2002/03/023月3日都筑PAオフ会

結構な台数が集まり、
昨年の全オフ会でやっと名前と顔が一致した人達と、
お話が出来てとても有意義に過ごせた。
ノンビリ行った為に集合写真に乗り遅れてしまったが、
沢山自分のカメラで写真が撮り、
55分デポにすぐ現像に出し、
出来具合が思ったより良くて嬉しかった。

2002/03/05 22:11 Owners No.729 のぶくん♪
行けなくてひじょ〜〜〜〜〜に残念です(T-T)今度写真見せてくださいね♪
2002/03/07 13:53 Owners No.908 しましま
オフ会はフルチューン(?)の車ばかりで感覚が麻痺してきます。エアロがついて、いじって当たり前のような。でも急激に真似すると負担が大きすぎるので自分に見合った形でゆっくりいじって行けたらと思います。
2002/03/07 22:45 Owners No.729 のぶくん♪
・・・僕が行ったら、端っこに隠れなければならなかった状態ですね(^^;行かなくて良かったかも(笑)
2002/03/07 23:48 Owners No.908 しましま
ノーマルだろうといじってようと、本人が自分の車を大事に思っていればそれでいいのではないでしょうか?ブルーマイカはす少ないですし。オフでお会いできると良いですね。
2002/03/09 23:13 Owners No.729 のぶくん♪
ブルーマイカはホント少ないですね・・・やはり理由は下品だからでしょうか・・・(考)オフでお会いできる事楽しみにしています♪
2002/03/09 23:34 Owners No.908 しましま
ブルーマイカはなんで少ないのでしょう?中古としても出回る事とても希少ですね。でもとても綺麗な色だと思いますよ。
2002/03/11 00:05 Owners No.729 のぶくん♪
綺麗な色だと言ってくれる方がいると、ひじょ〜〜に嬉しいです♪車体がほんのり汚れると紫が強調されますが(笑)
2002/03/11 18:50 Owners No.908 しましま
ブルーはへこましちゃうと塗装代が高そうですね。白はおかげ様で結構スプレー塗装が純正色と、とても近くてありがたいです。
2002/03/12 21:11 Owners No.729 のぶくん♪
補修用のタッチペン等でも色出てません(暗)おかげでサイドステップが割れてもそのままです(爆)
2002/03/12 23:21 Owners No.908 しましま
やっぱり、綺麗だけど、そこら辺が少ない理由の一つかもしれないですね。大変そうですけど、慎重にそれだけ運転するから(?)長持ちするのでは?
2002/03/13 00:04 Owners No.729 のぶくん♪
ホントこの色は少ないですね。中古でエアロパーツ買っても塗装は必至ですし(汗)たまに友人から街中での目撃証言きます。色とナンバーで即判るそうです(悩)
2002/03/13 23:28 Owners No.908 しましま
白は私の住む町内に4台。それぞれエアロが違うので見分けられます。それぞれどこの駐車場にとめているかも知っている自分がとてもマニアに思えます・・・。
2002/03/14 00:56 Owners No.729 のぶくん♪
・・・・駐車場まで知っているとは・・・マニアの域も越えているかも(笑)うちの同敷地内の駐車場で、4桁の番号が同じナンバーのアリストの存在を知ったときはちょっと寂しかったです。見事に大カブリ・・・。
2002/03/14 19:04 Owners No.908 しましま
アリストであのナンバーですか。ちょっと迫力ありますね。ちなみに我が家の母の車は66−66です。窓も全部黒貼りで傍目怖いです。
2002/03/14 22:27 Owners No.729 のぶくん♪
窓全部貼っちゃったんですか!(汗)しかも66−66・・・決して煽られる事なさそうですね(確信)
2002/03/16 12:40 Owners No.908 しましま
私がよく母に煽られています。
2002/03/17 01:27 Owners No.729 のぶくん♪
しましまさんのお母様も結構な走りっぷりなのでしょうね・・・。素晴らしいお母様です。

>> BACK