2003/03/28 | 鈴鹿はあつかった! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昨日、鈴鹿サーキットの国際レーシングコースをhide310さんと2人で走ってきました。 初めての鈴鹿!それもフルコース!凄くあつくなりました。 3月27日AM3:30起床 受付が、7:30からって事で僕たちは、東名阪下り線御在所PAに5:30待ち合わせする事にしました。 ですが、朝早いと言う事もあって、布団から出たのが4時過ぎてました。 慌てて朝の準備とかしてたら、結局家を出たのが4:40頃になってしまいまいました(^^;) 余裕を持って家を出る予定だったんですけど、そんな感じでしたからチョット慌てて 下道で近くまで行く予定だったのですが、最近開通したばかりの名港トリトンの豊明インターから乗りました。 何だかんだで、メーター振りきりで(フルスケールじゃあないです・・・)走っていったんで 5:10には御在所PAの方に到着しました。まだ早いからゆっくりと思ったらすでにhideさんは 到着していました。前日の車も退院してきたばかりなのと、サーキットデビューって事で 眠れなくて早く出てきてしまったそうです・・・。 30分位だべって、いざ鈴鹿に出発!途中コンビニで朝食を買って6:30には鈴鹿のコース内の 駐車場に到着しました。もうすでに数台の車が来てたのはチョット驚き・・・(^^;) 受付、ミーティングをすませていざ走行だったのですが、急遽、僕が9時から走る予定を hideさんが走って僕が10時からに変更しました。初心者の方が9時のが多いって事で・・・。 僕の番がまいりました。初めての鈴鹿!わくわくしながら1週はゆっくりと、あとは・・・ 全開ではしれなかったです。今までミニサーキットが中心で走っていた物ですから、コースが 広すぎて感覚がつかめません。それと絶対スピードが全然違うからブレーキングのタイミングとか あと、ポルシェの軍団が走っていたんでそれが気になってしょうがなかったです(^^;) 1時間のフリー走行の内後半ですね。真剣に走れたのは。調子に乗ってくるとそこで 起こったのが、コースアウト・・・(^^;)そのまま復帰出来たんで少し安心しましたが。 今回、足周りとクラッチとタイヤが今までとは違って、ちょっとそれになれるのが大変でした。 夢にまで見た鈴鹿フルコースフリー走行。チョット不本意な結果にはなったんですが、非常に 良い経験になったと思います。またリベンジしたいですね。噂のよると、この秋にまた、同じ ショップの主催で有るみたいだからその時は・・・ 帰りにこの際だからと名古屋の某○ーパー○ート○ックスでパワーチェックをしてもらいました。 ここでPCのセッティングが決まってなく、ブーストがフルに掛けられずに少々泣きが入りました。 結局、ブースト0.9Kで馬345頭分しか出てなかったです。チョットショック(^^;)
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
>> BACK |