2003/01/05定例の帰り・・・

Withsのお台場定例おじゃましちゃいました。
寒かったですね。だいぶ早く着いていたので場所の確認だけして、スタンド探しと
ご飯をまともに食べてなかったので、少々腹ごしらえして定例参加させてもらいました。
ファミレスに行ってからも本当は軽くにしようと思ったのですがやっぱり食べてしまった。
またお腹に付いてしまったかな?

ファミレスを皆さんとお別れしてから僕は、久しぶりに80君と関東方面のドライブでしたので
ちょっと寄り道・・・。首都高湾岸線のPAで少々仮眠を取って6:30ころ起床(?)

いざ三浦半島の先っちょの城ヶ崎まで行く事にしました。だいぶ久しく行ってなかったので
Naviにルートセット。簡単で良いですよね。以前横須賀で仕事をしてた時同僚を新幹線の新横浜駅まで送っていく時に迷子になった覚えが有りまして
その時に比べれば自分の現在地がわかるから動きやすいですね。あの時はここは
何処じょうたいでしたから・・・(^^;)

そんな事は良いとして城ヶ崎の朝は非常に寒かった。風も強くて死にそ〜う・・・。
時間も早かったのもあったのですが、人がいない・・・( ̄ー ̄)波しぶきを見ながら
少々ボーっとしてました。心が波に洗われる様な感じでした。
少々海岸を歩いたり灯台の所まで行ったりしてましたが人もいないし、ぼちぼち
行く事にしました(別に人居なくても良いんですけどね・・・)。

そのまま帰路に付かずに今度は湘南経由で箱根向け。途中江ノ島で80君を停めて
少々散歩。風が非常に強いのにもめげずウインドをやってる方が多かったですね。
サーファーもだいぶ入ってた様な。何か久しぶりに海に入りたい気分。全然段取りして
ないのでダメですけどね〜ぇ(;;)

江ノ島を出て少々眠気が襲ってきたので西湘バイパスのPAにて仮眠。30分くらい
お休みタイムしていざ箱根向けです・・・。
最初はそのつもりでも無かったのですが、やっぱりここまで来たからには大涌谷の
黒たまごが食べたくて行ってしまいました。

山の上は寒かったです。風がビュービュー。健全防備で山を上がっていき、チョイと
写真撮影。元カメラ小僧の僕としては良いビューポイントをパチパチと・・・デジカメですけどね。
上の小屋の所で黒たまごゲット。2個食べて下山です。暖かい出来たてをあの寒い中で食べるのがおつなんですよね〜ぇ・・・
昼食をここの食堂で取り、いざ帰路へ。時間はすでに14:00でした。

R1をひたすら西へ・・・。行ける所までは下道で走ろうと思い。途中2カ所で仮眠を取り牧ノ原インターから高速に乗る事にしてそちら向け。
高速に乗ってからは順調に渋滞もなく21:00に無事に自宅に到着しました。

さすがに行きは帰省の大ラッシュにはまり、帰りはロングドライブでその日は
言うまでもなく、バタンキューでした。

定例に出たまたいろんな方とお知り合いになれて良かったかな・・・。
あら?何かこの閉め方だと内容、定例がメインの話じゃあないとおかしいなあ・・・(^^;)
まあ良いか。ともかくいろいろ有った二日間でした、ジャンジャン(?)

2003/01/07 03:22 Owners No.1171 RUGGER
ひいさんさん、遠いところご苦労様でした!結局車中泊だったのですね(笑)。   >以前横須賀で仕事をしてた…   マジっすか?僕、横須賀に住んでます。なぁ〜んだ。三浦方面へ行かれるのでしたら、ご一緒に帰って僕の家で泊まれましたのに…。   >元カメラ小僧の僕としては…   水着のおねいちゃん系ですか(笑)?オートサロンへは行かれないんですか?   またお時間がありましたら、ぜひ関東の定例に顔を出してくださいね。
2003/01/07 06:45 Owners No.1170 ひい
RUGGERさん、おはようございます。定例ご苦労様でした。面識が無い方がほとんどでしたから性格上なかなか入れ込めない僕でした・・・仕事で深浦のK自動車工業に週末の大半を工事で行ってました。何処かで泊まるつもりがあまりにも眠かったので・・・オートサロン良いですねえ・・・(^^;)行きたいとは思ってたのですが、仕事が・・・。機会が有ればまた定例おじゃまします!
2003/01/08 00:14 Owners No.1106 mie
黒たまごって、どんなんでしょ〜?
2003/01/10 05:53 Owners No.1170 ひい
温泉でゆでてるから、たまごの皮が黒くなってるやつで〜す。

>> BACK