2002/12/09 | 12月6日、7日、8日の日記 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12月6日 今日は、問屋さんに行って、 セキュリティーのオプションパーツを注文してきた。 注文をしただけで、取り付けは進んでません(笑) 12月7日 今日はWhithの定例に行きました。 本来なら、定例の前に 佐野ラーメンを食べるはずだったのですが、 就活の兼ね合いで行けませんでした。 小糸製作所も来てたので、 「スープラのライトはなんで暗いのですか?」 と聞きたかったけど、流れ(雰囲気)的に聞けなかった。 今回の定例の目玉は、わたくし初めて青汁を飲みました。 感想は、賞味期限がきれたほうれん草を日干しにして、 粉々に砕いたヤツを、ちょっとの水に混ぜた味でした。 (気になる人はジョナサンに行きましょう¥180です) 12月8日 今日は、こないだ注文した セキュリティーのオプションパーツを取りに行きました。 オプションパーツを受け取った時に、 「これでまた取り付け完了の日がさらに延びたな」 と思いました。 「利家とまつ」は来週が最終回です
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
>> BACK |