MEMBERS DIARYOwners No.1325 おくやん
表示モード切替

2004/02/20 高速走行中エンジン停止!!
My80が通勤途中の高速道路を激走中(謎)に
止まってしまいました(>_<)

オービスがあり減速、通過後、加速中に突然強い
エンジンブレーキがかかったように抵抗があり
ブーストの負圧が全開になり身体が前のめり。

急いで車線変更をし、たまたま非常路側帯があったので
入ろうとブレーキを踏んでいる途中、警告灯が全灯と
同時にハンドルとブレーキが重たくなりエンジン停止。

自分的にはブーストがかかるところのホースが破れか
外れたんだろうくらいにしか思わなかったので
とりあえずボンネットを開けてみましたが
いつも見るエンジンルームのままで?でした。

もう、会社も間に合わないのでとりあえずTEL
しなくちゃと思い、でもJAFが先だなとそっちにTEL。

JAFの人、「車高は低いですか」と言うので「そうですね」と
答えると「もしかしたらジャッキが入らず、片側上げても

反対側が擦るので両方あげて牽引するようになると
4000円かかります」と言われました。
「とりあえず40分待ってください」とのこと。

車で通勤のときはラフな格好なので寒くてしょうがない。
じっとしていられないので高速道路上でラジオ体操(笑)
さぞかし通過した人は馬鹿が居ると思ったでしょう。

もしかしたらオイル漏れていたりしてないかとか
もう一度My80をチェック。やはり俺にはわからん。

会社にTELし、自宅にもし、車屋は10時に開くので
つながらず。

しばらくしてJAF到着。何年ぶりのご無沙汰かと、
おやっ?なぜ2台?しかも制服がかなりデーハーに
モデルチェンジしてるし。

そして降りてきた隊員一言「やっぱりねぇ。」すかさず「何言ってんの?」と突っ込みしたら
「スープラでナンバー80と聞いたから好き者だと
思いましたよ〜」だって。

隊員2人と俺で色々見て話して10数分。
何度エンジンかけてもすぐに止まってしまう。
結局エアフロセンサー引っこ抜いたらなんとか
低回転ながらもかかってる。

「セーフモード?で走れるから3千回転以上回らない
から」「自走で行ってね」で終了。

3千回れば普通に走れると思い走り出したら
2千そこそこで加速せず、そのまますぐに高速を
降りこの車を買った車屋に直行。

その間にメンバーのn○oさんに電話し相談。
結局保証が聞くから修理することに。
高い金払って保証期間延長しておいて良かったと
つくづく思った。

車屋の担当の人、My80を見て
「あれ〜、この車、私が売った車じゃないですね」と
あまりの変貌振りにビックリ。
とりあえず症状説明して代車を借りて帰宅の途に。

少ない休みを使って会社を休む羽目になったが
やることないし、むしゃくしゃするので
何ヶ月かぶりにパチンコへ。

今日はついていないから出ないだろう。
しかし悪いツキは朝で終了したと言い聞かせ
リバイバルした「大工の元さん」を打つ!

なんと9回転目で確立変動!
結局8回きて5箱のまれ、やめにして帰りました。

この後、気晴らしにパチで勝ったあぶく銭で
焼き鳥でも食いに行き呑んだくれてきます(笑)
と言ってもここら辺は「焼き豚」ですが。

読んでくれた方、長々とすいません。

明日の定例は行けるか?謎です。
もしかしたらbBか同僚の80で参加かも?

見かけたら慰めてください。


2003/12/21 ボンネットレス
本日、秘密の改造計画!?完了しました(祝)

お陰様で見栄え重視チューンのインパクトにはもってこい
のパーツ!
イメージがらりと変わって気持ちいいです。
この寒いのにさらに冷却効果倍増!(爆)

取り付けのショップまで道のりで約50km。
80ちゃんのはボンネットを乗せてかえって来れないので
悩んでいたところ
メンバーのnさんが「外してくればいい」と一言!
鵜呑みに「その通り」と実行してしまいました(笑)

朝、早いとはいえ当然明るく人も歩いてるし車も走ってるところ
ボンネット無しの我が愛車は周囲の冷たい視線もお構いなし?に爆走!
途中、すれ違うカブに乗ったおまわりさんの熱い視線、
歩道のお子様が指を指しながらママに訴えている驚きの顔、
横に並んだ大型トラックの運ちゃんの冷ややかな薄ら笑い、
と、さまざまな障害を乗り越えての見事完走!(謎)

東海のHさんもはるばる来られて初対面。
作業の開始が遅れたためスープラ談話に花が咲いてあっという間に時間が過ぎていきました!

最後に、今回のイメチェン計画に
相談に乗っていただいた サクちゃん、
ご連絡をとっていただいた 姫、
楽しいお話をしていただいた ひいさん。
そして作業をしていただいた naoさん。
皆様に感謝です〜


2003/12/08 見ちゃったよ!
前にも見たけどなんか自信がなかった。
フロントフェンダーからはえている?物。
そう、フェンダーミラー!

それも80スープラなんだよねぇ。

前回見たときは自分の目を疑ってしまって
昨日見たときにはやっぱり幻ではなかったんだと思いそれで終わり。
同乗者には言った時にはすでにすれ違って見てもらえず。

でも、異様に長かったフェンダーとミラーまでの足って言うのかな?
色は下から上までシルバーメッキだった。
色はガンメタぽかったから後期方だろうなぁ。

今度見たときには追っかけて捕まえてやる!(爆)



2003/06/22 祝い!納車!
昨日、予定通り80来ました。
納車整備でタイヤ4本とブレーキパット4箇所
交換されていましたが韓国のタイヤにきかないパットでした。
皆さんの80の6速ギアのクラッチはカラカラ音が鳴るでしょうか?
クラッチを切ったりつないだままアクセルオフすると鳴るようです。症状はおかしくないのでしょうか?
定例会に行けばどなたか見ていただけますかねぇ。

とにかく加速は良い!スタイルいい!でも大きい。
早く慣れて遠出したいっす!


2003/06/16 契約
ついに80スープラ買ってしまいました!やったね!納車が待ちどうしいです。予算の関係で事故歴のある車になってしまいましたがチョコチョコ手を入れて自分好みに仕上げたいです。