2002/11/0511月2日、3日の日記

11月2日
今日は、去年まで所属していた研究室の人が、
教授に昇進したということで、昇進祝いに呼ばれて、
行ってきました。

少し遅れて行ったのですが、
すでに全裸の人がいました(笑)


11月3日
今日は、静岡に行ってきました。朝方は寒かったです。

問題の昼飯ですが、
「ポムの樹」というオムライスの店に行きました。
僕は、朝飯を食べてなくて、ガス欠寸前だったので、
ガッツリ食べようと思っていました。

オムライスのサイズを選べるらしく、
SS・S・M・L と4種類の大きさから選べます。

ガス欠寸前の身としては、Sと名の付くものは論外だと思い、Mサイズにしようと思っていました。
Mサイズは、「男性も満足のビックサイズ」みたいな説明書きがされていました。

テーブルが空いて、店員さんに呼ばれて座りました。
メニューを開くと、例のサイズの説明書きがありました。
入り口の看板の説明とは違う文が書かれていたので、
なんとなく読んでみました。

「Lサイズ : 超ビック、ポムの樹サイズ」

「ポムの樹」っていう店なんだから
「ポムの樹サイズ」を食べるしかないでしょ〜
スープラも満タンで70gもはいるし問題ないな。

ってことで、Lサイズにしました。
店員さんに、
「ケチャップライスとバターライスどっちにしますか?」と聞かれ、
ケチャップライスをカレーライスと聞き間違えてた僕は、即答で「バターライスで」と言いました。

オムライスが来ました。

17インチホイールくらいのお皿に、
ギリギリおさまるくらいの、ありえない大きさの
オムライスが来ました。。。
厚さは7センチくらいありました。。。

この時、自分のあやまちに気づきました。
店員さんが笑っていた謎もすべて解けました。

しかし、Lサイズを注文しといて残すようでは、
ただの見栄っ張り。
「食えねぇ〜なら最初からMサイズにしろよ」
って感じだよなと思い、完食することを誓いました。

完食できるわけがありません。
あれは人間が食べるサイズではないです。

しかも、大量のバターライスです。
ラーメンの器にご飯山盛り程度の量じゃないです。
無理です。食いきれません。
ケチャップライスが恋しかったです。

っていうか、
僕的にはオムライスはケチャップライス派なのに、
ケチャップライスをカレーライス(ドライカレーのこと)と聞こえてしまったのは、不覚でした。
店員さんの言っていることを、
ちゃんと聞いておくべきでした。

まとめると、オムライスは完食ならず。無念。

−−夜の部です−−
夜景を見に行きました。
かなり穴場スポットで、
車と自転車が何とかすれ違えられるくらいの細い道を
ずーっと上った所に目的地はありました。

とてもきれいでした。

前振りはこれくらいにして、

その目的地に行く途中の道がありえない角度の急勾配で、
(帰り道で下ってる時、再びその急勾配ポイントを通らなければいけないのですが、急な下り坂なのに、バンパーがひっかかって、ブレーキをふまなくても車が止まってしまうくらいの角度です。リップをはずしてもひっかかってしまうくらいの角度でした)

そんなことを知ってるわけもなく、普通に進みました。

もの凄い音がしました。
(核投下って感じでしたね。。。)
自称サイボーグリップスポイラ−は2日目にして大破です
金属板もクチャクチャに曲がってました(笑)

帰りは、リップの付いてないノーマルバンパーという、
極めてしまりの悪い姿での帰宅でした。





2002/11/05 20:10 Owners No.1103 なわぺ
おまたせいたしました(笑)
2002/11/05 20:15 Owners No.1072 ひーさん
まってました!!早速珍道中記読ませていただきました、多分おいらなら喰えると思います(笑)必要以上に低い車高も考え物ですな・・・(大笑)お悔やみ申し上げます・・・
2002/11/05 20:17 Owners No.304 けいすけ
なんだ自分で1番にかくのはずるいんじゃん?て言うか良くも毎日いろんなことあるねェ。なるほど彼女の言ってた意味がわかりました。で,半分は逝けたの?
2002/11/05 20:19 Owners No.304 けいすけ
え?お台場にあんの?じゃーひーさんに手本見せてもらわなきゃ。なわぺくん。
2002/11/05 20:22 Owners No.1103 なわぺ
車高は、高い方が実用的ですね(笑)。オムライスはちょっと手伝ってもらって4分の3くらい食べました。あと4分の1じゃんって感じですけど、もとがビックなんで4分の1といってもすごい量です(笑)
2002/11/05 20:23 Owners No.1072 ひーさん
是非!!
2002/11/05 20:27 Owners No.1103 なわぺ
いや、あったような気がしてるだけで、確かな情報じゃないです(笑)
2002/11/05 20:37 Owners No.304 けいすけ
おう。いいよー。どんぐらい逝っちゃってんの?それにより・・・高いぞう。(笑)でも車高は低くてなんぼでしょう。じゃーやっぱりひーさんにやってもらわな。なわぺ君紹介してあげて。店。
2002/11/05 22:30 Owners No.1072 ひーさん
それ完食したらなんかもらえんの?そーいえばオムライスはあまり好きではありませんでした(汗)カレーならいけますよ・・・
2002/11/05 23:29 Owners No.1103 なわぺ
ひょっとして,COCO壱番の1300カレーとかは楽勝ですか!?(笑)
2002/11/05 23:31 Owners No.1103 なわぺ
ありました!お台場アクアシティー5Fにポムの樹があります!!
2002/11/06 14:50 Owners No.304 けいすけ
まじ?なわぺくん。あるんだ?良かったすねひーさん。男見せられますよ。けふさん運がよけりゃもう一度見れそうよ。(笑)今度は他人事で。
2002/11/06 14:56 Owners No.304 けいすけ
リベンジする?今度はケチャップライスで。
2002/11/06 21:13 Owners No.1103 なわぺ
したいですね〜今度はケチャップライスで(笑)
2002/11/06 23:04 Owners No.1072 ひーさん
決定!!まずはら博からですか・・・
2002/11/07 00:08 Owners No.1103 なわぺ
そうですね.まずはラ博です!!
2002/11/07 18:06 Owners No.304 けいすけ
その件なんですが。非常に雲行きが怪しくなってきました。(汗)仕事休めないかも。(涙)
2002/11/09 11:10 Owners No.1103 なわぺ
けいすけさん>気合で来て下さい!!お願いします(笑)
2002/11/09 11:11 Owners No.1103 なわぺ
けふさん>パフェなんてだめです!傍観なんてもってのほかです(笑)

>> BACK