2004/02/23 | B○ME○ |
|
自分はNA時代のスプ、そして現在のスプとB○ME○のフロントバンパーをつけています。
しかし今のバンパーはとりあえずひどい!!
ちょっとヒットしただけで割れる、擦ったらかける。
前のNA時代のバンパーはもっと丈夫だったのになぁ〜。
同じバンパーでもこんなに差があるとは・・・
擦らないように車高をあげるという手もあるんですが、そうすると見た目が・・・
やっぱバンパー変えるかなぁ〜
1年後に・・・ |
|
2004/01/18 | やっちゃった・・・ |
|
BOMEXのフロントバンパー、出っぱったマンホール
の蓋にぶつけて割っちゃいました(悲
修理するか、それとも新しいのをつけるか
迷うところです。
しかし、そこに出っ張ったマンホールあるって
わかってたのにやってしまった自分がすげぇ〜
ムカついた・・・ |
|
2003/12/14 | 死ぬ思い・・・ |
|
今日、ザク君、のっちさん、そしてスタートレーシングの方たちのご協力により、クラッチをノーマルからHKSGDクラッチPROツインプレートに交換いたしました。OSなどの重いクラッチを想像していた自分にとって、HKSの強化クラッチはすごい軽いなぁ〜と思いながら発進しようとしました。しかし、全然発進しません。それどころか、すぐエンストする始末で、これじゃ家に帰れねえよ、交換して失敗したかなとすごい泣きたくなるぐらいでした。2〜30分後なんとか発進できるようになって家に帰り始めたのですが、公道で6,7回エンストする始末。ちょっとした坂道でもガクガクなりながら発進してすごい醜態をさらしながら家まで死ぬ思いをしてたどり着きました。あんなに緊張した運転は免許取立てのとき以来でした。自分はこれからこのクラッチと付き合っていけるのかすごい不安です。自分と同じクラッチ入れてる方、やっぱりなれなんでしょうか? |
|
2003/11/24 | マトリックス |
|
昨日マ○リックスレボリューションズを見た。観た人の話を聞いてるとあんまり面白くないという話だったが、自分ではかなり期待して観に行った。しかし、みんなが言うように最後「なんだかなぁ〜」という印象だけが残った映画だった。特にドラ○ンボールの実写版かと見間違う格闘シーンは賛否が分かれる事だろうと水野○郎ばりの映画評論家っぽく彼女に話していたら、[風の谷のナウシ○」みたいだったといわれ、その超有名某アニメ映画をまともに観たこともない自分は「へ〜そう」というだけだった。そんな映画だった(どんな映画じゃ!) |
|
2003/09/30 | 車高調 |
|
ついに念願の車高調をいれました。どうしてもEDFCを使いたくてTEINタイプフレックス(ピロアッパー付き)にしました。いままでなんちゃってローダウンだったので、すごい乗り心地が悪かったのが超よくなりました。車高調ってすごい。ただ車高を下げすぎて、ますます行く場所を選ぶ駄々っ子になってしまいました。ガリッ、バキッって音が怖い今日この頃・・・。 |
|
2003/09/19 | 九州へ・・・ |
|
2回目の日記を書きます。今日、9ヶ月ぶりに九州に帰ってきます。仙台に来て、早3年、仙台もすごい好きですが、やっぱり九州も大好きです。今回の帰郷は最近仕事やなんやらでストレスたまりまくりなのでいっぱいリフレッシュしてきたいと思います。
ということなのでザクさん、今回の定例会は参加できませんが、つぎは必ず行きますのでまたよろしくお願いしますね! |
|
2003/09/16 | はじめまして。 |
|
初めて日記書きます、というか今日から会員の一員にならせていただきました、ムッタと申します。現在、仙台市に住んでます。でも出身は九州です。一昨年の8月に80SZを購入してスープラ歴2年の若輩者です。いろんな雑誌を読んで車のこと勉強しているつもりですが、ぜんぜん知識が増えずに悩んでいますので、メンバーの皆さん、これからご指導の方どうぞよろしくお願いします。 |
|