2003/03/03 15:18 | Owners No.890 nao |
|
てぃーけいさんは70好きですか?と野暮なことを聞いてみたりします。(笑)好きならいいんのではないでしょうか?冷静に70スープラのポテンシャルを考えるとかなり低いと思います。仲間内にFD3Sがいまして、試乗させてもらった時に「曲がる・止まる・加速する」全てにおいて「かなわないな!」と思ったものです。でも「格好が・・・」です。私は久々にあった知り合いや親はたまた親戚、弟にすら「まだその車乗ってるの?いつまで乗るの?」と聞かれたものですが、いまでは・・・です。私はたまーにサーキットも行きますが誰よりも速く走りたのならばFDやGT−Rを乗ってるとおもうし壊れるのがイヤなら新車を3年ごとに乗り換えるとおもいます。私の廻りはやはり70乗りの方が多いですがみんな70スープラの形が好きで乗っているのではと思います。自分が好きなら良いのではないでしょうか?でも残念におもいます・・・遠くて。山梨ミニオフは70が多いので。もう納得いくまで乗りましたか?もう満腹っていうまで乗りましょうよ!!人は人ですよ!!自分が好きならそれで良し!!70サイコー!!LOVE!!SUPRA!! |
|
2003/03/03 17:38 | Olds No.82 てぃーけい |
|
>naoさん お慰めありがとうございます。自分も買ったころを思い出したような気がします。ここ最近はトラブルも多く、オフもあまり70がこないのでいろいろと考えすぎたのかもしれないです。もっとまじめにみてみようと思います。 |
|
2003/03/03 18:35 | Owners No.1072 ひーさん |
|
70サイコー! !速さうんぬんよりカタチだと思いますが・・・80はライトがウィン!!て出ませんし・・・(笑) |
|
2003/03/03 22:45 | Owners No.1207 てっぺい |
|
セリカXX&70は最高です!!性能・速さではないのです。東北も70人口が少ないようですが私もがんばって乗り続けます。先日もセカンドカー選びにもに浮気しかけましたが、70(今度は1GGT)を格安にて購入することに決めました。北と南ですが両端でがんばって70人口増やしましょう! |
|
2003/03/04 08:32 | Olds No.82 てぃーけい |
|
みなさん、励まし本当にありがとうございます。もっともっといいとこを見つけてやらなきゃいけになと思います。どうしてもオフでは70が少ないですねぇ・・・なんとかしたいです。 |
|
2003/03/04 08:48 | Owners No.635 スーさん |
|
おいっす。。へこんでるね。。元気だせよ。 自分が良いと思ってたらそれで良いんだよ。別に人がどうのこうの言ったって関係ないし、70が少なくなってるって事は逆に70に注目を浴びせるチャンスばい。 次回の飲み会は楽しく飲もうぜ。 |
|
2003/03/04 10:03 | Owners No.362 MASUP |
|
今回のオフは参加できなくてゴメン! 九州BBSにも書いたけど70が好きならそれでいいでしょう(^_^) お互い路線は違いますが頑張っていこう。SOCの代表がが70乗りだから70の方が優位(?)くらいの気持ちで(笑) |
|
2003/03/04 10:06 | Owners No.362 MASUP |
|
あっあと、みなさんに反論するわけではないですが70で速さを求めるのもありだと思います。昔は「曲がらない、止まらない」が当たり前ですが、最近やっと「ちょっとは曲がる、意外と止まる」車になりました。ことしもオートポリス全開!! (1Gだけど・・・・) |
|
2003/03/04 12:30 | Owners No.821 APC |
|
先日はお疲れさまでした。途中で抜けてすみません。TK君の気持ちは、同じOffに参加したので、少しわかります。ただ、私がTK君ぐらいのときは、70スープラは本当に憧れだったのです。70スープラ、32Z、SW20、FC3Sなど、とても手が届かない存在でした。 |
|
2003/03/04 16:54 | Owners No.821 APC |
|
すみません、仕事で呼ばれましてノ.しつこい様ですが、続きです。そういう車を、その年できちんと維持できているのが、少々羨ましくも思います。自分の中では、その時代の車達は、今でも憧れなのです。いま、経済的に学生時代よりは恵まれ、幸いにもオーナーとなることが出来ました。80もいい車だとは思いますが、私は70スープラが大好きですし、ステージを限ってはいますが、70を壊れずに速い車にするため、全力で働いています。(Katukiさんがいてくれるから出来ることですが) 路線はTK君とは異なるかも知れませんが、MA、GA、JZA、どれも同じ70スープラですし、同じ九州の70仲間としてこれからも宜しくお願いします。 |
|
2003/03/04 21:53 | Owners No.652 20インチ |
|
あらま!へこんでるね〜(^.^)俺なんか70、80ではなく、仲間からはどうして80?と言われてますよ。みんなにNSXやGT−Rにしろ!って言われ続けてはや5年それにも負けず80です。だって80が好きだから。好きだからいいんです!!ただそれだけです。そんな単純なことで悩んでも仕方ないよ。ん〜 ^^; でも悩んでみるのもいいかもね。がんばれ\(^o^)/ |
|
2003/03/04 23:41 | Owners No.1106 mie |
|
はじめまして〜SOC九州にも登録してます。いつかは 70君とイッショに九州定例に参加するのが夢です。70最高!今週はね、東海の定例に行きますけど、きっと70は1台だよ〜。でも いいやン。70好きだし、80は80でいいと思ってるし。みんな仲間だよ。楽しくやろうよ〜まだまだ関西は70が多いよ!70君に惚れきってる女性のオーナーさんもなん人もいますよ〜 |
|
2003/03/05 12:54 | Owners No.580 Dali |
|
はじめましてです♪ 自分も70すごい好きです♪ 経験はないですけど、オフとかで周りが80さんばっかだとやっぱりさみしいでしょうね・・・ でも70ばっかのオフも、車があんまし関係ないオフもありますよ〜♪ 自分は70、というより、”自分の70”が好きなので、周りがどんなでも自分の70が”絶対”です!!←自己中です(笑) 本当に気に入って、身を任せても安心できる車に乗ってる時じゃないと楽しくないですし♪ |
|
2003/03/05 13:47 | Olds No.82 てぃーけい |
|
みなさん、本当にはげましありがとうございます。ちょっとは元気になってきたかな?って感じです。ここ最近僕の70の調子が非常に悪くそんなことも合わさって駄目かなぁって弱気になってるんです(泣)。昨日、ちょっとした機会があって某オーナーの80を運転したんですが非常によくとまりすごくレスポンスのいい車だってことがよくわかりました。そうやって70・80それぞれメリット・デメリットを知った上でもっと自分の70をよくしたいと思います。実際、買いたくても買えないオーナーもたくさんいるだろうし、その人たちのためにも大事に乗らなければと思います。もうしばらくは悩んでみようと思います。 |
|
2003/03/06 23:25 | Owners No.1061 ヤ ス |
|
70は、いい車だと僕も思うよ(^^♪ だって僕 2台も乗ってますもん(^_^;) でも、正直僕も70乗ってたとき 80とすれ違うと なんか対抗意識があったのは覚えてます(>_<) …やっぱスープラはスープラなんだから(意味不明) |
|
2003/03/09 23:28 | Owners No.58 かわっち |
|
ども!悩んでいるようですね。自分もかつて乗ってたGA70が不調で、修理・車検もあり、もろもろ20万超える見積もりが出てから悩みました。自分の結果は、これからも長く大切に乗る事、お金を掛ける事、MT車が欲しかった事があり、JZA70も検討しましたが、新しいモノ好きな自分は、新車で80を選択しました。当時2ヶ月も悩んだ結果だったと思います^^; |
|