2002/10/05台風のお土産

台風が去ったが、
80を見に行ったら木の葉やらなにやら、
ひどい汚れで、
今までに一番汚れた80になっていて、かなり凹んだ。
洗いがいがありすぎて、
結構大変だった。

2002/10/08 00:00 Owners No.729 のぶくん♪
台風の時は、あえて近所をグルグル回りました。大雨で満遍なくキレイになり、昨日の夜中の雨で更にきれいになってました(爆)あと2週間は洗車不要なご様子です。
2002/10/21 20:52 Owners No.908 しましま
あまりの汚さに泣けました。森が真横なので、木の葉等物凄い量はりついていました。
2002/10/24 23:42 Owners No.729 のぶくん♪
最近続く雨でうちの子はほんのり縦すじが付いておりました。そろそろ洗車しなくては・・・。
2002/10/26 11:06 Owners No.908 しましま
現在縦すじ進行中です。白に黒のたてすじは後ろから見ると80が具合が悪くなったみたいに見えます。洗ってあげなくては・・・でも雨が多いですね。
2002/10/26 23:14 Owners No.729 のぶくん♪
今日乗ったら、鳩爆弾がボンネットに炸裂してました。白い液は雨で流されましたが、実はしっかりへばりついてます(汚い話・・)
2002/10/28 09:52 Owners No.908 しましま
炸裂ですか。先日の箱根では湖畔においてあった青のランサーZにトンビの糞らしきちょっと悲しくなるくらい大きい爆弾が投下されていました・・・今思いだしてもかわいそうです。
2002/10/28 22:32 Owners No.729 のぶくん♪
昨日、魂心を込めて洗車してみました。フッ素のコーティング材を塗ってみました。効果の程は如何か。ちなみにフッ素加工で有名なのは「焦げないフライパン」や「撥水スプレー」等です。です。イオンVSフッ素 どちらが効くか!?
2002/10/30 20:45 Owners No.908 しましま
人間の歯にも塗ってピカピカだかたフッ素の方が効きそうな・・・(勝手な想像)私が精魂こめて洗車する時は、オーリーゴールドを塗って、その上から、フクピカでふきます。光沢だけはよくなります。
2002/10/30 22:21 Owners No.729 のぶくん♪
AURIですか〜。友達が愛用していて評判良いです。実際使ったことは無いのですが、試してみたい一品です。
2002/10/31 23:07 Owners No.908 しましま
ツルツルになりますよ、定価で買うと高いので、安売りのお店でみつけると良いと思います。2400円ほどが、→980円まで値下げされて売っていることありです。
2002/10/31 23:24 Owners No.729 のぶくん♪
おぉ!980円・・・それはおいしいです。今度、地元カーショップでリサーチしなければ!
2002/11/01 23:30 Owners No.908 しましま
ぜひ、980円でしたら、自分の好みにあわなくても惜しくないと思いますので。私は定価で買ってしまいましたが、ノビが良いので結構1本で長持ちします。
2002/11/02 01:01 Owners No.729 のぶくん♪
980円なら、確かに惜しくないですね。本日雨が降ったので、フッ素の効き目を明日見るのが楽しみです♪
2002/11/09 21:55 Owners No.908 しましま
カーグッズマガジン12月号のカーグッズオブザイヤーの86にその「オーリー」が掲載されていました。ぜひ特売の時に手にしてもらえたらと思います。
2002/11/10 21:56 Owners No.729 のぶくん♪
フッ素パワーも駄目なご様子です。雨が降るとやっぱり汚くなってしまいます。都内は空気が汚いから仕方が無いのかなぁ・・・。ドンキにはオーリーは置いていないご様子なので、カーショップめぐりをしてリサーチしてきまふ♪洗車の水をイオン化するグッズも出ているそうです。価格が3万・・・そんなの買えましぇん・・・。
2002/11/17 21:15 Owners No.908 しましま
3万円なら、もっと色んなお金の使い方ができそうな気がしますね、でもそれだけの値段だとやた価値が目で見てわかるくらいなのかな?
2002/11/18 00:43 Owners No.729 のぶくん♪
おそらく、イオン化した水は自販機で売っているペットボトルのイオン水と一緒だと思います。試しにイオン水で洗車してみようかなぁ・・・。1000円分は掛かるかな(汗)
2002/11/28 20:29 Owners No.908 しましま
1000円分のほかの何かを買いましょう。その方が形が残ってよいかと。

>> BACK