2002/11/0611月4日,5日の日記

11月4日
今日は,FDに乗っている友達が,作業を手伝って欲しい
ってことで,ガレージなわぺで作業することになりました

目的は,FDのラジエターとエアコンのコアが重なった配置で付いてて,しかもラジエターが内側でエアコンのコアが外側です.
(FDはそういう作りになっているみたいです)

これじゃあラジエターに風がこないじゃん.
そりゃ水温も上がるよ.

ってことで,ラジエターとエアコンのコアの距離をあけて
ラジエターにもっと風があたるようにするためのパーツが
あるらしく,それを取り付けるのが目的です.

このパーツを取り付けるためにはFバンパーを外す必要があって,
Fバンパーをはずすためにはアンダーコートを外す必要があって,
アンダーコートを外すために,Fフェンダーのインナーカバーを外す必要があって,
インナーカバーをはずすためにタイヤをはずさなければならない

というほんとに前振りの長い作業です.

14時に作業を開始して,終わったのは深夜0時でした.
(説明書には作業時間2時間と書いてありました)

Tシャツも含めて5枚も着込んでたのに,
かなり寒かったです.

よって,80のFバンパーは外したことないですが,
FDのFバンパーは外せるようになりました.
でももう外したくありません(笑)


11月5日
今日は,3日に大破したリップスポの再生作業です.

まず,あらためてリップスポを診断し,診断した結果は
右前部(右全部)複雑骨折です.

13時にオペ開始です.
17時にオペ終了です.

オペは成功です.

全部で25針(25ネジ)縫いました.
FRPの面積が減って,金属板の面積が増えました.
(組み立てたらあちこち足りなくて,虫歯だらけでした)
虫歯の所を金属板でごまかしました.
(ごまかしきれてませんが)

とにかく復活しました!!

外見は殆ど変わってないです.
ただ不自然にボルトがたくさん付いてます.

2002/11/06 13:46 Owners No.1103 なわぺ
ドレスアップっていうかドレスダウンなのかもしれないですね(笑).みんなで車高を下げましょう!!
2002/11/06 14:55 Owners No.304 けいすけ
ちゃんと拾って帰ってきたんだ。さすが。俺ももっと下げたいけどとりあえず限界なんだなぁ。残念。
2002/11/06 21:15 Owners No.1103 なわぺ
それが全部拾えてなくて,組立てたらあっちこっちスカスカで(笑),手術も極めて困難でした
2002/11/06 23:15 Owners No.1072 ひーさん
さすが、ブラックジャック先生並ですね?今度うちのバンパーもお願いして・・・いいで・・・イイで・・・あれっ?PCが・・・
2002/11/07 00:09 Owners No.1103 なわぺ
医師免許ないですけどいいですか!?(笑)
2002/11/07 18:10 Owners No.304 けいすけ
自分で出きるんじゃん。(笑
2002/11/07 21:55 Owners No.1072 ひーさん
あはは・・・そうでした・・・

>> BACK