれば買おうかぐらいの気持ちで行ったら無かった(汗)
短いのはあったけどなんかステーがあまり気に入らなかったので特に注文とかはしないでもう少し考えることに。
オプショナル豊和のやつのほうが(見た目だけなら)いいかななんて思い始めてきた。
次の休みにでも見に行こうかな。
|
|
2003/01/31 | 久々 |
|
このところ忙しくて日記書けなかった。
だから今日はまとめ書き!
27、28日で鴨川(千葉県の南端)へ旅行に行きました。
行く途中に船橋の西武の立駐入ったらバンパー&腹下擦りまくり…ToT
二度と入ることはないでしょう。
夜は土砂降りで事故られかけた(怒)
まっ、何もなかったので良しとします。
28日は鴨川シーワールドへ!
イルカのショ−で写真いっぱい取ったけどほとんどイルカは写ってなかった(涙)
富んでる瞬間を撮るのは難しい。
29日、レーダーを買った。
GPS、カーロケ付!!
即決でした。
GTウイングはいつ付くのか…(大汗)
夜警察署の近くにカーロケチェックをしに行ったらシュガーライターが壊れてて(使わないから配線切ってしまった気も…)何もできずに帰宅…
30日、31日仕事場の棚卸。
担当の部門でかなりのマイナス(汗)
それでも実はかなり操作をしてマイナスを消している(爆)
|
|
2003/01/25 | ラッキー♪ |
|
ご飯を食べに言った店の食券の券売機で500円玉と百円玉を入れたら100円が受け付けてもらえず出てきてしまった。
で、なぜか一緒に500円玉も!?
最初に入れた500円はまだ中に入っているみたい!?
スーパーマリオバリに無限増殖できそうだったけど良心が働いて止めときました。
でもその500円はしっかり戴いてきたけど(爆)
これってやっぱり犯罪なのだろうか…
|
|
2003/01/22 | 下っ端はツライ |
|
仕事に行ったら新年会の日が決まってた。
都合悪い日なのに強制参加…
あーあ。いけない理由をうっかり言ってしまったのがいけなかった…
ぶっちぎってしまうか諦めて行くか…
|
|
2003/01/21 | 間一髪…、反省 |
|
事故を起こしそうになった。
ブースとコントローラーの設定を変えたのでフル加速中にメーターに目をやったことが原因。
前を見たとき人が道路を渡り始めていた・・・
気づいた瞬間間に合わないってわかるスピード。
結局ギリギリのところで脇に逸れて事故にはならなかったが運が良かったとしか言いようがない状況だった。
リプレイ機能がないので前から危ないと思っていたがどこかで大丈夫っても思っていたんだと思う。
まだこの先どうするということは決めてないが、この先同じようなことは絶対にしないようにしなきゃって思う。
今日のことを忘れないために日記に残すことにした。
|
|
2003/01/17 | 定例 |
|
久しぶりに定例に行ってきた。
そしてついにnaoさんとご対面!
がしかし、GTウイングは付けて来てませんでした…残念
他のスプはみんなキレイなのにうちのだけ汚かった(大汗)
あの中で一番汚かったかも…
次ぎ行くときは洗車してから行きたいな。
|
|
2003/01/14 | 厄日!? |
|
都内某所でガソリンを2000円分(セコ)入れたらやけにチョットしか入らなかった。
14リッターちょっと。
一瞬目を疑いました。
家の側ではリッター102円くらいだったのに…
計算してみたらリッター132円!!
確かにいくらとか出てなかったけどやり過ぎだろ。
新大橋の近所の出光は要注意です。
さらにいやなことは続き家に帰る途中パンダカラーのクラウンに煽られたうえに!?とめられました…
別に何も違反してないんだけどなぁなんて思いながら降りていくと、ナンバー灯が片側切れていた。
で、いつものようにトランクチェック。
トランクに純正触媒と遮熱板、純正フロントパイプを積んでいたのでかなり焦りました。
おまわりさんはそれが何かを知っているのか知らないのか得に何も言われず助かった。
余計な物は積んでおくべきではないと痛感した日だった。
|
|
2003/01/10 | どらえもん |
|
仕事が早番で帰ってきてテレビをつけたらどらえもんがやっていた。
たぶん映画版。
結局気になり最後まで見てしまった(汗)
この年になってもアニメを見てしまう…
学生時代ツタヤでバイトしていたときにどらえもんを制覇した人がいた。
何となくハマルのもわかる気がした。
さすがに借りてまで見ようとは思わないが…
|
|
2003/01/08 | 一歩前進 |
|
GTウイングを付けるべくついに純正羽根を取った。
結構印象変わった♪
っで、穴を何でふさぐか?
かなり悩みました。
とりあえずカッティングシートで塞いでみました。
雨漏りだけが心配…
あとはGTウイングを買うだけ。
最近ヤナックの物が気になっているんだけど形がどこにも載ってないんだよね。
形が気に入らなければGPスポーツ製がかなり候補。
早く付けたい!
|
|
2003/01/06 | 終わった後に… |
|
今日は部屋の掃除をした。
そして一通り終わった後腹が減ったのでコンビニで弁当を買ってきて食べ始めたらさっきまでなかったはずのシミが…
さっきは気づかなかっただけかなっと思いとりあえずティッシュで拭いておいた。
しばらくするとまたシミのような物が…?
しかも今度は服にも付いていた。
なんか変だと思って弁当の裏見たら弁当にかけた醤油みたいなのが垂れてきてる。
どうも弁当のパッケージに穴があいていたようだ!(怒)
掃除した後だからというわけではないがすごい凹む… |
|
2003/01/03 | 今ごろ |
|
前から気になっていたゲーム、アウトモデリスタを買ってしまった。
まだほとんどやってないのだがすぐに飽きてしまいそうな予感(汗)
70が出てないのもなんだかなぁ。
とりあえず一番70に近そうな?180で遊んでる… |
|
2003/01/02 | 2003 |
|
明けましておめでとうございます。
昨年お世話になった方々、これからお世話になる方々、今年もよろしくお願いしますm(__)m
今年も事故と違反で捕まらない事を目標にいきます。
日記も頑張って続けるぞ!
|
|
2002/12/30 | 日記納め |
|
やっと明日で仕事納め…
去年は11時まで働いていたな…
今年は何時に帰れるんだろう。
最近書いてなかったけど、今日が日記の書き納めです。
今年は車関係でもいろいろあった年だった。
一番はGAからJZAに乗り換えたことかな。
あとはSOCでいろいろな人と出会ったこと。
来年もいろいろな人と出会えるといいな。
|
|
2002/12/19 | テレビ |
|
せっかくの休みなのにどこのチャンネルも拉致関係の中継だよ。
1と4と6と8チャン!
NHKだけでいいって。
受信料払ってないど(爆)
延滞金いくらになったかな(笑)
もうすぐ未納が2年になる・・・(汗) |
|
2002/12/17 | 直ったか? |
|
ここ何日か異様にPCの調子が悪かった。
PCが悪いのではなくネットにつなげられない感じ。
やっと皆さんの日記が見れました♪
なんかよくわからないけど今日は絶好調!
ガシガシあちこち叩いたのが効いたかな(笑)
|
|
2002/12/13 | 珍道中その1 |
|
大変なリフレッシュ旅行になりました…
13日へ日付が変わると同時に出発!運転手は普通に私。
首都高に乗り一路茨城方面へ!
しかし、何を考えたか運転手(私)は高速代をケチり三郷インターにて下道へ(爆)
降りた瞬間地図を開いた…ようするに迷子(汗)
あまりの眠さに何回か赤信号を見落としました…
なんだかんだで2時過ぎに筑波山麓へ!
せっかくだから走ってきました、筑波山!!
昼間解けた雪が凍っているらしく何回か刺さりかけました(怖)
で、山から下りてきたのが五時頃。
からだの限界を感じたので健康ランドで休むことに。
しかしナビのないうちの車では発見できるわけもないのでコンビニで本を物色。
土浦のほうに湯ワールドという所があったのでとりあえず行くことに。
それっぽいショッピングセンターがあったのだがなんか違うみたいで発見できず…
しかし近くにいることは間違いないのでもう一度探しに。
やっぱり発見できず…
仕方ないのでショッピングセンターの広い駐車場にもどり車止めて寝ることにToT
しかし70の中に男3人。狭くて眠れず。
だんだん夜が明けてきて周りが見えるようになってきて気がついた、今いるところがまさに目的地だということに(爆死)
とりあえず中に入り何時までか聞いてみた。
9時までとの事、それ以降は二日分の料金になるって。ちなみにそのときすでに7時過ぎ…
もったいないので入るのやめました。
することもないので当初の目的の益子温泉に向かうことに。
この時点でまだ睡眠時間ゼロ(眠)
続きは今度書きます… |
|
2002/12/12 | これから |
|
温泉に行く予定!
茨城方面!
どこの温泉行くかはまだ決まってないんだ(汗)
ひょっとしたら群馬方面に変更するかも。
一番広い車ということでなぜかうちので行くことに…
誰が後ろ乗るんだろう…(大汗)
|
|
2002/12/10 | チーズ |
|
クリスマス&正月用にチーズを買ってきた。
専門店みたいなところで買ったのだがあまりの種類に何がなんだか…?
とて色々試食させてくれたし感じがいい店員さんだった♪
とりあえずお勧めものを購入。
今目の前にあるがクリスマスまで待つのはかなりつらい。
食べてしまいそうだ。
一人で先に食べたら彼女に殺されるだろうな(怖)
|
|
2002/12/08 | 迷い |
|
最近3DGTウイング計画に迷いが生じている。
いくらなんでも高すぎるのではないかと…
安いGT羽でいいんじゃないかと…
浮いた分で他のところをいじった方が良い気がする。
スピードメーターも欲しいしアライメントもとりたい。
うーん、迷う。。。
|
|
2002/12/07 | 行けなかった… |
|
参加予定だった定例に行けなかった。
ってか、行かなかった(謝)m(__)m
仕事中あまりにも寒くて風邪を引いたようだ。
今年はいつもの年より寒い気がする…
雪降るかなぁ…
スタッドレス持ってないので雪降ったときの通勤方法を考えておかなくては…
|
|
2002/12/06 | ネット代 |
|
2ヶ月分溜まっていたAir-Hの支払いをしてきた。
2ヶ月でなんと16500円ToT
そんなにネットしたかなぁ・・・
さすがにいたい出費です。
帰りにドンキで買い物してきたんだけどそこにNTT加入権が売ってた。
34000円くらいだった。
1年くらいエッジ使ってるけど加入権買った方が安いんじゃないか!?
これからちょっと調べてみよう。 |
|
2002/12/05 | 挑発したわけではない |
|
いつものように遅刻しそうな時間に家を出た。
信号1個引っかかるのが命取りな感じだった。
最近できたばっかりの信号機が今まさに黄色から赤へ変わろうとしていた!
普通の人ならこの状況ならGOでしょ。
当然私もGO→。
したら電柱の影に何やら青い制服の人が…
一瞬工事の誘導のおっさんかなて思ったんだけど…
次の瞬間うちの車は逃げ去るようにアクセルON!
雨上がりで道がぬれてたのでホイルスピンしながら立ち去りました。
窓の水滴がすごくて警官いるの気付かなかったんだよね…
ミラー越しに映ってたのは多分同じような状況でつかまったであろう原付と
捕まらなくて良かったなと微笑んでいる?警官が映ってた♪
取調べしている最中って気付いていたらそんなに慌てて逃げなかったのに。
|
|
2002/12/02 | 寒かったよ |
|
某ガラスメーカー(名前忘れた)の記念のシャンデリアみたいなのを見に恵比寿に行ってきた。
すごく大きくてかなり綺麗だった。
思わず写真を撮ってしまった。
はじめて恵比寿に行ったけどお洒落な感じでいいね。
また今度ゆっくり見てみたい。
今度は暖かいときに…
|
|
2002/12/01 | 疲れた・・・ |
|
相当疲れがたまっているみたいだ…
朝危うく事故りかけた。
止まれてよかった。
仕事から帰ってきたら目にクマができてた…
ラマダンに突入する日も近そうだ(謎)
|
|
2002/11/30 | ドリ天 |
|
1Jの特集をやっていたので買ってしまった。
読んだ感想は、うちの70には縁のない世界の話だった…
↑タービンについて色々書いてあったよ。
買うことはまずないだろうけど買うんだったら低回転からブーストかかるやつかな。
あとDIANAフルエアロスープラ載ってた。
サイドステップ低くていいな。
個人的にはベタベタの車がすき。
すごい不便なんだけどね。 |
|
2002/11/29 | 寿命 |
|
コンポが壊れた。
どう見ても今流行ではないでかいヤツ。
MDだけ読み込まない。
最近はCD−Rばかりで使ってなかったからかな。
確か高三の時に買ったから約5年。
もった方なのか早いのか…?
この前は車のウーファー壊れたし最近ついてないな。
|
|
2002/11/28 | おいしかった |
|
仕事の先輩にセブンイレブンで使える割引券、コーヒーとゼリーをもらった。
いつも晩飯は(昼もだけど)コンビニで買っているので今日はセブンで買うことに決定!
いつも食費節約のためデザートを買うことはないけど、今日は割引券を使いデザートget♪
たまに食べるとおいしい。
コーヒーは明日の朝飲む事にしよう。
|
|
2002/11/27 | ドライブ |
|
今年三度目の鎌倉に行ってきた。
気合入れてカメラの三脚持参!
予定通り?待ち合わせに遅刻(汗)
大銀杏が紅葉していてとても綺麗だったので、自慢の三脚でパシャリ。
いっしょに行った友達に人に頼んだほうが早いんじゃん!?って言われた・・・
同感・・・
昼は八幡宮前の豆腐やで食べた。
前にも行った事あったんだけどかなり美味いです。(^^)v
晩飯まで時間があったので堂ヶ島?までドライブ♪
風が強くてすごく寒かった。
でも誰もいなかったので三脚は大活躍!
↑1枚しか撮らなかったけど…
帰りは湾岸線で夜景を見ながらゆっくり帰ってきた。
風が強いからか夜景がかなり綺麗だった♪
|
|
2002/11/25 | バニラスカイ |
|
この前レンタルしてきたバニラスカイを見た。
トム・クルーズの映画は結構好んでみてる気がする。
今まで見た中ではインタビュー・ウィズ・ヴァンパイアが好き♪
っで、見た感想。
根本的なところがマトリックスのパクリっぽい…
でも考えさせられるものがあったかな。
大切な人、大切のものとか。
後で後悔することがないように大事にしていかなきゃって思った。 |
|
2002/11/24 | プチ贅沢 |
|
今日は晩飯にちゃんこ鍋を食べた!
毎日コンビニ弁当か牛丼という生活をしているのでかなりの贅沢だ。
夜食用にお菓子も買ってきた♪
明日は休みなので今晩はかなり夜更かしする予定。
お菓子もう少しいっぱい買ってくればよかったかなぁ…
|
|
2002/11/21 | 明日が怖い |
|
明日から広告が入るのに広告の品を1つ取り忘れてしまった…
今のところ上司にはバレていないがいつバレルやら。
早くて明日の昼、遅くとも明後日には入ってくるはずだけどそれまで気が気じゃない。
お願いだから早く入荷してくれ!
明日は胃薬を飲んでから出社しよっと…
|
|
2002/11/20 | ち〜ん・・・ |
|
本日サブウーファー君がお亡くなりになりました…ToT
スピーカーどのぐらい音量上げたら音が割れるのかを試してみたら…
もらい物とは言え初めてのサブウーファー、良い奴でした…
近いうち解剖し、死因を究明いたします。。。
|
|
2002/11/19 | 予定通り? |
|
予定通りタイヤ交換と車高の微調整をしてきた。
予定外だったけどついでにブレーキフルードも交換しちゃった♪
かなり汚れてたので期待してたけど思ったほどではなかった…
それでも前よりだいぶ良くなったけど。
帰りに洗車場で前だけ洗車。
鳥の糞がすごかったからそこを洗っただけでだいぶ綺麗になった。
内装外しは暗くなってきたのでやめました。
今度の休みにでもやるかな。
|
|
2002/11/18 | 明日の予定 |
|
明日は車に1日費やす予定。
まずはフロントタイヤの交換。
一緒に車高の微調整も。現状明らかに左右で高さが違うんだよね(汗)
ついでにフロントの車高を少しだけ下げ↓
次にフロントだけ(謎)洗車。
前だけ鳥糞くらいまくってるから…(涙)
最後にリヤの内装外し。
GT羽計画いよいよ始動か!?
上記あくまで予定。
どこまでできるかな。予定は未定って…(ボソ)
|
|
2002/11/16 | 失敗 |
|
以前から狙っていた1のゾロ目を本日迎えました。
まだ平気かなとトンネルに入ってしまったのが失敗の元でした…
走行中に写真を撮る羽目になり見事ピンボケToT
しかもフラッシュのせいで最後の1が反射してしまい読めない。
悔しいので1234…を狙います。
次は絶対に撮ってやる!
|
|
2002/11/11 | 海外旅行 |
|
なんと明日から生まれて初の海外旅行(社員旅行)に行くことになっている。
しかし知っている人がいない…
しかも生まれて初めてなもんで何を準備したらいいのかもよくわからず。。。
とりあえずパスポートは準備してたけど残りは昨日慌てて…
かなり手遅れ気味。
現在外貨まったく持ってない&トラベラーズチェック?なるものも持ってない。
あるのはカードとわずかな日本円のみ(大汗)
ちなみに成田にAM7:45集合らしい…
これからコンビニ行ってお金下ろしてきます。
行く前から気分は下がり気味↓
相部屋の人と仲良くなれるかなぁ…
|
|
2002/11/10 | 8日の続き |
|
やっぱりGTウイング買おうと思う。
一応候補を2つに絞った。
J-upなるところの格安アルミ2枚羽タイプか、D.speedの3Dタイプか…(悩)
70に3Dタイプってどうなんだろう?
似合うのか!?
いまいちイメージが沸かない。
夜目立つのはD.speedのFRPタイプなんだろうな。
どちらにしても純正ハネ取らないとな。
|
|
2002/11/09 | 洗車 |
|
汚れが目立ってきたので車洗いました。
いっぱい着込んでいざ外へ!!
っが、最近寒いのでまずはガソリンスタンドで水洗い!(汗)
ワックスがけは自分でしました。
それでも終わるまでに2時間かかった。
ワックスかけたのは6月以来。
かなり綺麗になった♪♪
当分雨降らないといいけど。
|
|
2002/11/08 | 欲しい |
|
長いこと車いじってないので何か買いたくて仕方ない。
特に欲しいのがGTウイング!
ほかにもメーター類も欲しい。
雑誌を見ると以前よりかなり安くなってるんだよね。
毎月雑誌立ち読み(汗)してチェックしてる。
それでもちょっと予算オーバー(涙)
見た目はGTウイングで完成予定なんだけど…
いつになったら買えるのか…
カードを使ってしまうか…迷う。
|
|
2002/11/07 | ゲーマー |
|
最近暇な時間があったから久々にプレステをした。
彼女に借りた桃鉄7 99年!!
結構はまってる。
キングボンビすごいね。
一向にお金たまらないよ!
って言うか借金地獄ToT
コンピューター相手にやってるから負けたくない。
あ〜、寝不足二なる…
|
|
2002/11/03 | 貴重な日 |
|
今日は月に2度しかない貴重な遅番の日だった。
が、あろうことかシフトをチェックしておらず普通に起き、朝食を食べてしまった。
しかしついている日はここからが違うみたいで。
普段ならここまでくれば間違いなく気付かず出社してしまうのだが
(以前に一時間早く目覚ましをセットしそのまま出社&遅番なのに普通に出社など多数経験あり)
普段はまず見ないのに何気なくシフト表をチェックし、遅番だということに気付いたのだ!!
その後夢の世界に舞い戻ったのは言うまでもない。 |
|
2002/11/01 | 洗濯 |
|
仕事の制服が変わったので古いのを全部処分しようと押入れをゴソゴソ漁っていたら
しばらく使っていなかったバックやベルトにカビが…
使わなそうなものは捨てて使えそうな物は洗うことにしました。
最初の1個は風呂場で地道に洗ったけど結構面倒 -.-
全部洗うのはちょっとシンドイので洗濯機であらうことにしました。
底板が入っているような大き目のバックも板が外れないのでそのまま洗濯機に。
革のベルトもちょっと迷ったけど「えいっ」て突っ込んじゃいました(笑)
いい感じに綺麗になりました♪
一人暮らしをしていると色々勉強になるなぁ。
|
|
2002/10/31 | 千葉 |
|
実家に帰っていたんだけどあまりにも暇だったから買い物に行ってきた。
2年ぶりに千葉まで。
結構店とか変わっていて戸惑ってしまった。
昔行ってた店とか無くなってるし…
靴とシャツをgetして帰ってきました。
あと携帯が安くてビックリ。
P504i手が届く値段だった。機種変しちゃおうかと本気で思った。
|
|
2002/10/29 | お〜い! |
|
仕事場の近くのおまわりさんが信号無視した。
いくら交通量が少ない&赤になったばかり(歩行者用はとっくに赤になっていたが)だからって…
いけないんじゃん!?信号無視は!
俺が車で同じ事をしたらすぐ追っかけてくるくせに!
昨日うちの車見て「70スープラか、いいなぁ」て知らないおっさんに言われた^^
というより独り言ってんの聞こえた。うれしかったゾ!
|
|
2002/10/28 | 休日 |
|
今日は仕事が休みだったので久々に遅くまで寝てた。
目がさめたのはPM4:00…。
出かけるにも中途半端な時間なので、とりあえず部屋が汚かったので掃除した。
でも何故かあまり綺麗になってない…(爆死)
夜は勝手にカラオケに行く予定を入れられているらしい。
「これから迎えに行くから飯食って待ってて」だって。
いきなりこんなtel来ても何のことだか…
聞けば昨日の夜決まったらしい。
聞いてなかった?だって。
聞いてねーよ!
でも暇だから結局行くことになった(汗)
|
|
2002/10/26 | ポッキー |
|
お土産で夕張メロン味のポッキーを食べた。
もろメロンの味がしてビックリ!
場所で言うとメロンの種のあたりのドロ〜としたとこの味。
他にもイロイロ食べた♪
全部チョコ系。チョコ大好き。
おいしかった。しあわせ〜〜^^ |
|
2002/10/24 | 怒り!! |
|
今日仕事を休んだ人がいた。
おばーちゃんが亡くなったらしい。
っが、普段から色々な理由をつけて休む人なので誰も信用せず…
自業自得なんだけどね。
で、肝心な仕事の方。
一人たりない上かなり忙しく休憩もほとんど取れない状態(怒)
先輩は結局トータルで15分しか休んでなかった。
私はもうちょっと休憩取れましたけど。
うちのおばーちゃんも一度蘇ってもらって、また元の世界に帰っていただくかな(爆)
|
|
2002/10/23 | 勝負アリ |
|
前日の続きをしようと工具を買いに行ったら休みだった。
なんだかんだで結局ショップで見てもらい直してもらいました。
今まで失速する感じがあったのが直ったので速くなった気が♪
調子に乗ってアクセルいっぱい踏んでしまった(汗)
夕方S14乗ってる友人に別のショップ行くから付き合ってって言われたから、俺の車を見てくれよと言わんばかりに張り切って行っちゃいました。
内心「君の14では勝負にならんな」って。
同じようなライトチューンだったから…
ショップに行ってビックリ、タービン入れるとか言い出した!(・o・)
当然うちのより速くなる…
っま、金のかけ方が違うからしょうがないって諦めましたけど…
っで、そのタービンの買い方にまたビックリ!!
クレジットカード3枚を見事組み合わせ24回払いで…
カード3枚使ってまで買わなくても…
友人の車はそのまま入院。
帰りは友人を乗せて帰ってきました。
ようするに足にされた。
呼んだのはそれが目的だったのか…
|
|
2002/10/22 | オペ断念 |
|
以前から調子の悪かったところを直そうと頑張ってみた。
場所はアクチュエーター。
ノーマルタービンでブースト1.5はマズイでしょ。
と言うことで目指せアクチュエーターオペを実行した。
とは言うものの、実際どこがその部品なのかを良く知らない…
とりあえず遮熱板が外せるようにサクションをはずした。
次は遮熱板。が、固着していて外れない。
おまけに工具も足りない感じ…
外れないのは何とか外すとして、工具がたりないのは…
しょうがないので今日はそこで終了。
明日は工具を買いに行き続きをやる予定。
しかしちゃんと直せるか不安になってきた…
|
|
2002/10/20 | パスポート |
|
仕事の休憩時間に海外旅行の話になった。
ちなみに私はまだ未経験(恥
旅行先でパスポートを持ち歩くかホテルの金庫に入れておくか。
金庫に入れておくと言った人の言い分は無くしたらどうすんだって。
その人はクレジットカードその他を紛失(置き忘れ)経験あり。
確かに無くしたらっても思うけど、ホテルの人とか信用できるのかなぁ。
皆さんはどうされているのでしょうか。
|
|
2002/10/19 | 11万km |
|
ついに迎えました、11万km!!
今の車は10万kmで買ってきたので自分ではそんなに走ってはいないけど、やっぱり記録っぽくてうれしい。
ゾロ目に向けてトリップメーターもリセット!
あとは1111.1キロ走って写真取るだけ。
それが一番難しいのだけどね。
後4年は乗っていたいなぁ。
|
|
2002/10/18 | 遅刻 |
|
朝会社に遅刻してしまった。
最近多いんだよね、遅刻…当然怒られた。
残業代まで削られそうな勢いだ…
9:00に朝礼、でも給料出るのは10:00から。
なんか納得いかない。
|
|
2002/10/17 | デフオイル交換 |
|
某カー用品店にてデフオイルを交換。
ドレンがなめていたのでだめ元で交換を頼んだらコマを叩き込んで外してくれた。
入れたオイルはトタルの80W140。
しばらく交換してなかった(できなかった)のでオイルはかなり汚くなってた。
デフの効きはかなり良くなった♪
次はエンジンオイルとMTオイルだな。
|
|
2002/10/06 | 売り切れ |
|
今日はUPガレージにタイヤを見に行った。
こないだ行った時に中古のネオバがあったのでまだあったら買おうかなぁなんて思ったんだけど…
やっぱり甘かった。
自分が欲しいと思うものは、他の人にも良く映ったみたいで。
結局何も買わずに帰ってきた。
新品タイヤ買うかもう少し中古を探すか迷うなぁ。
|
|
2002/10/01 | 台風 |
|
マジすごかった。
20年くらい前からある実家の車庫が壊れた。
しかも直撃時そこにはスープラが・・・
あまりにも車庫が揺れ今にも柱が折れて倒れかかってきそうだった。
あまりにも揺れるので恐くなり雨の中30分くらい車庫が揺れないように押さえてた。(実はあまり意味が無かった?)
その間に何回かバキって言うすごい音がして屋根の一部が飛んでいってそして親の車にあたった。(大汗)
もう少し長い時間車庫が揺れていたらスープラも無傷ではすまなかったかもしれない…
速度の早い台風で良かった。
|
|
2002/09/29 | 晩飯 |
|
今日は仕事先の棚卸だったので晩飯が支給された。
なんとマクドナルド・・・
普通晩飯にハンバーガー出すか!?
悔しいから何種類かあった中の一番数が少なく一番大きいビックマック食ってやった。
コーヒーにもアイスティー用のガムシロップ使ってやった。
↑なんかむなしい…
それだけじゃ足りないよ…。腹減った〜 |
|
2002/09/27 | タイヤ |
|
いつまでも借り物のタイヤ履いてるわけにもいかないので車検仕様から元のタイヤに戻した。
タイヤかなり片減りしてる。ワイヤー出るのも時間の問題。
アライメント取らないとだめみたい。
タイヤとアライメント、どう考えても財布の中身足りないなぁ。
取り合えず中古のタイヤでも買ってきてお金が貯まるのを待つか…
|
|
2002/09/22 | クレーム |
|
どうもうちの車がうるさいと大家から会社にクレームが来ているらしい。
会社が借りているワンルームに住んでいるので会社にクレームが行ってしまったようだ。(大汗)
副店長に車のチェックをされた。(車検後だったのでおとがめ無し)
ただサイレンサーを入れ、空ぶかし、暖気をするなということに・・・
そんなにうるさくないと思うんだけどなぁ、うちの車。
隣に停まっている同期の友達の直管シルビアの騒音でとばっちりを受けている気がする(怒)
|
|
2002/09/19 | 車検 |
|
出してきました。明日帰ってくる予定。
最近なんか車の調子が悪い日が多かったのでディーラーに。
今まで見た目で作業お断り状態だったので持ち込むまでに一苦労…
車高はノーマル以上?になりました。
さすがにディーラーは高いです。
しかも触媒用の車熱板無くしたので買う羽目に…
かなり懐が寒い…
|
|
2002/08/24 | まとめ書き |
|
最近日記サボってたなぁ、ってことでまとめ書き。
19,20で旅行に行ってきた♪
場所は上高地!!
19日は台風直撃、辛うじて中央道通行止めになる前に通れた。
あまりにも雨すごいから松本城とか見て時間潰した。
行く途中反対車線で事故ってる80が・・・
普通の事故を見るのも嫌だけどスープラだと特に見たくない。
20日は上高地行ってきた♪
かなり長い距離を歩いたので疲れたけど、すごくきれいで感激!
帰りの運転は睡魔と疲れでかなり辛かった。
ずっと燃費運転してたからリッター10キロくらい走った。
21日は仕事。疲れが取れずグッタリしてた・・・
22日、前日よりは少しマシになったかな>仕事
夜は彼女と「千と千尋の神隠し」を見た。
最初の方が・・・ちょっと・・・恐かった・・・。
ちなみに彼女は途中で爆睡・・・。
23日、朝から「千と千尋」をもう一度見る羽目に・・・
理由は彼女が途中までしか見てないから。
今までどんなに面白い映画でも2日連続で見たことは無い…
午後からは横浜へ。
スカイパーク?で食事して帰ってきた。
結構いろんなレストランがあってまた行ってみたいって思える場所でした。
夜景もきれいだったし。
24日、今日は久々にPCに電源入れた。
そして日記を書きing。
|
|
2002/08/17 | メンテの続き |
|
今日は台風も来るみたいだし雨漏りを直した。
壁用の隙間埋めるパテでコツコツと。
直ったかどうかは明日のお楽しみ。
もうすぐ車検だから他の所も直さないと…
これからは当分車検対策だ。
先立つものはお金…
頭痛の種だよ…
|
|
2002/08/15 | ちょっとだけメンテ |
|
今日は車をメンテナンスした。
オーディオのラジオアンテナが繋がってなくラジオ聞けなかったので繋いだ。
交通ニュースくらいしか聞かないんだけど…
後ブーストメーターを固定させた。
今までドリンクホルダーに入っていたので(爆)
でも配線繋いでないので夜は見えない…(涙)
雨漏りも直そうかとパテを買ってきたけどまだ封も切ってない。
結局ほとんど中途半端だ〜
|
|
2002/08/12 | 中古屋めぐり |
|
仕事が休みで特にすることも無く暇だったのでたまにはゲームでもしようかと中古屋を何件かのぞいてみた。
結構高いのね・・・
結局何も買わずに帰ってきた。
何して暇つぶししようかな・・・
たまには部屋の掃除でもするかな。
|
|
2002/08/09 | 汗 |
|
今日はいつに無く汗をかいた。
仕事上、どうしても汗はかいてしまうのだけど、今日のは尋常ではなかった・・・
自分の汗のにおいで嫌になるくらい・・・
それだけ仕事を頑張っているということにしとこう。
|
|
2002/08/08 | トップガン |
|
TVでやってるの見ました。
もう何回も見てるな。でもやってるとつい見ちゃう。
トムクルーズ、カッコイイ。ストーリーも結構好き。
昔パイロットにすごく憧れた時期があった。
その頃は本気で自衛隊に入ろうかと思ってた(恥)
そのくらい憧れてた。
今だにかっこいいと思う。さすがになりたいとは思わないけど・・・
|
|
2002/08/06 | 休日 |
|
最近仕事が忙しいのでせっかくの休みだったけど家でゴロゴロしてました。
テレビつけてたらNHKで癒し系の番組がやっていたんでなんとなくずっとつけてました。
昔はそういう番組とか絶対に見なかったのに最近は世界の車窓からとか世界遺産とかやってるとつい見ちゃう。
きっと癒しを求めてるんだろうな。
そのうちCDとか買ってしまいそうで怖い・・・
|
|
2002/08/05 | 洗車 |
|
今日は仕事が終わってから洗車した。
最近は夕立とかが多かったから結構汚れてたのできれいになった。
夜の12時頃から始めたんだけどそんな時間でも結構洗車する人いるみたい。
でも最後までいたのは私と友人の車2台だけでした。
|
|
2002/08/02 | 土砂降りの江ノ島 |
|
今日は彼女と鎌倉の大仏と江ノ島に行ってきた。
寄り道しながら鎌倉に向かったら大仏に着くころには空がゴロゴロ・・・
そして江ノ島の駐車場に入ったら雨が・・・
大仏から江ノ島に向かう途中でビニ傘買ってたのと
雷だからきっと通り雨だろうと思ってしまったのでとりあえず岩屋へ出発。
行きも帰りもずっと雨降ってた・・・。雷鳴ってた・・・。
ほとんど誰ともすれ違うことも無くかなり寂しい感じ。
岩屋の側では大量の虫?
あまりにもいるのではっきり言って気持ち悪かった・・・
そして岩屋の中は誰もいなくまるで肝試し状態。
しかも岩屋の中のロウソクくれる所で「1時頃巡回してたら〜〜」
ってロウソクくれる人が話していたのを彼女が聞いてしまい、もうそこからは・・・
結局すぐ出てきてしまった。
帰りは彼女のご機嫌がかなり麗しくないようで。。。
ほとんど何も話さず車まで戻ってきた。
せっかくの江ノ島が彼女には最悪の場所に感じられたみたいです。
教訓
・雨が降っている日は行かないほうが身のためのようです。 |
|
2002/08/01 | 花火 |
|
横浜の花火に行ってきた。
赤レンガ倉庫のところから見てたので夜景と花火でとてもきれいだった。
遅れていったのであまり見れなかったけど、やっぱ夏は花火でしょ!!
終わった後もぶらぶらしてしまった。
|
|
2002/07/29 | 近道発見 |
|
定例に行く近道を発見!!
大森東交差点(環7×第一京浜)から城南島経由で臨海トンネルを経て台場へ。
2002年4月11日開通の新ルートらしい。
まだ走ったわけではないので時間的には早いかどうかは不明だけど
今度行くときは新ルートで行ってみよ。
でもどうせだったら357号をつないでくれればいいのに。
|
|
2002/07/28 | 念願の |
|
オートメーター製のタコメーター付けました。
どうしても運転席側ピラーに付けたくて、でもつける場所がなくて・・・
ステーが無ければ付きそうだったので結局両面テープでとめてしまった(汗)
この暑さで剥がれてこなければいいけど・・・ |
|
2002/07/15 | 台風 |
|
なんか明日は凄そう・・・
仕事行くときとかは雨弱いといいんだけど。
台風といえば去年行くつもりだった花火が台風で中止になったのを思い出す。
今年は花火行く日は晴れて欲しいなぁ。 |
|
2002/07/14 | さぼりクセ |
|
1回日記書かなくなるとついついズルズル書かない日が続いてしまう…
最近すごく心がけていることがある。
それは時間を有効に使うこと。
今までは風呂に入るまでダラダラしてしまい、結局寝る時間になってしまうことが多かったので
仕事から帰ってきたらすぐに風呂に入ることにした。
そしてその後の時間を有効的に使う。
それが難しいのだけどね。
|
|
2002/07/09 | 記録的… |
|
風邪気味なのにカラオケ行ったら声が全然出なく記録的な順位が出た…
下から3位!!
正直言って出すほうが難しい。
その後色々エコーとかの設定変えてたら明らかに声が出なくなって下手になってるはずなのに
順位はどんどん良くなっていった。どうなってんだ!?
ちなみに機種はビーマックス! |
|
2002/07/07 | 半泣き |
|
仕事中ドジを踏んで右手人差指のツメを割ってしまったToT
洒落にならないくらい痛いです。
病院に行ったところツメは剥がなくてもすむらしい。
ホッとした〜。
つめ剥ぐって言われたらどうしようかと内心気が気じゃなかった。
とりあえず今日は仕事をしなくていいとのことで家でくつろぎ中(爆) |
|
2002/07/03 | やっと直った |
|
なんか良く解らないけど3日4日前からネットに繋げなくなってしまった。
PCはゲームとネット専門なので何がなんだか良くわからず…
結局データを初期化してやっと直った。
何が原因だったんだろ。
まっ、直ったからいいか。 |
|
2002/07/02 | ついにゲット |
|
前から欲しかったsnap-onのラチェットドライバイバーを買ってしまった。
使いやすいし握り心地もgood♪
しかしドライバー1本で約1万円。
一生物だな。無くさないようにしないと。 |
|
2002/07/01 | 打ち上げ |
|
今日で今まで1年ちょっと通った職場が子会社化されてしまった。
っと言うことで泊まりで打ち上げ。
久々に酒飲んだぁ。最後のほうはみんなフーリガン状態^^;
さすがに1年も通うとムカツク人とのお別れも寂しい…(爆)
3日からは新しいお店に転勤。早く慣れるといいなぁ。
|
|
2002/06/28 | 雨よ降れ〜 |
|
今日は窓に親水コーティングをした♪
太陽の光を触媒に何たらかんたらでとにかく水滴を作らないらしい。
今日は曇っていたのでどれほどの効果があるかは不明だがちょっと雨が待ち遠しい。
ついでにフロントの車高も落とした。
(↑全然ついでじゃないですね^^;)
下限より1cmくらいのとこまで落としたのでかなりベタ車高。
コンビニとかに入る時ちょっと不安ですけど、見た目はかなりgood!!
次は何しよっかなぁ。 |
|
2002/06/27 | 非常ボタン |
|
今日の夕食はピザの宅配を頼んだ。
届いた時に電気錠の開錠を彼女に頼んだら間違えて非常ボタンを押してしまった・・・
さすがに非常時に押すボタンだけあってかなり効果あり。
部屋のインターホンとドアのチャイム、管理人室の電話?が一斉にサイレンを鳴らし始めてしまったのだ。
部屋の方は10分位かかって何とか停められたのだが管理人室の方は・・・
既にボタンを押してから4時間が経過したが未だに鳴ってる(汗)
この分だとたぶん朝まで鳴っているでしょう。
管理人室の周りに住んでいる人、ごめんなさい・・・
|
|
2002/06/26 | ・・・ |
|
デフオイルを交換しようと思ったらドレンがなめててはずせなかったToT
どうも前のオーナーの時になめさせてしまったらしい・・・ケースごと外せば他の工具使えるからなんとかなるんだろうけど
さすがにそこまではする気になれなくて止めてしまった。
ショップとかに持ってってやってもらおーと。
ヘッドライトも切れていたからそちらも交換。
マルチリフレクター入れちゃいました♪
バルブが白いのが気に入らないけど明るくていい感じ。
今度バルブが切れたらエクストリームフォースでも入れよっと。
|
|
2002/06/23 | 胃がボロボロ |
|
風邪薬がどうも強すぎるみたいでこのところ胃の調子が悪い。
飲まないと風邪がぶり返し飲むと胃がやられる・・・
かなり悪循環だ・・・
|
|
2002/06/21 | 感動の友情物語? |
|
友達(仕事の同僚)が、狙っていた子とメールでいいかんじになっているらしい。
しかし間抜けな友達は携帯代を払っておらず(払う金が無い)止められてしまった。
かなり金遣いの荒い彼には今月既に1万円貸している。
仕事柄かなり出会いの無い環境なので、ここで失敗するといつ出会えるか分からないので
なけなしの金を追加で貸してあげた。
彼は家に着くなり支払いに行ったのは言うまでもない。
|
|
2002/06/20 | ダウン |
|
就職して一年半、ついに風邪を引いてしまった。
声がかれてまともに喋れない。
こんな時でもないと有給休暇使わせてもらえないからしっかり休んだ。
しかし一日が睡眠で終わってしまった。
そして夜になって目が冴えてきた・・・
|
|
2002/06/18 | 絶不調 |
|
愛車の調子がおかしい。
前からおかしかったけど今回のは重症気味だ・・・
以前から山のように累積しているメンテナンス待ち部分と今回の異常、
全部直したらいったいいくらかかるんだろ・・・
ちなみに今回はアイドリング不調とブースト圧の異常、電圧の降下・・・
とりあえず次の休みにでもプラグ交換して配線と配管のチェックして様子見てみよう・・・
お願いだからこれ以上調子悪くならないでくれ。
財布が持たないよ〜
|
|
2002/06/15 | 入会 |
|
off line clubに入会した♪
早速参加してみようかな。
でもまだ予定が怪しいからもう少し様子を見てみよう。
参加する時はよろしくお願いしますm(__)m
ここに書いてもしょうがないね・・・。↑ |
|
2002/06/14 | 見逃した |
|
今日は仕事も休みだったのでサッカー日本戦家でくつろぎながら見るはずだった。
いや、正確には見ていた。
前半は確かに見ていた、くぎ付けだった。
しかし、前半終了と同時に、あろうことか睡魔の攻撃に耐えかねて寝てしまったのだ・・・
気付いた時には1−0!
ヤバ、起きなきゃと思い、次に気付いた時には2−0!?
睡魔の攻撃が終わった野は、試合終了まじかだった・・・
結局ゴールシーンはダイジェストでしか見てないToT
|
|
2002/06/11 | 久々 |
|
最近忙しくってぜんぜん日記書いてなかったな。
書かない間、仕事でかなり疲れてたり体調崩したり・・・
今日は休みだったからリフレッシュできた♪
今日はエアコンガスの漏れの原因の高圧のムシを変えてきた。
まだガスは入れてないけど漏れ止ってるといいなぁ。
部屋を散らかしすぎたからか部屋でゴキブリ発見!!
結構身動きが早くて捕まえられなかったので車からブレクリ持って来た。
↑殺虫剤の代用^^;
準備してると出てこないんだよねぇ。
早く出てこい!
|
|
2002/06/04 | このまま夏を乗り切れるのか!? |
|
車のエアコンガス入れたのに高圧のムシがバカになってて漏れてくる・・・
とりあえずシールテープ巻いてキツクふた閉めて応急処置(爆)
今のところエアコンはガンガンに効いてるみたいだ♪ |
|
2002/06/03 | 取れる物なの!? |
|
今日はかなり天気がいいので洗車をした。
2人ががりで二時間以上かけて超ていねいに。
窓の油膜とかも落として、WAXもかけてかなりキレイになった♪
ていねいに洗車をすればするほど今まで気付いてなかった傷とかを発見する。
今日も小傷を何個か発見ToT
そしてさらにあるものが無くなっている事に気付いた。
それは窓枠!
フロントガラスの上部の窓枠が無くなっていた・・・
いつどこでなくなったのか・・・
共販に行って買ってこなくては。。。
|
|
2002/06/01 | 悩んだ末に |
|
ヤフオクにHKSのインタークーラーキットが出品されてた。
それ自体は2〜3日前から知っていたのだけど入札するか今回は見送るかかなり悩んでた。
最近車にかける金額が多いのも気になっていたので結局入札しなかった。
って言うかまだオークション終わってないんだけど。。。
入札しないって決めてもやっぱり気になって日記書きながら時々チェックしている自分が嫌だ。
・
・
・
結局自分が出せる金額より高くなってしまったのでどっちにしても買えないみたいだ。
|
|
2002/05/31 | 中華街 |
|
中華街に行って来ました。この年になって初めて行きました。
テレビとかだと中華街=ほとんどが飲食店だから、飲食店以外は何も無いのかと思ってました。
行ってみたら雑貨とか置いてる店もいっぱいあってかなり長居してしまった^^;
普段目にしない珍しい物がいっぱいあった♪特に楽器に興味津々。
パンダの人形もやけに多かったけど、目が光るパンダはかなり不気味・・・。
正直買う人いるのかって思ってしまった。
食べ物ではゴマ団子がおいしかった。
帰りに港が見える丘公園に拠って写真とって帰ってきました。
まだ現像出してないけど、綺麗に取れてるといいなぁ。
今日は天気予報では夕方くらいから雨って言ってたから、傘とか持って行ったけど降らなかったので良かった♪
|
|
2002/05/30 | 一応直った♪ |
|
先日発見したシリコンホースの破れを直すべく、在庫している店を探しに行った。
初めて雑誌とかに載っている有名なショップに行ったのでかなり緊張。
親切丁寧な接客だったのでかなり嬉しかった。
早速getしたパイプを家に帰って取替え!
何とか暗くなる前に終了。
でもまだまだあっちこっちがガタ来てるから他のところもちょっとずつ直してあげよう。
特に雨漏りは梅雨に入る前に何とかしなければ・・・
|
|
2002/05/29 | 眠い |
|
前日の夜遊びが原因でメチャクチャ眠い。
本気で仕事休もうかと思った・・・
接客業なのに目にクマできてるぅ!
疲れと眠気で気持ち悪くてかなり長い1日でした。
きっと側から見ても相当やる気無いように見えただろうな。
|
|
2002/05/28 | 行かなきゃ良かった・・・ |
|
仕事終わってから久々に箱根に行った。
西湘バイパスの途中で車の異変に気づいた。
ブースト圧がどんどんかからなくなっていく!?
原因はパイピングのシリコンホースに穴と言うか裂け目が入ってました。
定期的にエンジンルーム点検していればもっと早く劣化していることに気づけたかもしれないのに・・・
早く新しい物に交換してあげよう。
でもどこに行けば売ってるんだろう… |
|
2002/05/24 | 横浜満喫♪ |
|
初めて山下公園に行って来た。
休みの日は起きるのが遅いので着いたのは夕方だったけど花がいっぱい咲いててきれいな公園だった。
普段の生活が嘘のようにゆっくりした時間を過ごせたと思う。
時間があったのでレンガ倉庫にも行った。
雑貨を売っているお店が多くて見てるだけで楽しめた。
危うくいっぱい買ってしまいそうになったけど^^;
ただレンガ倉庫の駐車場ちょっとだけ不満。
一店舗で3000円以上で1時間無料なんだけど、食事とかじゃ
軽食の店が多くてまず3000円は超えない。
雑貨とかも一軒で何個も買うことはほとんど無いから
結局6000円くらい使ったのに駐車場代とられた。
買い物してるのに取られるのはちょっと痛い。
|
|
2002/05/23 | 死守!! |
|
右折禁止を曲がったらその先の信号の前でばったり交番のおまわりさんと鉢合わせ!
見てたよなー、て思った瞬間停められたToT
私:なんですか?
お巡りさん(P):右折禁止曲がったでしょ。
私:どこですか?
P:そこの交差点右折禁止なんだよねぇ、気づいてスピード落としたでしょ?
私:わざとらしく後ろを見て、信号が赤だったから減速したんだけど・・・
P:停止線無いでしょ!
私:本当だ!(驚)
P:免許持ってる?
私:ありますよ。(内心、持ってなきゃ逃げるって・・・)
P:どこに住んでるの?
私:住所はまだ移してないんですけどすぐそこです。
・・・・・・・
その後細かい質問をいっぱい受けました。
そして、どうも免許証の住所が千葉のままだったのと、最初からすっ呆けたので
引っ越してきたばかりだと思ったみたいです。
警告で済みました。(ホッ)
実は右折禁止って知ってたんですけどね、そこを曲がらないと時間的ロスが大きいので・・・(爆)
ゴールド免許にまた一歩近づきました。^^v
ちなみに前にも川崎に帰る途中、お台場でUターン禁止のとこ曲がってミニパトに停められ
まだ慣れてないんで道間違えた、て言ったら見逃してくれました♪
その時は本当に気づかないで曲がったんだけどね。
|
|
2002/05/22 | 装着 |
|
しばらく実家に置いてあったサイドステップをこの前持ってきたので取り付けをした♪
前にGAにつけた時両面テープが剥がれてサイドステップが落ちかけたことがあったので
今回はちゃんとブレクリで吹いて両面も暖めて取り付けした。
駐車場で作業したのでドライヤーが使えなかったのでエンジン温めて
電動ファンの熱で両面を暖めた。
手がファンに触れてしまって危うく大変なことになるところだった・・・
両面テ−プが途中で無くなったので左側しかできなかったけど近々右もつける予定。
ゲルコートのままだから色も塗らないと♪
|
|
2002/05/21 | 妄想野郎 |
|
友人の14に乗った。そしてうちの70にも友人を乗せた。
したら14の方が速いとかほざきやがった!(怒)
車は違うけどほぼ同じチューニングをしていてうちのほうが高ブースト。
どう考えてもありえない。
近いうちに第三京浜あたりでケリを即けないと!!
回転を上げ切れてないのでランプ付のタコメーターの必要性を感じる1日でした。 |
|
2002/05/20 | コーヒー |
|
ネスカフェエクセラをもらってきた♪
一人暮らしだからそんなに飲まないのに、
そしてこの前インスタントコーヒーを開けたばかりなのにもらってしまった。
特にこだわりがある訳でもなくただくれると言う人がいたから。
やっぱり味に違いはあるのだろうか?
どちらかと言うとコーヒーよりは紅茶の方がくわしいかな。
そう言えば前に飲んだことの無いコーヒーがドリンクバーにあって
試しに飲んでみようと入れてみたら量が少ないって事があった。
壊れてるのかと思って2杯分入れて席に戻って、
飲んでみたら超苦&渋かった。
元々量が少なくて苦いコーヒーだったのかも。
コーヒーは種類が多くてよくわからない。
|
|
2002/05/19 | 燃費 |
|
今回はかなり良かった。^^v
リッター7,7キロ也♪♪
GAの頃より良いかも。
トルクが無いからついアクセル踏んでしまってたからな。
今回は夜間の長距離が多かったのと通常はブーコンのスイッチをoffにしてるのが効いたかな。
実家帰るときにアリストに煽られなきゃ8キロいったかも。
|
|
2002/05/18 | 同窓会 |
|
中学校時代の同窓会に行って来た。
ほとんどの人が成人式以来合ってない人だった。
仕事終わってから実家に向かって参加したから結構合流するの遅くなったけど
誰もまだかえってなかったから嬉しかった。
結局朝五時くらいまで一緒に居てしまった…
実家に帰って来た頃にはもう眠くて眠くて。
きっとこんな顔になってた。(-_-)
その後爆睡したのは言うまでも無い。
|
|
2002/05/17 | ワイルドスピード |
|
ついに見ました(^^)
本当はビデオで見たかったのだがレンタル中だったのでDVDを借りた。
PS2で見たんだけど使い方がよく分からず…
バイタル設定、??何のこと?
よく分からないが7に設定されたみたいだ。
その後も見始めるまでPS”と格闘。
英語で日本語字幕にして見たかったんだけど結局出来ずに日本語吹き替えで(^_^;)
スープラカッコよかったー。内容も面白かったー。
|
|
2002/05/15 | 勉強会 |
|
会社の勉強会に行ってきた。
いつもより早く家を出て渋滞ハマッテ会場に着く頃にはお疲れモード。
仕事柄椅子に座って、と言うことが無いのでついウトウトzzz
だって寝不足は肌に悪いし・・・(爆)
店長とかに報告行かないと良いけど・・・
|
|
2002/05/14 | メンテ2 |
|
最近車のメンテばかりしている。
直しても直しても新たな悪いところが見つかる・・・
しかも新たに見つかるところは自分ではてにおえないとこばかり(−.−)
こないだ直した雨漏りもどうも他から漏れがあるようで浸水が止まらず・・・
いつになったら悪いとこ無くなるんだろう…
|
|
2002/05/12 | 休日 |
|
スペーサーを買いに行ったら既に店が閉まってた。
買いに行った店土日は1時間早く閉まるんだった・・・
仕事は大半が平日休みなので今日も自分の中では平日だった。汗
どおりで道が空いていた訳だ。。。
|
|
2002/05/11 | 痛い!ToT |
|
今日仕事中に手を切った、と言うかえぐった!
普段なら常に手袋してるのに今日に限って素手。
シャレにならないくらい痛い。
聞き手を切ったのでハシを持つと端が傷口にあたる。
ご飯を食べるのが嫌になる。
早く治ると良いんだけど。。。 |
|
2002/05/10 | エアコン |
|
今日は雨が降っていて車の窓を開けられなかった。
そしたら窓がかなり曇った。
エアコンかけたかったけど壊れてるみたいで動かない・・・
前がよく見えなくて危険だ!
単にガスが入ってないだけだと良いんだけど・・・>エアコン
梅雨に入ったらマズイな・・・ |
|
2002/05/09 | 写真 |
|
車情報の写真をGAからJZAに変えた♪
乗り換えて1ヶ月、写真は前に撮っといたのだが
肝心なカメラを彼女に預けたまま忘れてしまいやっとできたって感じ。
しかし相変わらず写真下手だな^^;
もう少し腕を磨かないと・・・ |
|
2002/05/08 | メンテ |
|
前から(買った当日から)気になっていた雨漏りを直した。
ブレーキランプのところから漏れていたのだが、
前オーナーが部品だけは買っておいたのでフトコロは痛まずすんだ♪
外してみてビックリ!
スポンジ状のパッキンがまるで土のようになっていた。m・o・m
他の所も怪しいなぁ・・・
|
|
2002/05/07 | 実家へGO→ |
|
これから実家に帰る。
よく帰っている。帰り過ぎかも・・・
月に2回くらい。ウン、帰り過ぎだ。
友達いなくて暇なんだよね。>神奈川
でも今回は実家に用事があって帰る。
それは犬の散歩。
どちらかと言うと連れて行っていると言うよりも連れて行かれてる^^;
ハスキー犬だから馬鹿みたいに引っ張る。
とは言ってももうバーサンだから昔ほどではないが・・・
長生きすると良いんだけど。
|
|
2002/05/06 | 手伝い |
|
今日は同じアパートに住んでいる同期の友達の車で出勤。
そして帰時になり彼には残業があることが発覚!
当然帰る手段が無く手伝うハメに・・・
FAXを送ってと言われたから送ってあげたら送信先間違えた。^^;
悪い事したなぁ。
|
|
2002/05/05 | これが当たり前 |
|
就職してから音楽とかに疎くなった気がする。
これじゃイカンと思ってCDを借りてきた♪
全部当日で借りたのに2000円近くなった。
学生の時ずっとツタヤでバイトしていたからレンタルして
お金を払うということがあまり無かったので高い!っと感じてしまう。
ほとんど勝手に持っていってたからなぁ(爆)
とりあえずCD-Rにコピーをしてたら1日が終了してしまった。
↑PC音痴・・・
洗車とかもしたかったんだけどな。
|
|
2002/05/04 | タイヤ交換 |
|
まえから1本だけワイヤー出てて嫌だなーと思ってたから以前はいていたタイヤに交換しました。
とりあえず1本だけ交換。
素手でやっていたらワイヤーが刺さったToT
血が出てきたのでそこで作業終了^^;
今まで全部そろってたのに1本だけ違うアルミになってしまった
しかも内側に入ってしまってカッコワル・・・
給料でたらスペーサーでも買おっかな。
まだ等分先だけど。 |
|
2002/05/03 | ラブラブ |
|
昨日遅くまでゲームしてたからかなり眠い。
上マブタと下マブタがキスしたがってる・・・ |
|
2002/05/02 | =衝動買い |
|
1.テレビでギレンの野望(PS2ソフト)のCMを見る。
2.以前PS1のギレンの野望が欲しかったことを思い出す。
3・お金が無いので我慢しようと思う。
4.未練がましく店でチェック。
5.今日が発売日である事を知る。
6.運命を感じる。
7.レジへ直行。
↓
これからハマリます。
|
|
2002/04/29 | 嬉しい&悲しい日 |
|
今日は良くスープラを見る日だった♪
最初は実家に帰る途中用賀料金所の近くで赤い80を。
かなり速そう&カッコ良かった。
次はGTウイングが付いた80!
ほぼ同時に辰巳JCTから追い出された・・・^^;
うちの70にもGTウイングつけたいなぁ。
次もまた80。稲毛駅の側で。
見間違えでなければSOCのステッカーが貼ってあった!
やっぱスープラはかっこいいと再認識。
なんかうれしい一日だった。
が、GAが引き取られていった悲しい日でもあった。
ドナドナが頭の中で流れてた。
しばらく実家に置いてあったので親は喜んでいたようだが・・・
|
|
2002/04/28 | ファンタ! |
|
のフルーツパンチ味を飲んだ♪
かなりウマイ。
でも自分の中では2000年限定だった青りんごが忘れられない。
そう言えばあれだけカタカナじゃないな。
何でだろ?? |
|
2002/04/25 | 鈍感 |
|
日はオイル交換をした。
安いオイルでフラッシングしてから入れたからかなりキレイになった、はず。
でもそこそこ良いオイルを入れたのにほとんど違いを実感できず・・・
↑要するに鈍感^^;
車には間違いなく良いはずだから良しとしよう。
次はデフオイルを交換したい。
レッドラインのNSを入れたい。
でも高いなぁ・・・
かなり迷う。 |
|
2002/04/24 | 早すぎ |
|
こないだ買ってきたフォグランプがもう切れた(涙)
まだ10日と経っていない。
でも自分の店で買って自分で取り付けしたから誰にも文句言えない。
でもとても腹ただしい… |
|
2002/04/03 | 乗換 |
|
以前ヤフオクで落札した車を取りに行った。
落札してから引渡しまで1ヶ月近くかかった気がする・・・
前もそうだったけど新しい車すごくワクワクした。
GAからJZAへの乗り換えだけど、エアロバンパーとか着くとイメージ変わるなぁ。
乗った感じもまるで違う・・・
さっそくバンパー擦ったのにはさすがに凹んだ(涙)
明日からパーツの移植&メンテナンスが大変だ〜
|
|
2002/03/30 | ちょうど1年 |
|
今日で川崎市の住人になってちょうど1年になった。
今まで一人暮らしをしたことが無かったから楽しみだったけど、
慣れてしまうとやっぱり実家が良いと思う。
相当実家で楽をしていたということなのだろうか・・・(爆)
神奈川は千葉よりもスープラとパトカーが多い気がするのは気のせいだろうか・・・ |
|
2002/03/18 | 亀の気分 |
|
仕事帰りゲーセンに頭文字Dをチェックしに行った。
結構人気があるみたいで順番待ちしてた。
持ち合わせがあまり無かったこともあって友人がやるのを見て我慢した。
今度くる時は絶対やるぞ、と気分良くゲーセンを後にした時に事件は起こった!!
ゲーセンに来た時に駐車場が狭かったので迷惑にならないように
駐車スペースに収まるように停めた事が災いして、
マフラーが引っかかってしまったのだ(汗)
今まではどこの駐車場でも擦ることはあっても
完全に引っかかることはまず無かったのに・・・
今思えばスタッドレスに履き替えた時に外径が小さいタイヤにしたんだった・・・
何回か切返しては見たものの出れる気配は全く無し。
本や地図も持ち合わせてなかったので仕方なくクラッチ蹴りをして
勢いをつけて挑戦。(涙)
何とか脱出できました。
マフラーは物の見事に凹んだ。
ちょっとショック!!
|
|
2002/03/16 | 有意義な連休 |
|
初日は高校1年以来に鎌倉へプチ旅行♪
予定していた所は全部回れなかったけど
旅行に来たって感じがして楽しかった。
そしてラーメン博物館で夕食。
昼が遅かったからかミニラーメンを1つ食べたら腹がいっぱいになってしまった・・・
今度はお腹が減っている時に行くことにしよう。
そしてそのまま実家まで帰って爆睡。。。
今日は昔のバイト仲間のお別れ会。
別れはいつでも淋しい。別れなんて無きゃいいのにと思った。
・・・昨晩あまりにも寝すぎたため眠れない。ただいまAM2:50(涙)
明日は早番だぁ、、、
|
|
2002/03/12 | 食料 |
|
何気なく部屋にある食料をチェックしてみた。
一人暮らしをしているため万が一に備えてかなりの量をストックてある。
そのくせに外食がやたらと多い。
だからか大半の食料の賞味期限が切れたいた。
数ヶ月切れている物、最近切れた物、よくもまあこんなにためたものだと
自分で感心してしまう。
とりあえず1ヶ月くらい切れた物を食べてみた。
味は普通だった。
すべて無くなるまでの道のりは長いなぁ・・・
|
|
2002/03/10 | ゼナが欲しい… |
|
今日は働きすぎたらしい。
頭がボーっとしている。
帰宅途中も愛車が左右にフラフラ〜。
今日は早く寝ることにしよう。。。 |
|
2002/03/08 | 日課は日記 |
|
毎日皆さんの日記を読むことが日課となっている。
仕事から帰ってくると速攻でPCのスイッチを入れてしまう^^;
見ない日はほとんどないなぁ。小さな楽しみとなってる♪
off line clubには入っていないから皆さんに会ったことは無いけど、
いつか会ってみたいな、なんて勝手に思っている今日このごろ。
|
|
2002/03/05 | 早起き? |
|
今朝はかなり早起きだった。
いつもと同じ時間に起きるつもりが目覚まし時計の時間をセットし間違えていたのだ…
「いつもとテレビの番組が違うなぁ」なんて思いながら出社準備してた。
そして家を出る直前に気が付いたのだ、1時間早いということに…(汗)
せっかくの睡眠時間もったいないから再び布団に入ったけど
モーニングコーヒーなんて飲んでたからなかなか寝付けずに出勤時間になってしまった。
なんか悔しかった。
|
|
2002/02/25 | 帰省 |
|
これから実家に帰ろーっと。近いからすぐだけど。
首都高&芝浦パーキングを見物するか下道の最短記録を作るか迷う。
本当ならもう実家の布団の中のはずだったのに…
年末以来の長時間労働だったToT
|
|
2002/02/21 | 買ってしまった♪ |
|
たった今ヤフオクに出品されていた70買ってしまった。前からいつかは1Jと思っていただけにかなりうれしい。でも今の車を降りると思うとさびしい気もする。最後に前後17インチはかせて洗車して写真を撮ります。今の車降りる最後の日まで大事に乗るぞ! |
|
2002/02/17 | 立ち読み |
|
仕事が早く終わったから本屋へGOしたらドリ天に180の半目のやり方載ってた。
買おうと思ったけどやめといた。(いつも思うだけ…)
きっと70でも可能なはず!
今度やってみよーと♪ |
|
2002/02/12 | 写真UP♪ |
|
やっとMY CARの写真UPできた。
デジカメの性能はいいはずなのになんかやけに画像が荒いなぁ?
しかも凹みがある方からとってしまった ToT
絵心無いかも…
|
|
2002/02/01 | ドレスアップ? |
|
リヤタイヤを17インチから鉄チン15インチへ変更。
白いボディーに映えまくり!
まるでタイヤが無いみたいだ… |
|