MEMBERS DIARYOwners No.1490 ニワトリ
表示モード切替

2006/09/04 さてさて次のイジりは
 前回おおがかりな改造でウーファーをトランクにインストしたためフロントSP(10cm)が負けてます・・・音でね (;¬_¬) そりゃ25cmのウーファーを2発も鳴らしたら10cmのスピーカーじゃ負けるよね (;^_^A けど、、、80のフロントSPって10cm以外(10cmでも交換難・・・)交換できねぇ仕組み・・・(тεт)バッフルボードをDIYすれば話は別らしいが・・・。

 そこでね、買ってきたわけですよ ( ̄〜 ̄)ξ MDFを。けどね、ドアの内張り外してわかったこと・・・ネジの穴の位置の高さが違う ( ̄□ ̄;)!! 1枚を型通りに切っただけじゃ合わない (゜Д゜V)・・・はぁぁ・・・(−_−メ)16cmSPをインストする計画、暗礁に乗り上げております。。。

 でもね、SOCでみんなのスペックを拝見してるとたまぁぁに17cmをフロントにインストされてるかたがちらほら・・・
 ( ̄▽ ̄*)ゞ・・・どーやって??どんな方法で??教えてください・・・お願いします。
 


2006/07/12 負けてる
 リアにしっかりしたウーファーを2発ちゃんと装備したので(←前まではスカスカな低音)、フロントのスピーカーが負けてる・・・はぁぁ。。。

 だって、80スープラのフロントスピーカー、、、変えるのめんどいらしい上に、小さいのしか入らない・・・らしい(汗)オイラのも一応ALPINEに変えてますが「10cm」・・・ちっさ!!!!!みたいな・・・そりゃ、25cmのウーファー2発には勝てねぇーですよね・・・17cmのスピーカー入れたいが・・・純正のバッフル?(←スピーカーを固定するやつ)小さいから10cmしか入れれねぇーんですよ。。。

 やっぱホームセンター行ってMDF買ってきてサイズ図って、穴あけて・・・みたいな「ワンオフ」的なコトしないと17cmはムリかなぁぁ・・・ダレか80スープラのフロントスピーカーに17cm(もしくは16cm9のスピーカー取り付けてる人いませんかぁぁーーーーー????いたらぜひ詳しくお話聞かせてほしいです。。。

 そうそう!!ハッチバック内の画像UPしました。
「倖田來未」が7人ぐらいいます。もしよろしければ見てやってくださいまし♪


2006/07/06 スープラとは関係ない話
 遠距離の年上のカノジョか・・・

 最近仲良くなった年下の女の子か・・・

 安泰を続けるか

 がんばって追いかけるか

 自分の気持ちがわからない

 PS、ブログ始めました。

 4様へ。以前のブログは封印したままです(w


2006/06/22 ・・・お待たせ!!
         ☆完成☆


 ちゃんと7枚全モニターに映像映ってます♪

 感動するぐらい最高!!

 では明後日の泉大津定例で!


2006/06/12 音出た。
 らしい・・・昨日見たら後部座席と助手席なかった(笑)配線真っ最中だったけど・・・音出たみたい♪

 きたね・・・定例まであと12日・・・☆


2006/05/31 順調っすよ♪
 モニター6枚装着!トランク綺麗化、無事順調っす☆トランクのウーファーBOX・アンプ・アクリルは装着済み。あとはトランクのモニターと配線のみ・・・モニターのみ・・・なんだけど。。。

 ここで少し問題が。モニター2枚入れる予定でしたが、2枚だと少し「さびしい」・・・どうしようか・・・店長さんが「もう1枚増やしたら?」笑。まじっすか?!・・・名案(爆)です!!

 はい、モニター1枚追加☆計7枚(爆)

 泉大津定例まで、あと1ヶ月・・・ちゃんと披露できるかな(笑)


2006/05/02 おひさしぶりな日記ですが
 さて世の中は明日から始まるGWでいい感じで盛り上がってますな(←なにが?!笑。)

 さて、2月半ばから預けてるスープラくん!!ここに来て一気に進化してるようで・・・その報告日記です♪

 現在どこまでできてるかというと、サンバイザーモニター2枚とルームミラーモニターは装着済みなのです!!いい感じで取り付けできてるのではやくも感動☆サンバイザーにいたっては、純正バイザーの取り付け穴と、バイザーを引っ掛ける部分がモニターと合わず、台座をワンオフで作成・・・めっちゃカッコよく取り付いてますよ☆
 え〜っと、車屋さんすでに「泣いて」おります・・・めんどくさすぎて(爆)っていってもやってくれる素敵な車屋さんですが!!

 1番の見せ所であるトランクもちゃくちゃくと進んでおります!!アンプを置くスペースはすでに作成済み♪アクリル板もツライチでハマる計算です☆ってかハマってました!!あとは、ウーファーとモニターを2枚入れればだいたい形ができると思います!!・・・が、なんにせよ前から後ろ、後ろから前へのケーブル類の引き回しが大変なようで・・・とにかくすごいコトになりそうです♪

 で、本体のアルパインのデッキですが、これは普通のデッキと同じなので「楽勝」とか思ってるとそーでもないようで・・・TVをキレイに映すためのフィルムアンテナが、どうもバイザーモニターと電波障害を起こしてしまうみたいで・・・今、策を考え中・・・らしい(笑)

 で、ここで感動したコトが。普段は車屋さんGW休みらしいの・・・けど、6月の泉大津の定例までに仕上げて欲しいなぁぁ♪ってわがままを言ってあるので休み返上で来てくれるようで・・・嬉。しかも、オイラの車のため「だけ」に出勤してくれるらしい・・・頭が上がりません・・・。
 ほんとスイマセン・・・こんなややこしい仕事押し付けて・・・完成したあかつきには某回転寿司で打ち上げしましょう♪

 そうそう!!こーいうのに(モニター取り付け・アンプ取り付け・キレイにインスト)興味ある人、ショップは高いからこーいう取り付け見送ってた人・・・ここの店長さんが相談のってくれるみたい♪爆。もし、興味ある人(関西の人(それも大阪)じゃないと遠いだろうけど・・・)6月の泉大津定例に来ていただければオイラでよければ色々お話できます!!値段とか作成期間とかは、店長さんに相談してください(笑)


2006/03/21 無駄遣い
 をしてしまうくせはいつになったら治るのでしょうか??爆。

 買っちゃったよ☆・・・アレ!!

ALPINE IVA−D310J (≧∇≦)

取り付けは・・・いつもの車屋さん (;^_^A

また、いつものように助手席に「ぽぉぉん」って置いてお願いします!してきました(笑)

 ちなみにスープラと別れて「はや一ヶ月」・・・そろそろ恋しくなってきた ( ̄〜 ̄)ξ でも、キレイなステキな姿になって帰ってくると思えばガマン我慢!


2006/03/10 すーぷらが家出中。
 最近、休みなしで働いてるにわとりです。

どーいうコトかといいますと・・・

 平日は父親といっしょに仕事してます♪「タイル職人さん」です・・・見習い真っ最中ですが。

で、日祝は回転寿司でお仕事・・・だから最近休みなしで生活しています(笑)

 ある目標のため。

 その目標とは・・・

 ALPINE IVA−D310J を買うため!

以前にも日記に書いたと思いますが、このデッキほしいんすよ☆

 ちなみにこのデッキ。インダッシュモニターで、TV・DVD・CD再生できる優れもの!

ちゅーことで、このデッキをつけることでモニター枚数 「6枚」 になります!!

 うきうきわくわく。

 タイル職で稼いだお金は、生活費・各種ローン返済などで使いますが、回転寿司で得た

お給料には手をつけず、口座にずっと置いたままにしときます・・・すると必然的に2〜3万

ずつ貯まっていく仕組み☆今、その口座に7万ちょっとあるんで、今月の15日に2〜3万が

入ってきて10万近く。で、来月の15日にまた2〜3万入ってきて13万ぐらい。

 ・・・で、その13万ぐらいがゴール!定価16万ちょっとのこのデッキが「価格.Com」

とかだと13万以下・・・そうです!!買えるんですよぉぉ♪

 値引きが基本的に「0」なALPINE製品ですがネットでは、さすがに安い♪

ちょっと怪しい感じもしますが、ちゃんと店舗をかまえてるお店のネット通販なんで安心

かな・・・と。

 しかし、なぜALPINE製品が定価販売かいまだ謎です。。。

そうそう!!車はまだ車屋さんにありますです☆披露は・・・

・・・いつかな(爆)気長に待ってます!カッコよく仕上げてくれてるんで気長に待ちます。


2006/02/05 おかえりなさい
スープラ君・・・これでおーとめっせ一緒に行けるね。。。


2006/02/01 おうとめっせ。
 みんな行くのかな・・・「大阪オートメッセ」

3年ぐらい前から毎年行ってますが、段々スポーツーカーの出展数が少なくなってきてる感じが・・・Z33は多いけど。スープラの展示は皆無やからね(汗)

それに反比例して「おねえちゃん」と「カメラっこ」は年々増加してるみたいで(笑)

そんなコト感じながら、今年も行きます・・・ただ車屋さんに預けてるスープラが帰ってくるのか・・・まっ、そんだけキレイにしてくれてるってコトやしいいねんけどね!帰ってこなかったらレンタカーで♪日産 TIDAに乗りたいね!!1日1万ぐらいらしい。

あと疑問をひとつ。なんで大阪だけショウの名前が違うのかと・・「東京オートサロン」「福岡オートサロン」「名古屋オートサロン」・・・なんで大阪だけ「オートメッセ??」ハミゴ??笑。


2006/01/28 どなどな
されていきましたよ・・・(笑)まっ、実際には持って行ったんですけど♪いつもの(爆)車屋さんへ☆

えぇっと、この前にも記事にしましたが・・・

「ルームミラーモニター」×1
「サンバイザーモニター」×2
「ハッチバック内モニター」×2

ハッチバック内、ウーファー×2・アンプ×1をキレイにインストールし直し。もちアンプはアクリルで魅せます!!希望としてはネオンでライトUPしたいね!←してくれるの車屋さんやけど(汗)

さて、いつ帰ってくるか・・・いつみなさんに定例でお見せできるか・・・DVDで映像流しっぱなしにするんで・・・常にドラゴン○ールが映っているはず(爆)


2006/01/18 うっし!!モニター5枚
 最近、ヤフオクにはまってるにわとりです!

えぇ、先日日記にも書きましたがモニター入れます。それも5枚(笑)トランクに2枚・サンバイザーに2枚・ルームミラーに1枚☆取り付けはいつもの車屋さん・・・しかもバイザーとルームミラー取り付けるコトはまだ言ってません(笑)・・・もしこの日記見てたら許してちょ☆計5枚持っていきます(爆)

 えぇ、合わせてトランク(ハッチバック内)のウーファー&アンプもキレイにインストールし直す予定です。もちろん、お世話になってるその車屋さんは「オーディオ屋さん」ではないので、高望みし過ぎないように!!と店長さんにいわれてますが、もちろん・・・期待してます!!爆。

 キレイにできてると妄想(笑)しつつ、その日がくるのを夢見ています♪もし定例でお見せできるようなコトがあれば、見てやってください!!


2006/01/06 今年もお金がとびそう
今年もお金がたくさんとびそうだよぉぉ(w

まず車内をモニターでいっぱいにしようともくろんでます♪サンバイザーモニターでしょ☆ミラーモニターでしょ☆デッキんトコにモニターでしょ・・・うーーん、お金はいくらあっても足りない(泣)

ALPINE IVA−D310J(正式型番) ←これ狙ってます・・・どっか安いトコないかなぁぁ・・・


2005/10/28 でぃーらー様
 昨日、日記にUPしたみたいにミッションの入りが悪い気がしたので「オイルかな?!」って思って日記で色んな人に教えてもらって地元のでぃーらーへ☆

 そこで言われたコト。

 「キレイですよ♪まだいけると思いますけど・・・まっ、どーしてもってことなら換えたほうがよいかと・・・」

 なるほど・・・「なるほどぉぉ、じゃ今度で☆」って言って交換しませんでした(汗)

 ちなみに、6〜7千って言われました・・・案外かかるもんなんだね・・・(笑)

 アドバイスくれた皆様ありがとうございました♪

 けど、オイルのせいじゃないとなると・・・オイラの腕が悪い・・・?!自信なくなりそうなんですよ。。。最近2速発進もスムーズにできないし、3速に入れる時なんかひっかかる感じするし・・・オイラスープラ乗り出して2年過ぎましたが・・・段々下手になってる気がする・・・。

 誰か、うまいミッション(ギア)の入れ方教えてください・・・。


2005/10/27 教えてくだせぇぇ♪
 80のミッションオイルをディーラーで交換するとおいくらぐらいかかるのでしょうか??


 誰か教えてください♪

 神様・仏様・ヨン様(笑)


2005/09/16 いーてぃーしー・・・
 買っちゃいました♪助成金?があって、かなり安くなっていたんで(;´Д`)
 
 アンテナ分離型・音声タイプで税込・送料無料・代引き手数料無料で8400円☆安くない??

 別に高速にしょっちゅうのるわけでもないんですが・・・車屋さんのこの言葉→「ETCは、利用する!せーへん!関係なく・・・付けてるコトに意義があるねん♪」・・・やべっ、今ズキュンってきた(笑)っちゅーオチですo(*゜▽~*)o


2005/09/05 スープ恒例の・・・
 ヘッドライトの黄バミ(;^_^A後期なんで、そんなにひどくなかったんですが、運転席側だけ黄バンでいたので(くすんでいた)何かないかとホームセンターへ♪

 ありました☆ヘッドライト磨き!!
 「リンレイ プロミラックス ヘッドライト磨きコンパウンド」


 早速、試しました(;>ω<)/すると・・・



 みるみるうちに布巾が黄色くなっていくじゃありませんか( ̄〜 ̄)ξで、ヘッドライトも透明感が増していきます♪
 おすすめです☆まじで☆800円ちょっとだしo(*゜▽~*)o

 で、おまけ(笑)サナトスさんに影響されて(笑)ケータイ変えちゃいました( ̄▽ ̄*)ゞ
 N901iC

 でも、不満点がひとつ。反応が遅い!!!!まっ、前使っていたケータイもNなんで使い方はあまり変わりませんが・・・反応が・・・遅い。。。


2005/08/24 おかえり・・・
 マイスープラちゃん♪

 車検のため「ドナドナ」されていた車が帰ってきました☆

 車のこと、なんにもわからないので車屋さん任せ(笑)一応、ブレーキが「鳴いて」いたんでパッド交換。オイルは前に換えたので今回はパス。あまり、乗っていないのでほぼ交換部品なしの「通す」だけ車検(;´Д`)


 4A−Gさんに取り付けてもらったHID♪せっかく取り付けてもらったのに、オイラドジだから(笑)光軸を合わせるの忘れてて車検ひっかかったみたい(笑)ちゃんと、あわせてくれたみたい(;^_^Aさらに見やすくなった予感♪

 で、後付けフォグははずしてもっていったので問題なくパス♪で、現在そのフォグはちゃんと装着されてます(笑)

 で、純正フォグのバルブ交換!LOWをHID6000Kにしたので霧とか雨対策で黄色の3000Kちょっとの黄色のバルブをいれました♪

 車検のシールちっさ!!笑。・・・前のがでかすぎただけ??笑。

 


 それはそうと・・・鈴鹿行きたかったなぁ〜(ノ_・、)バイトのバカやろーーーー!!
 9月?10月?のF1まで鈴鹿はお預けです・・・


2005/08/19 大至急〜
 教えてくださいっ!!ナニをかって??




 ・・・



 おすすめのブレーキパッド・・・安くていいやつ(笑)4A-Gさんに聞いたら、純正でいいよ♪って・・・純正ってどこのメーカーっすか??笑。
 みなさま、再度お知恵を拝借☆




 やっぱ、TRD・・・?


2005/08/15 HID装着
昨日、バイトを早く切り上げ4A-Gさん主催の「出会い」に直行!!

迷いました。何回もサナトスさんに電話しました。ほんと申し訳ない・・・。

4A−Gさん>取り付けありがとうございます。一瞬で取り付けていただき、ほんと感謝です。今度、お寿司でもおごります!笑。


サナトスさん>電話しまくってごめんなさい。初めてカーナビ欲しくなりました(笑)


ハッシーさん>若く見えるコツと道を覚えるやり方伝授してください(笑)


で、装着した感想・・・やっぱ明るいっす☆けど、昨日帰り朝方だったんで霧が少し出ていて多少見にくかったですね(汗)でも、見た目最高!!


眠い・・・



2005/08/10 とうとう・・・
買っちゃった・・・HID(ノ⌒▽)ノ

色々考えた結果、88ハウス(LOUD)の6000ケロリン・・・(;´Д`)4500がいいと回りに言われながらも6000で♪

ひであきさん>安いのにしました(笑)
Dさん>88にしました☆
ma-kiさん>6000Kの写真、大変参考になりました。考えた結果、88にしました。
サナトスさん>HIDの装着感想、またお教えいたします。
さやきちさん>見えにくいの目隠ししちゃいました。雨の日は家族共用車のバモスで出かけます(笑)


みなさま、貴重なご意見ありがとうございました♪装着したら、また感想等書きます。不具合がありませんように(笑)


2005/07/31 みなさんの知恵袋お借りしたい…
HIDについてです・・・。迷ってます、決して安くない買い物・・・(;^_^A知恵袋貸してくださいm(__)m
28000円のCRUZEっちゅーマイナーなメーカー。
37000円の88ハウス、ヨン様おすすめ☆
45000円のAPP、結構マイナーみたい
55000円のレイブリック・・・有名メーカー!


どれがいいっすか??お金を出せばしっかりしたメーカーでいい商品が手に入るのですがさすがに車検とかぶるとツライっす(;´Д`)


2005/07/26 行きたい・・・
21日のパレード!?でしたっけ・・・行きたい(●^o^●)・・・けどシフト次第・・・もう頼むよ、店長・・・たまには日曜日休ませてください( ̄▽ ̄*)ゞ
もし、行けるなら、21日はパレードでしょー♪で22日は車検のため車屋さんに預けるでしょ♪で、ついでにHID装着でしょー♪ヨン様ご指導のもと6000ケロリンにしまっす!(車屋さんは4500がおすすめらしいけど・・笑。)そーすると、NEWスープラは車検でスッキリし、なおかつHIDも装着(ノ⌒▽)ノ嬉。



行きたい・・・(;¬_¬)


2005/07/05 また…
ローン組んじゃいました…(汗)
いや、別にネットができなくなったわけじゃないんです…CDが読み込まないのでスープラに搭載しているHDDに音楽録音できなくなったんです…で世はXP時代だというのに、「98」です…7年前のデスクトップ…一応ワイヤレスキーボード&マウスです…でも…でも買っちゃいました♪
そーです、パソコン買っちゃいました(笑)
しっかり働かなくては…(泣)


2005/06/14 やっちゃった(泣)
6月の定例予定日に…何も考えずシフト入れちゃった!泣。なんとかして誰かに代わってもらわねば…。。。代わり見つかるかな(汗)


2005/06/12 気になって…
某オークションに出品されている29800円のHIDが気になって仕方がありません!付けたいのですが…「ニーキュッパ」のHIDってどうなんでしょうか。。。取り付けは…以前のヨン様の言葉を信じつつ⇒「オート○ックスってHID取り付け2諭吉もとるの?オレだったらたばことコーヒーで取り付けてあげるよ♪」なんて言葉を今でも鮮明に覚えております(笑)
あーー、HIDがほしい、ヨン様信じております(笑)
さて、みなさん(三枝風)「ニーキュッパ」のHIDどう思いますか??買いですか??笑。


2005/06/07 6月の定例って…
SOC関西の定例の日っていつでしたっけ!?汗。
いや、無性にお寿司が食べたくて…(すし屋で働いているのに…笑。)定例前に某回転寿司で腹ごしらえしたいなぁー!なんて思いまして♪前回のヨン様主催の寿司オフはサナトスさんが参加できなかったので、今回はぜひ!とか思いつつ…ずーーと考えていました!しかーし、定例の日にちがわかりません(泣)
ヨン様・ひであきさん・サナトスさん・ハッシーさん強制参加ですよーーー(笑)ほかの方も参加してほしーーな…寿司オフ(笑)←まだ企画してませんが(苦笑)



2005/04/26 車検について…
 先日ディーラーに車検の見積もりをしに行ったんですが違反箇所が2箇所あるとのこと。
 1つは「フォグランプの個数違反」80スープラには、元々フォグがついているので後付けフォグは全て不可能。
 2つ目は「タイヤの角度違反!?」←説明されたけど、あんまりわかりませんでした(汗)最近、厳しくなったらしい…角度が30度がどーとか、50度がどーとか言ってはったけど何のことやら…フロント245/40/18でひっかかるらしい…なぜ??リア275/35/18は大丈夫らしい…なぜ?
 誰か、車検に詳しい方教えてください…(汗)ヨン様、お願いです…「助けてください!(セカチュー風)」笑。


2005/04/22 いよいよ…
ステアリング交換(嬉)あのカメの甲羅のような純正ステアリング…耐えたね…ずっと交換したいと思ってました!

で、どのステアリングに交換するのかというと…「TRDSRSエアバッグ付ステアリング」です。これなら、ボスもいらないし、保険を切り替える必要もないし♪いたれりつくせり(笑)

さて取り付けですが、近くのトヨタカ○ーラに持ち込もうかと計画してますが、マイカーには「フォグランプ」が4つ…以前これを理由に「次回からピット入庫をお断りさせていただきます」って悲しいこと言われちゃった経験があるため、正直びびっております。
さて、どうなることやら…。。。


2005/02/02 初…
ヤフーオークションで、初めて落札しました!ちゃんと商品が来るか心配でしたが今日無事届きました!いい出品者さんでした。
さて、落札したものはというと…「ELホワイトメーター」もちろんスープラ用です!明日は早速取り付けっと!


2005/01/05 やっと…
日記が書けた。。。いや、ずっと書けなかったんです…まじで(汗)パソコンの調子が悪いのか、このフォームがでませんでした…なぜ??
まっ、そんなコトはおいて置いて、寿司オフいつにしましょう…みんなの予定が知りたい…(笑)もし、この日記を読んだあなた(関西の一部のかた(笑))暇な日教えてくださいませんか???よろしくです!


2004/12/10 結局…
 POTENZA GVにしました!!店員さんに「RE−050」のほうがいいですよ!!って言われたけど…サイフの中に6福沢しかなかったんですもの…むりっすよ(苦笑)
 でも驚いたコトにタイヤを替えるだけであんなにも車って乗りやすくなるんですね…ちょっと感心してしまいました!!


2004/11/27 パソコンの…
 マウスの電池が切れてインターネットできなかったニワトリです…っていうか電池ぐらい買えよっ!!みたいな…(一人ツッコみ)
 さて本題。。。フロントのタイヤが「つるつる」なため、思い切ってタイヤを買おうと思ってます…なんせ「タイヤは命をのせてます」から(笑)ブリヂストンのPOTENZA GV!かRE−01か迷い中。。。そりゃ、RE−01が欲しいですよ…(笑)でも、でも、お財布に優しくないんですもの…(泣)だから、GVにするっぽいです…ところでこの2つ。そんなに値段変わるものですかねっ??
 サイズは245/40/18です。ネットで買ってディーラーに持ち込むと安くつくと聞いたので、ディーラーに電話したところ「扁平率が50以上じゃないとこちら(TO○OTA)ではできない」と断られちゃいました…扁平率40って低いんすか!?リヤは275/35/18…さらに低いです(苦笑)


2004/10/27 無事…
 内張り外して、ミラー外して「ウィンカーミラー」の配線隠すコトができました!!4AーGさん、やりましたよ、やっちゃいました!!笑。ありがとうございました!
 いやー、窓が上がらなかったり、微妙に窓に引っかかったり…大変でした(大げさ??苦笑。)でも、自分でやる楽しさ覚えちゃいました!!てへっ(恥)


2004/10/26 SOCの…
みなさんのメンバー紹介のページを見ると、「もの凄く」ドレスアップ&チューニングしてカッコよいいすーぷらにのってる方がたくさんいらっしゃるようで…しかも若い方(同年代ぐらい)がちらほら…「カッコよく」するためのお金どうやって捻出してるんでしょうか。。。ガソリン代をけずる??ジュースを飲みたいのを我慢する??    うーーん、謎です…(汗)


2004/10/22 (泣)
…パチンコに行って負けた。。。やっぱり地道に働くしかないのねっ…。。。あー神様のバカっ!!


2004/10/19 今、流行りの…
ドアミラーウィンカー付けちゃいました!いや、ずっとあこがれだったんですよ…セ○シオとかについてるの見て…(笑)装着後、ハザードつけて1人でスープラの前で、ぼーーーっと眺めておりました。。。


2004/05/03 この年になって…
 えー、昨晩とういか早朝4時前…映画(KILL BILL)の帰り道路で友達と「ダベッって」る時、どっかの家から逃げ出してきたと思われる首輪を引きちぎったウエルッシュコーギに追いかけられた…というか、まとわりつかれた…。友達も一緒にいたのに、俺のほうばっかし来るし、し・か・も、足に前足回してきて腰振出す始末…「なんや、こいつ!!俺、メス犬ちゃうで(笑)」そういう状況が1時間…意を決して「車で逃げるべし!」と思いスキを見て車内へ。そうするとボディーに飛びついてきて驚愕…「車、傷つくやん!!」逃げるのを諦めて車外へ…(泣)
 友達が「俺、映画ん時買ったお菓子あるからそれあげて、それ食べてる間に逃げようや!?」と名案を。。
 実行。。。
 そっからまた「マンガ」みたいなコトが起こった…お菓子を袋ごと投げて、ワンちゃんの気をそらせてる間に2人とも車内へ…で発進……って「追いかけてきてるやんっ!!うそーーー!!どんだけ俺のこと好きなん!?(笑)」
 まっ、でも車のスピードには、さすがにかなわず「やっと」逃げ切った。。家に着いたら5時過ぎ…眠っ。。
 で現在に至る…、でもちょっと気になったりもする(笑)元気にしてるかな???笑笑笑。


2004/05/02 初めて…
 長距離運転…!!明日から、ちょっくら名古屋のほうに遊びに行くらしいんで高速で飛ばせるぞーー(笑)3時間ぐらいらしいけど、今晩からウキウキわくわく!!
 しかも、今晩は友達と「KILL BILL Vol2」を見に行く予定☆この2日間は「アツく」なりそうな予感(笑)


2004/04/29 お金がない時…
 に限って、こういうコトが起きる。右後方のブレーキ灯(スモール灯!?)が球切れをおこした模様…しかも左右ダブルで、サイフの中に800円しかないのに…わざわざ給料日前に切れんでも…はぁーNXのっちさんに教えてもらったスポンジも買わなアカンのに…みたいなコトを考えつつ泣く泣く「すべて」購入。。残金31円…。ホンマ、ヤバイ!!(苦笑)
 でもエアロの傷防止のために買ったスポンジは、かなりいい感じで装着できた…スポンジの色が灰色でボディーの色もガンメタ!?(正式名称わかんないです(汗))なんで統一感バッチし(嬉)NXのっちさん、役立つ情報ありがとうございます。
 


2004/04/25 日記を書いた直後…
 友達からお誘いの電話がありスープラで出発…、そこで事件は起こった。。。「また」エアロを擦った…。本日2回目、しかも家のガレージ…ありえへん。。。友達に愚痴ると「エアロは擦るモンやって!」とか言われてんけどショックデカし。。
 SOCのエアロつけてはる人も、やっぱ擦ったりしてるんかなー!?応急処置&今後の傷防止(手遅れ??)のため黒いビニールテープ3重ではってます…。最悪な1日やった…


2004/04/19 また…
 仕事が休み…、原因は「雨」はぁー、やだなぁー。ただでさえ今月休みがちなのにー…(泣)しかーも、車を洗車したてなのに、駐車場の屋根から雨漏りが…、汚れるやんかぁーーー!はやく修理しておくれ、おとうさま!


2004/04/18 オートバックスで…
 以前「prototype」さんに譲っていただいたフォグランプの球を変えたいと思い、近所のスーパーオートバックへ。
 暇そうな店員を見つけ、事情を話し、ピットへ。そこで「えっ!?」と思うようなことが起きた…。
 「お客様、こちらのフォグは後付けですか?」「あっ、はい…。」「あのー、そのような場合一旦、フロントバンパーを外してから取り付けという形になりますので工賃のほうが…」「えっ、高なんの?」「申し訳ございませんが…」「どれぐらい?」「えー、作業が終わってからでないとなんとも言えませんが…」
 値段ぐらい先わかるんちゃうの?と思いつつフォグの球交換は諦め帰宅…でもフォグの色とポジションの色が一緒なのがいまいちだったので、仕方なくポジションの球を交換…。いい感じにはなりましたが、工賃ぐらいはっきしして!!って叫びたい一日でした。


2004/04/14 やばかった(汗)
 あやうく恐れていた「週記」になるところだった(笑)
 無事、仕事も続いて行けてるしいい感じ!
 先週の土曜日、車屋さんに預けていたスープラが帰ってきました。それもBOMEXのエアロを付けて!!!2月の大阪オートメッセでエアロを購入してかれこれ2ヶ月…、長かった…。これからは、バンパーすらないように気をつけます!あっ、BOMEXの2灯タイプのバンパーつけてるんですけど、フォグのバルブ交換ってできるんでしょうか?って、日記に書いてもしかたないんですが…(汗)もーし、ご存知の方いらっしゃいましたらご一報お願いします。


2004/04/07 こ、このままでは
 現在、お仕事7連休目…、このままでは車のローンが払えなくなてしまう(泣)うーん、かくなるうえはロト6か…、あっ、ロト6を買う余裕がない(苦笑)ヤバイ!!
 PS、mieさん、お返事ありがとうございます。がんばって「日記」にします。「週記」「月記」ましては「年記」にならないようがんばります!!


2004/04/05 はじめまして
 大阪に住んでる「ニワトリ」です。って日記で自己紹介しても意味ないか(笑)
 今日、ようやくログインできるようになったので記念に日記書いてみようって気分です(笑)また、ちょこちょこHPのぞけるようにするんで、なにとぞよろしくです。うーん、日記になってない(泣)まっ、いっか(笑)