2002/10/07 | 10月5日,6日の日記 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10月5日 今日は,1日だらだらしていた. 夜K−1を見て,マトリクスを見た. マトリクスも終わり,23:30頃, 自分は何か忘れてるような気分になった・・・ 今日は「Whiths」の定例の日じゃん!! まずい,現時点で1時間の遅刻. 財布の戦力がどのくらいか見てみる. 千円札1枚と小銭入れに500円玉を発見. ぎりぎり足りるか... そして高速道路を使って行くことにした. 1時間でお台場に着いた.(最短時間記録達成!) 定例は終わっていたけど, たくさん人がいたのでホッとした. 財布の戦力は25円までダウンした. 例えるなら,気功法を連発したあとの天津飯です. 10月6日 今日は学園祭だった. パンフレットをみたら, 僕らの建物の説明は1行だけこんなんで人くるのか...しかも部屋は3階エレベーターはもちろん無し. やっぱりあんまり人は来なかった. たぶんトータルで20人くらいか. 他の建物にスパイしに行ったら, たくさん人がいて,すごいことになっていた. おお〜なんか学園祭っぽい.(いや学園祭です) そして自分のテリトリーにもどる. ココって展示してる意味あるのかと思ってしまうくらい 人がいない. 最初は呼び込みもしてたが,途中で飽きてしまった. お昼は弁当が支給されるということを知っていて, 弁当取りに行ったら,あっちこっちたらいまわしにされ. 疲れてもどったら弁当届いてました. 僕は,1人だけ年下なので,気を利かせようと, みなに黙って弁当を取りに行ってたので,もどってきたら 「弁当届いたよ,どこ行ってたの!?」 と言われてしまった. (かなり意味のないことをしていたようだ) そんな感じで千葉キャンパスの学園祭終了.
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
>> BACK |