2002/06/25マフラー修理完了

金曜日に千葉市にある「かっとび」というガレージでマフラー加工してもらった
結局真偽は不明だがやはりソアラ用だったのでしょう…
店長が何回も同じ加工をやったことがあるそうなので安心してお任せ
暑い中の溶接ありがとやんした…
HP見る限り走り屋系の店で、専門用語連発のとっつきにくそうなお兄ちゃんがいるのかと思ってたら(注:私の独断と偏見です(爆))
人当たりの良い、普通のおじさんで良かったー
これでマフラーがシャシーに当たる事も無くなり、安心して走れるようになった
ありがたや〜
あと、触媒についてる(?)遮熱版とタイラップがないので中古で探してくれるとの事
買ったときから無かったんだよね…車検どうやって通したんだろ…まあ怪しげな販売店だったからな…
それはともかく「かっとび」には凄い車がいっぱいあって感動
間近でカウンタック見たの初めてだ〜
小学生の頃のスーパーカーブームを思い出した

2002/06/27 22:40 Owners No.993 シベル
はじめていく店とかって雰囲気分からないから緊張しますよね。「かっとび」実家が結構近いんですけど行った事無いんです。今度行ってみようかな。
2002/06/28 01:50 Owners No.858 有馬さつき
そうなんですよ…基本的にそういうショップとやらに慣れていないのもあるんですが。でも「かっとび」さんは気さくで良い感じのお店でした。片道2時間の店だけど、機会があったらちょくちょくお世話になりたいと思いましたよ。ガレージの売り文句「耕運機からF1まで」…(^^;

>> BACK