2002/12/01足車?

久しぶりにうちのチームのリーダーに会った。
彼はト○タの営業で、実家が自動車学校という
環境で、バイク(X4)も車(180SX)
もうまかった。が、営業車として買ったアリオン?
にしか乗らなくなってしまい、180SXは
エンジンがかかってもすぐストールしてしまう始末・・
「やっぱ足は普通の車がいいでしょう!!
  そのうち直すよ」
確かに足として一台ほしい。
でもおいらはナナマルくんで、通勤、デート、
買い物、何でもこなす。
今日もファミレスに入れず、食べたい物がたべられなかった・・立体駐車場で亀の子状態にもなったこともある。
でも何処でも一緒に行こうと思う。
チューニングってより速く、よりかっこよくするすることだよね。でもいじればいじるほど乗りずらくなる。
だから必要なときしか乗らなくなる
イコール忙しくて乗ってる暇がない。
イコール足車ばかり乗ってしまう。
それもひとつの方法なのかな・・
でもおいらはいつでも何処でも一緒がモットーなので
足車はいらないかな・・?
きっと乗り分けてる人からみれば
おいらのように何でもかんでもナナマル君ですましてしまうのは、むしろ合理的ではないといわれるんだろうな。
乗りやすさとチューニングの両立はできない物なのだろうか。

2002/12/02 00:32 Owners No.222  花
おいらも“一緒派”です。(^^;; できたら足車も欲しいけど東京じゃ無理!(泣) 
2002/12/02 00:42 Owners No.1106 mie
私は70君とどこでも一緒に行きたいので〜ノ−マル派・・・です。(^^;)
2002/12/02 18:05 Owners No.1072 ひーさん
おいらも一緒派です。足車欲しいけど多分無理っす・・・やはり東京ではお金持ちかヤバイ仕事の人じゃないと無理なのでは?(爆)

>> BACK