2003/01/29た・ま・ご♪

夜ご飯に 親子丼 を作った。
たまねぎを煮て〜鶏モモ肉入れて〜ささみ入れて〜
さあ、次はたまごだ!ってたまごを割ったら・・・
双子だった♪

ちょっと はっぴぃ。
なんかそんな感じ。
今日は小さな はっぴぃ が一杯の日だ〜@

研修は3日目に入りいろんな事例を研究した。
昨日今日そんな感じで・・・明日もそうなんだって。
私が悩んでる事に近い事例で出てるのでほっとした。
一つの選択肢としてソレが使えるからね。

初めはこの研修について勝手に内容はこんなだろうって思い込んでたトコあって
内容を説明された時 私が望んだ結果は手に入れられないって
勝手に思ったんだけど、以外にソレはこの研修の中にあった。

初めは係長に行けと言われたからと、確かに自分に足りない事だろうと思ったからなんだけど
行ってよかった。
ただね・・・研修の報告書を提出しなきゃなんないから
頭が痛いよ〜人の心は言葉に出来ないから・・・(−−;)
提出締め切りは・・・5日以内。
週明けには提出しなきゃね。


それと、先生車が好きだって言ってたから
生駒OFFの事教えちゃった。
(それって、逆ナン?になる???)
おじいさんが来てたら多分それは先生だよ〜。
(75歳なんだって。)
整備士免許(2級)持ってるって言ってた。
戦車も診たりしたんだって。
実は家近かったりします。言ってないけど。(^^)クスクス

2003/01/29 23:02 Owners No.580 Dali
双子たまご・・・ 今だかつて自分では一度も遭遇したことないです・・・(T-T) いつか出会ってみたいもんです・・・♪
2003/01/30 09:24 Fan No.5 かえるくん
実家にいる鶏さん以外では私もはじめて会いました(^^)Daliさんも会えばきっと『ちょっと はっぴぃ 』になれますよ。(^^)
2003/01/30 10:18 Owners No.1117 結城
おぉ!実は自分とこも鶏が居るんですが、一つのタマゴから双子が出てきた事もありました(^^;)
2003/01/30 19:01 Fan No.5 かえるくん
おぉっっ!それはそれは、何も考えなかったら正しく!『はっぴぃ』でしょ?!ちょこっとでも考えたら・・・窮屈そうな感じで、鶏さんしんどかったろうな〜って(^^;)

>> BACK