2006/09/04 | (ノД`)シクシク |
|
いぁ〜ありえん事になってきたー(;´Д`)
うん、まぁスポーツカーはわかるんすけどね?w
http://www.wx3.jp/campaign/vote30.php |
|
2006/09/01 | ワイルドマシーン投票w |
|
http://www.wx3.jp/campaign/vote30.php
清き一票をお願いしますm(_ _)m
結構80ちゃんはいるのねぇんw
|
|
2006/08/12 | 夏休み |
|
今日から20日まで夏休みです
フルに休めるのなんてめったにないのでいいことなんですが・・・
いかんせん予定がないw
誰か遊んでください(´Д⊂グスン |
|
2006/07/29 | 今日は・・・ |
|
暑かった・・・
なんでかって?


こーんなことしてたからね(笑)
タベヒ先生〜お疲れっした〜w
|
|
2005/07/05 | 車高調装着♪ |
|
遅くなりましたが3日に車高調やっとつきました〜
ヤフオクで落札してくれた隊長
取付場所を貸してくれたAmeさん
そして取付及び調整をしてくれた花さん
ありがとうございました!!!
あとはフロント20mmスペーサーのみ・・・
Ameさんよろしくですw
ps
ノーマル車高ではなくやっぱりRS☆Rのダウンサス入ってました(謎) |
|
2005/05/17 | 読めませんから・・・ |
|
今日仕事から帰ってきてパソコンのメールチェックをしたら外人さんからこんなメールが来てました
hi i love your supra i just wanted to know if you know where i can get the
nose fascia with the headlight covers that the other blue car has that is on
the same picture with yours it possible to get this somehow maybe a store in
japan that i can order it from, i live here in canada there's no jdm parts
like this here its even hard to get taillight covers like the REGULUS or the
SILHOUETTE covers, thanks
よ、読めない・・・
テールライトとかレグルスとか書いてあるのはわかるけど文章的に意味がわかりませんな・・・w |
|
2005/04/11 | やっとできました |
|
2ヶ月とちょっと待ったワイドボディとオールペンとその他いろいろが完了しました
一目見た瞬間やばいくらいに興奮してしまいましたw
たぶん定例で初お披露目になると思います
見てやって下さいまし・・・w |
|
2005/02/06 | ようやく |
|
ワイドボディ化&オールペンのためCurveに入庫してきました!
ワイドボディはS2のでオールペンはNSXの純正、ライムグリーンメタリックになりますw
(どういう色かわからない人はGT4のNSXかS2000を見てくださいネ)
いやぁ〜めちゃくちゃ楽しみなんですけどっ!!! |
|
2004/12/15 | 求む〜 |
|
修理屋さんから電話があった
バンパー、フェイッシャー、フェンダー直してもそのうち駄目になってくるとのこと
交換したほうがいいでしょうと言われました
新品1個4万くらいするらしい・・・
というわけでSell&By Boardにも書いたのですが探しています
平成2年式JZA70の助手席側ノーマルFフェンダー、
ノーマルFフェイッシャー、ノーマルFパンパーの3点を探しています
(壊れていないもの)
色は202ブラックです
お持ちでしたら格安にて売ってもらえるとありがたいです
よろしくお願いします
|
|
2004/12/12 | やっちまったよ・・・ |
|
フラリと榛名山へ行って来ました
しかしこれが間違いでした
榛名湖にて写真を撮った約20分後帰路に着こうと下りを走っていると片側車線工事。
カーブ手前でややスピード出しすぎたかなぁと思いブレーキ踏んだ瞬間工事の砂利でタイヤがロックしたのかガードレールにそのまま突っ込む羽目に・・・
左フェンダー半損、フロントバンパーひび割れ、フロントリップ割れ&吹っ飛び
ボンネット擦れ、フロントフェイッシャー擦れ、クリアウインカーひび割れ
リトラ擦れ、ナンバープレートぐしゃぐしゃ
はぁ、いくらかかることやら・・・
また代車生活だ〜
無事ワイド&オールペンできるのか!?
|
|
2004/10/17 | フルエアロに |
|
一応昨日なったんだけどまだ納得できーん
いまいちリアがありきたりすぎる・・・
ドゥーラックのリアサイドステップT-2が欲しくなってきました・・
で、センターはレグルス改造して付ける方向がいいかなぁ
誰か近場の人ドゥーラックのリアサイドステップT-2安く売ってくれないかなぁ〜(新品高い!)
ps
昨日の定例TOMOHIROさんは結局のところどーしたんだろー
せっかくエアダスターお披露目したかったのに(謎 |
|
2004/08/30 | とうとう・・・ |
|
初めての日記ですが・・・
念願のガルウイングにしました!
狭いところで非常に乗り降りしやすいです!
ちょっと高いけどやってよかった〜と思います(^^
Ameさんありがとうございました〜
|
|