2008/02/08 | 70からRX−8へ |
|
とうとう70を降りる日が近づいて参りました。
当月末をもって、昨年夏より次期車種と決めていまし
たRX−8に乗り換えとなりました。
皆さんいろいろ御世話になり有難う御座いました。
|
|
2007/07/08 | 次期車種決定! |
|
来年2月の車検時に向けての次期車種が、
やっと決まった。 当初は80かZ32が
選定機種だったが、RX−8に決定した。
1年半、悩みに悩んだ末での結論で、孫(8月で3歳)を
乗せる為、4人がゆったり乗れるスポーツが決め手と
なった。 で、スープラをどうするかで又、悩む。
不調な部分はほぼ修理済みだから、下取りに出すのも
気がひけるし、さりとて、誰か欲しい人がいれば、
譲ってもと考えてはみるが、今からこの古い車に乗る
人がいるかなぁ。 解決方法は、未だ?か。 |
|
2006/10/14 | 英人さんの原画買いました |
|
あの鈴木英人さんの原画を買ってしまいました。そ
れも1点購入してから三週間後に、2点買えました。
おかげで老後の蓄えが、新車2台分ぶっ飛んだ。
次期マシン購入はどうなるんだろうか。でもどの絵
も見ているだけで何とも言えない満足感を感じます。
やっぱり原画の持つ魅力は版画で感じない、画家さ
んのパワーをそのまま受けている感じがします。
思い切って買って良かった。
|
|
2006/07/29 | 修理完了!エンジン絶好調!! |
|
1週間振りに修理から帰って来た。
修理箇所は
ISCV ASSY交換
スロットル ボデー ASSY交換
イグナイタ ASSY交換
ECU 交換
合計17万!!
エンジンは絶好調となった。今年初めから、吹け上がりが重たく感じていたのが嘘の様に軽くなった。
これで次の車検まで安心して乗れる事になったが、これだけ見違える様な変わり方をされると、乗り続けようかとも思うが、それ以外の箇所が・・・
誰か32Zの欠点を教えてくれませんか。それによって80への乗り換えに追い風がふくのですが。
|
|
2006/07/16 | 悩!次期車種選定 |
|
愛車も車齢15年を越え、1年半後の車検を控え、
次期車種の選定に入らざるを得なくなった。
当方の年齢を鑑みても、最後に乗れるスポーツカー
となりそうで、慎重に検討しているが、4人乗れる事
280馬力以上等から、80スープラかZ32に絞ら
れてきた。
と、その途端2度目のアイドルコントロールバルブ
が壊れた。とほほ!! 70の恨みか? 10万円
が飛んで行く。 悩!悩! |
|
2005/11/03 | GPSレーダー探知機買い替え |
|
2年使ったレー探を最新の物に替えました。
今までの物も満足いくものでしたが、最新の物はすごい。
あらゆる無線を感知したり、事故多発地点、警察署、
検問所等々を通知し、取締機の通過速度を教えてくれ
るわ、夜間は表示ランプの輝度を落とす等、すごいで
すね。 それにしてもループコイル式の多い事。
通常のレー探のみの方はご注意を!!。 |
|
2005/10/02 | 帰省 |
|
9月16日
松山まで帰省(墓参り)片道380Kmを3時間で
走破、飛ばし過ぎ? 帰りもほぼ同じタイムで帰宅。 |
|