2003/05/29甘口?辛口?3

 ニュース番組の批判を。

 朝のニュース番組を見ていてよく思う事だけれど、
どうして占いなんか、朝のニュースでやる必要が
あるのだろうか。朝は忙しいんだよ。占いなんか
やる余裕があるのなら、その分天気予報とかに
力をいれるとかすればいいのに。

 百歩譲って、忙しい朝なんだけどどうしても
占いがやりたい!というのならばそれはそれで
立派な事だと思う。でも、どうてその日の
ワースト1まで占ってくれるのだろうか?

 ワースト1にされてしまった星座の者は、
その日1日おとなしくしていろってことを
いいたいのかな。
 別に何か悪い事をしたわけでもないのに、
朝からいきなり「ワースト1です」とかいわれると
へこむよね。どう立ち直ればいいんだよ・・・。


 次に。
 自分の中ではニュース番組というのは
固いイメージがある。しかし、最近は
オープニングの曲が邦楽であったりと、
どうもニュース番組のイメージとは程遠い曲が
多く採用されているようだ。

 なんかこう、重々しい雰囲気で聞いていて
気が沈んでくるような音楽でないと
ニュース番組らしくないよね。


 最後、天気予報について。
 これからの季節、気温はぐんぐん上昇してゆく
ので、まさにお天気キャスターにとって最高潮に
自分を演出できる季節でもあると思う。

 私はあの、「今日は真夏日を記録しました」という
なんとも誇らしげに台詞をはき、そして自分に
酔いしれ得意げな表情を見せる、あのキャスター達の
の立ち居振る舞い、あれを見るのがどうしても
だめです。

 まるで、鬼の首でも討ち取ったかのように、
いかにも「私の予報のおかげで真夏日を記録
できたのですよ」とでもいいたそうな、
この何とも勝ち誇ったような、あのいいっぷりが
どうしても受け付けない。

 一度、お天気キャスター達を一堂に集めて
「真夏日を記録できたのはね、あなた方の
おかげではなくて、しかるべきしてなった
自然の摂理なんだよ」といっていみたい
気がするけど、逆に諭されるのが
落ちかな。(←バカ)


 なんかこう、いつもくだらないことを考えて
しまうなあ。

2003/05/29 12:03 Owners No.1210 ノムさん
確かに占いはベスト3を発表された人はその日は気分良く出勤できるけど、ワ-ストを発表されちゃうと何か嫌な気分になっちゃいますね。発表しなければいいのに。
2003/05/29 12:24 Olds No.82 てぃーけい
占いの気持ちわかります。某○覚ましTVでは上位にいった次の日に最下位付近にやられてましたね(笑) でもきまって最下位の日はいいことあったりするんですよね^^ 占いはどういう文章で書かれてるか読んで楽しむものですよ!
2003/05/30 19:20 Owners No.360 R357
なんか直接的にはあたらないみたいですね、占い。自分は全然気にしていないのですが、ワースト1にされると何か落ち込みます。
2003/05/30 23:12 Owners No.1247 ナベ
そもそも何を根拠に『ワースト1』とか言ってるの?って感じですね。しかも『ラッキーカラーは黄色…』って、もうワケわからんです。
2003/05/31 10:15 Owners No.360 R357
ほんとー、いったい何を根拠にいっているんでしょうね。何か、ちょっと宗教色ありそうな感じ。

>> BACK