2003/08/07アイラインが・・・

今日は名港トリトンを制限時速1**km/hオーバーで走っていた所(汗)、いきなり・・・
バタバタバタ・・・ライトの辺りで何かがバタついてるんでよ〜く見ると赤色の物が・・・
そう、アイラインが風圧に負けてヒラヒラと・・・あっという間の出来事でスピードを
落とすまもなく、後ろの方に・・・(^^;)両面テープのみでしか固定してなかったんで
しょうがないですよな〜

御在所SAで一度確認。片目が1/3位しか残っていない・・・
無惨にも引きちぎれてしまいました〜ショック〜(>_<)

2003/08/08 09:01 Olds No.104 wildspeed
それは、両面テープの気合が足りないんですね。ちなみに僕は2**kオーバーで走ってもなんともありませんでした。
2003/08/08 09:13 Owners No.1106 mie
想像しちゃいました・・・ムフフ・・・笑ってごめんなさい(汗)  すごーいな、引きちぎれるもんなんですね・・・。ワイスピさんのレスに、ざぶとん3枚・・・(爆)
2003/08/08 12:39 Owners No.1170 ひい
だはははは・・・ワイスピさんに近い速度は出てたんですよ(^^;)ナビに測度表示が出るのを昨日発見して、180km/h以上表示するか確認中に出来事でしたv(^o^ )ー~) ニコ
2003/08/08 16:41 Owners No.1106 mie
両面テープの根性、1/3だったんだね〜(汗)
2003/08/08 16:49 Owners No.1325 おくやん
俺も通勤で1**km/hオーバーで走っているので気をつけよう!今見たら5分の1くらいはがれかけてる。張りなおしします。俺の両面テープも根性なさそうなので・・・
2003/08/08 17:52 Owners No.1170 ひい
何せ根性無しの両面テープですからね〜根性入れ直してやらねば・・・(謎) >mieさん
2003/08/08 17:55 Owners No.1170 ひい
だははは・・・オーバースピードにはご用心ですよ・・・(汗)まだはげれてるだけなら早めの張り直しをおすすめ致します!(マジ)泣きを見ます・・・ >おくやんさん
2003/08/08 18:11 Owners No.1106 mie
ひいさん、今度は「白いアイライン2本」でお願いします〜・・・・・と言う私の目の前には「キットカット スープラくん」が・・・(謎爆)
2003/08/08 18:51 Owners No.1170 ひい
お〜ぉ!懐かしのキットカットスープラ・・・(爆爆爆X1000)僕はあれを見てアイラインはチョット迷っていたのでしたが・・・カッティングシートで作ってみようか・・・(嘘)
2003/08/08 19:16 Owners No.1106 mie
ウンウン やって見て〜(^^)  ウ゛ェイルのキットカット仕様・・・ひいさん号ですネ〜♪(爆×100000)

>> BACK