2003/04/05ついに導入!

雨のため中止の定例だったが念のためお台場に行く。
少し滞在した後に千葉に戻りいつものメンツで合流。
何だかんだで結局3時過ぎまでファミレスにいたな。

昨日達成されなかったETCの車載器を探しに行く。
何件か某カー用品店を回ってはみたが売り切れ続出。
思ったより需要があるのか在庫がないらしい・・・。
諦めて最後の1件に行ってみたら在庫ありとのこと。
もちろん即決で車載器を購入して早速取り付けした。
しかしETCカードがないので使用は不可能である。
早くカードが届いてETCレーンを走り抜けたいぞ。

2003/04/06 09:23 Owners No.58 かわっち
日記な流れは自分が買った時といっしょだ(笑)やっぱりETCは気分的に気持ちが良い^^
2003/04/06 15:06 Owners No.720 KenZ
>かわっちさん(爆) 早く優越感に浸りたいです(^^;
2003/04/06 22:10 Owners No.437 スーサン
私の車にもETCが付いているのですが最初に高速に乗ったとき知識不足でゲートを通ったあとカード抜いてしまって出口でゲートが開かないと言う情けない経験をした事があります(爆)
2003/04/07 00:09 Owners No.222  花
私もETCを付ける前に、料金所で空いてるレーンに入って行ったら… 
そこはETC専用レーンだった!(汗)  …勿論バックしたさっ!(爆) 
2003/04/07 01:14 Owners No.720 KenZ
>スーサン この書き込みを見て初めて知りました(^^; 危うくカードを抜くところでした。
2003/04/07 01:17 Owners No.720 KenZ
>花さん 専用レーンと兼用レーンがあって紛らわしいですよね〜(^^; 空いてると思って油断していると本当にハマります・・・。

>> BACK