2002/06/25 | マフラー修理完了 | ||||||||||||||||
金曜日に千葉市にある「かっとび」というガレージでマフラー加工してもらった 結局真偽は不明だがやはりソアラ用だったのでしょう… 店長が何回も同じ加工をやったことがあるそうなので安心してお任せ 暑い中の溶接ありがとやんした… HP見る限り走り屋系の店で、専門用語連発のとっつきにくそうなお兄ちゃんがいるのかと思ってたら(注:私の独断と偏見です(爆)) 人当たりの良い、普通のおじさんで良かったー これでマフラーがシャシーに当たる事も無くなり、安心して走れるようになった ありがたや〜 あと、触媒についてる(?)遮熱版とタイラップがないので中古で探してくれるとの事 買ったときから無かったんだよね…車検どうやって通したんだろ…まあ怪しげな販売店だったからな… それはともかく「かっとび」には凄い車がいっぱいあって感動 間近でカウンタック見たの初めてだ〜 小学生の頃のスーパーカーブームを思い出した
| |||||||||||||||||
>> BACK |