MEMBERS DIARYOwners No.1303 NAR
表示モード切替

2004/06/06 外は雨・・・・

今週から、曇→雨→曇→雨→曇・・・

憂鬱になりそうだなぁ。。。


少しでも、楽しいコトみっけないとっ!!



こんな時にゃ、MyHP、イジるに限るっ♪


こ〜んな日、みんなはどうしてるのかなぁ?


あ"〜、ゆうべは行きたかったな。。。定例。。。
いっぱい行ってたみたいだったし。。。


独り言日記でした。。。^^ヾ



2004/03/31 記念な・・・
今日は、記念な1日にふさわしい日でした…♪


うちの会社、誕生日休暇なんてのがありまして…

とってやろうか…いや、とらないとマズイ!!みたいなワケで…(汗)

午前中は、今まで、サンザン引っ張ってきた、免許更新に行ってきまして…
いや〜違反ばっかしてるモンだから、更新時も、違反者講習で、2時間…
 眠ぅぅぅ…、ん!?ビデオ?…事故を起こしてしまった人の
過程を描く内容に
  じぃ〜ん(; ;) …なんでこんなのに、感動してんだべ…
写真のデキの悪さ…いや、写真写りの悪さ(核爆)をなるべく意識しないようにして、
記載事項を確認して、免許センターをあとにし、
いったん、帰宅して、シャワーを浴びて(謎)から、横須賀へ…


RUGGERさんへ会う為に、電車に乗って向かったものの、
途中、電車がヘンな方向へ走り出してる事に気がついて…
迷う迷う…(大汗)
やっと到着し、豪邸を目の前にして、アレの取り付けに早速…
…なんで、3ツ又ついてんの!?みたいな感じで…

その後、アレの取り付けぶりを2人で、堪能…(謎)

その後、ロ○○ルホ○トにて、食べまくり…(?)

バッティングセンターにて…130km/h…はやぇぇぇ〜〜

その後、最寄の駅まで送って頂き…帰路へ…


こんな誕生日、何年ぶりだろう…? とても、楽しく、1日を満喫できました♪

RUGGERさん、今日は、どうも、ありがとらのこいました(謎)(^_-)








2004/01/23 ハァ・・・・・(T_T)
新年早々…今年は、ついてないのかな…?
占いによりゃ、あまりよくないらしい…(-_-;)


元旦(正確には、昨年だな…)から、ECUが不調になり…
今は、ディーラーより、拝借中(?)のリビルト品で、絶好調に動いてるけど。



ゆうべは、かなり遅くまで客先にて仕事でハマり、
やっと帰れると思い、クルマまで戻ってみると…


コインパーキングに停めてた会社車両が車上荒らしにあい…


会社のナビ(んなモンは別にいいのだが…)を始め、
キーホルダにつけてた、家のカギ&すぷのキー&カーセキュリティのリモコン&実家のカギ&アクセサリ…
名刺入れ(友人からもらった名刺含め)、
限定生産の70ジッポ、
友人からもらったペンケース(自分の名字の三文判、在中)…プライスレスなモノまで持ってかれて…


上司等に報告してたら、
いつのまにか、待受け状態だった会社のケータイが、電池切れになっていて…
まぁ、個人のケータイへかけてきてもらったが…


会社のケータイがつながらないコトで、
ちょっとした口論っぽくなってしまい…


ゆうべは、職場にて一夜を過ごし、
ほとんど寝ない状態のまま、翌日(今日)を迎え…


凹み&憂鬱…ってな感じ。




キーシリンダー、変えるの高いけど…
やっぱ、変えたほうが無難かなぁ…


カーセキュリティのIDを変更するのも、カネかかるし、


70ZIPPOも…また、買おうかな?(悩)


プラス思考派だけど、しばらくは、憂鬱かも…






2004/01/12 2004 オートサロンに・・・
昨日、行ってきました!

去年は、クルマで行ったけれど、今年は、入院中というコトもあり電車で行きました!

SOCメンバーに、結構、会うかな?と思ってたけど、
出会ったのは、花さんだけで…
声かけてもらって、どーもです^^ ビックリしました(^^ゞ

多分、駐車場に行けば、もっと会えたかな?なんて…

ザクさん一行も出る時は、かなり苦戦されていたようで…
その後は、大丈夫だったのかな?

今回は、中、西ホールは、午前中だけみて、その後は、東ホールに入り浸り状態で、満喫してました!
やっぱり、全部楽しむのなら、2日間行った方が、楽しめそうです!
それにしても、パーツ関係、安いですね!
迷いに迷って、結局買わなかった(買えなかった?)のもあったし…。
コンパニオンギャルも、カワイイコが多かったような気が…(爆)

今年も、オプ2ブースにて、
走り屋神社のお守り&ステッカー引き換えをしてきて…

個人的には、C west の締めが、スーパユーロかかってて、よかったな♪

デジカメは必須ですね!
APSフィルム、40枚X3本&ケータイカメラ少々使ってきました!

来年は、前売り券2日間分買って、デジカメ持って行こ〜



PS.今夜遅くに雨が、みぞれに変わるみたい…
   なぜか、雪が降ると、ウレシクなる…


2004/01/03 にっき
新年 あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします〜

ってなワケで、
年末年始、実家に帰省したら…PC、つぶれちゃってました…(ウイルス!?)

しかも地元のインターネット館は、21時までじかやってないし…(−−;

年末には、縁石にマフラーをヒットさせ、爆音使用(!?)にしてしまい…

年始早々、去年の白煙現象再発にて、ヒヤヒヤもんの、年明けとなり…

1/2は、ザクさんとお会いする予定が、7名によるミニオフとなり…
a70さん、さやきちさん、スーサン、ACEさん、prptotypeさんの登場にて、
大河原&菅生にて、楽しいひとときを過ごさせて頂きました。
地元で、こういうのは、はじめてだったので、うれしかったですね〜♪

あさってからの仕事に備え、これから、東京に戻って…

我が愛機よ、白煙ださないでね〜♪



2003/10/13 初の全オフ参加♪
ひとことで、かなり、楽しかったでした♪


いろんな事情で、参加できなかった方もいたけれど、
けっこーな人数&台数で、さらに、スープラ好きに
磨きがかかりました!
(ほんと、来れなかった人達にもみせてあげたいくらい!!)


遠いトコロからは、北海道から九州まで、ほんとに、
往復に時間とお金をかけて来てた人もいて
ビックリ〜(゚o゚)でした!


11日のAmeサマ主催の前夜祭には参加できなかった
けれど、でも、ゲルマン民族の大移動ならぬ!?スープラの

大移動は見たかったなぁ…


11日の午後から、私用で、郡山に行き、
23時半ごろに郡山を出発し、
(聞けば、某団地にて、ゼロヨンで盛りあがってたとか…。
まさかいるとは思わなかったから、行かなかったのです〜。)
なかなかの快調ぶりで、台場には、4時ちょうどに台場に到着し、
花さんとひーさんが、おいしそ〜にジュース!?を飲んでました^^

雨模様を心配しつつ、1時間程のうたた寝状態に、
爆音で目が覚め、
そこから、13日に帰ってくるまで、おーる状態!^^;

全オフ突入〜!ってな感じで、イベントの車庫入れゲームなんかは、
やってみたいなぁ…と思いつつ、遠慮して…。


で、全オフ終了後、余韻に浸りつつ、なかなか帰れず、
1度、家に帰宅し、おめかし?をしてから大黒PAへ…。



一部、貸しきり状態にて停めた、80、70&セリカに
絶えない見物客を見て、SOCのメンバーであることに
裕福感を感じました!>^_^<
普段、Withs定例で、見慣れちゃっていたのも
あって、違和感なしの感覚に、さらに裕福感に浸り…
約3台による、放置プレイ!?には、かなりウケました^^


結局、何時間いたんだろう?寝不足で、疲れているハズなのに、
不思議と、もっとココにいたいなぁなんても思えてました。


結局、心配してた雨模様も、全オフ時には晴れて、首周りに、日焼けをつくるほどとなって、ヨカッタし。




しばらくは、全オフの余韻を感じてそうだなぁ…^^
日焼けのヒリヒリ感と共に・…


2003/09/07 定例
昨日の定例は、いつになく、なんか楽しい感じでした!

いろんな方との面識が増えてきたからというのも、1つの理由ですが、最近、80が好きになってきたからです。
少し前に、PS2の首都高01(ゼロワン)を買い、ゲームの成り行きで、70よりも先に、80を手に入れたのですが、チューンしていくうちに、愛着が沸き、あのスタイルが好きになってきたのが原因みたい・・・。
特に好きなスタイルは、ヴェイルエアロに、GTウイングですね〜 >^_^<

それと、ゆうべの定例では、頂きモノが2つもあり、すごく満足でした♪
じゃんけん大会では、エンジンオイル添加剤(8千の洋モノ♪)を頂き、
・・・そして、ある方(名前、忘れっちゃった(T_T))から、2.5R純正のビルシュタインの足を頂き・・・。
改めて、お礼をしたいと思って、ミーティング情報を確認するも、なかなか思い出せず・・・。
オイル添加剤の件も含め、改めて、お礼したいので、ウチや〜!って方、レスして頂ければ・・・。って、日記、みるかな?

それにしても、なかなか、皆様の顏とHNがなかなか覚えられない・・・^^;
家に帰ってきて、改めて、SOCのHPを開き、クルマとHNの確認をする…そうやって、覚えていくようにしてはいるんですけど、家に着くまでの間に、ド忘れしてしまう…(爆)(TT)

あまりに楽しすぎると、ゆうべのは夢か?なんて思ってしまったりするんだけど、でも、現実なんですよね・・・♪

PS:カノンさん、ゆうべはゴチでした!(^。^) オレも、なんか持って行ける時には、行きます!


2003/08/04 今更ながら・・・ラーメンオフ!^^;
定例後、参加してくださった、シモンさん、ナベさん、andoさん、リュウさん、どうもお疲れ様でした!^^

ナベさんとの、何気ない会話の中で生まれた提案だったんですが、とにかく参加して頂いた方には好評だったようで…^^; ヨカッタです!

また、ラーメンオフ開催時には、よろしゅうお願いします!m(_ _)m

つるんで、走るのもおもしろいかも…


2003/08/01 また、更新・・・!?
先日、ポストの中に、ハガキが届いていた…

みると、公安委員会&○○警察署うんぬん…
免許更新にしちゃ、異様に早過ぎる…
ドキドキしながら…
開けてビックリ!!…免許停止処分講習会実施…
のぁあにいぃ!?…マジかぁ?…(T_T)
思えば、少し前に会社のクルマで駐禁で捕まったけなァ…
やっぱ、アレひびいてたんじゃん…(T_T)
で、何日よ?…30か、(^_^;)ホッ…。
1度、90日免停くらってただけに、ビビリまくりだった。免許制度のコトはよくわからないだけに、30で、ひと安心!講習受ければ、その日だけ免停だからな!
…でも、福沢諭吉が飛んでくのは、ちと痛い。(-_-;)

給料が入った直後だし、なんとか、イイ感じ?かぁ…!?


2003/07/14 峠♪
プライベートにて、郡山に行った帰り、○部工業団地に、ちょっとよってみました。
というのも、よく集まってるよ、なんて話を聞いたので、気になって、どんなもんかなぁ?なんて遠巻きに見ていこうと思ったのがキッカケだったんですが・・・。
何台か、駐車場には、いはりました!SOCの人もいるんかなぁなんて、思いながらも、やっぱり、1人で入っていくのには、ちと、おそれをなして、横目にしながら、ぐるっと周遊してくると・・・、あれ?だーれもいなくなっちゃった;;
RX−7や、セルボなんかが遊んでいましたが、次第に人数も少なくなり、少し疲れてたのもあったので、バイクが近づいてくるのをよそ目に、シートを倒して、横になろうとした瞬間、コンコンと、ドアを叩く音が…。ふとみると、さっきのバイクのあんちゃんが。誰じゃ?思いながらも、はい〜?・・・・ 話を聞いて、意外な人に、ビックリ!!
話もそこそこに、峠、行ってみます?のお誘いに、とある峠へ行ってみると、何台か、やってました♪
オレも、走りた〜い・・・・でもガソリンが;;。横でみていた彼が、ちょっとだけ、上りましょうか?と、助手席に優待して頂き、初めて乗った80の助手席より、ドラテクもさることながら、久々の峠の感触を満悦するコトができました。3時も過ぎ、その場にて挨拶をし、帰りましたが、下りの1コめのカーブをブレーキングドリフトにて、ちょっとばかし攻めてみて、さらに上機嫌!*^^* その後は民家もあった為、スローペースにて、帰宅・・・。
やっぱり、峠は最高♪です!


2003/07/07 やっと・・・
プラグ交換をしました!
前回、交換してから、約30000キロちょい!さすがに見ただけで、プラグがヘタってるのかどうかは、わかんなかったが、交換後の走りは、やっぱり違ってました!^^ 
ほんのちょっと、psアップみたいな感じでした!
前に交換したのは、某カーショップだったけれど、今回は、自分でやってみました。難しそうなイメージを持ってたけれど、意外と簡単でした!

先週の、withsの定例、いっぱいきてたみたいで、普段これないような人まで来てたみたいで、今更ながら、後悔してたり・・・^^;   もっと、たくさんの70のオーナーと、いろいろ話てみたいと感じてたりしてます!



2003/06/16 あぶないX2・・・^^;
福面に捕まってしまうトコだった!^^;
郡山からの帰り道、首都高から羽田方面へ走ってて、飛ばすクラウンだなぁ、思って、後ろついて行ったら、いきなり、コーナーですんごい曲がり方したと思ったら、赤灯回して、前、走ってたヤツを捕まえてた!もう少し、踏んでたら、オレだったんだろうなぁと思うと…。^^;    隔週、郡山からの帰り道に首都高使ってるだけに、気をつけないとな。                     でも、赤灯が出る瞬間をはじめてみた!いつもは、回されてる立場だけに…。   


2003/05/17 やっと・・・・(^^
クルマを好きになった頃から、その好きな車の、オーナーズクラブに入ることが夢でした!そして・・・今、SOCという、1つのオーナーズクラブに入るコトができました!(祝)いろんな人と交流を深めていきたいなっ!!