MEMBERS DIARYOwners No.1188 シモン
表示モード切替

2004/05/01 アイルトン・セナ
え〜、かなり久しぶりの日記です。

4月29日に題名のとうり
「アイルトン・セナ展」
に行って来ました〜!

とっても良かったですよ。
展示内容は、セナの生い立ち・戦績・ホンダV12エンジン・映像コーナーでの天才的なアクセルワークなどたくさんありました。
そして、みなさんご存知の太田哲也さんのトークショー・
91年の「マクラーレン ホンダ」の実車が飾ってありました。
超嬉しくて触ろうと思っていたのですが、
警備員の目と戦っていました。
でも、みれるだけで満足でした。

太田哲也さんのトークショーでは、セナの偉大さを語っていました。
やっぱりセナは、伝説の人だ!って感じました。

一応ですが、新宿の高島屋で開かれています。
期間は、5月5日までです。
5月3日には、脇坂寿一さんのトークショーもあります。

なんか、宣伝みたいになってしまいましたね。
でも、とっても面白かったです。
時間に余裕がある方は、是非行ってみてくださ〜い!!


2003/08/16 雨・・・
 最近、雨ばかり・・・
次はいつ晴れて、暑い夏は、いつ来るのだろうか?
 さっきガソリンを入れてきました。
ちなみに、燃費悪すぎです(泣)クーラーのせいか、街乗りでリッター4.6kmでした。梅雨過ぎから常に4Kmキープです。冬になれば6kmは、いくんですけどね・・
 皆さんの車は、どうなんでしょうか?なにか燃費対策している人がいたら教えてくださ〜いo(^-^)o
早く、窓全開で疾走したいもんです!
 話は変わりまして、次期スープラ後継車はどうなるんですかね。今ベストカーを見ていたら
「次期スープラ&F1記念車白紙説」
って書いてありました。めちゃめちゃ驚きました。
どうやら白紙の話と言うより、発売の時期が遅くなって1・2年位遅れるみたいです。
早く本物を見てみたいですね!


2003/07/30 高校生にタイムスリップ
 昨日7月29日、高校時代に自分が乗っていた原付を売った友達と3年ぶりに遊びました。お互いに気持ち横に大きく成長し、お酒が堂々と飲める年になったんだな〜と感じました。
 そして結構酔っ払ったときに僕が、面白半分で
「俺が売った原付ちょうだいよ」と言ったら
「いいよ」と友達が
ラッキーと思いお酒を飲むのをやめ、酔いを覚まして(5時間ほどね)先程家に到着しました!帰路では、昔は雨でもバイクに乗っていたな〜って思いながら運転していました。実際に雨でしたけど・・・(さむかったです)
そして、家に到着して名義変更用の書類を探していた所、なんと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自賠責払っていませんでした!(爆)
約5kmほどの帰り道で、警察のお世話にならないでよかったo(^-^)o
 みなさんも、警察には気を付けましょう。
う〜ん、良かったのか悪かったのかどちらだろう・・・。
 とりあえず、友達の気が変わらないように祈るしかないっすね!


2003/07/26 初日記
 今日、アーシングつけました!!
こんなにも効果があるなんて、凄すぎです。
 その内容は、まずオーディオの高音域の出力のアップ・
ライトが明るくなった・トルクアップ・アイドリングの安定・ブーストの立ち上がりが早くなりました!
ここまで効果があるなんて想像もしていなかったので、とっても満足です。o(^^)y-~~~
しかもこのノリノリな気分でカー用品店に行き、サブウーハーとホーンを買いました。装着が楽しみで〜す。
 そういえば、昨日22時ごろ環八で鎌田方面に向かっている時、かっこよい80をたくさん見かけました!
 SOCの人達かな?
 以上、初日記でした・・・