今日は夜,車で走ってて,
前に黒色のワゴンRみたいな車が走っていました.
ワゴンRの後ろの開く部分(リヤハッチ?)
に,スープラのライトが丸く映っていました.
でも何か変でした.
ライトが片方きれていました.「マジかよ〜」
普通なら丸いのが4つ.
右と左に2個ずつ丸いライトが映るはずなのに!!!
ただでさえライトの射程距離は短いのに!!!
フォグランプとかも付けてないので,田舎道は暗いです.
2002/07/20 13:12 | Owners No.1072 ひーさん |
|
どこの電球でもそうですが、一個でも切れてると気分わりーよね。そーゆーおいらもシフトレバーの光(AT)が点いてなかったりする・・・どーやって換えるんだろう・・・ |
| 2002/07/21 00:06 | Owners No.1103 なわぺ |
|
そーなんですよ〜気分わるいしショックです〜、、、ロービームのメインの電球が切れてしまいました。運転席に座った向きだと、右側のハイビームの次に明るい所です。あと実はエアコンボタンのスイッチのランプも切れてて、夜はどこのボタンがどっから風が出てくるのか分からない状態です(笑)。シフトレバーの光はどうやって換えるのでしょうか。。。僕には分からないです、すいません。。 |
|
|