2002/10/0210月1日,2日の日記

10月1日
今日は台風の日だった.
かなりの強風でした.
戦後最大うんたらかんたらっていうのはダテじゃなかった
木がみんな斜めに生えてるの初めて見ましたっ!!

夜,ちょっと心配になり,なわぺ号を見に行きました.

まぁもともと傷だらけなのですが,
木が飛んできて当たってボディがヘコムのはやだなと
思っていましたが,とりあえず無事でした.


10月2日
今日はかなり快晴でした.
よってリヤフェンダーの叩き増しをすることにしました

おにむしさんが叩いていたのを思い出しながら,
特大ハンマーで,ひたすら叩きました.

叩くところが無くなるまで叩きに叩いて作業終了.

じゃなくて,叩いたあとに,
塗装が剥がれた(割れた?)所をタッチペンで色を塗って
作業終了.

そして緊張の試乗を行いました.
接触音なし.
ついに念願のつらいちになりました!!

次は禁断のネオン管か?

2002/10/02 18:48 Owners No.1072 ひーさん
ネオン管・・・ほう・・・そして次はスキンヘッド・・・(ワイルドスピード見るべし!!)
2002/10/02 19:02 Owners No.304 けいすけ
その前にウーハーだね。最低でも1000Wそして難聴に。
2002/10/02 19:13 Owners No.1103 なわぺ
実はワイルドスピードまだ見てないんですよ〜..いつの日か見ます
2002/10/02 19:14 Owners No.1103 なわぺ
1000Wってどんなんですか〜!?(笑).しかも難聴って...ダメじゃないですか〜(笑)
2002/10/02 19:15 Owners No.1103 なわぺ
次は,ネオン管か,もしくは追加メーターかを付けます.いずれは両方付けるつもりです.
2002/10/02 19:23 Owners No.304 けいすけ
ネオン管昔はやりましたねぇ。10年くらい前おいらもやってました。大黒で。
2002/10/02 22:18 Owners No.1103 なわぺ
そっそのネオン管はいずこへっ!!!もしや倉庫でお留守番をしているとかっ!?
2002/10/02 22:27 Owners No.1072 ひーさん
ネオン街なら好きなんですけどねー
2002/10/03 03:51 Owners No.1103 なわぺ
じゃあひーさん号の足元をネオン管でネオン街にしましょう(笑)
2002/10/03 11:12 Owners No.1103 なわぺ
2000Wって...しかも単発で,,,僕のオーディオ40Wですよ〜!2000Wなんてできるんですか!?
2002/10/03 11:13 Owners No.1103 なわぺ
今週ホームセンター行ってきます.ネオン探しの旅にでます(日帰りで)

>> BACK