2003/07/04 | 6月26日、27日、28日、29日、30日の日記 | ||||||||||||||||
6月26日 今日は特別講義というものに出席しました。 公演を聞くだけだったのですが、 公演のテーマは「生涯現役」というもので、 どうしたら長生きするとか、どんな人が早く亡くなるとか 宝くじを当てるのではなく 年金で1億円もらうにはどうするか。 そんな話でした。 6月27日 今日は脳波実験の被験者をしました。 脳波の測定と同時に 自分がその時、目で画面のどこを見てるのか っていうのの測定も行ったのですが、 測定中に眠ってしまって、あとで結果をみると 寝てる間、目で見てる場所が画面から消えてました。 6月28日 今日は飲み会でした。酒のつまみや料理も全部作りました 餃子400個はちょっと気持ち悪くなります。 サラダ用にゴマダレを作ったのですが、 マヨネーズの味しかしませんでした。 6月29日 今日は初めて冷やし中華に挑戦しました。 小さい鍋に3袋分の麺を入れたら鍋の中のお湯があふれて 鍋の中の麺とお湯の割合が8:2くらいになりました。 作り方の説明書には沸騰したお湯の中で3分間ゆでると 書いてあったのですが、お湯があまりにも少ないので、 ゆでられませんでした。 この時ザルがないことにも気づきました。 なので以前に買ったけど使ってない米を研ぐ入れ物に 麺を入れることにしました。 入れ物はプラスチックなので、熱い麺を入れてはまずい と思ったので、面を水で冷やしてから入れました。 ゆでれてないのに水で冷やしたりしたので、 食べたらすごい粉っぽくてボソボソしてました。 おいしくなかったです。 6月30日 今日は久しぶりにオイル交換をしました。 スープラの調子がよくなった気がします。
| |||||||||||||||||
>> BACK |