2003/05/30初筑波!初走行会!!

眠くて挨拶が浮かびません・・
今晩は・・・へぼっちです。

昨日始めて走行会目的で筑波サーキットに行きました。

ショップ主催の奴で一昨日いきなり参加が決定しました。
まぁ1回位はサーキットって奴を経験したかったし
触媒ストレートは昨日で終わりなので記念って感じで
いきなりでも全然OKでした。
メット等は当然持ってないので持ってる友人に
半ば(とゆうかほぼ強引)に借りました。
まぁ首都高の延長みたいなもんだろうと気軽に飛び出したのですが・・・

全然違う!!めちゃめちゃ面白い!!!

首都高に行くのは自分的に背徳的な物もありオ○ビスや○面にも気を付けなきゃ的な考えが有ったのですが
純粋に「走り」だけ求めた「サーキット」とゆう物がこれほど楽しい物だとは思いもしませんでした。
25分×2本走ったのですが
冷静に走ってたつもりなのに1本走ってピットに戻ったらタイヤがドロドロになってました。
こんなになったタイヤは始めてみました。
ブレーキの利きが弱くなったのが分ったのも初めてでした。キーキー鳴ってヌルヌル来るってのは確かに怖かったけど限界ってものも知ることが出来ました。
これはやっぱり高速や下道では知ることは出来ないと思います。本当にいい経験が出来ました。
タイムも計ってもらいました。ベストラップで1分20秒4でした。ちなみにキーキーヌルヌルしてた2本目です。
初めてだしまぁ普通かなって思い込みたいのですが・・・
・・・微妙・・・。
また行きたくなってしまいました。友達誘って行こうかなぁー。


PS:触媒譲ってくれたA(仮)さん!もしこの日記読んでくれたらHN教えてください!また今度どこかで会いましょ!!首都高??(爆)



2003/05/30 00:32 Owners No.1262 GANZ
読み返すとなんだかとっても支離滅裂・・・許してやってください。30分しか寝てないんで・・・
2003/05/30 08:26 Owners No.1236 トロ
いやいや、サーキットの楽しさが十分に伝わってきますよ(^^) おれもいつか走ってみよっかな・・・
2003/05/30 08:48 Owners No.1210 ノムさん
自分もいつかサ−キットを走りたいです。
2003/05/31 01:18 Olds No.95 リュウ
サ−キットいいな〜。俺も一度走って見たい!一般道下道仕様なのでのろのろ運転になっちゃうけど・・・(涙
2003/05/31 02:51 Owners No.1262 GANZ
トロさん)いやいや・・情けない文章ですいませんでした(汗)。「走り」をやりたいならやっぱりサーキットが1番です!!
2003/05/31 03:06 Owners No.1262 GANZ
リュウさん)自分の車も「一般道根性快速仕様」ですからあまり変わりません!軽量化?一切してません。むしろ「重量化」してます。会社の同僚からも「お前が軽量化するのが1番効果あるね」と言われる位ですから・・(大汗)
2003/05/31 03:16 Owners No.1262 GANZ
ノムさん)自分や車の限界を知りたいならサーキット行くってのは1つの手だと思います。限界だ!って悟った時冷静なら事故る事も無いと思います(多分・・)。首都高と違って「安全に」「楽しく」走れますから・・・。
2003/05/31 17:12 Owners No.1227 yamasan88
オールペンする前に一回筑波走りました。
ベストは1分11秒354でした。
SOCメンバーの方が1人いたのですが
そちらは1分5秒003でした。
ちなみにノーマルタービンだそうですが・・・
お金があれば私もSタイヤでアタックしてみたいですねぇ・・・
今の色だとサーキットは恥ずかしいですが・・・
2003/05/31 18:37 Owners No.1262 GANZ
yamasan88さん)11秒?5秒??凄いですね。今回TOPの金色マシンの最高が1分ジャスト位だったのでいい勝負が出来るんじゃないですか?!う、うらやましい・・・

>> BACK