2005/11/16 | 路面凍結・・・ |
|
ついにこの季節がやってきましたよ。
今朝起きたら何気に外が白いじゃないですか・・・
11月も後半になったらすぷらに乗ることも減っていくんだろうなぁ。
もう少しで半冬眠の時期になっちゃいますな。
とりあえず、今年はスタットレスを買おうと思ってるので、去年よりはすぷらに乗ること
多くなると思うけど、事故らないように気をつけよっと。
購入予定タイヤ・・・ブリジストンMZ03/225・50R16/4本で9諭吉さん・・・
|
|
2005/10/19 | HDDクラッシュ |
|
会社PCのHDDがクラッシュして
月曜からずっと復旧作業しとりました
やっと落ち着いてきましたよ。
バックアップ取ってなかったから
データの大多数はおじゃんですけどね・・・orz |
|
2005/09/15 | 16インチブレーキから17インチへ |
|
後期モデルの17インチブレーキシステムに交換したいなぁと思うんですが、新品の純正ブレーキシステム一式の価格ってどのくらいするものなのでしょうか?
う〜ん前に誰かに聞いたような気がすなぁ^^; |
|
2005/08/12 | ストラットバー装着! |
|
水曜にCUSUCOのストラットバーを前後に装着しました!
剛性が上がったおかげで、ちょっとした段差だと
バタバタしなくなったような気がしますよ^^;
あと、ショックがちゃんと働いてるような・・・
う〜ん上手く表現できないけど、
剛性+10%Upという事でw |
|
2005/07/28 | 直りました |
|
この間の日記に書いてた不具合の修理完了。
原因はなぁんと足元の配線の一本が切れてたんだそうです。
しかし、なぜにそんなところの配線が切れるじゃ(?_?;
修理費8400円でしたorz |
|
2005/07/16 | また修理ですか・・・ |
|
電装品がいったぽい・・・
まず、リモコンキーがまともに作動しない。なぜかしらんが助手席のカギしか動かない。しかも、助手席のカギを閉めたまま、運転席のドアを閉めると助手席のカギ開くという変な現象まで・・・
あげくの果てに、助手席側の窓が開きません・・・
これはさくばん突然起きた現象なんですよ。つい1時間くらい前までは普通に使えていたのが、突然開けられなくなってしまったとですよ。
あぁ〜もうめっちゃ泣きたい気分。・゚゚・(>_<)・゚゚・。ビエェーン...
お昼にディーラー行ってきます|出口| λ............トボトボ
しかし、スープラは電装品が弱いと、どこかで聞いた事がありますけど、こんなに一度にガタがくるとは思わなかったですよ・・・
|
|
2005/06/29 | やっとこさ |
|
車検から車がもどってきましたよ。
車検に出して、約二週間はながったぁ〜 |
|
2005/06/23 | 今度は・・・ |
|
ヘッドライトの光量が足りなくて車検パスできずorz
いったいいつになったら車検あがるのさ(◎`ε´◎)ブゥーー!
社外のHIDだと光量が足りないんだとさ・・・
なにしに、高い金払ってHID入れたんだYO!
車検で通らなきゃ意味ねぇじゃん\(`Δ´)/コリャー
はぁ〜家に純正バルブあるといいなぁ・・・|出口| λ............トボトボ
んっ??
純正バルブでもダメだったらどうなんるだ・・・
|
|
2005/06/17 | 車高 |
|
RSRのTI2000で車高を落としてますが、
マフラーの関係で最低地上高以下になってしまってましたorz
純正マフラーに戻しただけでパスできるといいなぁ。
これでも、パスできなきゃサスまで純正に戻さないと・・・
こんなとき車高長欲しくなっちゃうんですよねぇ。
しかし、σ(・_・ )オイラの思っていた以上に車高が落ちちゃってたんですね^^;
追記
お勧めの車高長あります?予算は20マソ以内で・・・
とりあえずσ(・_・ )オイラが見つけたのはkgmのDNA Damperが188000マソ(メーカー価格)
|
|
2005/06/11 | おおっと! |
|
トップページが物凄く変わってて、一瞬違うページに来たかと思っちゃいましたよ^^;
右下に出てる今日のオーナーにいつになったら表示されるかワクワク ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワク
話し変わってきのう車検にだしてきました。
基本工程+αで26マソorz
早く終わって戻ってこないかなぁ〜
代車のアルトはオドメーターが一周しそうです^^;
|
|
2005/04/19 | あぁ〜いつの間にか |
|
4月も後半戦に突入ですねぇ。
アンダーネオンも直しては死に、直しては死にを
繰り返しておりますし・・・
グロマスのLEDに変えようか検討中。
今シーズン?は、Fバンパー&オーディオ変更予定。
オーディオは今出たアルパインのMDA−W920JSを狙っております。
Fバンパーは、ボメックスorカーズファクトリーが候補にあがっておりますな。
さてさて、どうなることやら |
|
2005/03/02 | またですか・・・ |
|
またサイドのネオンが死にました・・・
今度は助手席側・・・
これって、ネオンつけるなってことなんでしょうかねぇ。
いっそLEDに変えようかなぁ。
とりあえず、販売元に苦情?メールしたいと思います。 |
|
2005/01/19 | 復活w |
|
前回の日記で書いたアンダーネオン復活しましたw
しかも、前回よりちょっとエロくなっての
復活でございます(* ̄m ̄)ウシシシ...
まぁ〜なにがエロくなったかは後日写真を載せますのでお楽しみに |
|
2004/11/22 | ぐはっ>< |
|
一部の方は知ってますが・・・
アンダーネオンが死亡しました・・・
運転席側のサイドネオンだけが
つかなくなっちゃったのよねぇ>< |
|
2004/11/08 | 久しぶりの日記 |
|
まずは、6日の仙台いも煮オフに参加された方お疲れ様でした。
あの時間から帰り始めて家に着いたのは夜中の2時半頃でしたよ^^;
ゼロヨンに参加された方々(ってほとんどか^^;)は○察大丈夫でした??
次の機会は最後までいたいですねぇ^^
それと、私のHP(ブログ)のフォトアルバムに全部じゃないですけども写真をUPしてます。
コレは載せないでくれ!ってのがありましたら
削除するので言ってください。 |
|
2004/08/24 | 久しぶりの日記だなぁ〜 |
|
とりあえず何事もなく平和に過ごしております。
プログ始めたので良かったら遊びに来てやって
ください。
コメントを残していってくれると管理人が喜びます(笑)
アドレス http://blog.naver.co.jp/hibikore.do
そうそう、走行距離が8万1千超えました。 |
|
2004/07/16 | 初めてなの・・・ |
|
プラミ企画してみました。
初めての企画なので至らないとこも多々あると
思いますが、どうぞ見てやってください。
見た人は参加ボタンをポチっとな(笑) |
|
2004/07/10 | 探しものは・・・ |
|
いい出会いってどこかにないんですかねぇ〜(-д-)=з |
|
2004/07/03 | Elle qui devient amour |
|
Joyeux Anniversaire
Un an mignon...
Le fait que le bonheur le plus élevé visite dans vous est prié |
|
2004/07/02 | どっちのホイールショー(笑 |
|
あなたの80スープラにはかせるならどっち??
Aサイド
RAYS A/X MM-X
Bサイド
ワークエモーション Cr−Kai
あなたならどっち?? |
|
2004/07/01 | 後半戦スタート |
|
きのうで一年の前半も終わり
今日から後半戦開始ですなぁ〜
皆様がんばって戦って行きましょう(笑
しかし、時間がたつのは早いものだ・・・ |
|
2004/06/16 | メーターライト |
|
この前の日曜日にバルブを青に
交換しました。
そこまでは良かったのですが、ライトをつけてみると
水温計の部分が以上に暗い。
てか、メーター見えないのですよ・・・
他のメーターはくっきり見えているのになぜ水温計だけが・・・??
だれか、原因わかる方いらっしゃいませんか?
ちなみに、前期メーターです。 |
|
2004/05/14 | さてさて |
|
どうしましょ。
う〜ん悩むなぁ・・・
アレしちゃうと負担がなぁ。
でも、するしかないだろうし。
よし!月末までひっぱってみるかな。 |
|
2004/05/11 | ふぅ〜 |
|
お疲れさま自分m(_ _)m
すぷ君のためにがんばろぉ〜! |
|
2004/05/08 | あと一名! |
|
募集人数あと1名
詳しくはきのうの日記を参照してください。
ちなみに、10枚限定のレアものですよ!
|
|
2004/05/07 | 再び大募集!! |
|
特殊ステッカー購入希望者を再度募集します!!
人数は、限定2名
どんなステッカーかというと、
文字・白→青(ブラックライト照射時)に光ります。
横幅・80cm
値段・7800円(税込み)/枚
となっております。
興味のある方はぜひご一報ください!! |
|
2004/04/20 | どうしてんるんですかねぇ? |
|
社外パーツに変えて
あまっている純正パーツを皆さん
どうなさっているんですかねぇ??
|
|
2004/03/26 | 進行状況 |
|
今日Ameさんからステッカーの
進行状況に関するメールが来ました。
四月の頭にまとめて発注するそうなので
もう少し時間がかかるそうです。
東北オフに間に合うかなぁ・・・ |
|
2004/03/19 | ありがとうございました!! |
|
ステッカー希望者が10名集まり
つい先ほど、Ameさんに発注お願いの
メールを送信いたしました。
あとは、ステッカーが届くのを待つばかりです。
今回ご注文してくださった方々本当にありがとうございましたm(_ _)m
|
|
2004/03/18 | あと2人なんです! |
|
まず初めに16日のでご注文いただいた5名の方
ありがとうございますm(_ _)m
おかげさまで、発注規定枚数までのこり2枚と
なりました。
そこで、
残り2人を募集します!!
詳細は16日の日記に書いてます。
どうか、どうかよろしくお願いいたします。 |
|
2004/03/16 | 希望者大募集!! |
|
SOCステッカーNo1の特殊ステッカーを
Ameさんに頼んだところ、特殊すぎるので
10名集まらないと発注できないと言われて
しまいました(^^;
どのくらい特殊かと言いますと、
ブラックライトでステッカーが光ります。この部分が一番特殊です。
サイズは80のリアウインドウの横幅です。
単価は一枚2000円となります。
光物大好きなかた、ぜひ一緒に申し込みませんか?
現在の所私を含め2名しかいませんので
欲しい方はぜひご連絡ください。
お待ちいたしております!!
|
|
2004/02/23 | 教えてくださいm(_ _)m |
|
後期用のフロントウインカーって
前期のノーマルバンパーに加工無しで
着くものなのですか?
なんとなくですけど、後期のウインカー
の方が横幅があるような気がするんですけども・・・
ps
後期ヘッドライトも加工無しで取り付け可能ですよね?? |
|
2004/02/19 | またまたやっちゃいました・・・ |
|
きのうすぷ君ぶつけちゃいました。
被害は、右ヘッドライト&バンパー&フェンダーが少し損傷・・・
これを期に後期ヘッドライトに移植しようかと思い
ディーラーへ。
板金&塗装込みでお値段18諭吉なり。
さてどうしよ・・・
友達の知っている板金屋さんだと
もう少し安く出来るみたいだが
先立つものにいささかの不安が・・・
とりあえず通常走行には影響の無いレベルなので
お金貯めなきゃなぁ |
|
2004/02/13 | 久しぶりに |
|
飲みに行って来ます。
と言っても宅のみですけどね(^^; |
|
2004/02/06 | SUPRA |
|
最近身近なところでよく見ます。
とりあえず地元に生息していると思われるスープラは
黒の80×1
シルバーの80×2
白の80×1
黒の70×1かな
ふむ、これらの方全てをSOCに勧誘しなくては(^皿^)
これでSOC青森も活発に活動できるぞぅ〜!!
注 どのオーナーの方とも話したことありません・・・(泣 |
|
2004/02/04 | 後期用ヘッドライト&ウインカー |
|
のお値段を聞きました。
ヘッドライト 42000円くらい。
ウインカー 3800円。
ふむ・・・お金ないっす(泣
後期用のヘッドライト&ウインカー
余ってる方ください(核爆
もしくは価格応談ということで・・・
|
|
2004/01/29 | エアロパーツ |
|
を選ぶときの皆さんの基準ってなんですか? |
|
2004/01/28 | 雪道?でのドリフト |
|
ドライブついでに八戸の某埠頭へ行き
ドリフトしたら、何気にレベルアップしているようす。
ふりかえしが普通に決まったのは嬉しかったですね。これも日頃の練習の成果なのでしょうか。
このまま、メキメキと上達していって数年後には
D1にスープラで出場します(核爆
家に帰ったとあとに車から雪を取り除くのは
しんどかった・・・ |
|
2004/01/23 | 眠かった・・・ |
|
今日は仕事しながら
何回か意識飛んでました(汗
ここ何日か寝不足が続いているので
今日は早めに帰って寝よっと。
でもなぁ、家に帰れば
ついつい、メタルギアやっちゃうんだようなぁ。
久しぶりにやったらはまっちゃいましてね。
ステルス迷彩手に入れて
敵兵をおちょくるのが楽しくて辞められないのですよ。
ステルス迷彩を手に入れたらそうやって
遊んでた方って結構いますよね??
|
|
2004/01/21 | 携帯電話 |
|
今さっき某携帯ショップに行って
ゴルァしてきました。
先々週位にも同じ故障と思われる症状で
ゴルァしてきて、そのときはバッテリー交換で
直ると言われたので、後日行って交換してもらって
きました。もちろんタダで。
で、交換してからも同じ症状がまた出始めて
今日『同じ症状がまた出るんですけど』
って言ったら、タダで機種交換してくれることに
なりました。
ゴルァしてみるものだなぁと思いました。
ちなみに、使用している携帯は
先月発売されたばかりの最新機種です。
|
|
2004/01/19 | 冬眠させてるはずが・・・ |
|
週末になるとついスプ君に乗って
お出かけしてしまいますね。
きのうの夜も某駐車場にいき友達2人と
ドリフトをして遊んできました。
いやぁ〜スープラでのドリフトは難しいですね。
特に、きのうはほぼ全面アイスバーンという
状況でしたので、スリップコントロール
入れようが何しようが、スピンしまくりでした・・・(汗
まぁ今年からドリフトを始めたばっかりだっていう
のもありますが・・・
とにも、かくにも難しいです。もっと練習しなきゃなぁ。
ってこれじゃ、スプ君を冬眠させてる事にならないじゃん!!
と一人突っ込みをしつつ冬の運転を楽しんで?おります。
話しは変わりますが、
さいきん体調がすぐれません。
風邪みたいな症状がずっと続いています。
そのせいなのか、指先の動きが鈍くて
タイプミスしまくりです。
しかし、頭がボーっとするなぁ |
|
2004/01/17 | 日記を書こうと思ったが・・・ |
|
ネタがありません。 |
|
2004/01/07 | ネオンの写真 |
|
をプロフィールに載せてみました。
なかなか上手く撮れなくて
ピンボケですがどうぞ見てやって下さい。
紫色のネオンが青く見えるの
なんでだろぅ〜
誰かネオン写真の綺麗な撮りかた教えて下さい。(懇願 |
|
2004/01/05 | 遅い新年の挨拶 |
|
ものすご〜く遅くなりましたが
あけましておめれとうございます。
本年も愛車ともどもよろしくお願い申し上げます。
っていう感じの日記を元旦の朝に書けたらいいのになぁ。
自宅にパソが無いと結構辛いです><
今年の目標
1 エアロ装着
2 全オフに参加
3 親がパソコンを買うように仕向ける(←えっ・・・
なにわともあれ
安全運転で事故を起こさないように今年も
楽しく、元気に?スプ君と過ごしていきます。
|
|
2003/12/26 | ワイルドスピードX2 |
|
のDVDをきのう購入しました。
特典で、登場車両のポストカード10枚と
ミニカーが1台ついてきました。
家に帰って、早速鑑賞会。
いやぁ〜勢いで2回連ちゃんで見てしまいましたよ。
で、特典映像見ているときに事件はおきました。
なんと、携帯の液晶にヒビが・・・
液晶様はご臨終なされておりました(泣
原因はソファーの下に挟んでしまったらしい・・・
いつの間にそんなところに落ちたかは不明。
誰かの陰謀かぁ?
こんちくしょ〜〜〜〜〜!!
機種変の料金21000円なり。
金がねぇよう〜!!!!
DVD買わなきゃよかったかなぁ
と、おもいっきり後悔している今日この頃です。
昼に、auショップ行って機種変の手続きしてこよっと(泣 |
|
2003/12/24 | ほ〜こく〜!! |
|
ちょっと遅くなりましたが、21日に
アンダーネオン(紫)装着完了!!
怪しさ&厳つさレベルUP!!!
写真は後日プロフィールの方にアップしておきます。
ちなみに、使用した物は
ストリートグロウのネオンです。
取り付けは、5時間ほどで終わりました。
友人よThnks☆
情報提供してくださった方々ありがとうございます。
特に、ザクさんからは詳しい解説のメールまで
頂きありがとうございます。インナーフェンダー
は外すのも、取り付けるのも大変でした。
|
|
2003/12/17 | ちょっと早いですけども |
|
来年は運命の年になりますね。
来年の今頃はどうなってるのでしょう。
考えてもどうしようも無いことは
わかっていますが
どうしても考えてしまいます。
どうか、俺が考えている
最悪?のシナリオにならないように
祈ります。 |
|
2003/12/16 | アンダーネオン |
|
21日(日)に取り付け予定。
そこで、情報を募集します。
KAZさんやえんちゃんさんのHP以外で
ネオンの取り付け方法を載せているHP知りませんか?
|
|
2003/12/07 | 雪がすごい |
|
さっきから物凄い勢いで雪が積もって
いきます。
会社から無事に帰れるだろうか…
今日の休日一人出勤の任務は終わったので
これから帰ります。
ちょっと昼には早いけど、久しぶりにラーメンでも
食べてかえろっと。
現在 AM11:03
|
|
2003/11/28 | サバイバルレース |
|
今月も無事に生き残りました。
あぁ〜良かったw
来月もがんばろっと!
報告
きのうのロト6惨敗でした。
誰が、02・03と出るって予想できるか!!
でも、あたりが5口もでた。
予想できた人すげぇなぁ
ちなみに私のあたり数字は
17の一つだけ・・・
一攫千金の夢無残に砕け散る。・゚゚・(>_<)・゚゚・。ビエェーン... |
|
2003/11/27 | 最近・・・ |
|
さびしいなぁ・・・
彼女の様子もなんか変だし・・・
寒くなってきて人肌が恋しくなりました・・・
お正月に彼女に会えるかな・・・
ホント寂しさいっぱいです・・・
本日ロト6を買いました。
一等賞金301,796,845円 |
|
2003/11/25 | つかれたぁ〜 |
|
今日は両腕がだるくなるほど
カット&ペーストしてました。
最後のほうは動きがバラバラでミスしまくり・・・
何とか仕事も片付いてこれから帰ります。
休みまで後4日
ながかったぁ〜
今週末は青森定例2回目
雪がふらなきゃいいなぁ |
|
2003/11/22 | 雪が降った |
|
今朝雪が降っていて、慌ててスタットレスに
タイヤチェンジ。
もうこんな季節なんだなぁ
と思いました。
さてすぷ君の冬眠準備でもしようかなぁ。
それでもがんばって、年末までは乗りたいな。
その後は、セカンドカー?にて
雪山を走り回ってスキーにでも行こう♪ |
|
2003/11/21 | 眠い・・・ |
|
いくら寝ても眠い。
体の疲れが取れる気配なし。
最近は仕事してても物凄い睡魔に襲われて
寝てしまいそうになっちゃう。
てか、2・3回仕事中に意識とんだこともあるかも・・・
まさか、俺って睡眠時無呼吸症候群なんじゃ・・・
そうじゃないことを祈りつつ
今の忙しい時を無事乗り越えられたら
温泉に行ってゆっくりつかって
まったりしてきたいと思います。
それまで、無事にもってくれるかなぁ
俺の体・・・
あぁ〜〜〜〜ホント眠い 現在AM9:25 |
|
2003/11/16 | かうんと |
|
本日で500回
なんてゆうか400回のカウントを
記録してから、500回になるまで
早かったようなきがします。 |
|
2003/11/15 | さてさて |
|
北国ではもうすぐ雪の季節となるわけですが
すぷ君を冬眠させようか悩み中。
いちようスタットレスあるし車高もノーマルだから
走れないことはないんだけどね。
冬眠させてその間にいろいろやろうかなぁとも
思案中だけど、財布がついてこないかも・・・
っていうか絶対についてこないな!!(爆
冬眠させて改造するならやりたいこと
1・アンダーネオン装着
2・Fバンパー交換
3・下回りの点検
4・左フェンダーの塗装しなおし&磨き
以上の4つを予定中。
3・4は確実にできるとして、1・2は
財布と相談しなきゃなぁ・・・
来春には、タイヤ&アルミ&ダウンサス購入予定だし。
浪費がとまりませんなぁ・・・
とりあず、資金源の確保として
年末ジャンボ買わねば。
あと、ロト6とナンバーズも。
そんなことに使う金あったら、少しは貯めておけよ!!
っていうのは無しね(笑
|
|
2003/11/12 | ダメっすね |
|
最近自分の中にあるいや部分を
感じるときが多々ある
ねたみ・憎悪・疑い・嫉妬・・・
そのたびに、崩壊しそうになるバランスを
保つのがもう疲れてきました。
『なにそんなこと言ってんだ!この甘ちゃんが!!』
って怒られろうな気もしますがそろそろ、限界かな・・・
自分の中にたまりにたまったものを
全部吐き出したら物凄く楽になることは
わかってるけど
そうすると、今の人間関係を全部ぶち壊してしまう・・・
大切なもの・大切な人すべてを失ってしまう。
そうなるのは、嫌だから
吐き出さない。
人間誰しも、内側に溜め込んでいるものは
多々あると思う。
そんなものは無いと言い切ってしまう人は嘘だね。
今日も、少しずつ自分の中の一部が崩壊していく・・・
クズレユクジブンヲトメラレナイ・・・
今日もこの先もずっと
自分を偽り続けながらすごしていくのかな・・・ |
|
2003/11/09 | 祝!青森初定例! |
|
さくばん、道の駅階上にて青森で初?の定例を
やりました。
参加者は、私とぼんさんと銀ぷらさんの
3人でしたが、話は尽きることなく
12時ころまで定例は続きました。
その後は解散し、私とぼんさんは八戸の04会場に
行きましたが、到着して10分ぐらいしたら
パ○カーがきて結局解散となりましたが
最後まで楽しい定例となりました。
今後もやっていきたいと思いますので、参加できる方は参加してくださいね! |
|
2003/11/05 | さてさて・・・ |
|
どうしましょうかねぇ・・・
俺はどうすればいいんでしょうかねぇ。
さいきんマジでわからん |
|
2003/10/27 | 変更しました |
|
今さらですが、
FanからOwner'sへ変更
今後ともよろしくお願いいたします。
Owner'sに変更したとこでMyすぷ君最終形態目標発表。
エンジン関係 ツインタービン装着
足回り 車高調
エクステリア Fパンパー トップシークレットtype-II もしくはDo-Luck
サイドステップ ヴェイルサイド
ウイング サードのGTウイング
リアバンパー 未定
インテリア バケットシート×2
彼女さん快適使用
なぁんてことを考えておりますがね。
ここに書いたことに少しでも近づけれるように
こつこつとやっていきます。
|
|
2003/10/20 | 質問 |
|
誰か全オフのレポート作った方いますか? |
|
2003/10/17 | いまさらですが。全オフ参加日記 |
|
仕事が忙しくて書いている暇が
今までありませんでした。
まずはじめに、参加者の皆様お疲れ様でした。
今回初めて全オフに参加したわけですけども
私の全オフは木曜(9日)から始まっておりました。
1日目
仕事も終わりいざ出発しようとしたら
シガーライターに電源が来ていないことが
発覚しあわてて修理。おかげで出発予定時間から
2時間遅れでの出発となりました。
2日目
第一目的地の群馬に到着。昼間から焼肉食べながら
酒飲んでその日は就寝。
3日目
TDRにて遊ぶ。あまりの人の多さにちょっと
キレ気味になりながら、楽しんできました。
TDRにはやはり平日に行くに限りますな。
4日目
メインイベントの全オフに参加。
朝から、あまり調子が良くなく自己紹介のあたりで
おなかの痛みにピークに達し、自己紹介をサボって
トイレに行こうか必死に悩みました。(かなりマジです)
無事、自己紹介も終わりトイレへ直行。その後は
彼女と周辺を少し散歩して会場に戻り写真撮影。
お昼ごはん入手のためにコンビニへ。
近くのベンチでランチタイム。その後また散歩。
そうこうしているうちに全オフ終了。
じゃんけん大会でステッカーをいただきました。
いま思うとほとんど会場にいなかったような気がします・・・(汗
4日目
お昼ころに群馬から出発。ひたすら帰る。
帰宅時間。夜11時ちょっと過ぎ。
こうして4日間にわたる全オフは終了しました。
4日間トータル走行距離 1624.7Km
4日間トータル給油量 132.27リットル
燃費 12.2km
お願いがあるのですが、誰か私の車を写真に
撮った方いませんか?いましたら、写真欲しいです。
なるべくだったら、正面から撮った写真が欲しいのですが
よろしくお願いします。
|
|
2003/10/06 | 凹みましたね・・・ |
|
きのう友人宅にてHKSブーストメーター(友人提供)を
取り付けました。
そこで凹みました・・・
自分の車のなのに自分では何にもできない・・・
フロントパネル?すらうまくはずせない。
もちろんつけることも上手くできない。
結局、友人が全部やってくれたんですが
かなり凹みましたね・・・
自分でも少しずつできるようになりたい
とは思うんですけど、なんせかなりの
不器用さなのでね。
自分で、あれこれやるにはかなりきついです;;
がんばってできるようにならなきゃなぁ・・・
その後家に帰って、ちょっと前に再塗装した
部分を磨きましたが、輝きが上手く出ない。
ここでも、凹みました。
その夜は、ものすごい寂しさ&悲しさに
精神状態をやられ、一人悔し泣き?してました・・・
ちょっと話し変わって、
きのう別な友人にSOCのHPを見てオーナーに登録しないのっていわれました。
う〜んどうしようかなぁちと悩みます。 |
|
2003/10/01 | 全オフ参加計画〜確定?〜 |
|
今日から10月になり全オフまで残り1週間ちょっと
となりました。
全オフ参加の為の計画がほぼ確定
10/9 夜・・・仕事終了後、PM7:30頃出発
9:30頃 東北自動車道 滝沢ICより高速へ
10/10 朝方・・・群馬着
同日夜中 東京に向け出発
10/11 TDR
10/12 全オフ
10/13 帰省
こんな感じで行こうと思います。
カウント400回突破
|
|
2003/09/26 | 地震・・・ |
|
本日朝4時50分ころと6時10分ころに
北海道釧路沖で地震がありました。
ちょっとやそっとの地震では目覚めない
私ですが、さすがに目が覚めました。
いやぁ〜マジでビビッた。
一回目の地震の時は頭がボーっとしてたので
物が落ちるとか考えてなかったんですが
さすがに、2回目の地震の時はテレビ&ビデオ
が落ちるかもという不安にかられしっかりとおさえていました。
2回の地震でともに被害も無く終わりました。
あぁ〜よかった |
|
2003/09/21 | やっちゃいました・・・〜最終章〜 |
|
あれから一週間。
今日タイヤ交換も無事に終わり
一連の出来事に終止符を打ちました。
話し変わって、会社のパソコンが新しく
なった。で、キーボードも英語キーボードから
日本語キーボードに変えたので、なんか変・・・
記号とかの位置が違うから今までのように行かない。
まぁ慣れるまでの辛抱だけどね。 |
|
2003/09/17 | 調子わる・・・ |
|
きのうからの頭痛。
そして、今している軽い吐き気・・・
風邪かな・・・
気分的に死にそう・・・
今日は帰って寝ることにしよ。
会社のNewマシンのセットアップは明日やろ・・・
現在 PM8:02
|
|
2003/09/15 | やったちゃいました・・・〜続編〜 |
|
きのうの日記の続きネタになります。
今日の昼にいつものスタンドに行ってきました。
その結果、結局新しいタイヤを買うはめに・・・(--;
最初は応急処置だけで通勤や街乗り程度なら大丈夫との事だったんですが、
長距離走行(高速移動)するには、やはり危険らしく買うことにしました。
かなぁり痛い出費にはなりますが、安全対策のため
しかたないですね。
タイヤは今週中にきて、日曜日の午前中に組替え予定です。
それまでは、いつも以上の安全運転をすることにします。
|
|
2003/09/14 | やっちゃいました・・・ |
|
えぇ〜きのう無事に7万キロ突破した
私のスプ君に思わぬ事態が舞い降りました。
それは、今日の午後12時(っていうかついさっきです)を少しまわった
あたりに舞い降りた・・・
友達と昼食をとり、家に向かってちょっと狭い
道を走っていると正面からオ○ッセイが来ました。
そのオ○ッセイが止まって道を譲ってくれたのは
いいのですが、悲劇はそこにありました。
オ○ッセイが中途半端によけたせいで、左フロントタイヤが
縁せきにヒット・・・( ̄□ ̄;)!!
家に帰って現状を確認してみると、タイヤの側面が
削れて、削れたゴムがぶら下がっている状態・・・
このタイヤ、もう使えねぇぇジャン!!
いちよう明日直そうとしてみますがおそらく無理でしょう。
ということで、いつも行っているスタンドにTELして
タイヤの値段を聞いてみると・・・
ファイヤストンのSZ50EP(サイズ225/50/R16)というタイヤが
1本15000円なりとのこと。
いま、履いているタイヤと同銘柄だから、新品買っちゃうか悩んでしまう。
でも、来シーズンはタイヤ&アルミごと変えちゃう予定だしなぁ(インチアップのため)
どーしようかぁ・・・。とりあえず、現状のままで長距離は走りたくないなぁ。
本日は仕事のため無理なので明日スタンドに行ってきます。
修理可能であることを期待しながら・・・ |
|
2003/09/13 | ついに突破 |
|
今日の朝通勤途中に7万キロ突破しました。
思わず車を路肩に止めて携帯でパシャリと
写真を撮り、友達に送ってしまいました。
しかし、会社に行く途中になにやってるんだか・・・
|
|
2003/09/11 | もうちょっとで |
|
7万キロになります。
買ったときは、約66500キロ位だったのが、
納車2ヶ月ちょいで7万キロを突破しようとしております。
早いものですねぇ。
まぁ、八戸へ毎日ように通い(盆休み中)盛岡のジャスコ
に行き、たまぁに峠に走りにいったりしておりましたからなぁ・・・
そりゃ、2ヶ月で3500キロ近くも走るよなぁ。
そんでもって、10月は全オフ参加の為上京。
うーん、走行距離がどんどん伸びていく。
でも、すぷ君とあちこち行くの楽しいからいいんだ。
これかも、いろんなとこに連れて行きますよ。
あっ!!そろそろオイル交換してあげないと。
これかも、よろしくね。すぷ君! |
|
2003/09/07 | 今日から |
|
大相撲秋場所が始まります。
私の勤めている会社は
大相撲星取りクイズ
をやっている会社です。
簡単に説明いたしますと、
活躍しそうな力士を補欠3人(平幕から2人・横綱・大関から1人)を含め12名選びます。
補欠の3人を抜いた9人の力士に点数(1〜9点)を
つけて、その合計点数を競うゲームです。
簡単に書いていますが、奥の深いゲームです。
私も入社したときからやっていますが
なかなかうまくいきません。
まぁなにが書きたいのかといいますと
これから、忙しくなります。
休みが2週間ほどないよ〜。
洗車したいのに・・・
☆ここでちょっと宣伝☆
来場所は150回記念ということで
いつもより、商品がたくさんの人に当たります。
大相撲に興味のあるかたぜひやってみませんか?
|
|
2003/08/30 | 風邪かなぁ |
|
きのうの夜から頭が痛い
偏頭痛もちの私としては、いつものことのような気もするが。
今回はいつもとちょっと違う気がするなぁ
まぁそのうちおさまってるだろうけどね。
今日の夜は飲み会だから、楽しんでこよっと。
明日はまた、別な頭痛をかかえることに
なるかもしれないけど・・・ |
|
2003/08/29 | 数年後の自分・・・ |
|
どうなってるんだろう・・・
何やってんのかなぁ。
今の会社でまだ働いてるのか他の会社にいってるか
はたまたぷー太郎になっているのか
青森県に住んでいるか。県外に出ているか。
1分先・1時間先・明日・1週間後・1年後・10年後
すぐ先の未来のこともわからない・・・
|
|
2003/08/28 | よくみますねぇ&問題の解答編 |
|
最近、車の雑誌を見てると
よく、Ameさんとえんちゃんさんが載っている。
なぁんかe2000作ってから取材とか凄いんだなぁと
実感している今日この頃です。
話し変わって、きのうの日記の問題の答えは
約170kmでした。
一般道で出すスピードじゃないよな・・・
|
|
2003/08/25 | 憂鬱な日々・・・ |
|
毎日雨&曇りばかりで嫌になります。
もういいかげんに晴れてくれ!!(怒)
と、怒ったところで
偉大な自然の力には太刀打ちできません。
逆に思えば今のうちに降ってもらって、全オフの時の三連休に
しっかり晴れてくれればとも思うのだが。
秋空の天気は気まぐれでこれもあまり期待できず・・・
雨・・・飴・・・アメ・・・編め・・・
曇り・・・くもり・・・曇・・・クモリ・・・
もう嫌だぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
明日はワイスピ2を見てきます。
気晴らしになるといいな |
|
2003/08/23 | 今日はいよいよ |
|
高校野球決勝戦の日ですね。
午後1時プレイボールということなので
もう少しで始まりますよ(現在PM12:18)
ここまで来たからには両校にがんばって
貰いたいんですが、
青森の私としては、ぜひ東北高校に勝ってもらいたいものです。
さて、いったいどちらが優勝するんでしょうね。
話し変わって、カウント300超えました。 |
|
2003/08/21 | 久々に晴れたぁ |
|
久しぶりに太陽を拝みました。
青空も拝みました。
この天気が続くといいなぁ・・・
洗車したいけどまた明日から
曇り&雨の天気らしいし・・・
今日は晴れたので夜花火を
することになりました。
過ぎ行く夏?を楽しみます。 |
|
2003/08/19 | 全オフ参加計画 |
|
今年の全オフは東京でやるみたいなので
ぜひとも参加したいとこです。
そこで、計画を練ってみた。
10月10日 夜・・・仕事終了後に群馬に向けて出発
10月11日 朝方・・・群馬の友達の家に着・前橋市内で遊ぶ
10月12日 早朝・・・オフ会場に向けて出発
10月13日 昼前・・・青森に向けて出発
ちょーおおざっぱだけど予定ではこんな感じかな
しかし、ここで1つ問題が・・・
群馬からオフ会の会場までの道がわからねぇ〜!!
お近くの方道案内お願いします。
参加表明はまだしていませんが参加するき満々でございます。
それまでに、片付けなければならない問題が
山積みですけどね・・・
|
|
2003/08/18 | 仕事始め |
|
きのうで夏期休暇もおわり、今日から仕事です。
休暇中に遊びすぎてちと貧乏になっちゃいました・・・
ものすご〜くだるい体を
一生懸命動かして仕事してます。(指先だけね・・・)
そういえば、雨ばっかで花火ちょっとしか出来なかったなぁ
花火大会に行ったけど、2発テストで打ち上げた
だけで、21(木)に延期になっちゃうしなぁ・・・
楽しいことも沢山あった夏季休暇だけど、
やっぱり、花火を思いっきりやりたかったよぅ〜
トランクに入ってる花火どうしよ・・・ |
|
2003/08/12 | いざ夏季休暇へ |
|
会社の大掃除も終わり
午後から夏季休暇です。
思いっきり遊んで楽しむぞぅ〜!!! |
|
2003/08/11 | 夏季休暇&疑問 |
|
といっても、家にいることはほとんど無く
八戸にいりびたってる可能性大!!
飲み会が立て続けに2回あるし、
16日は新しく盛岡にできたジャスコに出撃予定なり。
ちなみに、午後は小岩井農場にいる可能性が大きい・・・
お近くの方で暇な方、プチオフもどきやりません!?
17日は9日に雨で順延になった花火大会の行くことが決定。
う〜ん
なんとも忙しそうな夏季休暇ですな。
体の疲れを取るための休みだと思われるが
しっかり遊びまくるぞ〜!!
かなぁりどうでもいいようなことの気も
するけど、日記にレスつけるときに
どうやって改行するんだぁ〜!!
レスの途中に<br>でも付けるのかなぁ。
しかも、知らないのってもしかして俺だけかな・・・ |
|
2003/08/08 | HID装着 |
|
しちゃいました。
CATZ(←スペルあってますよね・・・(--;))
を装備。
これで雨の日の夜ドライブも
怖くなーい。
また、お金がなくなーる・・・
それと、TRDのステアリングを
誕生日プレゼントととして貰うことも決定なり。
ひろ、ありがとねv(^_^)v
|
|
2003/08/06 | 今日は棒茄子 |
|
の支給日なり♪
でももらえるか、微妙・・・(--;)
|
|
2003/08/05 | フロントライトのバルブ |
|
を交換しないとかなりまずい・・・
暗すぎて前がみえねぇ〜〜!!
雨の日にちょっと暗いとこ行こうものなら
前が見えなくて事故りそうになります。
この前も八戸の産業道路って言う
海沿いの道路を雨の日に走っていたら中央分離帯に
突っ込みそうになっちゃうしなぁ
あの時はマジ怖かった((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そこで、皆さんにご質問!
フロントライトのバルブは
H4ですか?それともH3?
もしくは、他にもっと明るいやつあったら
教えてください。
HID入れたいけど高い…のでそれ以外で
お願いします。 |
|
2003/08/04 | 暑い熱い厚い? |
|
きのう天気が嘘のように晴れわたり
暑い。
雨が朝方ま降っていたらしく蒸し暑い。
なぁんもしてないのに汗だらだら・・・
やっよ夏がきたって感じだけど、
この天気もいつまでもつのやら。
せめて、今週の土曜日までは持って欲しいな
花火大会に行きたいから |
|
2003/08/02 | きのうの日記 |
|
スー&くみちゃんからの要望に答え
削除(正確には非公開)しました。
どんな内容だったか知りたい方は
連絡くだされば直接お送りいたします。
中身はと〜〜〜〜〜〜っても
くだらないものです。
たぶん、スー&くみちゃん以外にも
見た人はたくさんいるんだろうなぁ・・・(--;)
|
|
2003/07/30 | やっと洗車したら |
|
雨です。
悲しいです。
日曜に晴れたらまた綺麗に
してあげなきゃ。
今度は、雨が降らないように
祈りながら、洗車しよ。 |
|
2003/07/29 | おしえてぇ〜その2〜 |
|
ジュースホルダーがうまく取り付けできない。
つけても、すぐに落ちちゃうしさ。
なんかいい方法無いもんかなぁ。
オフ会とかで、メンバーさんの車内を見てみると
普通についてるのになぁ。
なんかやり方とかあるのかな・・・
誰か教えてください。
ちなみ、助手席側です。運転席側はつけれるのを
探している最中ですので、なんかいいのあったら
教えてください。 |
|
2003/07/28 | タイヤとホイール |
|
欲しいぃ〜o(><;)(;><)o
きのう青森のアップガレージにいったら、
18インチのタイヤとホイールがセットで
8万円で売っていた。
タイヤはちょっと片減りしているけど、溝も
結構ある。
ホイールのデザインは、リムが赤でスポークの部分が黒。
みた、瞬間にこれは欲しいぃと思ったが
やっぱり高い(-。-;)
でも、新品で買うよりかは断然安い。
うぅ〜んどうしよ
夏のボーナスがいくら出るかにもよるけど
かっちゃおっかなぁ。
でも、そしたらまた車高が少し上がってしまう
ような気がするのは気のせいだろうか・・・
それよりも、先にターボタイマー買わないと・・・(;^_^A |
|
2003/07/25 | 首都高バトルZERO ONE〜その2〜 |
|
きのう早速やりました。
もうオープニングムービーがかっこよすぎ。
おもわず、リセットして何回も見ちゃいました。
オープニングムービーでは、大阪の主役みたいな感じで
青の80スープラ大爆走!!
これが、マジでかっこいい。
ほかにも、R34スカイラインや、ランエボ等が
バトルを展開しているムービーはもうたまりません!!!
ゲーム画面も前作よりリアルで、ホントに首都高を
走っている気分にさせてくれます。
まぁ1つ残念なのが、どの車のメーターもほぼ
同じということかな。NAとターボでは、ブースト計が
つくかつかないかの違いだし、車ごとの違いだと
タコメーターのレブの位置が違うだけなんだよね。たぶん・・・
全部の車を見たわけじゃないから、わかりませぇん(爆
スープラのメーター周りも、再現して欲しかったなぁ。
でも、それを差し引いても、ゲーム内容がおもしろいから
全て許す。
今日も家に帰ったらやらねば。
早く仕事終わらないかなぁ〜(現在朝の9:11分) |
|
2003/07/24 | 首都高バトルZERO ONE |
|
が今日発売されました。
会社の昼休みに速攻GETしてきちゃいましたw
パッケージを見ただけでやる気満々にさせてくれます。
家帰ったら早速やるぞぅ〜!!
これで、しばらくは夜型生活になりそう・・・
ちなみに、27日(日)は一日中やることが
すでに決まっております(爆 |
|
2003/07/20 | パイピングが・・・ |
|
抜けていた( ̄□ ̄;)!!
ちょっと前からブーストのかかりが
悪いなぁと思っていて、
今日時間があったのでボンネットを開けてみると
ETCSにつながるパイピングが
スッポリと抜けているのではないか(。。lll)
どうりでブーストがかからないわけだよ・・・(-。-;)
とりあえずネジを少し緩めて、はめ込んで
ネジをしっかり締めて直しました。
他のところも緩んでいるところがないか点検したら
なんと他にも3箇所ほど緩んでた。
全部締め直してテストドライブ。
かかるよしっかりブーストがかかってくれますよ。
あぁ〜よかったヽ(´▽`)/
でも、いつ外れるかわかんないからちゃんと
点検しないとなぁ |
|
2003/07/18 | フロントライトの曇り |
|
きのう友達に
「フロントライトの内部が曇ってるよ。バラして掃除したら」と一言いわれた。
買ったときから微妙に曇っていたが
そのせいなのか、前を走っていると後ろからの
ライトがまぶしいらしい・・・
バラして掃除するついでにバルブも取り替えようかなぁ
結構暗いので、夜の峠を走るときはちょっと
前が見えずらくて不安になる。
しかし、フロンライトって簡単にバラせるもの
なのだろうか。自分でやるにはちょっと不安・・・
話しは変わって
右目だけが以上に疲れている。
なんでだろうぅ・・・(・_・;)
|
|
2003/07/15 | 誰か教えて〜 |
|
すぷ君のオーナーになり明日で2週間になりますが
わからないことだらけです。
質問
カーステを取り替えるときは、カーステの周りのカバーだけはずせるのでしょうか?それと、どのようにはずしていけばいいんですか?
ものすごく初歩的なことなんですけども、
教えてもらえませんでしょうか?
それと、ターボタイマーを付けるときの注意点なんかも
教えてもらえればさいわいです。
日記を読んでくださった皆様お願いしますm(._.)m |
|
2003/07/03 | 納車されましたぁ |
|
きのうMyすぷ君が納車されましたぁ〜!!
さっそく運転したら
バックするときにエンストしまくり(;^_^A
まだ乗りなれてないせいもあるかもしれないけど
5回以上しちゃいました(-_-、
すぷくんで〜たの詳細はプロフィールの方に
掲載しておきました。 |
|
2003/06/27 | すぷ君かっちゃいました |
|
ついに、Myすぷ君GETしました。
すぷ君で〜た
年式 6年式
グレード RZ−S
外観 フルノーマル
チューニングメニュー メーカー不明マフラー
はっきりいってフルノーマルです。
でもいいんだ。
これから、少しづつイジッて
自分仕様に仕上げていくもん。
今後の目標はとりあえず
ブーストUP&エアロ装着
かな。(お金無いけど・・・(−−;)
はれて、すぷ君のオーナーになりましたが
皆様これからもよろしくお願いします。
|
|
2003/04/25 | 車探し |
|
今年の夏までにスプ君のオーナーになろうと思って
いろいろ探しているけど、
なかなか希望のものが見つからなくて
見つかっても、ものすごい予算オーバー
だったりしてなかなか買えない。
こうなることは、予想していたけど
いざ探してみるとやっぱり無いものだなぁ
と最近実感している。
夏までには、まだ時間があるし
あせらずゆっくり探すことにはしているけど
やっぱり
少しでも早く乗りたいから
一生懸命探してしまう。
まぁ好きだからしかたないか・・・
早く見つけたいな。
Myスプ君w |
|
2003/02/25 | 最近見た映画 |
|
最近良く映画を見ているのでお勧めを
いくつか紹介します。
その1 Iam Sam
この映画はものすごい感動します。始まって
すぐに最初の山場がきて、泣きそうになり
後半に進むにつれて
泣かない場面は無いといわないばかりに
泣いてしまう場面ばかりです。
最近感動してない人にはお勧めです。
その2 海辺の家
これも感動作品なんですが、「I am Sam」
と違い、人生とは何かを訴えかけてくるものです。
見ていると、言葉では言い表せない
何かが胸の中に沸き起こります。
感動とも違う何かが・・・
上の二つはも見た方も
居るとは思いますが
まだ見てない方はぜひ見てみて
ください。 |
|
2003/02/24 | 来週は |
|
来週の木曜日は卒業式。
ホンと時間の流れるのって早いよねぇ。
時間の流れを早く感じるって
ことはもう年か・・・(-_-;)
|
|
2003/02/04 | 早いもので・・・ |
|
卒業式まで残り1ヶ月ちょっと。
学校に出てくるのも
あと、5日だけとなりました。
ホント月日の流れるのは
早いねぇ。
入学してから卒業まで
あっというまの日々でした。
いろんなことがあった
この学校からも後少しで
卒業しちゃうんですね。
寂し気分です(;_;)
|
|
2003/01/20 | 皆さんの意見ください |
|
今の会社に入社して3ヶ月くらいに
なるけど、ちと転職を
考えている今日この頃です。
理由としては、
体を動かして仕事をしているほうが性に
あっていることかな。
この日記をご覧になった皆様に
アドバイス等をいただけたら
と思い書いてみました。
ご覧になった方はぜひ
ご意見お願いいたします。 |
|
2003/01/08 | あけおめ |
|
ちと遅くなりましたが、
あけましておめれちょ(^_^)/
今年もいい年であることを祈りまぁす!!!
今年はスプ君GETだぜ!!?? |
|
2002/12/27 | 今年も終わるよ |
|
今年もあと少しで終わりますねぇ。
今年は、SOC東北のオフ会に出たり
プライベートでいろいろあたったり
した年でした。
最近ですと、ここ一週間ほどで
俺の友達が3人ほど事故に
あったりしたしなぁ。
思い起こすとホンといろいろありましたなぁ
まぁ来年はあまり大きな事件とかが
ないことを祈りますよ。
そうそう、来年の春にはいよいよ
車も買うしね。
SOC東北の皆様。来年もお世話になります。
それでは、皆様が来年はさらなる
飛躍があることをお祈りしております。
俺はスープラを買うぞぉぉぉぉぉぉぉ!!!
|
|
2002/11/13 | 仕事先から |
|
いま仕事先から日記書いているんだよね。
てか、マジで忙しい
休みは今月の終わりまでないし
夜は8時9時じゃないと終わらないしさ
まぁ仕事自体はわりと楽しいから
いいんだけどね・・・ |
|
2002/10/03 | 就職内定 |
|
きょう就職の内定通知がきました。
内定したのはいいけど
なんか微妙な気分なんだよね。
ホントにこの会社でやっていけるのか
ってすごい弱気になってるよ。
とりあえず、11月から
早期出社なので
やるだけやってみますか。
出社したら、今みたいに
クラスメイトと一緒に
遊べないのが淋しいよ |
|
2002/09/30 | 明日から |
|
就職試験2連発!!
大変だよう・・・
がんばってどちらかに内定決めよう。 |
|
2002/09/05 | 今日は |
|
バイトの給料日♪
貧乏生活から脱出!!
やったーーーーーー |
|
2002/09/04 | 今週末は |
|
久しぶりに土日アルバイトの休みを取って
遊びます。
といっても、土曜日は試験があるから午前中学校なんだよね(+_+)
午後からは、仲直りした元カノと遊ぶしね。
今から楽しみだよぅ!!
早くこないかなぁ |
|
2002/08/29 | 花火大会!! |
|
今日は地元の花火大会なのだが、
天気がものすごく怪しい・・・
また、雨が降りそうな気配。しかも、
男だけで見に行くことになりそう・・・
参加予定だった女の子が、参加できないかもしれないと
連絡があり、これるか謎である。
他の女の子たちは連絡取れないしね。
夏最後の花火を男だけで見て過ごすか、見ないか。
かなり微妙な選択をしなければならない、今日この頃である。
話し変わるけど、やっぱり自分の車欲しいね。早く欲しいよ。
がんばってスプ買わないとなぁ。来年には自分の車でオフ会
参加するって言っちゃたしなぁ。
|
|
2002/07/25 | 久しぶりに |
|
今日久しぶりに学校に来たよ。
特に用事はないけど、やたら暇なので遊びにきたって感じ
しかし、学生生活も今年で終わりなのになにもやることない
夏休みってかなりむなしいよ。
どこかに何か楽しいことないかなぁ。
私は、明日も楽しいことを探して彷徨うのでした(笑) |
|
2002/07/17 | 明日から |
|
夏休みだ!!といっても特にやることもないボーッとしたものに
なることは間違いない。でも、就職試験もあるし結構忙しくなるのかな。
その他は、バイトしてグーたらして過ごすことにしよう。
夏休みの間は、ほとんど学校にこないつもりなので、HPの更新は
ほとんど行われません。でも、たまに掲示板になんか書きにきてね
それでは、夏休みを楽しめるだけ楽しんできます。 |
|
2002/07/15 | 今週で |
|
あと2日ほど学校に出ると夏休みだぁ!!
といっても特にやることもなく、バイトも週三日だから
それ以外は、ものすごい暇な夏休みになるだろう。
きのう、久しぶりに青森市に行ってきた。といっても遊びに
行ったわけではなく、明日行く会社の場所を確認しに行っただけなんだけどね。
|
|
2002/07/12 | 夏だね |
|
きのうの台風がさって今日は急激に暑くなって、すっかり
夏モードだよ。でもまた来週は少し天気が崩れるみたいだけどね。
それでも、気分はもう夏だよ。あぁ今年の夏はどんなことが待っているのやら。
できれば、一夏の恋でもあればいいんだけどね。
明日はバイト。あさっては休みだけどやることなし。
うぅ暇だ。 |
|
2002/07/11 | 雨がすごい |
|
きのうから雨が降り続いている。
奥入瀬川がものすごい勢いで流れていて、落ちたら確実に
死にますな。
しかし、雨の日は憂鬱だよ。何もできないし、じめじめ
してるしさ。こんな日は家でボケ―ッとしてるのが一番
なんだけど、学校があるからそれすらできない。
なんか、さっきより雨の音が大きくなってきてるよ。
台風が近くに来ている証拠だな。早くさってくれ!!
梅雨も明けてくれ!!
そして、夏よこい!!!海で花火やりたいから!! |
|
2002/07/10 | 今回は |
|
オフ会参加しないことに決定。
さんざん悩んで答えを出した。行きたいのはやまやま
だけど、お金の都合がどうしてもつかない。
こればかりは、どうしようもないことだと思う。
だけども、次のオフ会は必ず参加する!!
そう決めたから、今回のオフ会はなんとか諦めれる
しかし、学生さんはお金がなくてつらいよぅぅぅぅぅ!! |
|
2002/07/08 | 週末は・・・ |
|
きのう地元で花火大会があり男5人で見てた。
やっぱり男だけってのは寂しいものだ。
しかし、くだらない話で盛り上がり
ある意味楽しかった。花火終わったあとに女も来たからね。
来年の花火は彼女と行きたいがかなり望みがない。
いいや、来年も今回のメンバーでばかっやてあそぼっと!!
|
|
2002/07/05 | 考え中 |
|
八月にあるオフ会に行くかすごい悩んでるよ。
バイト代の出る二日前ということもありお金の心配もあるし、
休みが取れるかも分からない。取れたとしてもどうやって
秋田まで行くかが大きな問題。
さらに、その2日後に群馬に行くかもなのでそんなに連発
で休みを取れないということもあり、かなり悩む。
はて、一体どうしたらよいのだろう?
誰かアドバイスくれぇぇぇぇぇぇぇ!!! |
|
2002/07/04 | おすすめ映画 |
|
きのうの夜に映画みて久しぶりに笑わせていただきました。
「ラットレース」って映画なんだけど、かなりの馬鹿さかげんで、
めちゃ面白い。これはおすすめだから一度はみてみ。
必ず笑えると思うよ(笑えなかったらごめん)
やっぱり笑うと嫌なことやつらいこと忘れれるね。 |
|