2003/07/19 | 『ヘン』ですか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日はお友達(6○才おじいさん)が入っている写真サークルの 展覧会に行ってきました。 行く事を約束(?)してたので 『やっぱ今日行かなきゃだよねぇ〜』 って思って16:00くらいからお出かけしました。 過去の先輩も同じく見に来たようで、途中出会いました。 用があるから先に行くように言われました。 行ってみると、受付には彼が丁度座っていました。 『やっほー、来たよ〜@』 と言って受付を済ませました。 周りの人は去年と同じく私のことを詮索します(^^; 今回はお友達が居たので気になった人たちは皆、彼に聞きに行きました(^^; いつも思うんですけど... 6○才のおじいさんとお友達なのは 『ヘン』 ですか?????????????! 先輩は後から来ました。 先輩は出会った時には持っていなかった手土産を持っていました。 ああ、そうかと思いました。 あまり沢山そういう機会が無いのでわからなかったけれど、 多分普通は持っていくもんなんだよね(^^; 仲良しの人なら特にね。 彼と先輩の3人でお茶しに行くことになりました。 先輩は人事異動で別の部署に異動して去年会社を辞めました。 そして今では老人ホームのヘルパーさんをしてるとの事でした。 今日は夜勤なので出勤前に来たらしいです。 今のうちの部署の事、先輩のお仕事の事etc...お話をしました。 先輩が言った言葉の中で『今幸せなんだなぁ〜』って思う言葉がありました。 それは、 今までは働く事に対して色々野心を持っていたけれど、 今では、今!そのホームに居る人たちが幸せだなぁ〜って 思って人生を全うしてもらえたらいいなぁ〜(⌒∇⌒) ゆったり時間が流れてるような言葉。 現に充実してと言っていた。 良かった♪幸せそうで@ 私は自分の面倒さえも見れない人だから、尚更他人の面倒なんて見れないと思う。 自分の親の面倒もみれるのか?ってたまに思う。 世の中には私と同い年でも親を亡くした人も沢山居るんだろうと思う。 いまだ両親共に健在な私は幸せもんなんだろうな。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
>> BACK |