2003/07/27子供の頃

あれは私が幾つくらいだったんだろうか...
いつも縁側でレコードを聞いてた。
おとぎ話の絵本とそのおとぎ話のレコードが付いてるヤツで、それを一人で聞いてた記憶...
たまにお母さんが現れて何か言葉を交わして...
幼かった頃の記憶。



一昨日、仕事から家に帰ると主人が 私が持ってる絵本(某キャラもの)を
どれだけ持っているのか聞いてきた。
なんでそんな事聞くのかな???
って思っていたらまたまたヤフオクにて入手していた。
パソコンで見れる絵本。
声も入ってて勝手にお話してくれるヤツだった。
初めの9作品のもので、しかも!それには
パソコンの壁紙や、スクリーンセーバーも入ってた♪
会社で私が使ってるパソコンに月曜日に早速入れよぉ〜っと♪(⌒∇⌒)
以外と綺麗で...ヤフオクって凄いなぁ〜って思った。
前回のヤツも割と綺麗だったしね♪



昨日定例があって、帰ってきてからずっと起きてて8:00頃おなかが空いたから
朝ご飯を食べてふと気付くと主人が起きて来た。
言葉を交わしてたら『寝なかったの?』と聞いてきて
絵本を見てたの(聞いてたの)?とも聞かれた。
私はお仕事関係のことをしてたので昨夜(?)は見てないことを伝えた。
そして...思い出した。
幼かったあの頃の記憶。
      (冒頭のもの)
懐かしいなぁ〜って思った。

今の子供ってこうやって絵本聞いたりできるんだよね〜
映像付きで。
時代は変わったんだねぇ〜

                  しみじみっ

ああ"〜年寄りだね。
こんな風に思うのって(^^;)ヾ



>> BACK