2002/04/23皆の悩み・・・

サークルの皆が、それぞれ悩みを抱えているみたいです。

一番上の私としては、みんなのそういう顔を
見ているのがつらくて。
それに、見ているだけで何もしてあげられない自分が
とっても情けない。

誰が何のことでなやんでるか、わかってる。
それなのに、どうしてあげればよいのかわかりません。

黙って見守るだけでいいのか・・・・
話すきっかけを作ってあげるべきなのか・・・

私で役不足なら、ほかの人でもいいから、
自分の気持ち、誰かに聞いてもらってネ。
仲間は信じていいんだよ。
簡単にあきらめないで、自分の殻に閉じこもらないで。

皆で笑っていたいから。落ち着いたらまた皆で飲もうネ★

2002/04/23 21:44 Owners No.943 SASA
上にできること=飲みに連れて行くこと=話を聞いてやること じゃないかな?
2002/04/23 22:51 Owners No.738 けんたん
なかなか良い先輩じゃないですか。俺も昔は先輩にいろいろ面倒見てもらってたな〜
2002/04/24 08:17 Fan No.22 あゆみ
>SASAさんはじめまして★  私もそう思います。 とりあえず、まだ一人で考えさせて、少し時間をおきたいと思います。  それでもまだ、気持ちの整理ができなさそうだったら、話をきいてあげようかなって思っています。
2002/04/24 22:34 Owners No.943 SASA
実は僕は大分県の某私立大卒なんです。なぜか周りの人は「九州男児」を地でいく人達ばかりで、「実は・・・」なんて言おうものなら、焼酎一升瓶がすぐさま目の前に置かれてました。ちなみに、そのときの愛車は61年式のGA70でした。
2002/04/24 22:52 Fan No.22 あゆみ
それって、意外と先輩の優しさですよね★ 後輩はそういうの「いじめ」としかとってくれないけど・・・   そういえば結構後輩に貢いだな。

>> BACK