2003/04/29 | ただいま〜ぁ@ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
やっと着いた・・・我が家に到着。 土曜日 定例に参加♪ そのまま東に向って旅に出る・・・ 途中で眠ってしまったので起きたら日曜日だった。 いつもの富士のバイパスPAにとまったとき起きたという・・・ 日曜日 気が付いたら富士。 そこから箱根越え。 お金かかんないように、出口は温泉町のほうから出る。 ここからしばし・・・記憶無し・・・ (寝てました。) 再び記憶が戻った時、池袋に居た。 丁度サンシャインビルの地下駐車場に入る手前だった。 そこにある水族館に行ってみる。 カエルが黄&黒色だったり、赤&黒色だったりしてたっけ。 さくっとそのまま順路に沿ってあっという間に終わってしまった・・・ だってね、ビルの一角だし仕方ないよね。 そのまま外にある水槽へ。 アザラシの水槽だ! お土産(自分に)の袋に興味を持ったようで・・・それを使ってアザラシに遊んでもらう事しばし・・・ 料金的内容には別に文句無し。かな。 そして2・3Fにある『ナムコ・ナンジャタウン』へ。 ナジャウ(?)かわいかったな〜〜〜♪ 関西にもあればいいのに・・・ボソッ。 そのまま北へ移動。 途中サイゼでご飯。 この時かなり頭痛かった。 (前回関東来た時も頭痛かった・・・) が、しっかり食べる。 パスタとサラダを注文・・・したが、サラダが以外にも大きな器に入ってたので驚く&残す (神様ゴメンナサイ) そしてそのまま北上する。 (この時も途中でやっぱり記憶がトブ・・・) 常盤道のPAで一泊。 さむかった〜〜〜。 桜がまだ咲いてたっけ・・・ 月曜日 起きてスプ君の写真を撮る。 (桜(?)をバックに・・・) 先ず、『アクアマリン福島』へ。 駐車場にて再びスプ君の写真を撮る。 (これを私の個人紹介のページに載せたいな。) 料金的内容は不満無し。 逆に安いくらいかもしれない・・・ ※この地域でご飯食べたり色々してみて思ったのは 方言が、なんだか一生懸命喋ってるように聞こえた・・・ 続いて『マリンピア 松島水族館』 複合的な水族館で・・・九州の長崎水族館を思い出す。 ただ・・・日本3景の一つだというのは知らなかった・・・ これで日本3景全部走破! ここから帰路になるはず・・・だった・・・けど! 新潟まわりで帰る事になってしまった・・・ 箱根越えがこたえるらしい・・・ 山形に向いて走ることしばし・・・ 仙台牛を食べたかったのに店屋は発見できず。 仕方無しにそのまま北上・・・ 茨城の川崎町と山形の山形町が・・・山越えだった(泣) 前方にある山に雪がまだ残ってる事を主人に報告してたら・・・ その山を超える事になるだなんて・・・(泣) しかもその道は細い事細い事・・・ 一応携帯の電波が通ってる事を確認しつつ何とか超えた。 火曜日(今日) 起きてそのまま南下。 福井のお土産屋さんに寄り、海産物を美味しく頂き 18時過ぎに帰宅。 これって、旅行というより・・・『旅』だよね。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
>> BACK |