2003/05/28 | 嫁VS姑 | ||||||||||||||||
最近・・・ 一歩間違えたら・・・ これは 嫁VS姑バトル!!! だと、よく思います。 世に言うヤツではないんですが、 職場でね・・・(^^;) ヤバイよ、これって??!・・・て、思うんです。 実際私は同居をしていないので違うかもしれませんが、 『嫁VS姑バトル』のシュミレーションをしてるように思えてならないのです。 でも、 とりかた一つ で、全てが変わります。 自分がバカだから、言われなくちゃ解からないからと思って なすがママ・きゅうりがパパよというままに(寒)やってますが、 時々・・・思うんです。 今日もありました。 後輩一人ではそのお仕事が大変しんどいのはわかってました。 でも暑い中、外で一人でやってたんです。 見かねて聞いてみました。 すると一人なのだという返事。 その仕事について私は応援要請をかけることを許可されていました。 が、上司がいたので伝えたら、上司が応援要請をかけてくれました。 すると・・・実のところは違いました。 係長と先輩との間では、後輩が間に合いそうに無かったら応援要請をかけるという約束になっていました。 結果、私が勝手に判断したと思われました。 でもその約束を上司も知りませんでした・・・ 先輩は『聞いてくれ』的なことを言いました。 けど・・・変です。 その場のアタマは私だったのですから・・・勝手な事をしてるのは先輩の方です。 先輩もひょっとしてそれを思ったからあの言葉をくれたのかもしれません・・・(謎 今日は具体的な体験をしたので、 互いが言葉足らずであったり、よく聞かなかったり、そんな事から 嫁姑の争いが起きるんじゃないか?という事を勉強しました。
| |||||||||||||||||
>> BACK |