2003/03/02ついに・・・

今日、ついに僕の80君がドック入りしてしまいました。1週間から10日くらいの予定で
完了する予定ですが・・・。この一ヶ月打ち合わせとメニューの選定をショップの方と
話しながら決めてきました。それ以外の悪い所が出ない事を期待しながら送り出しました。
以前の日記でも一部書きましたが、今回の整備及びチューン内容を書いておきます。

まずメインは車検です。もう9年目ですからね〜
それに伴い、タイミングベルト、プーリー関係交換
リアショックオイル漏れ有り、足回り一式交換。レーシングギアーの車高調、Fr18K,Rr14K
足回り交換によるアライメント調整
リアスタビリンクブッシュ変形交換(純正品)
クラッチ摩耗によりTRDツインプレート(中古品)に変更
クーリングローテンプサーモに変更予定ARC製68℃で開放
LLCをスポーツLLCに変更
水温計取り付け予定のためパイピング変更(ブリッツ)
点火系プラグ交換(まだメーカーは不明)
各部パイピング関係の総点検

以上です。これが大体の全貌かな。
非常に沢山の事をしますので、この先がは非常に苦しい〜(^^;)

2003/03/03 15:32 Owners No.890 nao
心機一転?ですか?いやなんかもっといい四文字熟語がありそう・・・なにげに車検と言えどもバージョンアップ車検ですね!!いいなぁ〜
2003/03/03 23:28 Owners No.1170 ひい
心機一転か。そうとも言うかな。でも実際はそのままじゃあダメな所ばかり・・・(^^;)今回の仕様はちょっと町乗りはぎせいになっちゃうけどサ−キットで踏ん張れる仕様だよ。出来上がりが楽しみo(^o^)o ワクワク
2003/03/04 23:23 Owners No.1106 mie
フッフッフッ・・・MT練習しとこうかな・・・ひいさん号。乗ってみたい・・・・(爆)
2003/03/05 10:47 Owners No.1170 ひい
お〜ぉ!運転してみますか?結構乗りにくくなってるんじゃあないかな・・・お手並み拝見させていただきます・・・(笑) <mieさん
2003/03/05 18:57 Owners No.1106 mie
お手並みもな〜〜〜んも、とんでもございませんです。免許取って一度もMT乗ってません。壊さないかな・・・(^^;)
2003/03/05 23:55 Owners No.1170 ひい
じゃあ、ぜひ今度試しに乗ってみて下さい・・・へへへ・・これでミッションが新品に・・・(爆)
2003/03/06 07:12 Owners No.1106 mie
タラ〜〜〜ッ(汗)

>> BACK