2003/01/26完全復活?。

今日、いきつけのショップに80君を迎えに行った。
滑ってしまったクラッチをO/Hし、DefiBFメーターが室内に取付けられた姿は
存在感たっぷりで感動しました。外見はかわってないけど(笑)
これから約500km位馴らしをして全開で踏むまでが待ちどうしい。
しかし、リフトアップしたついでに普段はチェック出来ない腹下を見た時・・・
なんと運転席側のリヤ側のショックからオイルが漏れている(>_<)ガーン!!
さらに、フロントパイプがベッコリへっこんでいた。エアは漏れてはいなかったけど。

そこから早速ショップの店長さんにご相談開始。
なにぶんお金がないので今日は帰ってきたけど
近いうちに足とフロントパイプ交換になるだろう。
ブローオフとかETCSレスキットとかHIDとか
欲しいものがあったのに足&フロントパイプが優先順位1・2位になってしまいました。
あ〜宝くじ当たんないかな〜(爆)


2003/01/27 00:12 Owners No.1072 ひーさん
おいらの場合怖くて下から見る気になれません(汗)
2003/01/27 00:20 Owners No.1141 ウォルフ
いやっ!マジでかなりあせりますよ!やはりメンテはしっかりやらなきゃいけないんですね(^^ゞ
2003/01/27 22:20 Owners No.1219 ACE
おっと・・・見てはいけないものを見てしまったわけですね(^。^)でも、ショックの抜けとかマフラーの損傷って、気付いてしまった後ってなんか余計にショックの抜けや排気漏れとか気になってしまいますよね?(排気漏れはなかったみたいだけど・・・)ホント、宝くじ当たるといいですね☆(もし一等三億円当てたら最高級のタイヤ、ホイールセットでプレゼントしてください)
2003/01/27 23:03 Owners No.1141 ウォルフ
ACEさん>3億円なんてホントに当たったら誰にも言えませんよ〜怖くて・・・。
2003/01/27 23:42 Owners No.437 スーサン
下回りは知らぬが仏ですね!?俺もあまり見たくありません。余計な心配増えそうで・・・。

>> BACK