2006/10/29 | HP→ブログへ切り替えっ |
|
超久々の日記・・・
車に大きな変化はないですが、何とか維持しています。
そういえば、HPからブログへ切り替えました。
『realize dream』改め、『SOUL MATE』として展開していきます。
車だけでなく、ヨモヤマ話に花を咲かせますので、お暇なときに覗いてくださいな。。。
追記:
11月度の関西定例には参加するぞ〜!!
(できるかなぁ・・・一応、行く予定で。。。) |
|
2005/10/10 | フンフンフ〜ン♪ |
|
今日、スープラを見ると、見事に『ハトのフン』が落ちまくってました。
見事に集中降下爆撃です。 マダラ模様になってました。。。。。。。
空を見ると電線があり、ハトがケツを見せているではありませんか。(_ _)メ
本気でエアガンをブチ込んでやろうと思いましたが、今話題の犯人と勘違いされても困るので・・・
ていうか、そもそもオイラ、エアガン持ってないし・・・
まぁ、怒りを抑えながら水洗いすることにしましたが、こびりついているようで取れにくいのなんの。
軽く爪でこすりながら取っていました。
・・・と、まぁ、そこまでは良かったんですけどね。。。
まぁ、それだけならば、まだ我慢も出来るんですがね。。。
ボトッ・・・・・・・・・・、ボトッ!
なんと、奴等は洗っている横に爆撃を開始してきたのです。
これには温厚なオイラも我慢の限界です!!!
とはいっても、何もできずに指を銜えているだけでしたが・・・
捕獲作戦を考えて、フライドチ○ンにしてやると心に誓った1日でした。。。
|
|
2005/08/31 | 電動ミラーが壊れて・・・ |
|
チョット前から、電動ミラーの右側が調子悪かったんだけど、ついに・・・ご臨終となり逝ってしまいました。
どちらに押しても動かず、中途半端な位置で止まっているままなので、とてもカッコ悪いです。
早速、近所のネッツに行って診てもらっていたら、左側までが、『ウッ、ウィン・ゥィ〜ムイムイ〜』と最後の力を振り絞ったのを最後に不動明王となって思わず笑ってしまいました。
その症状を見て、早速、注文して交換しておきますとの事。
両方とも丸ごと交換といっていたので、価格が不安です(TT)
マイスープラももうすぐ丸7年目・・・
これから頻繁に壊れはじめるのかなぁ〜???
とりあえず今日から台車の『Vitz』生活だぁ〜。。。 |
|
2004/11/13 | 電話ラッシュ |
|
ここ最近、『スープラを売ってくれ!』という電話が多い。今までは、度々、『ガ○バー』や『J○C』だったが、先日から聞いたことのない中古車屋からも電話が掛かってくる。
しかも、皆さん揃って、第一声は、『最近、スープラに全く乗っておられませんよねぇ〜』からだ。
実際に、先・今月は一度も乗っていないが、こんな電話があまりにも多いと、だんだん不安になってきています。
でも、『お客さんが思っているより驚くほどの金額を出すので・・・』って喰いついてくると、チョット、ヤバイかも(笑) |
|
2004/10/13 | スタビ装着〜 |
|
最近、定例不参加に加えて、「顔出しする」と言っていた、4A−Gさんのプラミにも参加できないくらい(スミマセン)仕事が忙しくて、スープラに乗れない!洗えない!で不満が溜まりまくっていました。
そんな訳で、本日、部屋の片付けと洗車目的で有休を強制行使!
朝から、あっちをゴソゴソ・・・こっちゃもゴソゴソしていました。
そんな時、屋根裏に上って、シートやらバンパーを整理していると・・・ ドデカイ箱を発見しました。。。
中を見ると、タナベのスタビ!!!q(^-^)p
2〜3ヶ月前に激安通販(ヒ○ノタイヤ)で購入したものの、置き場に困って、屋根裏に封印しておいた代物です。(笑)
もちろん、片付けは中止して、早速DIY!
取り付けは、知恵の輪みたいなものなんで、チョチョイノチョイです。
さてさて、気になるインプレは・・・ う〜ん・・・極端な体感は出来ないな〜
もっと、ロールを抑制できると思ってたのに〜ってな感じです。。。
もちろん、幾分かは押さえられているのが分かるのですが、イマイチかもです。。。
まぁ、純正比120%〜130%だから無理ないか・・・
|
|
2004/08/17 | スピード違反!! |
|
本日、久々に車を走らせよう(1ヶ月ぶり)と、午前中に三田に向かってスープラを走らせていると…
後ろに『白バイくん』が…
メーターを見ると、もちろん法定速度外!
急いで速度を落とそうとした瞬間、それに気づいたのか、パトライトがクルクルリ〜(あ〜れ〜)
『あんた、ここは高速じゃないよ!分かってる???』なんて嫌味を笑顔で交わしていた時、突然!『もう飛ばさない? 約束できるんだったら、堪えてやるぞ。』
……えっ???
……ええっ!!!
『マジっすか?』と思わず言葉が出てしまいました。。。(捕まったら、知り合い以外は勘弁してもらえないと思っていました…)
その人曰く、『浮いたお金で、親御さんに孝行してやれよ。』とのこと。
し、渋い!!!
…っていうか、ありがとう!!!
更に、出発際には、『チョット前から追尾してたんだけど、交差点での追い越し、シートベルト未着用・スピード違反は全て見させてもらったよ! 面白い車だとは思うけど、ありゃマズいよ…(苦)』
言われてみて振り返ってみると、私の運転って、、、【滅茶苦茶】です。
以後、安全運転の模範者になります。
そして、浮いた金でスタビ購入します。(笑) |
|
2004/08/13 | アラゴ仕様変更したいなぁ〜 |
|
ドゥラックのスタビを購入しようとして考えていたのですが、メーカーに確認したら,『極端なロール制御は無理です』とのこと。
今一番、気に入らないのがロールの大きさなので、チョットパスしようかと…
そこで、今回考えているのは、メルヴェのバネ16sを購入しフロントに装着!
そして、フロントの12sをリアに移動ってどうだろう…
ショックは減衰力変更せず、そのままのって、一定の期間でOHと考えようかと…(すぐ抜けちゃいますかね…)
とにかく、街乗りはともかく、セントラルなどを走ると、吊るしの場合はバネが負けているのが良くわかる。
事実、前回の走行会では、テインのHAに比べて明らかに遅いし…(それも極端に…)
F16,R12なら、ロールが抑えられて乗りやすいかな〜
|
|
2004/08/10 | 先日、車を買いました。。。 |
|
今まで、スープラとbBに乗っていたのですが、bBの車検を期に、車両買い替えを試みました。
早速査定をしてもらうと、【98万円】とのこと。
まぁ、3年乗って、47Kq走ったことを考えれば、結構高めかなと。(車両本体153万)
中略
結局、105万円まで査定アップしてもらって、値引き36万引きで購入したのはアルファードV3.0です。
ほとんど、見栄と衝動買いです。(^-^;
6月末に納車されたのですが、異音(カタカタ音)や直進安定性の悪さ(左に流れていく)に悪戦苦闘していますが、カスタマイズして、今までとは異なった路線を爆走しようと考えています。。。
スープラにはサーキット以来乗っていない…
いつになったら乗ることやら、、、(苦)
そのまま、売っちゃったりちて…(ぷっ) |
|
2004/07/18 | スープラ発進??? |
|
今日、目覚めがあまりにも良かったので(5時半)、久々に『スープラで山陽道でもブッ飛ばすかな〜』と考えつつ支度しました。。。
車に乗り込み、『さぁエンジンを!!!』・・・・・掛かりません。。。
それどころか、時計もオーディオも全て機能していません(笑)
そうです!バッテリーが完全に上がっていました(爆)
最後に乗ったのが、サーキットに行った6/19日です。
丸1ヶ月放置していたのですが、嫁に、『週に2回はエンジン掛けておいて〜』って言っていたから、まさかバッテリーが上がるなんて考えもしていませんでした。
そこで嫁を叩き起こし、『最後にエンジンを掛けたのはいつ?(怒)』と聞くと、逆切れ調で『なにそれ、忘れてたから、一度もやってない!!!(激怒)つまらないことで起こすな!zzz』と・・・
どうでもエエんかい・・・・・・トホホ
結局、家でウンコして寝てます。。。
(10時になったら、ブースターケーブル買いに行きます)(苦)
|
|
2004/04/29 | 関西プラミ やりたぁ〜い!♪ |
|
5月は関西定例が無く、6月末の定例になってしまいます。
そこで、5月の末にでもプラミやって、ペチャクチャ会話etcしたいのですが、興味ある人いませんかぁ〜???
もち、何かの企画もOK!(サーキットでも…ムフフ)
ご意見よろしく!
人数次第で、プラミ板たてまする〜 |
|
2004/03/14 | サーキットに・・・ |
|
この前のプラミで企画した【備北サーキット走行会】は雪のせいで取り止めになってしまった・・・
(参加してくれた皆さんゴメンナサイ・・・)
でも、久しぶりにサーキットを走りたい!!!
それも、タイムを競うのではなく、スープラ仲間との交流を深めるという意味合いでの懇親会名目が理想だ。
70・80共に、トヨタ最高峰のスポーツカーなのでサーキットという気兼ねないステージでその性能を堪能したい・・・
プラミで再度募集するか、SOCメンバーを適当に誘って3年ぶりにセントラルでも走りにいこうかな・・・
|
|