2003/08/24『夏』と言えば〜

やっぱ、花火っしょ♪

私が今住んでるトコは、淀川のすぐ近く。
今日は隣の市主催の花火大会がありました〜(^^)
行く事に対して自分的に少し反対だったんだけれど、今回は18:30に家を出る予定になったので、
少し賛成な気分となり準備をしてエアコンの効いた部屋で少し涼みながら待ちました。
反対と思った理由は単にあんまり早く家を出ても暑いだけだから・・・
で、予定より少し早いけれど家を出る事にしました。
先ずは、近所にあるコンビニ行ってお酒などを購入します。
だってテキヤのビールとかは高いから・・・(^^;)
家を出てからいたる所に駐車禁止の看板&警備員がいました!?
路地に入る時はパスを見せないと入れてもらえないというルール。
自治会で配布してるらしい...
そっか、周辺住民の事考えて隣の市まで来てくれてんだね〜ぇ
でも上手くいってないトコがあったらしく少しもめてた(><;)
車のルール、皆守ろうよ...
10円チョッパー入れちゃうぞ?!(嘘)
否、入れられても路駐じゃ文句言えないよ!?
路地から堤防に向う途中、ダークグリーンの80が来た。
綺麗な色だけど...あれ?!純正色であんな色あったかな???と思った。
とにかく河川敷に到着し、見物場所を探す。
鉄塔がキーワードで、その鉄塔からどれくらいの場所で見れば丁度良かったのかな・・・
記憶の糸を手繰ります(^^;)
でも去年は同じ日に全オフあったんだっけ...

とりあえず、暗くなるのを待って...
始まったらなんと目の前!
ドーン、ドーン
パーン、パーン...バリバリバリバリィ〜〜〜〜
凄いなぁ〜
今年変わってるヤツは『ピースマーク(ニコちゃん)』『ミッキー』『ネコ』『お魚???』
なんかが打ち上げられました。

今年最初で最後の花火見物が終わりました。
もう秋が来る...

2003/08/25 22:46 Owners No.580 Dali
猫・・・?魚・・・?!見たことないです〜!! 花火も毎年進化するので楽しいですね♪ でも昔ながらのじみ〜な花火も好きだったりします〜(⌒ー⌒)
2003/08/26 20:54 Fan No.5 かえるくん
そうですねぇ〜変わったヤツって楽しいんですけど・・・媚びてるみたいで・・・個人的には名前も知らないんですけど、パーン→しだれる→すその方でバリバリバリ〜ぃ(終始金色に光る)やつが好きです♪でも1回の花火大会で5・6発くらいしか上がんないんです・・・(^^;)

>> BACK