2003/01/23消耗品

消耗品で一番最初に思いつくものはなんですか?

うん、うん、そうですよね〜
タイヤ、タイヤッすよね〜
皆さんはタイヤを選ぶときって何を基準に選びますか?
価格?性能?メーカー?銘柄?
いろいろありますよね?
別にこれといって意味はなかったのですが、ふと思い出して・・・

あと、皆さんはタイヤの空気圧とかってどのぐらいにしています?
以外にメーカー、ショップなんかでは意見がまちまちだったので・・・

2003/01/23 01:31 Owners No.890 nao
自分は馴染みのタイヤ屋さんがヨコハマ系なので自動的にヨコハマになりますね〜となるとネオバしか・・・たまーに01とか履いて見たいなって思うときもありますが。空気圧はフロント2.2リア2〜2.1キロくらいっすかね〜サーキットで走る時は温間2キロくらいに合わせますー
2003/01/23 09:48 Owners No.639 MaRU
サイズがないんで・・・BSかピレリーとかでしか選べません(泣) 圧は〜窒素入れて2.5だったかな?入れすぎ!?(汗)
2003/01/23 19:43 Owners No.437 スーサン
値段です!!!!!!共○さん高いよ(爆爆爆)ちなみにタイヤ世話しなくていいですよ(笑
2003/01/23 21:21 Owners No.1141 ウォルフ
いきつけのショップはBS系。なので当然タイヤもBSですね。やはりいきつけのショップの影響でって方が多いようですね!ちなみにボクは圧は2.3kg/cuですよ。
2003/01/24 00:18 Owners No.1219 ACE
なるほど・・・俺も以前はこだわりのBSだったんですよ〜しかし、ある時を機にGYになりました。GYはF−1なんかでもすごい好評だったのに市販のときたら・・・でも、最近買ったレブスペックはなかなかいいですよ!金銭的に余裕がある人、ぜひお試しあれ☆
2003/01/24 00:36 Owners No.1219 ACE
タイヤの空気圧、俺が調査した結果、本当いろいろな回答がありました。俺の行き付けのスタンドさんでは、「出入り業者のタイヤ屋さんでは、扁平タイヤには2.4〜2.8キロぐらい入れた方がいいとか?出来るだけ多い方がいいとのこと」、GYの研修では「メーカーの推奨するタイヤの空気圧を基準に、荷重指数を考え、空気圧を調整する」、ネットでは、「メーカーの推奨する空気圧の10〜20%増」とのことでした。

>> BACK