2006/10/25 | タイヤ痛いや・・・ |
|
さて、久々の日記です。
Extra Forumに書くほどのことでもないので。。。
現在、愛車は車検中でありますが、どうやらリアタイヤがお亡くなりのようです。
で、あがってきた見積もりが、ヨコハマDNA S−DRIVE 1本 ,079 (工賃込)
・・・うーむ。高いのか安いのかわからん。。。
いかに、自分が無知なのかを痛感しました(汗)
てなわけで、この日記に気づいた方、高いか安いか判定をおねがいします。
ちなみに、サイズは225/50R16で、今はDNA GP
を履いてます。
しっかし、「前と同じでいい」と言えば、すでに売っ
てないらしいし、「4輪ともポテンザにします」
って、、、なかなかお金がかかるようで。。。。
財布に痛いっす。。。。。ちゃんちゃん |
|
2004/05/30 | ハッチとリアスポの関係 |
|
今日、なんとか雨が上がっていたから、約一月振りの洗車をしてみることにしました。
すると・・・
リアスポの真ん中にえぐれた傷を発見!
左右で言うと真ん中、前後で言うと後ろの角、
つまり、屋根の低いところでハッチを開けた時に
付いた傷・・・というのが一番説明がつくのですが。。
私、この一月弱、ハッチを開けてませんわよ。
うーん。先週はずーっと仕事で車に近寄ってもいないし、
16日の合同オフの時には気づかなかったなー。
もし、それ以前に傷がついていたとしたら。。。。
・・・ゴールデンウィークあたりに点検に出したから
その時?
もう、半月以上もたってるよ。とほほ・・・ |
|
2004/04/04 | デンソーサード |
|
あそこでペナルティなんて…
ヒロミのあほー。
セリカがよけた後、ステアリングを左に切ってピット側でリタイアすればこんなことにならなかったのに…
でも、フェラーリがようやく勝てたから、ちょっと気分もましかな?
ほんとうはさ、フォーメーションラップでみんなを先導していたシルバーの80について日記を書こうと思ってたんだけどね。最初の4周はずっとセーフティーカーばかりみてたもんね。
そんなわけで、今年もやってきましたJGTC。
数あるスープラの中で、私のひいきは
39号車・デンソーと、25号車のアドバンスープラです。自分もヨコハマはいてるもんね。
みなさんの一押しはどのスープラなんでしょう? |
|
2003/12/04 | ナイトライダー2 |
|
今日のキットはリトラをペッカリ光らせてました。
アイキャッチまで、リトラ全開バージョン!
やほー
|
|
2003/12/03 | ナイトライダー |
|
ケーブルテレビを御覧の皆さん。
先月半ばあたりから、ナイトライダーが放映されているのをご存じですか?
いやー、懐かしい。
そして、なんといってもかっこいい!トランザム!!
最近リトラの車がちょっとうらやましかったりして。
お金貯めて70も買おっかな?
そのまえに、フェラーリか・・・
そんなわけで、最近の一番の楽しみは、11時までに家に帰ってナイトライダーを見ることです。
・・・ところで、なんでナイト2000はリトラをパカッと光らせないんですか?夜のシーンも後ろ姿ばっかり。たまにフロントが映ってもリトラは閉じてます。
何故? |
|
2003/10/25 | 飛び石 |
|
このあいだの夜、高速を走っていた時にやたらと
「ぴしっ!」「ぴしっ!」って、
フロントあたりから音がなったので気にはなって
いたんだけど。。。
今日、カローラ店に整備に出したついでに洗車してもらったら、でるわでるわ。
フロントガラスにちらほらと飛び石の痕が・・・
ショック大きすぎ
と、いうわけで、取りあえず初めての日記を書き込んでみたりするわけで。 |
|