2004/05/01 | しっかしなぁ・・・ |
|
なんでこんな天気いいんだろ・・・
まぁ、いいけど。
2004年初日記だし。
やっとなんか深い穴を登り始めたカンジ・・・
「ミュー 〜奇蹟の大地〜」ばっかやってんな。。。
あぁ〜 働かなきゃ・・・
GTカーよ 何処? |
|
2003/11/06 | とにかくGTカーを造るんじゃぁ〜!!! |
|
あぁぁ〜〜 やっとマイナスがゼロになりかけたぁ・・・・
ちきしょう、ひっぱってくるのに一年かかったじゃね〜かよ。
まぁ、もういいよ。
パクられたら取り返す。
見つからないなら別の本物を探す。
99仕様からはポン付けできないって?
んなことは知ってんだよっ。
なにがなんでも取り付けるんだよ。
車検は通るのかって?
通るんじゃなくて、通すんだよ!!!
ぶつけたらドライカーボンだから直せないんじゃ?
だったらもう一個見つけてくるんだよ!!!
とにかくGTカーを造るんだよ。
本物じゃなきゃダメなのぉぉぉぉ!!!
2004年はヤルぜ。
誰も追っかけられないトコまで。
最初はテレビで見たGT選手権。
そろそろ3年になるなぁ・・・
97仕様カストロールリアバンパー
99仕様マツキヨトムスGTウィング
年式・車種不明スープラ用カーボンドア内装部分
00仕様エッソタイガーフロントバンパー
00仕様エッソタイガーフロントフェンダー左右
99仕様マツキヨトムスフロントカナード
00仕様車種不明スープラ用GTウィング
いつの間にかたくさん知り合いが増えてて
いろんな情報も流れてきて
某ワークスのメカさんとも知り合えたし。(内緒)
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。。。。。
GTカーGTカーGTカーGTカーGTカーGTカーGTカーGTカー
GTカーGTカーGTカーGTカーGTカーGTカーGTカーGTカー
GTカーGTカーGTカーGTカーGTカーGTカーGTカーGTカー
GTカーGTカーGTカーGTカーGTカーGTカーGTカーGTカー
GTカーGTカーGTカーGTカーGTカーGTカーGTカーGTカー
GTカーGTカーGTカーGTカーGTカーGTカーGTカーGTカー
GTカーGTカーGTカーGTカーGTカーGTカーGTカーGTカー
GTカーGTカーGTカーGTカーGTカーGTカーGTカーGTカー
誰にも負けんぞっ!!!!!
まんまGTカーで首都高を走るんじゃ!!!
ってことでウィング盗難の件など
詳細は週末にwebに公開しますので
関係者の方には別にメールします。 |
|
2003/10/25 | そろそろ発表っすかな・・。 |
|
まぁ、まだいいかな・・・
くっくっく。
ひゃっひゃっひゃ・・
ふひゃひゃひゃひゃ!!!!
ミゾ。をなめんなよぉ〜〜〜〜 (-_-メ) |
|
2003/09/13 | ひさしぶりに日記でも・・・ |
|
う〜ん3月末以来の日記だわ。
しっかし、はじけたねぇ〜
オレの中でバブルが。。。
ココまで落ちるとは思わなかったなぁ・・・
抱えきれないくらいの犠牲を払ったが
人生の明確な目標を見つけることが
できたからよしとしよう。
ってなわけで
愛知に逃げてきて2ヶ月。
明日もほどほどに生きていこう。。。 |
|
2003/03/30 | 今日は徳島〜!! |
|
今日は徳島、、、の予定だったんですけど
ダメになってしまいました・・・
う〜やんさんの家の近所が嫁の実家なので
いろいろ計画してたのに・・・
う〜やんさん、ごめんなさい。
まだ、朝早いからもうちょっとしたらTELします。
マイスープラが走れるようになったら
絶対行きます・・・
ちくちょ〜 仕事ヤメてやるぅ!!! |
|
2003/03/20 | 「日本の明日を考える会。」 |
|
明日の我が家ではとんでもない飲み会が開かれるようです。
あの方の日記ほど読みごたえがあるサイトはないであろう、某Nさんやエンジンもボディもとんでもないレベルに仕上がった2つのサイトの管理人某Sさんやワイドでハートもフルチューンでネタもキレてる管理人某bちゃんやセンス最高でボルトオンなお友達の某bさんなどヤヴァそうな人たちが集まることになっております。
う〜ん、楽しみザマス。
私の家を知ってる方は差し入れ持参で
飛び入り参加お〜け〜ですので・・・ |
|
2003/01/17 | 首都高。 |
|
ちょ〜ひさしぶりに首都高へ。
午前2時過ぎにフェラーリ乗りのレイさんから
電話がありMR2で出動・・・
金曜夜だったけど激すきで快適。
9号を512TRで一周した後
内回りをグルグルする
悪魔がかったブルメタのS30Zと
ナニワトモアレ風な赤いシビックの2台と
ぬきつぬかれつ数周回る。
MRな挙動に慣れた頃には
ガス切れで終了。
やっぱヤメられないなって
あらためて思った・・・ |
|
2002/11/24 | ちくしょうぉ〜 返せぇ。 |
|
はぁ・・・・
悔しいデス。
電話とか書き込みとかでも
暗くなってもしょうがないから
明るい雰囲気にしようとおもってるんだけど
ほんとは泣きそうです・・・
GTカーを作るのが目標で
その第一歩ということで付けたウィング
なのであれ以上に大事な物はありません。
ほかにどんなエアロを持って行かれても
お金で済みますがそんなんじゃないんですよ・・・
ごめんな、スープラ。
でもハネが無くなってアップルのステッカーだけに
なったリアビューはちょっと可愛いナ。
でも絶対に取り返してやるからネ。
そんでもってちゃんとワイドボディにして
エンジンもやってみんなをびっくりさせてやろうナ。
お前、最高にカッコよくしてやるからナ・・・ |
|
2002/11/22 | 首都高。 |
|
んげ〜ひさしぶりに首都高に出没しるゼィ。
ちょこっと用事で大黒PAに行ってきます。
ちなみに嫁MR2で出撃なんだけどね。
環状は恥ずかしくて寄れません・・・ |
|
2002/10/20 | ふひゃひゃひゃひゃぁぁぁ!!!! |
|
ぐぁぁぁ!!!
ついに手に入れたぁぁぁぁ!!!
フィィィィィ!!!!
ってことで明日か明後日には
My HPにて
公開できるかと・・・・ |
|
2002/09/26 | 首都高。 |
|
今日は事故ばっか・・・
こんなとこに書いていいのか?
まっ いっか。
4カ所だったかな。
とくに9号下りの33Rは
すごかったなぁ。
ゾワッとなったけど
現実味はまるでなかったナ。
いつかあぁなるんだろうか・・・ |
|
2002/09/21 | 首都高。 |
|
いやいやいや。。。。
最近さぁ ハンパなく
忙しいのよ・・・
そこそこ稼げるんだけど
フルコミッションってことで
気合い入っちゃってネ。
首都高も行ってるんだけど
先月ほどじゃないけどサ。
今日も行ってくるゼィ!! |
|
2002/08/14 | 首都高。 |
|
今日は涼しかったぁ・・・
ターボな方達は口々に
調子イイよ!!って
言ってたし。
NAだとあんま関係ないのかな。
そろそろフロントが
ヤバイのだ。
またネオバにしよっかな。 |
|
2002/08/13 | 首都高。 |
|
今日はマジで最高でした!
渋滞ないし
走り屋多いし
暑くないし
なんといっても
クルマとフィーリングあってたし
走りながら笑いが
止まりませんでした。 |
|
2002/08/11 | 首都高。 |
|
最近は平日でも
そこそこ集まってるんだよね。
逆に土曜・日曜なんかは、
減り気味で。。。
って言うか
某ローリング対策は
終わったのでしょうか? |
|
2002/08/09 | 首都高。 |
|
う〜ん、忙しくって
日記書けなかったし・・・
いつ、あがったか
憶えてないし。。。
とりあえず、今日は行ったので
書きました。
お盆ということで
アホみたいに
渋滞してました。
内回りで渋滞12Km・・・
明け方までPAで
空きはじめるのを
待ってました。 |
|
2002/07/22 | 首都高。 |
|
FOREVER MEETINGには
参加できなかったが
仕事をなんとかかたづけて
首都高へ。
工事で外も内もダメ。
でも4時過ぎからは
明るくなって工事も終わってて
お友達のエボ4とエボ6と
いっしょに走った。
なんか久しぶりだったけど
やっぱ、俺自身は
もう降りられないんだろうな
って思った。 |
|
2002/07/18 | 下道。 |
|
今日は
都内に住む友人の家に
ADSLの設定をする為に
出かけることにした。
片道40Km。
普段はカーオーディオは
OFFなのだが
なんとなくスイッチオン。
気分よくベタ踏みできました。。。 |
|
2002/07/17 | 首都高。 |
|
今日はなんか
スゲー楽しかった。
芝浦でVマウントの
FDとお友達になった。
とにかくVマウントは
カッコいい・・・
そんでもって
明け方の辰巳で
某ショップの
チューナーさんと遭遇。
助手席の女性が
「今日の夕方ごろ
川口のあたりを
走ってたでしょ!」
と言われる。
その通りだったので
「ハイ。」と
返事をした。
首都高の帰りに
ふと考えた。
全然知らない人が
町乗りしてるマイスープラを
憶えてくれていることと
自分はそんな風に思ってもらえるような
クルマに乗っているんだなぁって
考えてたらなんかすげ〜ハッピーな
気分になれた・・・ |
|
2002/07/14 | 首都高。 |
|
今日は六本木で
とある飲み会に参加。
んでも
そのまま帰っても
もったいないので
とりあえず700円。
風がスゴかった・・・
レイブリ手前で
風速21mって
表示されてる。。。
しかもいつものオレンジ色
じゃなくて字が赤い。
環状は問題なかったけど。 |
|
2002/07/13 | 首都高。 |
|
今日は銀座で橋の上から
ギャラリーでした。
知り合いのエボ4が
ガンガンに踏んでて
なんかすげーカッコよく
見えました。
こんな日に限って
環状は走り屋さんで
フィーバーしてました。 |
|
2002/07/12 | 首都高。 |
|
今日もいきマス。
とりあえず金曜だし・・・
いまのところ
ネタがありません。 |
|
2002/07/11 | 首都高。 |
|
今日はクソ暑い中
マイスープラのローターを
ミューのSCR-RPOに
交換したのだ・・・
ならしで今日も・・・
ヒャッヒャッヒャ。 |
|
2002/07/08 | 首都高。 |
|
今日も仕事で都内だゼィ。
めんどくさ〜い。
今日は寝不足&過労で
アクセルを踏む足が
ブルブル震えるゼ。
ヤヴァィ・・・
でもそのまま帰るのは
もったいないし
芝浦で寝てかえろ〜
|
|
2002/07/07 | 首都高。 |
|
タナバッタですね。
今日は7を観察しに
D黒までいっちゃいました。
すんげ〜のばっかで
なんかいいなぁって思いました。
ローリング対策だったようですが
普通にPAには入れました。
ガスケットかえなきゃぁ・・・ |
|
2002/07/06 | 首都高。 |
|
ひさしぶりの金曜夜だった。
パーキングは激込みでございました。
不思議だったのは
朝5時の芝浦から本線に
合流するところで
クルマがないのに
おっちゃんだけが
うずくまってた・・・ |
|
2002/07/05 | 首都高。 |
|
ファッファッファ。
今日も行くぜィ。
7月7日からまたローリング対策が
始まるので無茶はしないようにしましょう
|
|
2002/07/03 | 首都高。 |
|
今日も走るゼィ!!
仕事とは言え、都内はびみょ〜に
遠いんだよね・・・
今日は大井Uターンで
攻めましょう! |
|
2002/07/01 | 首都高。 |
|
今日は仕事で馬場なので
帰りも首都高に
あがっちまおぅ〜。
雨でもながしてるだけで
なんかたのし〜。
|
|
2002/06/30 | 首都高。 |
|
せっかく日記があるノデ
首都高に上がった日ハ
日記を書くことに決定。
とりあえず今日。 |
|