2003/03/12 | バンパー取り付け | ||||||||||||||||||||||||
先月に事故ってから乗っていなかったスープラに火が入った 中古で買ったターボAダクト付き黒バンパー (Yahooオークション。最後まで競って来た方はSOCの方だろうか?w) 加工済みホースメントもついてきたので加工の必要はない あとはボルトでがちょーんとつけるだけ とりあえず色の塗り替えに2週間 取り付けは今日一日で行なった 本当はバンパーの塗り替えにもっと時間を使いたかったのだが…正直まだ仕上がってません でもどうしても13日に茨城に行かなくてはならず 車がどうしても必要 というわけでフライングでくっつけちゃいました 古い方はもう半分以上壊れて外れてたのでまぁ特に問題はなし ホースメントの取り外しも一部錆びてた部分で難儀したが根性で完了 ダクト穴開きホースメントの取り付けは物の数分で終了 問題はバンパー フェンダー留めのボルトはなんとか固定できた あとは見える場所にあるボルトを固定して… とりあえず終了 しかしホースメント上部とバンパー中央部を固定するナット5個がどうやっても回せず放置(爆 ホースメント下部とバンパーをステーで固定するボルトは1箇所ねじ切れちゃいました(鬱 ちなみにバンパー下部にくっついてたステーは事故時にひん曲がり使い物にならないのでつけてません フォグランプ部の固定でグラつきは殆どありませんが… 前回教えて頂いた事がかなり役に立ちました ありがとうございます アンダーカバー(左右)は一部欠けてしまったので取り付けできず 固定するだけならできるでしょうが… 真中のは元々壊れてたのでタイラップ留め ウインカーとモールを繋ぎとめるネジを固定する白いパーツ紛失 ここもタイラップ…まぁ遠目からならわからん(汗 あとでなんとかしよう… だいたいこんな所かな とりあえず走れる状態にはなりました アンダーカバーないと車検だめでしたっけ…? 次はパワステ交換 なんかオイルだだ漏れっす…事故の影響かなー
| |||||||||||||||||||||||||
>> BACK |