2003/03/273月19日、20日、21日、22日

3月19日
今日は、こないだ受け取ってきたテールランプを
スプレーで塗装しました。

コップの裏を使って紙を丸く9枚切ったのを
テールランプに貼ってスプレーでシュッシュとやりました
FDのようなテールランプになりました。

部屋の中で塗装したので、シンナーの匂いが充満しました


3月20日
今日は新テールランプの取り付けを行いました。
ソケットを差し替えただけで終了しました。

点灯確認は一人ではウィンカーしかできないなと思い、
点灯確認はしませんでした。


3月21日
今日はスノボー初日です。初めてバスで行きました。
白馬に行ってきました。着いたら夕方になってしまい、
ナイターに行くことになりました。

そしてさっそく事件が、
リフト券をなくしました。
いつのまにかリフト券入れが破れてて、紛失しました。

仕方ないのでリフト券をもう一度購入しました。
今度は破れても落ちないように、
リフト券入れのチャックの中にしまいました。

そしてまた事件が、
今度はリフト券入れごとどっかに吹っ飛んだらしく、
リフト券入れごと紛失しました。

もうリフト券を買うお金がなかったので、
下からボードを担いで、
滑り降りて来た道を登って行くことにしました。

一緒に来てる先輩方にも探してもらいました。
従業員の人にも探してもらいました。

そしたら見つかりました。
誰かが拾って届けてくれたみたいです。助かりました。


3月22日
今日はスノボー2日目です。朝からゲレンデに行きました
リフトに乗ったら、熊がいました。
白馬には熊がいるので気をつけましょう。

熊には勝てないと思い従業員さんに言うことにしました

僕  「さっきリフトに乗ってたら熊がいました」
従業員「それはカモシカだよ」
僕  「えっでも毛がモジャモジャしてて
              すごい大きかったですよ」従業員「カモシカは大人になると熊みたいになるんだよ」僕  「そうなんですかー」

僕はカモシカがどんな動物なのか分からなかったので、
ここで納得してしまいました。

宿に戻ってきて熊のことを先輩に言ったら、
(一部の先輩は熊を見てます)
「あれがカモシカなわけないじゃん
               カモシカってこれだよ」

なんと宿にはカモシカの置き物がありました。
それを見て僕は思いました。
「カモシカって鹿(シカ)じゃん」

先輩「従業員が熊ですって言ったらゲレンデは大騒ぎにな   っちゃうだろ、だからカモシカって言ったんだよ」

従業員さんにまんまと騙されてしまいました。
もしカモシカがどんなのか知っていれば、
あの時何か言い返せたのになぁと思いました。

2003/03/27 00:43 Owners No.1106 mie
カモシカって 大きくなるとくまみたいに・・・・って、信じちゃうかな〜私でも。でも 熊と区別はできるかもね。奈良公園の鹿さん見慣れてるから・・・(^^)
2003/03/27 11:17 Fan No.36 036
業務連絡で申し訳ない。写真と動画送ったけど届いているかい?
2003/03/27 20:42 Owners No.1103 なわぺ
mieさん>奈良公園はそこらじゅうに鹿がいるんですかっ!?
2003/03/27 20:44 Owners No.1103 なわぺ
036さん>今週末に自宅に帰ったら確認してみます!!
2003/03/27 22:56 Owners No.1106 mie
なわペク〜ン(^^)モチロンそうですよ、横断歩道も渡ります。お店にも顔出して、お家はあっちやで〜と、教えてもらってます。そこらじゅう、放し飼い状態ですよお〜(^^;)
2003/03/28 02:52 Owners No.1262 GANZ
初めましてなわぺさん!去年の10月になわぺさん乗せてC1で事故った「へぼっち」と申します。最近やっとSOC入会できました!日記書かれてたのですね〜。これから先レスチョコチョコ書かせてもらってよろしいでしょうか?とりあえず挨拶まで。よろしくお願いします!
2003/03/28 10:53 Owners No.1103 なわぺ
mieさん>放し飼いってことは誰か飼い主がいるってことですか!?一家に一匹鹿がいるとか!?
2003/03/28 10:59 Owners No.1103 なわぺ
へぼっちさん>ご無沙汰です、Fバンパー加工完成したんですね!今度実物を見たいです!しょうもない日記ですが読んであげて下さい(笑)。レス大歓迎です!お待ちしてます。
2003/03/28 18:28 Owners No.1106 mie
なわペ〜君(^^;)そりゃあないですよ〜さくやオリに入ってないんです・・・
2003/03/30 09:24 Owners No.1103 なわぺ
それらの鹿は捕まえて飼育してもいいんですか!?
2003/03/30 12:24 Owners No.1106 mie
なわペ君、そんなことは、だめですよ〜一応・・・(^^;)

>> BACK