MEMBERS DIARYFan No.32 ユミコ
表示モード切替

2004/02/10 やさしいスーサンW
一昨日、やさしいスーサン主催のいくら丼に行ってきました。
私は、自分のスープラは実家に置いてある為に、ミスリルさんのGT-Rに同乗させてもらい行きました。
待ち合わせ場所のアクアマリン駐車場に着いた時は、すでにみんな集まっていました。私達は、40分程遅刻していました。ごめんなさいでした。
しぇりーさん手作りのお菓子をもらい、おいしくって幸せを感じる私!  しぇりーさん、ごちそうさまでした。
スーサンの彼女とチロさんの彼女も来ていました。女の子いっぱいだといいですね。
いくら丼を食べるはずでしたが、私はカニも入っているのを食べました。そういえば、この日は12人いましたが、「いくら丼」を食べた人はいなかったように思います。「いくら丼」の他にも、魅力ある食べ物がいっぱいあるのでした。
食べた後はパノラマライン(かな?)に行きました。しかし、展望台に上り景色を見る人はいなかったように思います。そこで記念写真を撮り、解散となりました。やさしいスーサンは、私がGT-Rに乗るときに助手席のドアを開けてくれました。ジェントルメンのようです。
とても楽しかったです。今度は新潟のいくら丼を!!!


2003/11/16 かっこいいスーサン
昨日私は、ヘアーサロンビートで、かっこいい人を目撃してしまいました。キャア☆っと思って中に入ってみると、かっこいい人は!なんとスーサンでした!!どうしましょう!?と思いましたが、とりあえず髪を切られているスーサンを見ていました。シャンプーもされていました。
スーサンは前よりもスッキリサッパリ男前になっていました。スーサンの髪を切るモモさんも、華麗な手さばきがなんとも素敵でした。
それらの光景を見て満足した私は、軽トラに乗った王子とラーメンを食べに行きました。


2003/10/16 やさしいスーサンV
やはり、スーサンはやさしかったのです。後期ウインカー取り付けその他イロイロも、スーサンにお世話になってしまいました。
スーサンは、仕上がったスープラ君の写真をメールで送ってくれて、私はそれを見てとても嬉しい気持ちになりました。しかし、友達にそれを見せたら「私、全然わかんない。」と言われてしまい、少し寂しくなりました。
板金屋さんに行く途中、白い70を発見。「70」でした。
いよいよスープラ君とご対面。・・・キャ〜!!なかなかステキな感じがします。私は心の中で、スーサンありがとう!と叫びました。
帰り道、どこかにフラフラ行きたかったのですが、やらなければいけない仕事があったので諦めました。残念だわ。。。
スーサンありがとうございました(^^)
送り迎えしてくれた相方にも、ありがとうございました。


2003/09/30 やさしいスーサンU
題名と本文は関係ありません。私の日記はやさしいスーサンにしたいと思いました。あ、でもスーサンにはまたまたお世話になります。よろしくお願いします!
久しぶりの日記です。2回目です。
今日で9月が終わります。
明日からまた1,2,3のいちが始まります。
10月は予定が沢山入っていて、なんだか楽しそうです。全オフがなんとも!!ワクワクドキドキです。
最近自分の車の助手席に乗る機会が多いのですが、広くて落ち着けてなかなか快適。やはりスープラは良いです。


2003/08/31 やさしいスーサン
昨日私は、ヘッドライト交換をしてもらいました。スーサンに。
スーサンは仕事中の忙しい時にもかかわらず、わざわざ来てくれました。それだけで私は感動しましたが、なんとスーサンは30分程で交換をしてしまい、「仕事に戻るね」と言って、笑顔で走り去って行ったのです。私はスーサンの笑顔と真っ黒に汚れてしまった手を見て、『なんて・・・なんてやさしいんだ!スーサン!』と思ったのでした。ありがとうございました、スーサン。おわり