2003/01/14
愛社精神。
私が勤めている会社ではグット○ヤーのタイヤを売っている。オートサロンで某ショップのスープラのデモカーがグット○ヤーのステッカーを貼っていたので真似して貼ってみた。うーん自家用車(スープラ)が営業車になったみたいで微妙な気持ちになった(爆)
2003/01/14 20:53
Owners No.890 nao
広告料もらいましょう〜スーサンさんのマシンなら目立つから・・・
2003/01/14 21:15
Owners No.1072 ひーさん
スポンサーですね、いいなー・・・(爆)
2003/01/14 21:19
Owners No.437 スーサン
naoさん>それは名案ですね!でもスープラは会社に乗っていけない・・(泣)家の会社改造車厳禁なんで・・・。
2003/01/14 21:24
Owners No.437 スーサン
ひーさん>自分の会社の扱っている商品のステッカー貼りまくり広告料稼ぐ事が出来ればなあ(爆)もちろん稼いだお金は改造費に行くことは言う間でもありません(笑)
2003/01/14 21:33
Owners No.890 nao
公認取りましょう〜
2003/01/14 21:37
Owners No.1072 ひーさん
じゃあおいらもまき○゜ンステッカー作って貼ろう!!でも逆に金取られそうです(怖)
2003/01/14 21:39
Owners No.437 スーサン
naoさん>公認取ってるんですよ!最低地上高もちゃんとクリアしてるんですけど社長はルームミラーをワイドミラーに換えただけで改造と言う人なので・・・・(泣)
2003/01/14 21:43
Owners No.437 スーサン
ひーさん>まき○ンステッカーって!?
2003/01/14 21:55
Owners No.1141 ウォルフ
会社に乗っていけないのはツライですね。ボクの会社はサイレンサー付けたら取り敢えずOKが出ました!どうやら近所住民からの苦情があったらしい・・・(ーー;)
2003/01/14 23:02
Owners No.890 nao
つらいっすね〜法的には認められているのに・・・
2003/01/15 00:06
Owners No.1219 ACE
スーサン>ステッカー貼って宣伝するのもいいのですが・・・その前に自社のタイヤを履くことが先決なのでは?ちなみに俺は、石橋さんの「RE01」を履いてますが(;^o^A
2003/01/15 19:36
Owners No.437 スーサン
ウォルフさん>辛いっすね!でも軽で通勤なので財布には優しいです(笑)
2003/01/15 19:37
Owners No.437 スーサン
naoさん>そうなんですよ!ACE氏もかなり苦んでいたようです!
2003/01/15 19:39
Owners No.437 スーサン
ACEさん>ちなみにyokohamaでっす!人のこと言えてませんね(笑×10)
2003/01/15 20:40
Owners No.890 nao
最近は寛大な所と厳しい所の差が激しいですよね〜>スーサン
2003/01/17 01:09
Owners No.1219 ACE
naoさん>スーサンの言う通り!!何回ディーラーへ検査しに行ったことか・・・交通費もカットされたし、車乗り入れ禁止にも・・・現在は少し大人になり、直管マフラーサイレンサーレスのはちろくで通勤しております(;^o^A
>> BACK