2002/11/09お並びラーメン

東京ウォーカーの別冊で、
神奈川のラーメンという本が出た。
早速近くの最近出来たばかりの、
それでいてもう並ばないと食べれない
ラーメン屋さんにむかった。

雑誌の威力は恐ろしく、
並び方が以前の3倍に膨れ上がってしまった。
諦めて、隣町の美味しいラーメン屋さんに向かった。

でも、結局途中にある
100円の回転寿司に入ってしまった。
500円でお腹いっぱい。
ラーメンより安く上がってしまったお昼でした。

2002/11/10 21:05 Owners No.729 のぶくん♪
500円とはお安い♪昔34皿食べた事あります(爆)らーめんは難しいですよね。らーめんは好みが分かれるので、決して雑誌に出ているから絶対おいしいとは限らないですよね(^^;東京ウォーカーに載ってるらーめんやさんは美味しいと良いですね。ちなみに、僕の大好きな夜からしか開店しない&立ち食いのラーメン屋はこんな寒いのに夜中の2時に通りかかったときも並んでました。また食べに行こっと♪
2002/11/11 23:49 Owners No.908 しましま
お寿司34皿でしか・・・家族でやっと越せるくらいかもしれません。凄い記録ですね。私はコテコテのトンコツにチャーシューが沢山入ったものと、玉子付きが好きです。夜しか開店しないラーメン屋さんは、ちなみに何時ごろからあいているのでしょうか?
2002/11/12 23:38 Owners No.729 のぶくん♪
えっと、僕のお気に入りのお店は21:00〜4:00(麺無くなり次第終了)です。このお店はコッテリとんこつ醤油でとろけるほどの柔らかチャーシュー&味のしみこんだ玉子のらーめんの1品しかありません。しましまさんの好みにあうかもです。
2002/11/14 20:27 Owners No.908 しましま
21:00・・・そこの店長様は昼はサラリーマンなのでしょうか?(寝る時間はいつ???)うーん、玉子にチャーシュー、全て揃っていますから食べてみたいです。
2002/11/14 23:53 Owners No.729 のぶくん♪
店主は昼は何をしているのでしょう・・・・。お店自体は数十年前から、このスタイルでいままで営業しているそうです。タクシーのおじさんの間でも評判のお店らしいです。
2002/11/17 20:45 Owners No.908 しましま
そんなに長く経営されているのですか。うちの会社の近くではラーメン屋さんの開店ラッシュで先日お家系ラーメンというのが開店しました。有名ところだそうで、結構並んでいます。でも難しいもので3ヶ月も持たずに閉店してしまうお店もありました。
2002/11/18 00:13 Owners No.729 のぶくん♪
うちの近所でも、超有名ならーめん屋は徒歩3分ほどの所にあります。いつも夜中でも並んでいるので弟と食べに行ったのですが、食べ終わった後二人で・・・・・・・・まずい。まずすぎる。と顔を合わせて言ってました。麺が固すぎて、スープが濃すぎて臭みがきつく、量が尋常じゃないくらい入ってました。僕の口には合いませんでしたが、今日もそのお店は長蛇の列です。
2002/11/19 20:44 Owners No.908 しましま
やはりラーメン屋さんは人それぞれ好みの味、麺の太さ、ダシの濃さなどなど色々ありますよね。ちなみに今日は行きつけの居酒屋さんでラーメンを食べてきました。凄い細めんで、魚からもちゃんとだしをとっている所はちょっと居酒屋さんにしてはこだわっていると思います。美味しかったですよ。母は醤油、私は塩味を食べました。
2002/11/19 23:43 Owners No.729 のぶくん♪
最近カップラーメンでも色んなお店のらーめんが出ていますよね。一風堂のカップラーメンを食べた事があるのですが、かなり見事に再現されていますね。本場と比べると落ちますが(当たり前か・・・)
2002/11/28 20:04 Owners No.908 しましま
一風堂ですね。今度たべてみます。でもカップラーメンもお家系が増えているために値段も高くなってきていますよね。

>> BACK