2003/02/21 | われたるをしる! | ||||||||
我足知也っだったかな? 本当の意味は解らないけど、 なんとなく題名にしてみた。 先先々週からどうも調子が悪い。 エンジンをかけるとモクモク黒煙があふれてくる。 ボ・ボボ・ボ・と安定もしないし止まりそうになる。 どうやらFCDをつけてからおかしいみたい。 だから先週はノーマルCPUで様子をみた。 走ってみたら普通に走った。 でもなーんかフケが悪い。回したとき、タルさ を感じる。 きっとノーマルってこんなもんだったんだなぁ〜 とおもった。燃費も悪い・・ 今日CPUを社外品に戻してみた。 なんか回転が軽い感じ!パワーがみなぎってくる感じ! 久々にカンドーした!! ステップアップしていくごとに慣れがうまれて、 物足りなくなる・・そして更なるパワーアップへ。 パワーは麻薬・・よく言ったもんだ。 ちょっと前まではノーマル1Jのパワーに驚き わくわくしてたのに慣れたら更に馬がほしくなって 馬を飼っても(農場レベル)また慣れてしまう。 そして牧場主へとなって行く自分が想像できてしまう。 はたしてオイラはいつになったら満足できるのであろう? 現状に満足できない。みんなはどうやってセーブしているのだろうか? 現状になったときの喜び、満足感を思い出して我慢するのかな?そのときの自分を知る(思い出す)のも 大切なのかな?っておもった
| |||||||||
>> BACK |