2002/05/20 | ジムカーナレポ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
19日、ジムカーナ定例会の個人レポです。 withsの代表の花さんと早朝に待ち合わせ 前日夜まで人と話していて寝ないで出発〜 とおもったら忘れ物してインター手前でUターン 実は、よく忘れ物大王なんです。・・・・・ 待ち合わせ場所の海老名SAでよし牛を食べて出発 出てちょっとしたら睡魔が・・・・・ へろへろしながら花さんの後ろをついていくと 後方から甲高い音がしてフェラーリくん登場♪ とりあえずしばらくついていくことに やっぱりワイドローの後姿はかっこいいなぁ・・ しばらく俺が前でついていったもののまた睡魔が・・・ とおもってついていくのをやめようとしたら 花さんついてっちゃった・・・・・ しかもベタベタ・・・・ しかたないので俺もついていくことに・・・・ 東名右ルート左ルート合流地点でフェラーリ君とは お別れして裾野ICでおりてコンビニによったのは 朝6時すぎ・・・・ なのに、もーおにむしさんを始めみなさん到着してるらしい! みんな早いなぁ・・・・ ついたらすでに10台ほど並んでいてびっくり 東北、愛知方面と遠方から参加の皆さんも到着済みでした。 遠いところお疲れ様でした。 遠いところから参加して貰えるってのはホント嬉しいですよね。 コースはというと、広いとはいえない&路面状態もよくはない という感じでしたが料金を考えれば全然OKという感じ。 まずは適当にパイロンを並べてとりあえず走行開始。 タイヤスキール音を真近で聞いてなんか久々な感じがして嬉いなぁって思っていると くまぷーさんからカラスがお弁当を持っていかれてる〜 って連絡が・・大汗! どうやらカラスは弁当だけでなくポテチとかも もっていくらしい・・・ お弁当を持って行かれ皆さんご愁傷さまでした・・ (実は自分は車に置いてあったりして・・・) ジムカーナの方は走行してみると、まあ大変・・・ 足回りがADBOXということもあって基本的には ロールしながら曲がる感じなのでジムカーナには かなり不向き・・・ 振り返しではバンパー擦りまくりだし なんか見てる人がいると思うとかなり恥ずかしかった。 おにむしさんやのりさん(オートマなのにすごーい)は元気バリバリ おにむしさんなんて午前中のうちにタイヤ終了、ガス欠 だって・・(笑) バースト第一号はスラッシュさん。 愛知方面から参加の80ごじらさんもきれいでした。^^ さすがに一日走り放題だと時間もかなりあって 自分も午後からは殆ど休憩・・・・ いろんな人とお話もできてよかったです。 そんななか女性勢も午後にはうまくなってきて 80のゆうこさんなんてかなりのりのり全開♪ 今度はうまいひと達が初心者の人たちを 教えられるような場が持てるとよいですね。 一部ちょっとぶつけてしまった人もいましたが 大きな事故もなく皆さん無事帰れたということで よかったです。 また、こういう場が持てるとよいなと思った一日でした。 参加された皆さんお疲れ様でした。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
>> BACK |